X



トンネル照明の橙色なぜ減った? そもそも橙色にはある理由があった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/05(土) 18:00:51.44ID:y3ZE5Nsy0?PLT(12000)

■トンネル内部を明るく照らす照明は、従来は橙色(だいだい色/オレンジ色)が中心

 高速道路を走っていると、トンネルを通過することが多いです。この内部を明るく照らす照明は、従来は橙色(だいだい色/オレンジ色)が中心でした。しかし最近は、白っぽい照明が増えています。その理由をNEXCO東日本に尋ねました。

 トンネル内部の照明に、もともと橙色が多かった理由は、「橙色には光を通しやすい性質があり、排気ガスや塵(チリ/細かなゴミなど)の影響を受けにくいためです」とのことです。

 橙色の光を放つ照明は「ナトリウムランプ」と呼ばれ、発光管の内部において、ナトリウム蒸気中の放電を利用して発光させます。1960年代から普及が開始され、今でも使われています。
クルマのフォグランプ(霧灯)にも橙色があり、これも光を通しやすいためです。

 以前の「ナトリウムランプ」は、ホールや体育館などで使われている「水銀ランプ」に比べると、消費電力を30〜50%に抑えることが可能なので、明るさの割に消費電力が少ないことも魅力でした。
また「ナトリウムランプ」は、前述のように「水銀ランプ」などとは光の波長が異なるため、虫を引き寄せる働きが弱いこともメリットになっています。

 このように「ナトリウムランプ」は、排気ガスなどで空気が汚れたトンネル内部でも視認性が高く、経済性にも優れ、虫を引き寄せない特徴もあるとのことから、
1960年代から1999年頃まで、長期間にわたって高速道路のトンネルを照らす定番の照明でした。
従ってベテランのドライバーには「トンネルの照明は橙色」と認識されているほどです。

トンネル照明の橙色なぜ減った? クリーンな排ガス車増加で照明もエコに!?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180505-10307351-carview/?mode=full
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180505-10307351-carview-000-1-view.jpg
0002名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/05(土) 18:01:38.94ID:y3ZE5Nsy0?PLT(12000)

>>1
 しかし2000年に入ると、高速道路のトンネルを照らす照明の色が次第に変わってきました。

 まずは「蛍光ランプ」が登場します。消費電力は「ナトリウムランプ」と同程度ですが、ランプの耐用年数(寿命)が30%ほど長いです。色彩は青みがかっています。

 ちなみにNEXCO東日本によると「2000年頃には、排気ガスが1960〜1970年代に比べてクリーンになり、橙色のナトリウムランプでなくても、不都合はあまり生じませんでした。
また光が橙色の場合、赤系統の車両が見にくくなる欠点もありましたが、『蛍光ランプ』は自然光に近いので様々な色の車両でも視認性が良くなりました。

ただし、今でもドライバーの視覚がトンネル内部の明るさに慣れない一部の出入口には、ナトリウムランプが使われている」とのことです。

■トンネルの照明にも幅広く使われるLEDが登場

 2009年頃には、「セラミックメタルハライドランプ」が使われるようになります。発光管をセラミック製にして、発光効率を高めており、消費電力は以前の水銀ランプに比べて約半分で済みます。
そしてトンネル内部を走る車両などが、自然光に近い色彩で見えることも特徴です。

 さらに2012年には、LEDランプの使用も開始されました。消費電力を抑え、蛍光ランプに比べて寿命を2.5〜5倍も伸ばすことが可能です。
先に述べたように、トンネル内部の照明はドライバーの目を慣らせるために入口を明るくしますが、LEDランプであればこれらの調光もしやすいそうです。

LEDは信号機にも使われますが、消費電力が少ないこともあって発熱しにくく、北国では雪が溶けにくい不都合を抱えています。しかしトンネル内部の照明であれば問題はなく、特に寿命を大幅に伸ばせることがメリットになっています。

 LEDランプは家庭用から車両のヘッドランプまで幅広く使われ、高速道路のトンネル内部を照らすようになったのも、当然の成り行きといえるでしょう。
0003名無しさん@涙目です。(大阪府) 戦争反対! [GB]
垢版 |
2018/05/05(土) 18:02:42.48ID:DvITgoAR0
 

           ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
           ┃    コ ン ク リ ー ト が 人 に      ┃
           ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 
0005名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/05(土) 18:02:56.58ID:edNDVrlH0
だいたいだいだい色よね
0006名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/05/05(土) 18:03:50.56ID:f0/mk0KU0
トンスルに見えた
0008名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/05/05(土) 18:05:02.23ID:Yxrkb6Zu0
動体感知センサー付けて、車が入ってきたら明るくするとか出来ねぇの?
そっちの方が遥かにエコだろ
0010名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
垢版 |
2018/05/05(土) 18:06:43.10ID:VVKczXJ80
アクアリウムでももうメタハラからLEDが主流になってんのか(。´・ω・)?
0012名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/05(土) 18:08:02.66ID:TYQeBQvr0
トンネルも街灯も橙色にしてほしい
0016名無しさん@涙目です。(京都府) [IT]
垢版 |
2018/05/05(土) 18:12:08.82ID:T9vPxraq0
だいたい解った
0020名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/05/05(土) 18:19:45.10ID:tAS/PhPJ0
そんなことも知らなかったのかよ。
0025名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/05/05(土) 18:24:48.36ID:VkpQsuCQ0
>>8
動体感知センサーが故障したら
真っ暗なトンネルに突っ込むことになる
0026名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/05/05(土) 18:25:17.70ID:jm4404RV0
高輝度LEDの製造法を発明した、ノーベル中村さんは偉大だよね。
自分の小遣いで開発した偉人だ。
後でシブチン日亜から取り戻したのも痛快だったしw

巨額な研究開発費を寄越さないと、日本人を衰退させて困らせてやるぞ!!!
と、日本人を脅迫し続けて憚からない、ノーベル野依良治先生とは比べ物に成らない偉大な人物だ。
0028名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/05(土) 18:27:21.40ID:t3qrFd3Q0
アンバーの方が目に優しい感じがする
0029名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/05/05(土) 18:27:54.69ID:98+uyL8V0
ナトリウムランプか
赤いものが黒く見える
0030名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/05/05(土) 18:28:32.25ID:Yxrkb6Zu0
>>21
普段70%に抑えて、動きを感知したら100%とかでもいいんじゃないかと思う
あと、入った途端明るくなるんじゃなくて、入り口と出口は常時点灯で、奥の方は可変とかさ
色々やりようはあると思うけどな
0034名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/05/05(土) 18:33:51.12ID:DQ+rBSV60
虫の走光性と波長って関係無いってだれか力説してなかったか
0035名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/05(土) 18:34:59.86ID:+qdj6DdT0
白より橙のほうが街きれいに見えるんだけどなぁ
0037名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR]
垢版 |
2018/05/05(土) 18:35:20.51ID:+1r17l8l0
>>4
だよなぁ
トンネルに限らず照明減らしすぎ高速道路の案内標識も最近のは照射式やめてて見づらい
紀伊半島行った時三重の紀勢道のトンネルなんて昔のボロトンネルみたいに真ん中に1列照明が並んでるだけでクソ暗かった
いくら新直轄とはいえ高速道路であれはない
0040名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/05(土) 18:41:22.99ID:h6t/8GRM0
白は怖い オレンジの光のトンネルは怖くない
って子供が言ってる
0043名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/05/05(土) 19:05:41.48ID:MA5LFwVM0
>>35
フランスは街灯がLED化されてるけど暖色にしてあったな。
あれ真似すりゃ良いのに。
0045名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/05/05(土) 19:20:06.74ID:qVWwnD8U0
交通量がほとんどない真っ暗なトンネルに突っ込んだことがあるけど
地獄の底に飛び込むような怖さがあったな
0049名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/05/05(土) 19:51:55.15ID:truLVz020
東名大和トンネル渋滞は光量上げるだけで絶対解消する
拡幅する金あるならまず電球替えろ
0051名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/05/05(土) 19:55:24.00ID:82ArJJ7U0
>>4
新しいトンネルのほうが明るいだろ
眩しいくらいだ
0053名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/05(土) 20:02:30.65ID:pr9IRsRG0
あのオレンジの独特な雰囲気好きなんだがなぁ
0058名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/05/05(土) 20:27:51.56ID:B3f4RT5i0
オレンジ色のトンネル
車の危機の緑色の感じ
子供時代を思い出す
0059名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]
垢版 |
2018/05/05(土) 21:07:38.76ID:D3ycrnDN0
わしが電気科の先生から聞いたのは「輪郭がはっきりとは分からないが何かがあるのがよく見える」からだと
GSの照明もそうだと
0061名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/05/06(日) 00:56:58.72ID:DoKTGfCl0
効率がよかっただけで
他の理由は全部屁理屈だろ
0062名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/06(日) 00:59:48.08ID:a2H9+zTs0
橙は、昆虫が好きな青い光とは遠い波長だから採用されていると聞いたことあるけど
0063名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/05/06(日) 01:00:05.33ID:md+iBLZX0
>>1
なんか怖いから
0065名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/05/06(日) 01:11:18.52ID:k88B0lo70
>>8
先にトンネルがあるとわかっていた方がいいだろ
0069名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/05/06(日) 06:06:55.68ID:MIwSdQQn0
日本坂トンネルが右、左ルートに別れたときだったな、
白色で目が覚めた感じだった
あのオレンジ色は嫌いだった
0070名無しさん@涙目です。(大阪府) [SG]
垢版 |
2018/05/06(日) 06:14:29.64ID:rNplK2nL0
オレンジ色の光ってなんか落ち着くな トンネルのアレにもそう感じるわ
>>67
虹色って向こうだと某思想の象徴だったか…
0071名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/05/06(日) 06:18:13.57ID:45mzlfaY0
中央道恵那山トンネルは橙色ランプだったな。4年くらい前だけど。
どこもLEDに換わってて明るいのに橙色ランプだったから暗くてダンジョン感が凄かった。
0072名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/05/06(日) 06:18:51.04ID:Zcdk4DUN0
>>8
これが文系か
0074名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/05/06(日) 06:36:00.77ID:DE1cq0Ax0
>>1
どの理由も街灯とトンネル照明をかえなければならない理由になっていないべ。本当の理由は、パナソニックの政治力らしいぞ。
0076名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/05/06(日) 06:43:02.66ID:MIwSdQQn0
オレンジ色は最悪
0077名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/06(日) 06:53:18.46ID:WMEDQ6hW0
足元灯のようになってるのもいいような悪いようなだよなー
近隣の家が眩しいってことで街灯のように高い位置に付けられないんだろうけどさ
あれはあれでいいな
でもなんかなー
0078名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/05/06(日) 07:39:49.22ID:kZOpBe0i0
バイクに乗ってると偏光シールドでトンネル内が真っ暗の時ある
0080名無しさん@涙目です。(岡山県) [KR]
垢版 |
2018/05/06(日) 08:14:39.06ID:V2g+PCw20
よく読むとこの1の説明変だろ。書いた人間は光の色=波長の関係を理解してない。
0082名無しさん@涙目です。(北海道) [GB]
垢版 |
2018/05/06(日) 08:27:40.44ID:QvO1UZOG0
LEDって、直進力の弱点改善されたの?

「比較的近くしか届かない」「広域を照らせない」「遠くから視認しにくい」ってやつ
0084名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/05/06(日) 08:48:39.80ID:e/F/M4M00
LEDって眩しいくせに照らされたところは暗くて照明には適してないよね
0087名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/05/06(日) 09:00:26.48ID:BTI8x+IZ0
>>13
(´・ω・`)
0088名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/05/06(日) 09:23:37.35ID:vzgJv6gz0
グフのコクピットがオレンジ色なのはランバラルがヘビースモーカーで煙が充満するから
0092名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/07(月) 09:09:32.18ID:eBUAe4X50
トンネル進入はともかく怖い、極力明るくしてもらいたいし、トンネル内で渋滞してるときは
電光掲示板だけじゃなく渋滞最後部横の照明を強めにするとかしてもらいたい、センサー技術で可能なはずだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況