X



オッサンって運転席のドア開けて身を乗り出してバックさせるよな。バックミラーとドアミラー使えないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/14(木) 08:41:00.81ID:7DEUU5Lu0?PLT(12121)

運転席ドア開けバック...頭挟まれ死亡

13日朝、宮城・仙台市若林区にある駐車場で、運転席のドアを開けてワゴン車をバックさせていた男性が、
車のドアと駐車していたトラックに頭を挟まれ、死亡した。

事故があったのは、若林区卸町4丁目の駐車場。

13日午前7時すぎ、事故を目撃した人から、「トラックとワゴン車が衝突した」と119番通報があった。

この事故で、大和町吉岡東の会社員・千坂光嗣さん(64)が頭を強く打ち、病院に運ばれたが、まもなく死亡が確認された。

警察によると、千坂さんはワゴン車を駐車位置に止めようと、運転席のドアを開けて、体を乗り出しながらバックさせていたところ、
隣に駐車していたトラックとワゴン車のドアの間に頭が挟まれたという。

警察は、千坂さんがよそ見をしていたか、ブレーキとアクセルを踏み間違えた可能性があるとみて、くわしく調べている。

https://www.fnn.jp/posts/00063628OX
0028名無しさん@涙目です。(島根県) [DK]
垢版 |
2018/06/14(木) 08:51:49.35ID:f48ksCGF0
前向き駐車から出すときは目視だな
ドア開けたり窓から顔出したりはしないけど

後向き駐車は最初の確認以外はサイドミラーだけ
0032名無しさん@涙目です。(栃木県) [IT]
垢版 |
2018/06/14(木) 08:52:44.54ID:QdRw/15F0
完全に俺だわ自分でも不安障害でもあるんじゃないかと思うくらい
どの車を乗っても、自分の家以外では毎回ドアを開けて駐車をしている
0033名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/06/14(木) 08:52:49.66ID:AbVdjAMV0
バックカメラくらい付けろよ高い物じゃないんだから
安全度が格段に上がるぞ
0034名無しさん@涙目です。(島根県) [DK]
垢版 |
2018/06/14(木) 08:52:54.96ID:f48ksCGF0
>>25
デザイン優先で横長のミラーはむかつく
0036名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/14(木) 08:53:49.43ID:61WQ+cvS0
>>31
どこをどう読んだらそんな極端な結論に達するんだよ
ミラーでも振り返っての目視でも使えるものは全部使うに決まってんだろうが
0037名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 08:53:51.71ID:0bQwydhA0
車の前に止める時、最後に間隔見る時やってる
0038名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/06/14(木) 08:54:01.91ID:+iqwrTXa0
50肩で左側へ振り向けない
0039名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/06/14(木) 08:54:02.34ID:/tWSCRBA0
てか止めようと決めたポイント最初にチラ見すればバック駐車だとしてもミラーなん一切見なくていいだろ
どんだけ下手くそばかりなのお前ら…
0040名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 08:56:00.56ID:YVz+NEO90
目視が一番
0043名無しさん@涙目です。(静岡県) [DK]
垢版 |
2018/06/14(木) 08:56:57.56ID:VF5CvQE30
ジャイアントだし…w
0044名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/06/14(木) 08:56:58.04ID:wgsbsfL40
サイドミラーが上向きすぎなんだよな
水平より下向きにするのが普通なのに上向きにして空みてる
0046名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/06/14(木) 08:57:28.34ID:AbVdjAMV0
>>39
周りに人家や人影の全くない田舎はいいなあ
物陰からとつぜん人が出てくる可能性を考慮しなくていいってのは羨ましい
0047名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/06/14(木) 08:58:07.55ID:CZpllNQW0
おっさん関係ないと思うが
若いのでもやってる奴いるよね。
要は下手くそ
0048名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 08:59:22.97ID:ZCdA6huz0
元々はオーバーハングはとっくにはみ出してて後輪を路肩崖っ縁寸前で停める為のダンプカー運ちゃんテクニックで車体最後部が何かにぶつかる処でやるにはミラーと大差無く意味が無い
0049名無しさん@涙目です。(島根県) [DK]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:00:22.11ID:f48ksCGF0
>>48
なるほど
0050名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:00:24.35ID:mQPYroc40
ガルウィングなんだろ
0053名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:00:58.23ID:wqE7z8py0
極力バックしなくていいところに止める
無ければバックする距離がいちばん短く済むところ
0054名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:01:32.78ID:n8APPHEU0
>>48
納得ー
0055名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:01:43.06ID:paBUA3Bc0
>>44
あとは普通に走る時と駐車する時でポジションと姿勢が変わる奴がいてミラーで見えてないんだよ
0056名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:02:13.51ID:AbVdjAMV0
>>52
ずいぶん不器用だな
0057名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:02:47.11ID:+ZXPeYDy0
>>3
オレナラファンタジー
0059名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:03:20.51ID:2KkxJUaj0
ミラーは距離感つかめなくない?
0063名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:04:52.61ID:ZCdA6huz0
>>22 ルームミラーは視野角が狭いからハンドル切りながらの駐車の場合に他の車にぶつかる危険が大きくなるペダル上手く使える程に体格足りててリアウインドウ角開いてて見えるんなら目視の方が好いに決まってる
0064名無しさん@涙目です。(島根県) [DK]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:04:55.24ID:f48ksCGF0
>>59
ミラーの下端と車の後端の関係で把握
0065名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:04:59.88ID:7DEUU5Lu0
バックモニタ言ってる奴居るけど、今は教習車でもモニタ付いてるの?
教習でモニタ見ながらバックしろって指導してるならともかく、ミラー見ながらのバックは基本だろ?
0068名無しさん@涙目です。(静岡県) [DK]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:06:02.72ID:VF5CvQE30
こんなところでもアクセルとブレーキの踏み間違えかよ!
ここまで来るともー自殺だね
0069名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:07:16.53ID:wziUmlMd0
全て使え
0070名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:07:40.28ID:3UOXKVNY0
>>19

2は
>バックミラー、ドアミラーw
って書いているからバックモニターしか見ないんだろ
ってより、バックモニター注視じゃね?

バックモニターはバックミラーとドアミラーの死角をフォローしてくれるけれど、
その反面でバックミラーとドアミラーで確認できていた所などが死角になる。
0071名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:07:51.54ID:nWMp05sC0
ダイブ前から、コンクリートミキサー車・ダンプカー・観光バスとかにはバックモニターが付いているからね。
昭和の時代の遺物の様なテクニックじゃないの?w
0072名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:08:08.00ID:ZCdA6huz0
その内にカリフォルニア州が窓は強度が落ちるし空調にもエコで無いから禁止ね全部カメラで観ろとか難癖付けて来てまた最初に日本車にクリアされてキレて技術全メーカーにタダで配れとか云いそうw
0073名無しさん@涙目です。(庭) [FI]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:08:33.86ID:hdgHXoX30
股間のアンテナ立てて空間を感じろ
0074名無しさん@涙目です。(茨城県) [CH]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:09:26.59ID:EBM668wB0
死角から突っ込んできたら終わりじゃん
0075名無しさん@涙目です。(茸) [VN]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:09:54.86ID:jNssSvlT0
正直バックモニターに慣れ過ぎて
付いてないクルマに乗れなくなったw
0076名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:10:28.10ID:61WQ+cvS0
>>70
俺にそんなこと言われてもw
>>2がどんな運転してるかなんてこんなレス1個じゃわかんねーよwww
エスパーじゃないもんでw
0079名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:11:52.40ID:7qEBPsdN0
軽に乗ったジジイが窓から顔出して車庫入れしてて、左側をぶつけてた時は笑った
あとになってよく考えたら怖いことだと気づいた
0081名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:13:26.72ID:fLuHApsV0
>>13
クンタッチじゃないと通じないぞ
0082名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:13:59.14ID:12fle1sh0
自宅の車庫に駐車するときは、さんざっぱら切り返しした後のタイヤの向きを確認するのと
子供達が散らかしたものや、猫がいないか確認するから扉開ける
我が家の馬鹿猫は僕が帰宅すると意味不明なところで平気で動かず待ってるから始末が悪い
0084ごまもふ ◆/gomaMoF.A (石川県) [JP]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:14:31.56ID:+zZvRgOE0
|゚Д゚)ノ 基本は目視なんだから変でもないだろ

|゚Д゚)ノ それに今時のミラーは屈曲率変化してるの多いから距離感つかめないしね
0085名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:15:31.90ID:hp9a8SAt0
>>65
そもそも普通免許ではバックは方向変換と縦列だけだからなぁ
縦列の時に、何本目のポールが見えたら
ハンドル真っ直ぐにしてねとかでしか使わない
0086名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:15:50.36ID:7G7/oISi0
去年末に免許とったけど週1くらいしか乗らないのもあり未だまともにバック駐車できねーわ
広いホームセンターの駐車場しか無理
0089名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:18:30.20ID:xHOMxSVN0
自分は、駐車場に止める時、左側のクルマとの境界線を左のミラーで見ながら止める。
スイッチでミラーを動かして線が見えやすくする。
0090名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:19:06.00ID:N46Xat5W0
ミニバンは、バックモニタが有っても
リアのぶら下がりミラーは欲しい。
0092名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:19:14.08ID:xHOMxSVN0
人それぞれ、自分がやり易い方法でやればいい
0093名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:19:34.57ID:QyYobkPU0
>>34
きょうびバックにシフト入れたらミラーの
向き下がるのよ
0094名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:20:26.57ID:xHOMxSVN0
おばさんはやらないの?
0095名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:20:48.72ID:vHupqI/R0
バックモニターついてるのに車斜めになってるやつとか何回も切り返してる奴いると笑いそうになる
0097名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:22:37.10ID:ZTfVZfLj0
腐れ女がキュンとくる行動とかじゃなかったかw
0099名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:27:38.74ID:xHOMxSVN0
おっさんになると、筋肉が固くなり、思う様に首が回らんのだよ
0100名無しさん@涙目です。(長屋) [KR]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:30:38.27ID:vNXjSzn80
真後ろはモニター
左右はサイドミラー
0102名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:33:39.43ID:qzGEiNmJ0
俺の女房はスーパーで前向き駐車して、隣の駐車スペースにはみ出し停めれないくらい斜め駐車する。
真っ直ぐ停めるように注意すると喧嘩になり、いつも劣勢になり負ける。
しかもドアミラーをたたんだまま走っている。
半年前に浮気がバレてから俺に対して攻撃的になった。
0103名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:34:16.12ID:vHupqI/R0
東京のナンバーは運転下手な人多いよな
東京人ってほんと車乗らないんだな
0108名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:38:56.96ID:paBUA3Bc0
>>86
車庫入れのコツを図解してるサイトがあるだろ
それを見ながら車を乗り降りして位置を確認と運転姿勢でのミラーと窓から見える状況を把握すると出来るようになるよ
ホームセンターの駐車場で練習すれば良い
あと手伝ってくれる人が居るなら壁や車にギリギリまで寄せてミラーで状況覚えると距離感も掴める
0109名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:39:58.19ID:xHOMxSVN0
乗用車のバックで四苦八苦してる人が居る一方、
あの弩デカいトレーラーを上手に操る人もいる
0110名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:40:39.08ID:apgyfK0v0
バックモニター付いてるけど駐車で見ることはほとんどない
後ろギリギリに寄せる必要がある時は見るけどさ
0111名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:40:54.16ID:xHOMxSVN0
日本の駐車場は、隣との距離が狭すぎる。
0112名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:41:27.51ID:wgsbsfL40
>>103
田舎ナンバーの方がヤベえって
デカい道しか走ってないから車幅の感覚掴んでない
3ナンバーの俺の車が普通に通れるところで軽自動車が立ち往生とかよくある
駐車場もデカい所しか停めたことないのか駐車も下手くそだし
0113名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:43:10.66ID:I1DlIrRJ0
事故率 20代>>>>>>おっさん

おっさんを真似とけば間違いない
0114名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:43:27.20ID:AbVdjAMV0
>>103
>>112
田舎の道を都心走る感覚で走ってたら下手に見えるだろうし
都心の道を田舎道の感覚で走られたら迷惑

そういう事だと思う
0115名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:44:06.49ID:paBUA3Bc0
>>112
都心や世田谷走ってるとチマチマした運転は得意になるよね
0117名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:45:54.80ID:xHOMxSVN0
自分が契約してる駐車場で、隣に止めてる車が、いつも自分の方に寄せてる。
だから自分のクルマに乗る時ドアが大きく開かない。
いっそ、思い切り開けてぶつけてやろうと思うが、今の所我慢してる。
0119名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:47:23.91ID:vFmyjCPY0
俺のランボルギーニですらカメラついてるというのに。
もうあのバックは必要ない。
0120名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:49:12.47ID:e+ATFuQi0
ミラーじゃ視野が限られるだろ
カメラで充分だ
0122名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:50:11.45ID:jINGdFxe0
乗用車ではしばいがトラック乗ってたら乗り出して見るのは普通
今はバックモニターとか多いから見ない人も増えたけど
0123名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:50:18.32ID:vHupqI/R0
>>114
なんとなくわかるわ
駐車とか都会ナンバーだとめっちゃ遅いしな
今行けただろとか
下手って言うよりチマチマだわ
0125名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:57:42.67ID:QcabTaYp0
運転上手いを自称しちゃうキッズだらけ
0126名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:59:16.76ID:7G7/oISi0
>>108
YouTubeとか見てイメトレして行っても実際その場面になるとわけわからんくなるんだよなぁ
1日使って徹底的に練習するしかないか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況