子供から大人まで多くの人にとって身近で手軽な乗り物、自転車。しかし、そんな手軽な乗り物であっても、交通ルールに違反した乗り方や不注意が大きな事故につながることもある。

20日、小学2年生の男児を自転車でひき逃げしたとして、札幌市の男性が逮捕されたと報じられた。



■左足の骨を折る重傷
事件が起こったのは4月9日のこと。札幌市の歩道で、コンビニから出た小学2年生の男児が右から走って来た自転車にはねられ、左足の骨を折る重傷を負った。

男児をひいた自転車はそのまま現場から走り去っていたのだが、警察が防犯カメラに写った映像をもとに自転車の持ち主を特定。

札幌市の大学生の男性(20)が20日、道路交通法違反などの疑いで逮捕された。報道によると、男性は容疑を認めているという。

■「逃げたのがアウト」
今回の報道に対し、ツイッターや女性向け匿名掲示板『ガールズちゃんねる』では、「逃げたのがダメだった」「自転車で歩道を走るのをやめてほしい」といった旨の意見が寄せられている。

「札幌の自転車でのひき逃げをした男性が捕まったのか。彼は逃げちゃったことで完全にアウトになったよね」



「事故が起こったのは歩道だよね? 歩道をチャリが人をはねる速度で走っている時点でアウトだよ」



「逃げなきゃ逮捕まではされなかったかもなぁ…」



■「かわいそうな気がする」
防犯カメラの映像では、男児が急にコンビニのなかから飛び出したように見えるため、「逃げたのはダメだが、かわいそうな気がする」というコメントも見られた。

また、自転車の男性がすぐに走り去らずに、男児に声をかけている様子も防犯カメラの映像に映っており、「大丈夫だと思ったのかもしれない」という意見も。

「逃げたのはダメだけど、気の毒だね」



「ひき逃げするのは最低だけど、男の子のも飛び出しは良くないなあ」



「これ、自転車の男性は子供に声かけてるよね。『ごめん、大丈夫?』『うん…』みたいなやり取りがあって立ち去ったとしたら、ちょっと気の毒」
https://sirabee.com/2018/04/20/20161595622/