ローマ法王が悪魔に言及、「地獄は存在せず」発言巡る波紋意識か
https://jp.reuters.com/article/devil-idJPKBN1HH0OZ
ローマ法王フランシスコは9日、使徒的勧告(ガウデーテ・エト・エグズルターテ)と呼ばれる公文書を発表し、
「聖性」について論じるとともに、十数か所にわたり悪魔に言及した。

3月29日には、法王と知的な友人関係にあり無神論者を自称する93歳のジャーナリストが法王は地獄は存在しないと発言したとの記事を公表、
ローマ法王庁(バチカン)が記事への非難を表明するなど波紋を広げている。

使徒的勧告は、「喜びなさい、大いに喜びなさい」(マタイ5章12節)を主題に掲げ、人生が「悪魔とのあくなき戦い」と成り得ることに言及。
保守派が強い言葉でリベラル派の信者を攻撃している現状を踏まえ、一部カトリック信者のブログやツイッターで誹謗中傷が拡散されていることを憂慮する考えを示した。

法王は「したがって、われわれは悪魔を神話や象徴、思想と考えるべきではない。
この過ちはわれわれの用心を砕き、不注意を助長し、より不用心な状態に導く」と述べた。

また、舌と地獄の炎について述べた聖書の一節を引用し、「不注意な発言が地獄によって煽られ、あらゆるものを興奮させる」として地獄に言及した。