X



橋下「ポーランド戦のパス回しは最高の戦術。あそこで勝負するのは太平洋戦争に突入した日本軍と同じ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(アラビア) [ヌコ]
垢版 |
2018/06/30(土) 17:30:21.18ID:2NLAsJFr0●?2BP(2000)

橋下徹
@hashimoto_lo

ポーランド戦の最後のパス回しを批判するのは頭の悪い証拠。緻密な状況分析による最高の戦術。そして指揮官西野監督の勇気と胆力。あそこで勝負するのは太平洋戦争に突入した日本軍と同じ。

0:17 - 2018年6月30日








「橋下徹のしょぼい提案」をスケールのでかい構想に変える秘策がある
https://ironna.jp/article/9843
0283名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:04:40.44ID:7nOhsR8S0
スポーツは相手の裏をかいたり、弱点を突いて勝つもんだろ
0284名無しさん@涙目です。(富山県) [GB]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:04:43.95ID:ehFDobt90
というか騒ぎすぎが胡散臭い
パヨクが裏でなんかしてるかもよ
0285名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:05:04.49ID:ReEskRaB0
今回の件で分かった事は軍が戦争を始めたのでは無い
朝日新聞の煽りを間に受けた当時のおまえらだ
0287名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:05:29.52ID:xtBAyGhF0
重鎮ほどあのやり方擁護してるよな
修羅場をくぐってきた人ほど理解できるのだろう


馬鹿には分からないだろうが
0288名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:05:32.23ID:3ZQSsyZj0
>>281
賭けだよ賭け
セネガル点取ってたら叩かれまくってたと思うけど
賭けには勝ったよ
0292名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:07:07.65ID:WZao1SfG0
リーグ戦のルールを把握できてないやつらが騒いでるだけ
これを卑怯だなんだ言ってるやつは自分の頭の悪さをアピールしてるって認識しろ
0293名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:07:14.50ID:PeTbbvdN0
最後チャンネル変えた奴が結構いただろうな
0294名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:07:25.92ID:FV4VbA2O0
ドーハの悲劇をリアルで見てた人には結果的に感動すら覚える結果

戦略というには確率論に頼ったアレだが正しかった

オフトと当時の選手がこれ出来たら日本は一大会早くW杯に出られてたよ
0295名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:07:35.89ID:fTYq3U9j0
では何故開始早々引き分けを狙ってパス回しをしなかったのか。
勝てると思い、ダメと見たら逃げ回り戦後の体制維持に汲々。
ポーランド戦こそあの時の日本だ
0297名無しさん@涙目です。(愛媛県) [IT]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:08:58.54ID:Hh8hFBC+0
ハシゲお前コイツ。
もう何も語るな。
永遠に日本から出て行ってくれ。
0298名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:09:37.51ID:WZao1SfG0
リーグ戦の仕組みを理解していれば卑怯でも姑息でもまして他力本願ではないってわかるんだけどな
目先の勝敗を気にして突破を逃すほうがよほど酷い
あの場面は攻めたほうが突破の可能性が高いと思うやつだけ批判しろよ
0299名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:09:55.55ID:/xnJYSY30
一方的に攻めた結果、攻め疲れた日本と最後まで地蔵になってたポーランドとどちらが点入れられるか考えれば選択肢は1つしかないだろ
0300名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:10:11.42ID:3ZQSsyZj0
>>295
そんなの90分パス回し続けられないから
相手もボール追ってくるんやで?
0301名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:10:22.67ID:8/oLyMDn0
                    
日本サッカーが批判されているのは、

GL進出を他人任せにしたから。

そしてやり方がフェアプレイをかなぐり捨ててフェアプレイポイントでGL進出を決めるというチョンまがいのやり口だったから。

例によって猿が必死ですっとぼけているが。


 
0302名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:11:55.07ID:5s/6RLSA0
流石ハシゲ
今回も特攻しろって言ってるのパヨクだしな
0304名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:12:23.90ID:UEvh8//K0
フェアプレイポイントでってのがなんとも皮肉だねえ
0305名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:12:26.12ID:WZao1SfG0
>>295
ポーランドの態度をみて1-0をかつカードをもらわない状況を維持できると判断してのことだぞ
0306名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:12:48.90ID:+SbEi4Yh0
>>263
別に非難されない確率なんて基準にしてないぞ

勝つ確率のみを考えても「ポーランドに追加点くらうリスク」って「セネガルが得点してしまうリスク」
に比べて断然大きいと言えるか?
勝つ確率に有意な差がないのなら、なるべく非難されにくい道を選んだほうが良くねって話。
0308名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:13:49.79ID:WZao1SfG0
>>301
あれを他力本願と言うのならリーグ戦なんてかなりの場合他力なんだが
0309名無しさん@涙目です。(富山県) [GB]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:14:14.24ID:ehFDobt90
というか騒ぎすぎが胡散臭い
パヨクが裏でなんかしてるかもよ
0311名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:14:42.68ID:k8e7RE2I0
パヨクが特攻マンセーしてるのには唖然としたわ
0312名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:14:45.40ID:3ZQSsyZj0
>>308
他会場の結果優勝ってのを何度も見たわw
0313名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:15:05.47ID:kk0OuotU0
マジな話、10年前の日本のチームだと最後パス回しして決勝T進出なんてどこぞの強豪国チームみたいな真似するとは想像も出来なかったw
0314名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:15:32.16ID:i3ntgi3w0
>>23
野球見に行って投手戦とかでも
つまらない試合って言いそうだよな
0315名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:15:40.54ID:WZao1SfG0
>>306
ポーランドに点を入れられないかつファールをしない、が条件だろ
イエローだレッドだのは自分達で判断できないんだからファールを犯すかもしれない行為だけでもリスキー
0316名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:15:43.06ID:XlI90i1V0
絡めるんじゃねえよ・・
0318名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:17:15.78ID:5s/6RLSA0
>>306
ポーランド戦の日本はザル守備だったから
レヴァが得点狙いに来たら簡単に入る確率は高かったぞ
長谷部が入って指示した後は向こうも気を遣ってくれたけど
0319名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:17:21.39ID:/xnJYSY30
焦って点取りに行けばドイツですら失点するんだぞ
どれだけ日本を過大評価してるのか
0321名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:18:34.17ID:WZao1SfG0
>>312
あれが他会場の結果+ポーランドに勝利で突破確定したとしてら他力と呼んで批判はされないよな?
でも理屈としては同じことだぞ
0324名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:19:18.18ID:t5iVImqw0
同じく勝ち上がりに必死なセネガルが追いつく可能性と
日本が負けてるならドローでも良いコロンビアのモチベーション
退守する方がリスクは高いし、大平洋戦争とか関係ない
0325名無しさん@涙目です。(帝国中央都市) [ニダ]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:20:27.41ID:v5nGTnxz0
サッカーと太平洋戦争を同列に語っちゃう感性がキモい
0326名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:21:39.86ID:3ZQSsyZj0
>>321
それって勝ち点逆転しただけやん
今回コロンビアがそれだぜ?
0327名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:23:21.08ID:7nOhsR8S0
事前のAIシュミレーションだとポーランド先制で、大迫の同点弾で1-1の引き分けだった
大迫が体を張って点を取りに行けば、そうなってたかもしれないが
ポーランドも国の威信をかけて守ってくるのが明白な状況で、選手にケガをさせたく無い監督判断も含めて妥当だろ
0328名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:24:01.08ID:5s/6RLSA0
まあ普通に日本がフルメンバーでやってたら
2-0か3-0で勝てたんだけどね
スリリングな男だよ西野って奴は
0330名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:25:11.55ID:Esze0Xlh0
お前らが言うならバカだなですむけど、元政治家が言うのは問題だな
スポーツ感覚で戦争を語ってたのか
0331名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:25:29.01ID:ZDrGvzcR0
ものすごい戦略家だよね
博打の好きな戦略家と言えば山本五十六だが、その上を行ってる
0332名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:26:34.78ID:Esze0Xlh0
戦争に例えるなら参加するなよ
0334名無しさん@涙目です。(茸) [TN]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:27:14.08ID:z8BVgXTC0
>>64
>>161
まず、その「戦力の温存」「制裁を耐え抜く」すら出来ないから開戦に踏み切ったわけで
マスケットの時代ならともかく、当時の日本で「石油もゴムなどの資源が輸入できません」
「輸出もできません」となったら温存どころか経済破綻して内戦農業国ルートまっしぐらですわ

日本人が傲慢というのはその通り
そもそも戦争を支持したのは天皇でも東條でもなく、日本国民だから
でも「貴方や貴方の父母が血を流して手に入れたものを、日本を敵視する国に差し上げましょう」とか言われたらキレるわな
0336名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:28:35.87ID:g3GApjdz0
>>330
陛下の命令だとか既に亡くなった何十万もの英霊の御霊を無駄にせずとかで
戦略が揺らぐほうが問題なんだが
そこをドライに分析して無駄な戦いを避ける冷静さが戦争のときほど必要ってこった
0338名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:29:29.48ID:wTBXy0HV0
1−1でパス回しならそうだろうけど1−0で負けてるのにパス回しするのは大本営発表だろ。
0340名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:31:09.05ID:Esze0Xlh0
サッカーごときで軍靴の音が聞こえるってアサヒってきたのか
0341名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:31:29.53ID:ZDrGvzcR0
戦闘と戦争をごちゃ混ぜにするもんじゃない
ポーランド戦は戦闘
ワールドカップが戦争
戦闘は戦争に勝つためにやる
0342名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:32:03.09ID:g3GApjdz0
つうかそもそもセネガル=コロンビアが90分間パス回しで引き分けりゃ
そのまま2チームが決勝T行けたんだよ
それをコロンビアがプライドを懸けて点とっちまったから均衡が崩れて
結果的に日本が漁夫の利を得てセネガルがこぼれ落ちただけ
西野は流動的な情勢を上手に分析して自分が責任を取る一番いい形で
うまいことGLを泳ぎきらせた名将

それが理解できないのがパヨクとバカチョン
0343名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:32:45.24ID:emHXtluU0
さすがは橋下。わかってるな
0345名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:34:21.07ID:23e/LDAB0
>>1

 日本がW杯【 決勝トーナメント 】に進んだのが悔しくて、
一部の連中が「日本代表叩き」を強めてるが、正論で跳ね返す日本政府。
           
        
【サッカーW杯】 日本代表に対し安倍内閣の大臣からも称賛の声 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1530244040/
https://i.imgur.com//99jeOrP.jpg
【サッカーW杯】 「おめでとう!次も頑張れ、ニッポン!!」 安倍総理が日本代表に祝意
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnew●splus/1530248165/
https://i.imgur.com//VlXZggv.jpg

【菅官房長官】 「素直に喜びたい」 消極プレーは「様々なルールの中での戦略。監督の決断だ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mne●wsplus/1530241002/
【菅官房長官】 サッカーW杯 政府見解 「日本のフェアな戦いぶりが評価されたのは大変良かった」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530253241/
0346名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:35:04.93ID:IIHauFSL0
何が大平洋戦争だよ
スポーツマンシップのかけらもねえだけだよ
0347名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:35:16.02ID:O4zUIQm00
>>125
お前頭おかしいってよく言われるだろう
0348名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:35:32.02ID:/xnJYSY30
>>344
実力が微妙に足りないからこそ戦略に頼り結果勝ち上がったんだよ
0349名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:35:52.75ID:yi3MpJS60
旧軍を馬鹿にしよって!!
0350名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:36:07.26ID:0vhWduPX0
パヨク発狂
0351a(香港) [CA]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:36:08.72ID:x2BY822s0
>>344
戦略次第では決勝にいけるのに、
なぜ負け必定の無謀な特攻という戦術を取らなければ駆らないのか、という話をしてるんだが、
お前にはちと難しい話だったな。
0353名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:36:37.99ID:a03HX4kO0
パス回しもある意味掛けなんだけどね
現実的に一点取るより可能性があった訳だ

選択肢ときては全然あり、文句言ってんのは糞チョンだけ
0355名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:37:26.80ID:VQhgkfT70
勝てば官軍
0357名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:38:00.45ID:A0k1YCV20
西野は孔明だった?
0358名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:38:18.04ID:duZt1L0r0
正しい日本人ならカミカゼ精神で突撃だろ
0359名無しさん@涙目です。(四国地方) [EU]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:39:56.37ID:nfOy2kCM0
ポーランドは格下ではなく格上の相手で負ける可能性は元から高かったことなんか無視してよくいろいろ言えるもんだね

日本が健闘したのはセネガル戦だけで、後は当たり前な展開
10対11で85分なら相手がベルギーでも勝てる

鼻から実力なんかないチームがとんでもなく泥臭く勝ち上がったというだけ

そして次もあわよくば狙ってる
0360名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:39:58.65ID:TGQib6BI0
ここでも戦争と絡めた発言してる奴いたけど、スポーツと戦争を同列に語ってて怖すぎるわ
今の野党みたいなレベル
0363名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:40:37.79ID:p8iwYhIr0
>>329
特攻も玉砕も死んじゃうんだけど・・・

で、勝てば官軍のなんたらブルーの連中は 負けたら切腹でもしてくれんの?
0364名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:41:11.46ID:H9GJqt1h0
>>94
お前らこういう時だけマスゴミに100%の信頼寄せてるのな
0365名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:41:43.60ID:ZUjkj5W80
ブーイングされてたのが全てだと思うけどな
残り5分くらいなら、ブーイングされてないのでは?
0366名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:42:07.76ID:5s/6RLSA0
>>361
日本、コロンビア、ポーランド連合VSセネガルだな
0367名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:42:23.92ID:ZDrGvzcR0
列強はブーイングされてなんぼだよ
0368名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:43:58.72ID:cV3xejYI0
じゃあサッカー少年たちにも同じように指導してもいいんだな。なんか嫌やわぁ
0369名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:44:25.41ID:VQhgkfT70
>>363
そりゃ一兵卒目線だと死んだら終わりだけど、指揮官目線だとどんな手を使ってでも勝たなきゃ意味ないわけで、その手段が非人道的だとか卑怯だとかのちの人達が言うわけで現場の人間は何が何でも勝たなきゃ進まなきゃいけないわけで
0371名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:45:29.58ID:ehEHwHql0
>>357
孔明かどうかは知らないけどあの人はヤバい
相当の覚悟と度胸と冷静さがなければあんな戦術は取れないからね
結果として主力を温存して今の日本が出来る最高の状態で決勝トーナメント進出だからな
0372名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:45:46.43ID:Fy2oxbxS0
こんなパス回しなんてしたくない!ぐわあああと
ゴールに向かって蹴り出す選手が出たら
シビリアンコントロール失敗。
0374名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:46:26.05ID:ZDrGvzcR0
>>372
上手いこと言うねw
その通り
0375名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:46:29.24ID:r9lbJOE/0
セネガルが点を取る確率はかなりあった
あの時点であの采配は間違っている
0376名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:46:41.18ID:k32zeFv10
W杯を観戦する為にチケット代を払った観客の立場からすれば批判は当然だろう。
ただ選手もふがいない試合に反省してるのだからネチネチ叩くべきではない。
0377(愛知県) [MY]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:47:08.00
今回たまたま漁夫れたのはいいけど次速攻で負けるんだろ?知ってるよ?
0378名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:48:05.09ID:WbBDtqL00
>>358
勝利より悲惨な光景は、敗北しか存在しないからだ。
そう、たとえどれほど悲惨な勝利であっても、それは、偉大な敗北より好ましいものなのだ。
だが、どういう訳か、日本人には、偉大な敗北を好む傾向がある。
0379名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:48:11.81ID:fmqXQYgO0
>>372
日米開戦時、国民はノリノリだったけどなw
0380名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:48:26.22ID:p8iwYhIr0
>>368
サッカー少年が目指すべき頂点のチームがこれw

勝てば官軍なら、ビジネスマンを目指すべきだわ。
0382名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/06/30(土) 19:49:28.38ID:wTBXy0HV0
0−0狙いが失敗して棚ぼたで逃げ切っただけなのに戦術とか抜かすなよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況