X



沖縄県「安倍首相と麻生大臣へ、酒税軽減措置を延長して下さい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆mZB81pkM/el0 (庭) [US]
垢版 |
2018/07/06(金) 12:39:58.52ID:OGab64wH0?PLT(12345)

沖縄県議会(新里米吉議長)は6日の6月定例会最終本会議で、2019年5月に期限を迎える酒税軽減措置の延長を求める意見書案を全会一致で可決した。
県内酒類製造業者の経営基盤は依然として「脆弱である」と指摘。
一方で、地域経済や雇用の確保に寄与していることや、製造業の少ない沖縄県で重要な役割を担っていることから、酒税軽減措置の延長が必要と強調している。宛先は首相、財務相など。

沖縄県内の酒造会社でつくる県酒類製造業連絡協議会(会長・嘉手苅義男オリオンビール会長)も5月、県に延長への協力を要請。
「酒類の消費減少が続く中、県外メーカーの参入や価格競争激化で収益力が低下し、経営環境は極めて厳しい。自立した企業経営のためにも軽減措置の継続は不可欠」と訴えていた。

復帰特別措置法に基づく酒税軽減措置は、復帰の激変緩和を目的に1972年に創設。
5年ごとに延長を続けたが、2017年5月から2年に短縮された。
軽減額は泡盛が35%、ビール20%で、16年度までの軽減額は累計で1287億円となっている。

県の川満誠一企画部長は6月27日の県議会一般質問で、酒税軽減措置など期限を控える沖縄振興税制について、2018年末の税制改正大綱の決定に向けて「3年間の延長を要望する」と明言している。

http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/279027
http://www.okinawatimes.co.jp/mwimgs/4/a/-/img_4a0edf90f0771d1b8aa26071c93ef6e994370.jpg
0003名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2018/07/06(金) 12:41:20.73ID:hiWcsI6q0
これは本当に不必要
0005名無しさん@涙目です。(禿) [FR]
垢版 |
2018/07/06(金) 12:41:42.58ID:FAySrXkC0
ふざけるな
0009名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [TR]
垢版 |
2018/07/06(金) 12:43:39.87ID:Vq5Pe0NSO
がんばるクイナ
0011名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]
垢版 |
2018/07/06(金) 12:45:07.21ID:F6vmFFKR0
今更なんだろうが沖縄ってお酒安いんけ?
0012名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2018/07/06(金) 12:45:45.93ID:jECbV7FR0
これがあるから、沖縄は飲酒大国なんだよね
0013名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/07/06(金) 12:46:58.25ID:OFP5rIZ00
ガソリン税も沖縄は安いんだってな
優遇されてんのだから米軍基地くらい作らせろやクズども
0015名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CH]
垢版 |
2018/07/06(金) 12:49:04.26ID:eoQEuT1y0
基地返上訴えるなら 
行動で示せ
0018名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/06(金) 12:52:08.26ID:Eqpj/Ccl0
本土差別だな
0019名無しさん@涙目です。(catv?) [SE]
垢版 |
2018/07/06(金) 12:53:44.30ID:aOM0HMOc0
>>4
密造泡盛が激増しそうだな
0020名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/06(金) 12:58:25.87ID:5Q8HyyKv0
沖縄様がまた何か言ってる
0021名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/06(金) 12:58:28.33ID:PnZVpYeM0
アル厨滅びろ
0022名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/07/06(金) 13:00:02.31ID:mcmIymxo0
忖度は重罪だからな
要望などに影響されたらまた何言われるか分からんぞ
0024名無しさん@涙目です。(庭) [AR]
垢版 |
2018/07/06(金) 13:04:37.03ID:qrr4p4Gp0
沖縄の典型的な誤解とウソ

他府県と違う特別な3000億の補助金をもらっているのでは? 間違いです。
他府県と同じ予算です(別枠・上乗せ)されてはいません。
http://www.pref.okinawa.jp/site/chijiko/kichitai/tyosa/documents/p21.pdf
0025名無しさん@涙目です。(禿) [ES]
垢版 |
2018/07/06(金) 13:06:09.63ID:aXdUjahu0
支那に言えよ
日本じゃねえんだろ?^^
0026名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/07/06(金) 13:06:11.06ID:N8ij+H+W0
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
0028名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/07/06(金) 13:13:34.21ID:Ge+wx/k90
ダメです
0029名無しさん@涙目です。(家) [SG]
垢版 |
2018/07/06(金) 13:15:43.89ID:9WYlabD40
>>24
早速カクサンブのコピペ部隊湧いてるな
0030名無しさん@涙目です。(庭) [AR]
垢版 |
2018/07/06(金) 13:19:02.41ID:qrr4p4Gp0
都合の悪い事はレッテル貼り

一時ソースの概念捨てたアホとか
正直見下しとるわ
0031名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/06(金) 13:19:33.74ID:IFZkCCc90
行政歪ませ過ぎw
米軍兵士の飲酒運転が酷いなら業者の言うことを聞くのはおかしい。
0033名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2018/07/06(金) 13:20:51.81ID:FU1Oz2rl0
>>6 (´;ω;`)
0036名無しさん@涙目です。(静岡県) [CA]
垢版 |
2018/07/06(金) 13:22:50.70ID:YXb8iv+60
オリオンビールとかいうしょんべん
0037名無しさん@涙目です。(庭) [AR]
垢版 |
2018/07/06(金) 13:23:25.14ID:qrr4p4Gp0
日本全国で施行されている
地域振興法の、沖縄の一部の振興予算を
拾って

沖縄ガー
沖縄ガー
と、のたまう精神?

コイツら国土開発法とか領土安定とかの
概念がないのよ。ただの反沖縄が目的化して
らから、離反工作員とおもっクソ親和性が
ある。
だから+とか乗っ取られるんやで。
超マヌケ
0038名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [DK]
垢版 |
2018/07/06(金) 13:23:43.62ID:phrTcXlv0
>>30
こないだ俺に一晩かけてボコられたのにまだやってんの?w
0039名無しさん@涙目です。(庭) [AR]
垢版 |
2018/07/06(金) 13:27:39.94ID:qrr4p4Gp0
>>32
ソースがブログw
しかも、頭に血が上りすぎて、
自分でも説明できないソースだしても
しょうがないやろw

はい一時ソースな
http://www.pref.okinawa.lg.jp/site/kikaku/chosei/kikaku/documents/q8zaiseiitennnohikaku.pdf

沖縄県は復帰後、地方交付金+国庫
支出で1度も全国1位になったことがない。
小学生でも分かるウソやw
0040名無しさん@涙目です。(庭) [AR]
垢版 |
2018/07/06(金) 13:28:54.03ID:qrr4p4Gp0
>>38
論破さらて
最後罵声浴びせて逃げた
まぬけなルサンチマンなら知らんわ(失笑
0041名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2018/07/06(金) 13:29:27.82ID:0yvWntlB0
【移民いれて、穴埋″】 25△39△17△20△10△2▼13△13△5△5▼3△ <311> 26▼28▼22▼21▼
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1530842425/l50


オウムより原発のほうが大勢死んでる! 死刑は国家によるテロ! 世界教師マイトLーヤは廃止を求めている!
0043名無しさん@涙目です。(庭) [AR]
垢版 |
2018/07/06(金) 13:32:47.50ID:qrr4p4Gp0
>>32
国庫と直轄事業の総投下が上位となら
まだ、騙せるレベルやが

地方交付税乗せるとか?バカなの?
沖縄の地方交付税とか全国中盤やぞ?
どんな算数したらそんな数字なんだよ
0044名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/07/06(金) 13:33:43.88ID:c0sZOSEC0
こいつらやりたい放題やっとるな
沖縄の糞土人ども、日本から出て行けや
0045名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/07/06(金) 13:34:35.82ID:bYv+U4Ip0
サベツニダ
0046名無しさん@涙目です。(庭) [AR]
垢版 |
2018/07/06(金) 13:35:14.96ID:qrr4p4Gp0
な、なんだってぇーw
北海道振興予算5000億
0047名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/07/06(金) 13:35:43.96ID:c0sZOSEC0
マジで言動がチョン
心底嫌いなタイプ
0049名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2018/07/06(金) 13:40:15.02ID:GligYzRx0
>>24
あんたのその説明に、酒税軽減なんて載ってないし
使途に制限のない「米軍基地負担金」も入ってない

都合のいい数字だけ切り取ってきて、騙そうとしてる
0050名無しさん@涙目です。(庭) [AR]
垢版 |
2018/07/06(金) 13:43:11.62ID:qrr4p4Gp0
>>49
酒税と糖キビ補助が優遇だとするなら
>>37だと説明している

区分ぐらい自分で調べてどーぞ
0052名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/07/06(金) 13:51:32.78ID:2Ask0mrs0
人口
沖縄県:142万人
北海道:547万人

面積
沖縄県:2,271Km2
北海道:83,450Km2

人口一人当たりの国庫支出金
沖縄県:27万1537円 ←←←ぶっちぎりで全国一位
北海道:15万2734円
島根県:19万9463円 (全国二位)
東京都:9万1922円
大阪府:11万8635円
0053名無しさん@涙目です。(庭) [AR]
垢版 |
2018/07/06(金) 13:55:17.10ID:qrr4p4Gp0
人口、面積
残念ながら北海道は地方交付税で
まかなわれています。終わり

振興予算が優遇だと前提だから勘違いする
区分と予算体系を理解してない
0055名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/07/06(金) 13:58:25.42ID:2Ask0mrs0
はっきり言って沖縄は国土としては日本だけど住人は日本人と認められない。
日本人未満の何かが住んでるにすぎない。
0056名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/07/06(金) 13:58:47.77ID:dg1ct/j20
飲む量減らせや沖縄土人
0057名無しさん@涙目です。(庭) [AR]
垢版 |
2018/07/06(金) 14:00:13.89ID:qrr4p4Gp0
予算の区分一行をバラバラに拾って
優遇優遇優遇だー
言ってるからこんな単純なミスするんやで

ちゃんと調べてどーぞ
0059名無しさん@涙目です。(中部地方) [SE]
垢版 |
2018/07/06(金) 14:02:42.97ID:6y8g0lGC0
>>55
それ、沖縄の極左新聞が流してる情報しか見てないからでは?

基地反対運動してる沖縄県民は一部で、極左新聞はそいつらの事しか伝えないから
0060名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/07/06(金) 14:03:18.90ID:ooVHr3dt0
>>43
自分の出してるソースで地方交付税を出してるんですがw頭に血が上ってソース読んでないのはどちらかな?全国5位は平均以上なんだから他県よりもらってることに変わりはない
0061名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2018/07/06(金) 14:09:36.97ID:DCgE29z+0
>>43
地方交付税と国庫支出金足してドヤ顔してるのは君が出した沖縄県側の主張だけど?
0062名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
垢版 |
2018/07/06(金) 14:12:57.64ID:RlrjwMPF0
>>46
沖縄と北海道が同じに見えるのかよw
0063名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/06(金) 14:14:41.08ID:q8GJdfpk0
反沖縄自称保守そっ閉じソース
(地方財政学会の一時ソース)

復帰後からの沖縄県への総投下予算を。
振興予算+国庫支出金+直轄事業(地方交付税交付金分は除く)を試算。

8兆8000億足りない計算になる。
人口一人当たりの公平な分配を考えれば、沖縄は決して優遇されているとは言えません。

沖縄振興特別措置法や地域振興法・高率補助でカバーしています。
総投下予算で8兆円超少ない状況で、優遇とはなりません。

一部の振興政策や高率補助を不公平だと、
「勘違い」すれば。国土総合開発法や我が国、島嶼振興・地域振興政策そのものが
「優遇」となる。

そのような事はあるません。
0064名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]
垢版 |
2018/07/06(金) 14:17:40.32ID:SPZubrzL0
馬鹿庭が必死だな wwwwwwwwwwww

沖縄の事業は沖縄の手出しが少なくて大きな事業が出来る優遇予算
激甚災害指定地域並みの軽負荷で事業が行えます
0066名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/06(金) 14:19:08.00ID:MHikx46d0
>>24
人口が同じくらいの長崎県と比べると県民一人当たりの国庫支出金は遥かに沖縄県が多いんですけど、その点について弁解してください
0067名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2018/07/06(金) 14:20:05.21ID:DCgE29z+0
他県は地方交付税(税収から自動的に計算される)と国庫支出金に強い相関があるのに沖縄だけは地方交付税の割に国庫支出金が大きい
ぱよちんにはこの程度の話も理解できないらしい
0068名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/06(金) 14:20:10.42ID:q8GJdfpk0
>>64
出来るだけ沖縄優遇レッテル貼りたくて
頭ひねったセリフがコレw

高率というだけで本土側も助成されてる
事を隠す根性w
0070名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2018/07/06(金) 14:21:07.52ID:DCgE29z+0
ぱよちん「国庫支出金と地方交付税を足す沖縄県はバカ」
0072名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/07/06(金) 14:22:29.90ID:An6Cwffd0
独立を画策してる連中が国に求めるなよ
0073名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/06(金) 14:22:42.93ID:q8GJdfpk0
>>66
総投下予算が少ないから国庫でカバー

ちなみに類似県団体として
長崎より沖縄の財政指数のがいいんやで
0075名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/07/06(金) 14:25:07.59ID:ooVHr3dt0
>>63
頭に血が上って日本語とソースがまともに書けなくなったのかな?
0076名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/06(金) 14:25:11.28ID:q8GJdfpk0
>>71
年間補助率は約500億(国庫
コレが1位とは沖縄は発表している

この高率補助を廃止すると?
あら、不思議 国庫支出金1位の沖縄が
20後半台まで落ちます。

基地は押し付ける
予算はつけない

独立運動起こるわけ
な。アホやろ自称保守て、、プw
0079名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/06(金) 14:28:16.74ID:q8GJdfpk0
>>75
ドヤ顔して
日記ソースとか馬鹿ですか?

しかも、自分で説明出来ない
誰も理解していない日記とか(失笑
0080名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/06(金) 14:30:28.73ID:+358JAll0
>>24
政府「じゃあ、沖縄県も他の県と同じルールにしましょう」
沖縄県「やめて!」
0081名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/07/06(金) 14:30:41.47ID:ooVHr3dt0
>>79
ドヤ顔して自己矛盾したのはどなたかな?
こちらは財政の専門家じゃないので専門家ぶるならきちんとしたソースをだしてね。そしたら納得するから
0082名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2018/07/06(金) 14:30:53.10ID:DCgE29z+0
>>79
国庫支出金と地方交付税を合計してドヤ顔してるバカな沖縄県についての話?
0083名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/07/06(金) 14:32:11.99ID:2Ask0mrs0
>>59
いやいや、県民性からしておかしい。
教育、勤勉性、産業、生産力、全てが日本の平均から外れてる
挙げ句の果てに翁長を当選させて基地移転の話をひっくり返す始末

国土としては必要だけど、上に乗ってる人間はいらんわ。
0085名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/06(金) 14:33:23.02ID:q8GJdfpk0
復帰後
総投下予算を説明しても理解できん知能?
たぶん反沖縄しすぎて

頭にゴミ詰まっとるやね
0086名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/07/06(金) 14:34:14.16ID:2Ask0mrs0
au経由で毎回出没
多分、特定野党関係者
0087名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/06(金) 14:35:12.94ID:q8GJdfpk0
26年参院予算委員会
「沖縄振興予算が沖縄だけになされてい
る優遇措置だと誤解が全国でも広がっている
。政府としてどういう見解か」

政府答弁
「そのような指摘にはあたらず。
政府として沖縄が日本のフロントランナーとして経済再生の牽引役となるよう、引き続き沖縄振興に全力で取り組んでまいります。」
0088名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/06(金) 14:36:22.08ID:+358JAll0
>>24
政府「じゃあ、沖縄振興特別措置法は廃止しましょう」
沖縄県「やめて!!」
0089名無しさん@涙目です。(中部地方) [SE]
垢版 |
2018/07/06(金) 14:36:37.85ID:6y8g0lGC0
>>83
俺が知ってる沖縄出身者は普通だけどな
むしろ関西圏の奴がヤバイ

翁長は長らく自民党沖縄県連の大幹部だったから保守系票が割れて当選出来ただけ

前回知事選は下地幹郎と仲井眞と翁長で保守票割れた酷い選挙だったから
0090名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/06(金) 14:38:05.31ID:+358JAll0
沖縄が特別でないというなら、
他の県と全て同じように扱われてもいいはずだけど、
沖縄は頑なに特別扱いを要求するんだよなぁ。

なんでかなぁw
なんかいいことあるんじゃないのかなぁw
0091名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/07/06(金) 14:38:19.84ID:/xwfAJOk0
また始まった、沖縄人の物乞い
0092名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/07/06(金) 14:39:19.29ID:ooVHr3dt0
>>85
総投下予算なる言葉がないのに理解しろといわれてもねぇ
0093名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/07/06(金) 14:39:45.34ID:CfdJ0S1Q0
あげろよ
0094名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/07/06(金) 14:40:05.35ID:/xwfAJOk0
沖縄のせいで消費税も酒税もたばこ税も際限なく上がる
0096名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/06(金) 14:41:04.09ID:q8GJdfpk0
地域振興政策は、
日本全体で実施されている地域振興法の1つで、沖縄県だけに施行されている優遇措置ではありません。
国土総合開発法に基づいて、対象地域を対象にした地域振興が全国で実施されています。

我が国における主な地域振興法
北海道開発法
離島振興法
山村振興法
半島振興法
特定農山村法
過疎地域自立促進法特別法
奄美群島振興開発特別措置法
小笠原諸島振興開発特別措置法
沖縄振興特別措置法

我が国領土を、均等整備し領土領海保全の安定にもつながる(国土総合形成計画)政策です。安全保障にも直結する政策です。
コレを止めろとか支離滅裂やね
0097名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/06(金) 14:43:19.61ID:q8GJdfpk0
コレを、
何を勘違いしたのか自称保守風情が
予算区分も理解せずに

一目一行バラバラに拾ってきて
優遇ダーとぬかす根性

あほなの?
0098名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/06(金) 14:43:23.74ID:Fm+Rye220
豚肉料理とか脂っこいもんくいながらダラダラと泡盛飲むせいで、
沖縄男性の生活習慣病罹患率は酷いし平均寿命は下がる一方
もうやめれ
0099名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/06(金) 14:44:45.73ID:+358JAll0
>>96
あっても優遇されてないんだろ?
廃止してもいいじゃねーかw

俺だけじゃないーあいつもやってるー、ってガキかよw
0100名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/06(金) 14:46:02.56ID:+358JAll0
>>96
>我が国領土を、均等整備し領土領海保全の安定にもつながる(国土総合形成計画)政策です。安全保障にも直結する政策です。

なるほど、なら基地を置くのも問題ないな。
安全保障は重要だもんなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況