X



【洋酒倶楽部】サントリー白州12年、響17年販売休止へ。原酒不足

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/05/15(火) 16:53:28.89ID:DXdGfW+Y0●?2BP(2000)

サントリー「白州12年」「響17年」販売休止へ ウイスキー人気で熟成した原酒が不足

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00000052-it_nlab-bus_all

 サントリーホールディングス(HD)傘下のサントリースピリッツは、国産ウイスキーの主力商品「白州12年」と「響17年」を6月以降に販売休止することを明らかにしました。

【画像】白州12年

 サントリーHD広報部によると販売休止の理由は、国内でウイスキー人気が高まったのに伴い、両商品の需要が想定を超えて拡大してしまったため。 
「白州12年」は最低12年以上、「響17年」は最低17年以上寝かせた原酒を使用する商品ですが、当時見込んでいた生産数量と実際の需要が見合わなくなり、熟成させた原酒が不足して製造が困難になってしまったといいます。

 販売休止は在庫がなくなり次第で、「白州12年」は6月頃から、「響17年」は9月頃からになる見通し。再開時期は現時点では未定です。
「白州18年」「響21年」など同じブランド内でより熟成した原酒を使った商品、「角瓶」「ジムビーム」など他のウイスキー商品については販売休止の予定はありません。
サントリースピリッツではウイスキーの需要が今後も増えていくと予想しており、原酒を熟成する樽の貯蔵能力を拡大するなど設備投資していく予定です。
0101名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:14:25.11ID:WyUyedzM0
サントリーの良心はすべて万券数枚出さないと飲めなくなったな
もう海外産でええ
0103名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:25:48.54ID:ms5Cjir60
輸入原酒量<国内出荷量
これをやってる酒メーカーは信用しない
何年物なんて表記は一番信用していない
0104名無しさん@涙目です。(茸) [MA]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:26:18.40ID:ZtT579uK0
12年とかじゃなくて年数ついて無い普通の一番安いのってなんていうんだったっけ?
白州はアレで充分なんだけど
0106名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:28:45.88ID:L7YNoKHs0
アル中の原因企業
0107名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:29:14.99ID:F+E5Qg1M0
>>104
もうこれからは、◯年って付けたウイスキーは無くしていくってサントリーの役員が言ってた
◯年って書くと使える原酒も限られるから、世界的にそうしていくらしい
0108名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:30:49.82ID:F+E5Qg1M0
>>98
今から作っても原酒不足は解消されないだろ
0109名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:31:38.13ID:YqTMRMQh0
>>104
ノンエイジ
10年前までは白州も山崎も10年物がボトル3000円で買えたんだぜ?
竹鶴12年だって2500円もしなかったさ
マッサン以降安くてうまい国産ウィスキーが駆逐されて極端に高いかノンエイジの微妙なのしか残らなくなってきた
0113名無しさん@涙目です。(茸) [MA]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:35:36.60ID:ZtT579uK0
>>109
ノンエイジだっけ?
なんかスタンダードクラスだかレギュラークラスだか忘れたけどまた違う呼び名もあった気が…
まぁいいやありがとう
0114名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:39:23.15ID:zjqNxPzS0
山崎とかはないのはしょうがないので諦める
買収したいろんな蒸溜所の原酒使って新しいブランド
作ってみてほしいな
0120名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:53:32.91ID:WyUyedzM0
>>119
何本か飲んだけど富士山麓は当たり外れがあると思う
0121名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:55:11.97ID:Vv6Peq820
>>119
うーむ
まぁ値段にしては…?って感じ
0122名無しさん@涙目です。(庭) [CZ]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:58:53.36ID:aX2ldTpg0
>>43
おまいと呑みたいわ
0123名無しさん@涙目です。(滋賀県) [CN]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:59:09.49ID:XLd1MxZz0
>>119
リニューアル前の富士山麓のレビューは今の富士山麓とは違うからね
0124名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:59:10.28ID:xT6mpOCt0
>>98
ウイスキーは熟成させるのが必要だから
今から増産してもすぐには増えない
トリスやレッドみたいな若いのですらも数ヶ月では増えない…はず

アイスウォッカやアイスジンやレモンサワーの素に
力を入れてるような気がするのは長期熟成させる必要がなく
比較的すぐ増産しやすいってのもあるか
0125名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/15(火) 20:05:39.00ID:2/c06BF80
>>119
スーパーニッカ も旨いよ
0126名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2018/05/15(火) 20:06:06.20ID:Vv6Peq820
おらはジョージアムーンみたいなウィスキーでもかまわんぞぉ
0129名無しさん@涙目です。(滋賀県) [CN]
垢版 |
2018/05/15(火) 20:18:47.29ID:XLd1MxZz0
この前フラッと入ったBARがジャパニーズウィスキーマニアで、鶴17年のラスト一杯飲んだけど…濃いなぁ
どんなウィスキーでも言えると思うけど、12年と17年は別物だわ

明日やまやで響17年2本買ってくる
0130名無しさん@涙目です。(宮城県) [KR]
垢版 |
2018/05/15(火) 20:24:47.89ID:wtJFreAr0
熊襲
0131名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR]
垢版 |
2018/05/15(火) 20:30:48.27ID:4KKnRwCw0
ウイスキー好きからするとレッドとかって不味いのかな。基本ビールだからよく分からない
0133名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2018/05/15(火) 20:40:10.96ID:MCggoPb60
白州ノンビンテージを
飲食店に下ろすだけでいいから
0134名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2018/05/15(火) 20:41:46.04ID:MCggoPb60
>>126
台湾で早く熟成させて欲しい
0135名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/15(火) 20:45:05.46ID:2/c06BF80
>>131
レッド飲むなら安いスコッチ飲んだ方がいいよ
0136名無しさん@涙目です。(北海道) [EU]
垢版 |
2018/05/15(火) 20:47:03.34ID:4RzOtzCf0
サンディエゴのコストコで68$だぞ
https://i.imgur.com/7hUL1Bi.jpg
0137名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2018/05/15(火) 20:49:09.54ID:oMc7qeNf0
サントリーなら別にいいや

竹鶴…竹鶴かえしておくんなまし…
0138名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 20:51:14.95ID:g/SBYak20
わざわざジャパニーズウイスキーを買わなくても
スコッチやバーボンで良いんじゃないか?
プレミアついてないからジャパニーズより安いくらいだぞ
0139名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 20:51:40.18ID:plJlYhll0
これ最初は8000円くらいだったんだろ?ここ5年で3万近く暴騰?おいおい
0140名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 20:54:20.07ID:sYt+/nhv0
>>5
サントリー
0142名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]
垢版 |
2018/05/15(火) 20:57:40.96ID:kiy+nLa+0
ニッカスペシャルと富士山麓ってそうでもないのか

黄角とサントリーホワイトをハイボールとロックで飲んでるんだけど
スコッチってのが安くてうまいの?
0143名無しさん@涙目です。(高知県) [JP]
垢版 |
2018/05/15(火) 20:58:31.36ID:1k7l28eq0
な、バカルディー8が正解だろ
0145名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 20:59:50.45ID:pc8Se8Vg0
ウイスキーの年代ものは凄いよな
最初に仕込んだ人とかは下手すればもう亡くなってるかも知れない
0146名無しさん@涙目です。(滋賀県) [CN]
垢版 |
2018/05/15(火) 21:01:54.49ID:XLd1MxZz0
>>142
もうちょい高いウィスキーをストレートで飲もうとは思わないのかい?
0147名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/05/15(火) 21:02:29.22ID:U8qzTJDT0
>>142
ニッカスペシャルはスコッチ風
富士山麓はバーボン風

角やホワイトなんて飲むくらいなら普通にハイニッカでも飲んどけ
0148名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/15(火) 21:05:11.16ID:2/c06BF80
>>142
ハイボールなら富士山麓でいいよ
0149名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2018/05/15(火) 21:06:24.44ID:AtqowCV20
>>109
竹鶴12年はマジでコスパ良かったわ
まさかドラマの影響で原酒切れになるとは思わなかった
0150名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 21:08:36.30ID:J85nbbW80
ボッサンブームまだ終わってないのか
0151名無しさん@涙目です。(家) [BR]
垢版 |
2018/05/15(火) 21:10:31.60ID:U0qHGoBF0
この前ハイランドパークっていうのをもらったんだけど
キツくておいしくなかったんでコーラで割ってなんとか飲みました
ストロングゼロのほうがおいしい
0152名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/05/15(火) 21:12:21.76ID:xT6mpOCt0
>>131
割材としてはそれなり、ストレートやロックで呑めるレベルではない
まあビールと比べればずっとコスパはいい
炭酸水とかコーラとかの値段を含めてもね
0153名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]
垢版 |
2018/05/15(火) 21:30:53.18ID:kiy+nLa+0
ハイニッカぐぐってみたけどボトルすら見たことないやつだった
ネットで買うかー

そういやウイスキーはストレートで飲んだことないな
ストレートってアルコールきつすぎじゃない?
0154名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL]
垢版 |
2018/05/15(火) 21:33:37.47ID:JliXAQ3Z0
>>129
鶴は21年>12年>17年だった
個人的な好みではだが
0155名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/05/15(火) 21:36:25.03ID:xT6mpOCt0
>>142
黄角はお高い割材って感じだからなあ
ストレートやロックで飲むのなら確実にスコッチのほうがいい

サントリーでこの価格帯だったら白角の方ならまあ行ける
黄角と比べて特売で投げ売り、って事は少ないが
0157名無しさん@涙目です。(大阪府) [NZ]
垢版 |
2018/05/15(火) 21:37:24.12ID:pVVw+VyV0
>>61
近所の酒屋でFTB見つけて保護してきたw
薄めずちびちび楽しんでる

>>153
美味いのは薄めなくても旨い
薄めるとまた違った旨さが出てくる
0158名無しさん@涙目です。(石川県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/15(火) 21:44:25.37ID:DdUxm4ir0
スーパーとかでもスコッチとかバーボンはそれなりの値段でも普通の扱いなのに
日本のウイスキーはそれなりの値段になると特注の棚に入っていたりするしな
0161名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL]
垢版 |
2018/05/15(火) 21:56:32.00ID:nt5WwY0P0
>>78
今見たらすんげー値上げしてるんやな
この値段出すならジャパニーズ買うわ

次は久しぶりにローヤルにでもするか
0163名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
垢版 |
2018/05/15(火) 22:12:17.11ID:zjqNxPzS0
BN8が消えて1500円以下国産が寂しくなった
今なら国産よりスコッチかバーボンだな
アーリーの茶と黄、バラ、ジョニ赤
マイナーだがキャッスルロックもいい
0166名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 22:26:35.45ID:nOF5Qvs40
キングスマンて映画で英国人がバーボンはウィスキー名乗るな的なこと言ってた気がするが、
英国人にはそうなん?
0169名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/05/15(火) 22:37:56.90ID:FhzqhHkk0
>>168
俺も好き
ただ、これ以上値段上がったら買わないと思うけど
0170名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2018/05/15(火) 22:50:24.00ID:bjhAhJ2Y0
今一番コスパの高いウイスキーはメーカーズマークだ!!2200円くらいで買える。飲んだことない奴は試してみ。
バーボンだが甘くて飲みやすいぞ
0171名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 22:53:01.76ID:uTheRsaB0
響2本あるが転売したらいくらになるだろうか?
0172名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 23:18:17.54ID:eiyUnXq50
東北民は許してないぞ
0175名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/05/15(火) 23:40:04.17ID:0DGLVn3r0
白州はシェリーカスク2014が2本、2013が3本
18年が3本
響は21年が3本、30年が2本あるわ
0177名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2018/05/15(火) 23:45:19.55ID:bjhAhJ2Y0
>>174
まあ好みだからなあ
割と万人ウケするかなと俺は思ってるんだが
0178名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 23:45:41.77ID:ezJmNa2q0
メーカーズマークもなーんか変わったよな
ブラック作ってた頃は赤もうまいと思ったけど
0179名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2018/05/15(火) 23:47:00.71ID:8qM7gSqL0
ハイボールストレートでっていうギャグ流行ってるん?(´・ω・`)
0180名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 23:47:08.55ID:ezJmNa2q0
メーカーズマーク買うなら2000円前後のブレンデッド買うかな、ジョニ黒かバラン12、シーバスあたり
バーボンならアーリーで充分うめえし
0183名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 23:51:58.37ID:ezJmNa2q0
ゴルフボールが飛んできたからハイボールになったとかそんな感じの説もあったな
0185名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 00:08:46.56ID:cIulx1it0
カティサークとかいう安スコッチ
ハイボールにするとすんげー美味しい
0187名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 00:53:13.99ID:2eLWnvTb0
どいつもこいつも飲み過ぎ
どいつもこいつもアル中
酒はキチガイ水
酒におぼれ人生を棒にふるやつ
飲酒運転で人生を終えるやつ
何が百薬の長だ 
酒は社会も民衆も堕落させる
禁酒法復活させてやる〜!
0189名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/16(水) 07:04:24.91ID:niEsGfJL0
嫁が家で飲むのでコスパの良いウイスキーを探してるんだけど知らない?
ハイボールで飲むから普通のでよいと言ってたのでブラックニッカクリア4L@3280を買った
何か薄いというか匂いがあんまりしないらしい
0192名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/05/16(水) 08:24:32.45ID:r77bEiVl0
>>189
BNクリアが駄目だったら同価格帯では無理だな
薄くなくて個性を感じる物ならもう少し値段を上げてスコッチに
ホワイトホース、ティーチャーズあたりなら底値だと700mlのでも
税別900円以下で売っている場合がある
白馬は一応4Lペットのもあり
0195名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 09:50:39.39ID:JMF79nOA0
中華が買占めし過ぎ
0196名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 10:45:43.64ID:jlSNKzNQ0
マッサンもあるけどハイボールが完全に定着してしまったからな
赤羽の立ち飲みや焼きトン屋ですらサントリージョッキのハイボール飲んでるヤツが多いからな
あんなモクモクの所ではホッピーで十分だろうに
0197名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:47:00.12ID:q50CMkZg0
>>189
ハイボールなら富士山麓で
700mlで50度が
安いところだと1380円税込で買える
0198名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ES]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:47:46.38ID:+iwJUNnQ0
>>189
バランタインファイネストとかカティサークとか。
スコッチなら安くてもハズレはないと思う。
0199名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/05/16(水) 11:52:29.20ID:LwMcxX8h0
> 販売休止は在庫がなくなり次第で
スレタイにもってこいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況