X



ビッグネームでもダメ! クルマはいいのにデザインで売れない残念な現行車5選 1位ヴィッツ 2位フィット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [ES]
垢版 |
2018/06/02(土) 08:30:35.30ID:jM+5EUEH0?PLT(16930)

1)トヨタ・ヴィッツ
 
2001年以降は、販売面でホンダ・フィットに負けている。とくに後席の居住性や荷室の使い勝手が見劣りした。
現行型は2010年に発売されたが、先代型に比べて内外装の質感、乗り心地、ノイズが悪化して売れ行きを低迷させた。
https://udn.webcartop.jp/wp-content/uploads/2018/06/webcartop_design_004-1-680x453.jpg
https://udn.webcartop.jp/wp-content/uploads/2018/06/webcartop_design_006-680x452.jpg

2)ホンダ・フィット

ヴィッツを窮地に負い込んだフィットも、現行型は売れ行きが低調だ。初代と2代目からの脱却を図り、シャープなデザインで先進性を表現したが、
一般ウケがしにくい。コンパクトカーは法人需要も多く、個性的な造形は敬遠される傾向がある。ハイブリッドのリコールが相次いだことも災いした。
https://udn.webcartop.jp/wp-content/uploads/2018/06/webcartop_design_007-680x453.jpg

3)日産マーチ
 
現行型はタイで生産される輸入車だが、生産国の問題ではなく、基本的な造形や運転感覚を含めた質感に不満があって売れ行きが伸び悩む。
丸みのある外観は可愛いともいえるが、デザインが大味で、2/3代目(先代型と先々代型)に比べると明らかに造形のレベルが退化した。
https://udn.webcartop.jp/wp-content/uploads/2018/06/webcartop_design_003-1-680x453.jpg

4)トヨタ・プリウス
 
2代目と3代目で、ルーフを後方に向けて下降させるプリウス独自の5ドアハッチバック形状を確立させた。4代目の現行型は
フロントマスクに個性を持たせたが、デザインが不評で売れ行きが伸び悩む。2015年12月に発売され、2017年(1〜12月)の登録台数は、
対前年比が64.8%であった。
https://udn.webcartop.jp/wp-content/uploads/2018/06/webcartop_design_001-1-680x452.jpg

5)ホンダ・オデッセイ
 
現行型はフラットフロア構造と低床設計を両立させ、3列目シートの居住性を大幅に高めた。座った時に膝が持ち上がらず、
3列目を含めて居住性は国産ミニバンのナンバーワンだ。
https://udn.webcartop.jp/wp-content/uploads/2018/06/webcartop_design_009-680x453.jpg

https://www.webcartop.jp/2018/06/242217
0105名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/02(土) 10:36:08.16ID:YA5BUgz40
ヴィッツは何か知らんがすげー動作性能良い
スイスポイキリよりヴィッツの方が大好き
ジジババばっかりだけど
0106名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/06/02(土) 10:36:12.40ID:+BIskZut0
>>98
例えばトヨタだとアメリカ向けデザインはCalty(カリフォルニア)、欧州向けデザインはEDスクウェア(フランスニース)だな。
0107名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/02(土) 10:37:09.58ID:j1jZSq1l0
デザインおかしいよ
0108名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/02(土) 10:38:11.66ID:reNkExd30
プリウス顔が怖いんだよ
0110名無しさん@涙目です。(山梨県) [CA]
垢版 |
2018/06/02(土) 10:40:07.95ID:bQpPBWHr0
日本車のデザインってわざと酷くしてんでしょ
嫌だ嫌だと思わせて頻繁に買い替えさせるために

そうじゃなかったらあんな気持ちの悪いデザインになるはずがない
0111名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]
垢版 |
2018/06/02(土) 10:41:25.75ID:eAYjT8a+0
>>96
マツダのネガキャンだろうなw
デミオが売れないから
0113名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2018/06/02(土) 10:50:54.15ID:kocykRhG0
>>35
インプじゃん
0115名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/06/02(土) 11:07:38.25ID:3z4VhcQc0
フリードのリアデザイン考えたやつダメだろ
0117名無しさん@涙目です。(陸中國) [US]
垢版 |
2018/06/02(土) 11:08:27.80ID:76KnoM6Q0
>>32
それでビッツ選ぶ理由がホント謎
それなら見た目の格好いいデミオでいいじゃん
なんで同じ金出してあんな車買うの?
寂れた商店街のおばさん向けの服屋さんで売ってる服とか好きなの?
0119!ninja(庭) [JP]
垢版 |
2018/06/02(土) 11:14:12.13ID:QNHocy2m0
ホンダのあのぶっさいくな顔に対する拘りなんなんだよ
売れてた頃のフィットと見比べてセンスのズレに気付かないのか
0123名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/06/02(土) 11:20:10.23ID:coyz4MkW0
>>70
お前恥ずかしいな
ヴィッツはダイハツで作ってねーよw

ヴィッツはTMEとTMMF生産だろ
最近までは織機でも作ってだけど

中途半端な知ったかは恥ずかしいからやめてくれ
0126名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2018/06/02(土) 11:22:36.49ID:FA0SVzMj0
歩行者安全規制だか知らないけど自分は角っぽい車が好きなんだよな
もう20世紀の頃の型はでないんだろうな?
0129名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/02(土) 11:26:49.51ID:kznfdjfc0
>>122
買い取り考えて買うならトヨタ一択だわな
長く乗る安く乗る見栄が無い、一目が気にならないなら日産も有りかな
0130名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2018/06/02(土) 11:26:53.43ID:FA0SVzMj0
>>127
スペイドか・・・
0141名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/06/02(土) 12:07:37.68ID:51vadXGk0
>>94
外車がカッコいいのは外装に金かけてるってこと?
0145名無しさん@涙目です。(長崎県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/02(土) 12:39:52.69ID:n7rwX5DK0
>>33
アルファードベルファイアのせい
走行性能はオデッセイでも車体のデカさと下品な顔で負けてる
エルグランドも売れてない
>>1
はデザインのせいで売れてないとミスリードしてる記事だが
先代がヒットして売れたが現行は普通には売れてる
大ヒットしない理由は流行など原因は一つじゃない
0148名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/06/02(土) 13:14:44.01ID:V6fVca9J0
>>136
たった年五千円の差で非力で騒音と燃費の悪化するアレか
0150名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/02(土) 14:03:35.92ID:D9ATtt3t0
>>96
販売目標にとどかないって言う意味だろ
デザインが良かったらもっと売れたのにランキング
0152名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2018/06/02(土) 14:14:21.65ID:Z/K8MSu50
それでも スズキやスバルやマツダより売れてるんだよなwwwww
0153名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/06/02(土) 14:16:17.15ID:5FF+n7P20
nissan のRASHEENくらいだろかっこよかったのって。
あと、三菱のoutlanderもなかなかいい。
そして富士重工のXvなんとかいう、のもガンダムのモビルスーツみたいなのでかこいい

ようするにスクエア、直線を使用したのがやっぱりかっこいいんだよ。
丸みなんてのは、よさが二年もたん。
やっぱりスクエアよ。
0157名無しさん@涙目です。(陸中國) [US]
垢版 |
2018/06/02(土) 14:24:12.11ID:76KnoM6Q0
>>128
いや、ビッツと比べたら
どんな車でも格好いいだろ。
ビッツのデザインはとにかく誰得すぎ。
0161名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/06/02(土) 14:39:04.27ID:N506IC7g0
>>61
ジャンボフィット

上手い表現だな納得した
0162名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/06/02(土) 14:39:36.52ID:RkAlL4Zz0
スズキなんて嫌だ
0164名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/06/02(土) 14:43:11.98ID:PB/z0/1v0
>>159
具体的な車種は何になるの?
0166名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2018/06/02(土) 14:53:40.06ID:/Gwk1+gx0
日産はノートあって助かったな。

つかマーチは洒落たデザインで人気あったのに安っぽいアジアンカーにするとか馬鹿かと思ったよ。
ラティオもモダンで人気あったのにアジアンカーにして大失敗しモデル終了だし。
0169名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2018/06/02(土) 15:08:54.64ID:/Gwk1+gx0
>>168
もうゴーンは退くべきだよな。
初期はよかったが。

会計屋が長くトップに居坐るべきじゃない。
普通車の国内専用モデルがノートとセレナだけだからな。
ウイングロード、ラティオは終了、キューブ、エルグランドは放置。
ハイブリッドの熟成すらしない。

コストばかり気にしてモデルチェンジしないから商品力落ちて販売店からは悲鳴が上がってる。
0170名無しさん@涙目です。(catv?) [IN]
垢版 |
2018/06/02(土) 15:10:12.08ID:waLuAULl0
初代が悲惨なデザインだったのに2代目で突如完成されたデザインになったというのに3代目でまた悲惨なことに。
完成された4代目キューブはよ!
0171名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/02(土) 15:12:10.84ID:/FUverdY0
そもそもキャパに振ったファミリーカーや
低価格に振ったコンパクトなんて
何代も乗り代えて乗り続けるものじゃないからな
0172名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/02(土) 15:14:07.53ID:/FUverdY0
新興スタンダードが苦悩するのを見ると
カローラの偉大さを感じるよ
0173名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/02(土) 15:14:22.44ID:1MfDLjbd0
ヴィッツやフィットはまだ売れてるしマシでしょ・・

現行マーチのデザインマジ最悪だろ、K12マーチ乗ってた身からするとすげえ悲しい
0175名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/02(土) 15:21:09.67ID:meiPg1yp0
>>140
山口さんからサプライズアシスタントがありましたねえ…
0176名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/06/02(土) 15:22:14.08ID:ug75X9jGO
レクサスの糞デザイン
0177名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/06/02(土) 15:23:54.87ID:gGBJdeJO0
>>2
でも、ミニの劣化版みたいなパクリデザインだったら逆に恥ずかしいよな
信号待ちの時に隣に本物が止まったら、もう信号無視して逃げ出したくなる
0178名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/06/02(土) 15:26:07.40ID:gGBJdeJO0
現行モデルの悪いイメージを吹き飛ばし、すっかりイケメンになって帰ってきたマーチをご覧ください
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/2923452/002_o.jpg

ただし日本では発売予定なし
0179名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]
垢版 |
2018/06/02(土) 15:27:56.66ID:w5YKvyqP0
>>6
ライトを無駄に尖らせたバカデザイナーはクビにするべきw
0181名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/02(土) 15:38:10.07ID:1MfDLjbd0
>>178
これが日本で販売されてマーチと言われてもちょっとやだなあ
そのまま日本でもマイクラで売ればいい
0182名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/06/02(土) 15:40:08.16ID:csh11MX70
最近のトヨタのデザインどうしちゃったんだろね
0183名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/02(土) 15:40:50.92ID:sgRTlZUp0
鳥山明にデザイン頼むといいよ
わりとまじで
0190名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/02(土) 15:53:01.37ID:sk5JPbQ70
>>1
フィットはなぜ初代と2代目を踏襲しなかったのか
デザイナーは即クビにするべき
あれでどれだけ売上が減ったか
リコールとかそういう問題じゃ無いくらい酷い
0191名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/02(土) 15:53:57.14ID:i9XnRGax0
ビッツがクソデザインなのは分かるがフィットはかなりいいんじゃねーの?
0194名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2018/06/02(土) 16:26:38.83ID:rwUAfUdx0
>>191
お前キチガイか?フィットの酷さは半端ねぇわ、中学生がやらかしたのか?」ってくらい狂ってる
マイナーで徐々に潰してきたけど、なんやあの意味のない穴のようなモノは、クソにも程がある、クソ以下やろ
デザインの天パクソメガネはコヒー係に更迭した方がいい
0195名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/06/02(土) 16:31:52.76ID:XwJH9Ukq0
ワイのスマートフォーフォーターボちゃんは攻守いける優れもの。
0196名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2018/06/02(土) 16:35:01.20ID:rwUAfUdx0
>>195
ダイハツみたいなヤツ?
0200名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/06/02(土) 17:07:17.77ID:gFj2CLZh0
>>148
個人的な感想だが、非力感も騒音も振動も軽よりマシ
軽ハイトワゴンのターボよりボディ剛性も感じられるし問題ない
あとスタッドレスタイヤ等の消耗品も安い
アルミホイールも馬鹿馬鹿しくて鉄チンにしてる

収入的にはもっと余裕のある車も持てるけど、「乗ってみて悪くないし、これでいいや」って感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況