X



トヨタ社長「自動車メーカー日本の自動車関係の税は高すぎる 車離れのせいにしてる場合ではない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(アラビア) [ヌコ]
垢版 |
2018/06/13(水) 17:20:00.53ID:ZTq5ARz80●?2BP(2000)

トヨタ社長「日本の自動車関係の税は高すぎる」「若者のクルマ離れのせいにしている場合ではない」

豊田章男自工会会長、「高すぎる自動車の税金はすべて軽自動車レベルに!」日本は米国の31倍
自工会の豊田章男新会長にズバリ何をしていくか聞いてみた!
 電動化、自動化等、急激な新技術の波が押し寄せ、自動車業界は100年に1度の過渡期と言われています。いったい日本の自動車業界は今後どうなっていくのでしょうか?

2018年、日本自動車工業会(乗用車、トラック、バス、二輪車など国内において自動車を生産するメーカーを会員として設立され、自動車メーカ
ー14社によって構成。以下:自工会)の2度目となる会長に就任したトヨタ自動車社長の豊田章男氏にお話を伺いました。

――自工会会長として、「クルマの維持費問題」どうお考えですか?

「自工会の役目は、絶対“税金“、これを何とかしたい思いです」

と、強い口調で話す豊田会長。とにかく多種・多額の自動車関係諸税を世界基準にしたいという意気込みが強かったです。

「日本のクルマは維持費がかかり過ぎ、これをなんとかしたい。『決算発表を見たけど自動車メーカー各社、みんな良い決算してるじゃん。
それなら自動車メーカー各社が税金を多く払えばいいじゃん』と思っている人は多いと思います。でも実態は違いますよね?

 実態は税金を一番多く払っているのは自動車(保有)ユーザーですよ。政治家は自動車ユーザーから取りやすいからと取っています。
しかし取り上げた税金は世界的にみてどうでしょう? 世界でみると(日本の自動車保有税)とんでもなく高いです」

確かに、自工会が調べた国際比較の表を見てみると、日本はかなり高いように感じます。ちなみに、この表は自家用乗用車ユーザーが、車両価格180万円の普通車を13年間使用した場合の負担額を自工会が試算した表です。

それによると、フランスは保有税ゼロ、米国に対しては31倍。ちょっと多いレベルではないのがわかります。豊田会長は、続けて言います。

「今年は特にこれ(自動車の“税金“)を何とかしたい! 全部“軽自動車“に合わせたいです。軽は地方に行ったら、公共の乗り物ですから、
軽の税金を上げるなんて、絶対ダメです。そして、普通車も軽自動車に合わせれば、ようやく国際基準になります」

自動車の税負担が減れば、もっとカーライフを楽しむユーザーが一気に増えるかもしれません。ここは新会長に就任した豊田新体制の自工会に期待したいところです。

クルマの「自動化」どう対応していく?
 自動車業界は新たな課題にも直面しています。これまでクルマは自動車メーカーが製造・開発が当たり前でした。しかし、「クルマの自動化」によってその流れも変わってきました。これについても、聞いてみました。

――自工会として自動化にどのようなサポートをしていく予定ですか?



https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180605-00010000-kurumans-bus_all&;p=1
0101名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 18:25:34.33ID:HfnjA0gl0
特定財源に戻せよ なんかやるせないだろ
0102名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/06/13(水) 18:26:12.45ID:a7yfO7Mc0
>>95
昭和から時間が進んでないの?
0103名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/13(水) 18:26:13.50ID:H/zxML4z0
>>98
あきおはトヨタとしてではなくて自工会として言ってるんだよ
0104名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [IT]
垢版 |
2018/06/13(水) 18:26:49.67ID:pkoAzXbBO
(´・ω・`)いいから日本人にトヨタ車買わせろオラァまで読んだ
0106名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
垢版 |
2018/06/13(水) 18:27:17.86ID:zWh1RSG50
※車検や保険、駐車場代は税金じゃありません
0107名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 18:28:20.84ID:QkVwlZOm0
トヨタは軽が弱点だから軽に税金合わせたいとか言ってるけど、ホンダとかはやだろ。
0108名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/06/13(水) 18:29:16.55ID:j8203if00
>>84
コンクリ敷にしたらメンテ減るんじゃね!
0111名無しさん@涙目です。(空) [NL]
垢版 |
2018/06/13(水) 18:30:56.39ID:VjnuUiFR0
>>16
自動車税に保険入れちゃえばいいんだよ。
0113名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/06/13(水) 18:31:03.56ID:a7yfO7Mc0
>>109
消費税忘れてるぞ
0114名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/06/13(水) 18:31:47.48ID:a7yfO7Mc0
>>110
高くはない
0116名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/06/13(水) 18:33:22.11ID:aRBSTDeJ0
インフラ整備という名目の土方利権のための税金だからな
自動車関連の税金は自民党が変わらん限り難しいだろ
0118名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/06/13(水) 18:34:43.72ID:a7yfO7Mc0
>>116
で、重量税がどうなったか知ってる?
0120名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 18:35:39.71ID:oiHVyx100
税金さげて罰則金5倍にして補填でいいんだよ
一時停止 →4万5千
駐禁→7万5千
飲酒→250万
0122名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/06/13(水) 18:36:18.62ID:aRBSTDeJ0
自動車関連の税金を下げるために一番いいのは、道路管理者の責任をものっそい低くして
道路の整備不良で事故が起こっても裁判で道路管理者責任を取らせないことにすることだろ
0123名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/06/13(水) 18:37:03.67ID:a7yfO7Mc0
>>122
で、重量税がどうなったか知ってる?
0127名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 18:42:54.59ID:beMbc/bA0
ヨーロッパの自動車製造大国は、基本的に維持費は安くして、走らせるとそれなりに税金払う仕組み。
アメリカは生活必需品だからどっちも安い。
日本は全て高いというか高杉。ガソリンは、ヨーロッパに比べれば安いけど、高速が激高だから移動コストは日本の方が全然高い。ちなみに高速鉄道も日本の方が全然高い
0129名無しさん@涙目です。(オーストラリア) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 18:48:56.79ID:r3IbNXmc0
税金保険車検駐車場ね😅


ガスと整備以外でどんだけ金飛んでくねーん😫
0130名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 18:49:29.71ID:Dx2FEh+T0
それだけ税金取っても道路は車だらけ渋滞だらけ
まだまだ税金は取れるってことだろ
0131名無しさん@涙目です。(オーストラリア) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 18:50:02.57ID:r3IbNXmc0
次は4ナンバー買うわ絶対に😰
0132名無しさん@涙目です。(禿) [CA]
垢版 |
2018/06/13(水) 18:51:10.61ID:KEF4G3LU0
>>81
歩行者安全とか何もないけど、それを任意保険で補っていたんだよな当時は。
でも今だに事故はいっぱいある現実
0133名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/06/13(水) 18:52:04.91ID:a7yfO7Mc0
モリゾウ頑張ってくれ
0134名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/06/13(水) 18:54:07.91ID:JCF6H+m00
車検制度をやめてほしい
毎年点検でいいだろアホくさい
0135名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/13(水) 18:55:00.28ID:2Vh1Jomm0
いまさら
0138名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 18:59:54.14ID:ZC4WgcE20
もっと税金上げていいよ
0139名無しさん@涙目です。(禿) [CA]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:04:26.71ID:KEF4G3LU0
やっぱりガス代が高いいっぱい乗っかっているのを外す努力しろよ
せめてリッター100円なら変わると思うが
0141名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:08:32.30ID:zdpE9AXC0
税金軽減とあわせてアホが増えない様にAT限定廃止で頼む
0142名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:09:54.89ID:PhkqzN000
ペーパードライバーのゴールド免許を廃止しろ
一定期間運転しなかったら危険なんだから青に戻せ
0144名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:11:53.96ID:c91ZLX++0
税金安くしたら今より危険な運転する車増えるだろうから高いままでいいよ
てか、もっと高くていいよ
0146名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:18:19.22ID:3c58QRs90
車関係の税金もっと高くていいよ
その方が公共交通機関が発達するだろ
車乗らなきゃ生活できないみたいな田舎住まいの高齢者が増えて、高齢者事故が増えてるから

あとは高齢者に税金高く課すかだけど、これは現実的じゃないな
0147名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:18:36.14ID:N9T1EixP0
社長ゴールド免許じゃないのかよw何やらかしたんだ?
0148名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:20:03.84ID:wGyNefsc0
税金減らして
車両価格も下げて、車検厳しくしてメンテ費用で稼げ
初期投資がかかりすぎ
0149名無しさん@涙目です。(茸) [CL]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:20:07.72ID:OXqhFHRE0
アベノミクスで好景気だからもっと上げても良いくらいなんだけど?
0151名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:22:28.76ID:hmYlBzDZ0
>>16
無保険車というより自賠責のみで任意がいらないんだよ 事故処理なんてほぼほぼ自賠責で処理してるんだから
保険屋が遊びまくるための任意無くして自賠責を値上げすれば無保険車もなくなるんだから
0152名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:24:29.81ID:EtfQPSsz0
車検がある年は、給料1カ分無くなる
0153名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:25:11.67ID:3c58QRs90
高齢ドライバー本当危ないから、車関係の税金をバス便増やすのとかに充てた方がいい
高齢者は車ないから生活できないみたいな人多い
0154名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:29:15.56ID:kT7X/ASe0
自動車メーカー殺しだからな
高い車税は

車関係の企業が自民に献金止めればいい
0155名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:32:02.20ID:9VG5Z2Ub0
>>144
俺もこれ以上、基地外には増えて欲しくない
でもガソリン代だけは安くして欲しい
0156名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:35:46.20ID:8OrX3YCx0
東京の駐車場料金もなんとかしないと無理
駐車場料金は全国一律にすべし
0157名無しさん@涙目です。(家) [KR]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:36:22.32ID:5YL+Ey4y0
軽をあげて普通車を下げればいいと思うんだがそうはいかないんだろうなぁ
0158名無しさん@涙目です。(禿) [CA]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:36:25.24ID:KEF4G3LU0
道交法はくるくる変わるが、放送法は石のように変わらない
不思議
0159名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:37:01.40ID:Dx2FEh+T0
>>155
むしろガソリン代高くしたほうが基地外が走り回らなくなっていいとも言える
0160名無しさん@涙目です。(禿) [CA]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:38:27.44ID:KEF4G3LU0
>>157
煙草のようにサクサクて安いやつからあげればいいのに
0161名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:38:40.42ID:2cUXQwZj0
まずはおまえが車両の値段さげろよ
0162名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:38:47.62ID:gmN7lRFe0
まずは13年超えたら重量税上げるのやめようや
今の車なら余裕で20年乗れるだろ
0164名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:40:33.77ID:/+DmTLdQ0
徳大寺「クルマが売れないのはセクシーさが無い。」
0165名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:40:46.19ID:pkJzX9U00
今の車は新車で買ってから17年目です(´・ω・`)
0166名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:43:33.62ID:dO52DjU50
車検代なんて2000円ぐらいだよ、車検が高い高い言ってる人は車検の内訳も見てない人。
車検が高いんじゃなくて、重量税と自賠責保険料が高いだけ、それが安くなれば車検も安くなる。
あとは無用な部品を交換しすぎ(交換されすぎ)
3リッター車乗ってるけど、工場にお願いしても車検代全部で9万ぐらいだよ。
0167名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:46:46.92ID:RfLJpZty0
そもそも車の税金が高いのは、「罰金」として政治的に扱われているからだろう
消費税もそうだけど、「罰金」として消費を減らそうという発想が根深くある
0168名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:49:21.89ID:scn2nP570
税も高いけど、保険も高い、車が高いから車両保険がバカ高い
0169名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:49:44.12ID:IHQHAiGj0
明日はトヨタ株主総会やな
遠いけど行くでえw
0171名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:50:56.32ID:kFUCJtMJ0
労働者に払う賃金が少ないだけだぞ
0172名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:51:23.45ID:jOXfNAga0
何時だったか自動車財源の一般財源化とかいう巫山戯た事やったんだよな
これを無くして一般部分を値下げすりゃいい
0173名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:51:24.71ID:y4f3om/y0
ヴィッツの
MT、エアコンオーディオ無し、クルクルレバーの窓、
ミラー手曲げ、運転支援機能無しで
100マンで売れ
0174名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:52:19.69ID:OJm5XbHa0
買い替えさせるために税金上げさせたのはお前らだろうが
0177名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:56:20.93ID:bDEE4XF30
トヨタは日本自動車業界の良心
0179名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:58:04.93ID:yd4aL9ie0
>>1
ホントこれ
企業儲かってんだから企業から取れよ
法人税は下げて、金のない個人からは毟り取ってるんだからホント糞だわ
0180名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/06/13(水) 20:00:38.72ID:gmN7lRFe0
トヨタが政府に圧力かけて自社に有利なハイブリッド車に減税かけさせて、日本をガラパゴス化させて国際競争力をさげさせたんだが
ハイブリッド車減税なんてやってる国ないよ
トヨタがハイブリッド車の圧力かけ終わったから、次に圧力かけてるんだろ

クソだよトヨタは
0182名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2018/06/13(水) 20:05:57.19ID:N9T1EixP0
まあ実際公共交通機関とカーシェアリングで十分だしなぁ
0183名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/06/13(水) 20:06:39.17ID:0ecvlBCu0
道路は税金からできてるんだよ
車が売れても道路がなきゃ走れないよ
メーカーは初心を忘れすぎ
0185名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 20:08:57.23ID:mdnquhO30
ガソリンが高いんや。足元見やがってリッター100円にしろよ。
0186名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/06/13(水) 20:09:00.38ID:2bS4ScBu0
チャリンコから税金とれ
0187名無しさん@涙目です。(福岡県) [RU]
垢版 |
2018/06/13(水) 20:09:29.71ID:Sr8ULPKo0
軽の税金上げたやんけ反対もせずにな

今まで議員に圧力かけて経団連に都合のいい政策まとめて来といてなにいうてんの
0188名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/06/13(水) 20:09:49.95ID:gmN7lRFe0
>>180
ハイブリッド減税があまりにも有利すぎて、ホンダや日産も意味ないハイブリッドを国内仕様に作る羽目になった
もちろん海外市場では売れない無駄な車種ばかり作る羽目になってガラパゴス化した
メーカーが政府に口出しするとロクなことにならない
0189名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 20:10:50.52ID:DCYKWro50
エネルギーの無駄遣いなんだから今でも安すぎるくらいだな。
0191名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 20:12:50.31ID:zO7Gxzpe0
税金も車もガソリンも何もかもが高すぎるんですよ
0192名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/06/13(水) 20:13:44.30ID:h9j0SA2I0
まあ自動車を所有することへの罰金だな
0193名無しさん@涙目です。(茸) [SE]
垢版 |
2018/06/13(水) 20:13:45.32ID:n/kOrIw+0
>>188
一応危機感はあるみたいだが
このまま電機メーカーみたいな末路になりそう
0195名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 20:18:06.06ID:QhVi38cv0
>>180
エコカー減税やってる国ないって 例えばどこがそうだから言い切ってるの?
アメリカもヨーロッパ各国もやってるけど
あとお前みたいなのが騒ぐせいで他のメーカーがエコカーに力入れてるのに気付いてもらえない
0196名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 20:18:50.24ID:pVD4h7KG0
うわこれ2018年式のプリウスじゃんと50年後なるだろうか。
日本車はほぼ100円ライターといっしょで使い捨て。
0199名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/06/13(水) 20:22:27.43ID:gmN7lRFe0
自動車に係る減税が増えれば富裕層や準富裕層が外車買うようになって、外車に侵食されると思うよ
日本政府が日本メーカーのシェアが上がるように、軽自動車や5ナンバー仕様を作って血の滲むような努力してきたのにその恩を仇で返すようになるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況