X



路肩の排水用の溝にロードバイクのタイヤがはまって転倒する被害が多発
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 15:24:22.64ID:wMBYOLFP0?PLT(12000)

道路脇の溝にロードバイクのタイヤがはまる事故を防ぐため、岡山市は、溝が広い区間に注意を促す立て看板を設置した。溝に板や網を取り付けることも検討している。

 看板(計6カ所)が設置されたのは、同市北区大供本町の市道。この道路では2016年、男性がロードバイクで走行していたところ、排水用の溝にタイヤがはまって転倒。大けがをする事故が起きた。
男性は、道路管理者である市に損害賠償を求める訴訟を起こし、岡山地裁は4月、「安全性を欠いていた」と訴えを一部認め、市に約38万円の支払いを命じた。市は控訴している。

 溝は「スリット型」と呼ばれるもので、市が管理する道路では全部で30キロ敷設してある。ほとんどは幅15ミリ以下だが、事故が起こった区間だけは幅2センチのものが使われていた。
この区間の溝に金属の板をはめ込んだり、網を付けたりして安全性を確保することを検討している。

 市道路港湾管理課は「できるだけ速やかに対応したい。ロードバイクで路肩を走行する時には十分注意して」と呼び掛けている。

ロードバイク事故受け、路肩の溝に転倒防止策 /岡山
http://mainichi.jp/articles/20180613/ddl/k33/010/391000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/06/13/20180613oog00m010054000p/9.jpg
0112名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 17:07:58.05ID:DHLZpLkI0
瀬戸大橋や明石海峡大橋の継ぎ目もバイクでは飛び越えると頭で分かっててもちょっとコワイ
0113名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/06/13(水) 17:09:35.69ID:LglOnuCM0
街中はマウンテンバイクのほうが乗っていて楽だよね
0114名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 17:09:52.24ID:pNBVgb4f0
>>53
これは死ぬわ
0115名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 17:13:50.15ID:Tbrr1dPY0
>>4
38Cでも制動時とかハマる時はハマる@実体験
0116名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 17:15:09.65ID:Ej3rNZoD0
チャリンカスは右折左折停止前には、ちゃんと手信号出せよ
キモいピタピタジャージの奴ほどぶっ飛ばして乗るわりに、道交法守ってない
だから死んでも仕方ないと思う
0118名無しさん@涙目です。(東京都) [NZ]
垢版 |
2018/06/13(水) 17:23:34.82ID:01a2HCSP0
あほらし、交通妨害の自己満フィットネス馬鹿はどんどん死ねばいいよw
0119名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 17:23:54.59ID:DHLZpLkI0
>>116
京都市だが街中は半分くらい降りて押してるな
ジャージにヘルメット姿で押してると「?」みたいな目で見られることもあるけど、あぶねーんだもんここ
0121名無しさん@涙目です。(千葉県) [RU]
垢版 |
2018/06/13(水) 17:26:25.00ID:+wDiG+750
これに金属に板はめるのはそれはそれでコケるんじゃね
もう歩道に戻して歩道で飛ばす奴監視したほうが早そう
0133名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/06/13(水) 18:41:38.32ID:TbFzRPaJ0
しかし最近またチャリカスが増えてきたな
狭い道でいきなり止まってスマホ取り出した時は殺意を覚えたわ
0134名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 18:42:14.90ID:4N2jozrH0
>>46
まあVO2Maxが平均以下とかだろうしな。
0135名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/06/13(水) 18:42:45.73ID:wVijY9ok0
八つ墓村の呪いだな
きょうてえきょうてえ
0136名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/06/13(水) 18:43:19.36ID:4d6qFwvq0
は?谷口も死んだんだしチャリ優遇すんのやめろ
0137名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2018/06/13(水) 18:44:13.26ID:tqmSBuc50
昔みたいに歩道走らせろよ

自転車と歩行者が衝突しても軽症で済むけど
自転車と自動車が衝突したら高確率で死ぬ
0139名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 18:46:43.31ID:1QxvCscx0
自動車と歩行者が安全だったら問題ないです
勝手に細いタイヤでハマってんだから知るかって話だよ
むしろ補修したり注意促したりする費用分チャリ乗りに課税しなよ
0141名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/06/13(水) 18:55:06.92ID:3Xtz3/CK0
チャリにも車両上の制限つけろよ
つかそもそもチャリやバイクなんかで金属スノコの上を走る方が間違ってんだろバカかよ
0142名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 18:56:42.12ID:4N2jozrH0
なるほど、側溝を車道中央に設置すればいいんだな。
0150名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:24:15.26ID:EjLOkqAY0
いい加減ロードバイク乗ってるヤツらは自分らが日本の道路システムから取り残された超マイノリティで
路上のあらゆる危険には自分たちで対策取るべきって事を自覚した方が良いと思う
0151名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:26:20.23ID:A9QoiOla0?2BP(1000)

>>101
金がかかるスポーツは公務員が多い
0152名無しさん@涙目です。(鳥取県) [FR]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:29:20.45ID:7ODkvg2R0
SCHWALBEのビッグアップル を履いている俺には関係ない話だなw
0153名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:32:36.70ID:OSph863V0
ちゃんと治水対策してるんだから、細いタイヤ使ってる自転車が悪い。
0156名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:38:07.64ID:y/tBikP00
最近の側溝はこればっかりだよな
掃除は
どうやるんだろ
0158名無しさん@涙目です。(WiMAX) [NL]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:40:55.53ID:udSH5WP50
自転車車道通行禁止にしたら?
0160名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:51:59.28ID:j2XsG6mt0
おれもチャリカスでやったことあるけどこれは自爆事故ですわw

転倒こそしなかったものの23cで溝にハマったので
23c→28c→25cと替えてみて今は無難な25cにしている
0161名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:52:57.72ID:h2yteAf50
細いタイヤは危険だから違法にすれば良い
0163名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:58:41.35ID:vYZgES+d0
>>64
岡山怖い
やっぱり田舎の人の考えはわからん
0164名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN]
垢版 |
2018/06/13(水) 20:02:04.19ID:qeBk18M90
25cはいとけばOK
0167名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 20:03:13.27ID:j2XsG6mt0
21c、23cなんて一般道では
減るの早いし滑るしパンクするしでいいとこなんてほぼない!

あくまで室内競技などコンディションのよい路面向けだと思うけどね…
0168名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN]
垢版 |
2018/06/13(水) 20:03:14.13ID:qeBk18M90
また氷河期ワープアの自転車叩きか
恥ずかしい奴ら
0169名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN]
垢版 |
2018/06/13(水) 20:06:54.76ID:qeBk18M90
>>157
路側帯じゃないだろ
0170名無しさん@涙目です。(カナダ) [CO]
垢版 |
2018/06/13(水) 20:07:07.39ID:PhsLj7Z40
自転車も追い越せない下手くそがチャリを叩くスレ
0171名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/06/13(水) 20:08:57.53ID:6YCwRhxc0
ガソスタのミゾが怖いってバイク海苔が意外に多くて、ドラッグスター乗ってたときは、なんでやねん屁でもねーわって思ってたけど
原付乗るようになってあの恐ろしさを知った
0172名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 20:14:09.43ID:24Q6O8Tv0
>>4
あーそれいいかも
構造でスピード制限する方法としては一番現実的

エアガンなんかは発射速度で規制してるし、できるだろ
0173名無しさん@涙目です。(dion軍) [GR]
垢版 |
2018/06/13(水) 20:22:20.39ID:GSLxIxKl0
都会ならともかく広くて長い道路が走ってるうちみたいな地方でもわざわざ人が集まる市街地で走るんだよなあのキモスパッツ集団
片っ端から穴にハマればいいわ
0175名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE]
垢版 |
2018/06/13(水) 20:26:11.25ID:RuS89QpT0
チャリンカス死ねや
0181名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2018/06/13(水) 21:49:10.67ID:DR/lUIUR0
>>180
君の国ではそうなの?
日本では違うけど。
0183名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IN]
垢版 |
2018/06/13(水) 21:56:40.86ID:uPTJ+DR70
こういうのは斜めに渡るって知らんのか?
チャリカスは小学生以下の知能だな
0184名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/06/13(水) 21:57:42.64ID:6xZEE7YJ0
ロード乗りは喫煙者と同じ社会のゴミだからな
どんどん死んでくれや
0185名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/13(水) 22:00:33.69ID:59AOE+2/0
法律があるか知らんが、
自転車のタイヤの太さをママチャリ程度に規制すりゃいい

細い自転車のタイヤは、整備不良でいいんじゃね
0187名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2018/06/13(水) 22:31:44.35ID:G01Mbtbd0
横浜市の車道端の排水溝の蓋が、横線に「ハマ」という市章が重なったデザインで
横線が太くて、たまにハマった。

怖くてロードバイクやめた
0189名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/13(水) 22:41:41.39ID:9JlrxLWS0
岡山って異常なところだな
0190名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
垢版 |
2018/06/13(水) 22:42:48.33ID:8Fl9s5Px0
用水路といいわざとだろ、間引き
0191名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/06/13(水) 22:43:55.20ID:AWwoGcb30
電動アシストのガラパゴス化を早くやめろ。間に合わなくなっても知らんぞ!
0192名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 22:45:50.52ID:YkVBgyXU0
素人が溝落としなんてやるもんじゃねぇ
0195名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2018/06/14(木) 00:00:52.89ID:Cj5Cey7K0
糞虫ペダルはアホだから危なそうな場所は自転車を降りるって発想無いからな
ババアでも小学生でもやってる事ができない
0197名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 00:05:47.69ID:YTiNH9wp0
コケるだけならまだいいが
0202名無しさん@涙目です。(空) [CA]
垢版 |
2018/06/14(木) 00:54:17.34ID:d9eGmm0c0
>>199
それってMTB用のコンポでしか有り得ない組み合わせw
ペダルを全力でこいでも20km/h出ないな
0203名無しさん@涙目です。(大阪府) [FI]
垢版 |
2018/06/14(木) 01:18:53.89ID:5MR3tsiP0
どんくさいバイクやと思ったらチャリか
0207名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
垢版 |
2018/06/14(木) 08:25:50.31ID:3BEKebPZ0
様々な道路状況に即応してこそのプロのチャリンカーじゃないのか?
己のド下手クソっぷりを棚にあげて行政訴訟とかマジキチもいいとこだ。
さっさと踏切や路面電車の溝に填まって電車に轢かれて死んでもらいたい。
0208名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/06/14(木) 08:37:51.89ID:m+wZ0IbH0
勝手に転倒してケガする分には全然かまわないけど、車を巻き込むのだけはやめてくれよ?
0209名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 08:46:26.58ID:t6qJW3hv0
転ぶやつが馬鹿、道路に急に穴があいて気づかず全速力で落ちるとかも
そもそも安全確認して走るのは公道使うなら当たり前
取り上げた岡山市当局はいかれてる
0210名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/06/14(木) 08:56:16.80ID:nT5yZbbM0
>>194
ダークナイトでバットマンが乗ってたな
0211名無しさん@涙目です。(静岡県) [DK]
垢版 |
2018/06/14(木) 08:59:35.51ID:VF5CvQE30
21cや23cにするのは質量の重いゴムで出来ている
タイヤとチューブを可能な限り軽くしたいから!

ゴムを薄く軽くすることでレスポンスが良くなるのは
ちんこも一緒じゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況