X



ジャンボジェットくらいの大きさの小惑星2010WC9、地球から20万メートルを通過・・・・え、200km?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/05/16(水) 15:28:22.78ID:Wcas5XZq0?PLT(12000)

ジャンボジェット機ほどの大きさの小惑星が火曜日、地球付近を通過した。地球との衝突の危機はなかった。
スミソニアン天体物理観測所(SAO)が運営している小惑星センターが伝えた。
「2010WC9」と命名されたその小惑星は、日本時間7時5分、地球から20万3400メートルのところまで接近した。
小惑星のスピードは秒速13キロメートルで、直径は119メートルに達する。
この小惑星は2010年、研究チームによって初めて観測され、その後見失うことになるのだが、2018年5月8日に再び発見された。
米航空宇宙局(NASA)の専門家集団によれば、「2010WC9」はここ300年の間、これほどまで地球に接近したことはなかったという。
それほどの規模の小惑星が地球を消滅させる心配はないが、衝突することがあれば、衝突域に甚大な被害をもたらす。

https://jp.sputniknews.com/science/201805164882225/
0113名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 13:44:36.89ID:HEQCn96r0
5年くらい前のロシアのメテオストライクは良かったな
眩しすぎる閃光と凄まじい煙の軌跡と爆音
古代の人が神を重ねるのも無理もない
0114名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 13:52:31.17ID:HEQCn96r0
>>110
ジェット尾崎は大したことなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況