X



英BBC「中国の「新4大発明」、いずれも中国の発明品ではない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2018/04/05(木) 20:14:55.54ID:HaqFsLaV0●?2BP(2000)

2018年4月3日、英BBCの中国語版サイトは、中国の「新4大発明」とされる高速鉄道、モバイル決済、ネット通販、シェア自転車について、「これら技術
のどれもが中国の発明品ではない」と指摘した。一方で、「その普及と応用面でリードしている」とも評価している。

記事は、中国の「新4大発明」という言い方が広まったのは、17年5月に北京外国語大学で行われた調査がきっかけだと指摘。20カ国から来た留学生に「自
分の国に一番持ち帰りたい技術」を尋ねたところ、最も多かった回答が、高速鉄道、モバイル決済、シェア自転車、ネット通販だったそうで、それ以降、
中国の「新4大発明」という言葉が中国メディアの報道に絶えず
登場するようになったと紹介した上で、「しかしこうした技術の起源は中国ではない。数十年前に発明されていたものだ」とした。

記事は高速鉄道について「『高速鉄道』の標準化された定義はない。欧州連合(EU)では新しいレール上で時速250キロメートル以上、古いレール上では
同200キロ以上とされている。国際鉄道連合(UIC)によると、世界初の高速列車の運行は1964年の日本の新幹線から始まった。フランスでは55年に時速
331キロが達成された。しかし東京と大阪を時速210キロで結んだ新
幹線が、最初の定期運行の高速列車とされている」とした。

中国では支付宝(アリペイ)や微信支付(ウィーチャットペイ)によるスマートフォンを使ったモバイル決済が普及している。記事は「最初に行われた
のは97年のフィンランドだ」と指摘。フィンランドの電話会社が、有料の電話番号にダイヤルすることによってジュークボックスと飲料自動販売機の操
作を可能にしたことを紹介し、「一般的には、2014年にリリースさ
れたApple Payがモバイル決済のスタートとされている」とした。

ネット通販について、記事は「1979年に英国人のマイケル・アルドリッチ氏がオンラインショッピングのコンセプトを発明したとされている」とし、ア
ルドリッチ氏がVideotexという技術を使ってテレビを電話回線を介して地元の小売業者のコンピュータに接続したことを紹介した。その上で「95年にアマゾンとeBayがウェブサイトを立ち上げたことで、ネット通販が普
及し始めた」とした。

自転車をシェアするというコンセプトについて、記事は「60年代にアムステルダムで反主流文化運動を起こした、若い無政府主義者によって最初に提案
された。そうした運動はホワイト・バイシクル計画と呼ばれたが、盗難奨励を懸念する警察により自転車は没収された」とした上で、「最初に大規模な
シェア自転車プログラムが開始されたのは90年代のコペンハーゲンだ」とした。(翻訳・編集/柳川)
http://www.recordchina.co.jp/b589424-s0-c20.html
0095名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:01:32.86ID:/2aAOBvv0
>>92日本のコメは粘り気が強くて炒めるのには向かない
卵でコーティングすると良い感じになるけど、昔は卵は高級なもので手軽には使えなかったから
ぱらっとした味付けご飯食べたいなら、わざわざご飯を炊いて油と卵を用意して炒めるよりも、
炊き込みご飯の方が味が染みて脂っこくなくて美味しいし
日本で無駄に炒めたりする料理は戦後とかの食材の質が悪かった時代があったから発展したんじゃないかね?
0098名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:05:29.51ID:kCK89z4w0
>>90
そもそも単一民族や一つの国じゃなかったんだから全部中国のモノにしてるのは無理がある
0099名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CN]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:05:41.60ID:MMSAOJQt0
過去の礼賛も良いが、ほどほどにしないとダメだ
次のデファクトスタンダードたり得る技術に着手しているかどうかが問題
0100名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:06:29.05ID:s8xvcRsz0
Q.1 Felica決済とモバイル決済の違いを述べよ (5点)
0102名無しさん@涙目です。(庭) [MY]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:07:52.14ID:kb+s8glp0
>>96
大丈夫か?と慰めようもんならボコボのにされそう
0103名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:09:38.06ID:spB7lwVv0
>>96
背景に、自転車に人民服と当時のステレオタイプな中国が描かれていたが、
今になって若者の自転車激増してる日本って疲弊してるよな。
0104名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:09:41.75ID:HWf4SLRi0
漢字も日本人が作ったしな
0107名無しさん@涙目です。(東京都) [HU]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:12:13.69ID:p24uRO8I0
>>104
キリストの墓も日本にあるしな
0108名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:12:33.21ID:nH51XKwO0
モバイル決済先にあったのに他所に認識されてなくて結局海外にイニシアチブ握られてるのは
日本によくあるパターンの損失で敗因
0109名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:14:31.05ID:g0WhsDco0
ガラケー時代に決済できてなかったっけ
0110名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:14:39.65ID:RX9EKdAA0
2000年頃にノキアの本社に行ったけど
ケータイでジュースが買える機械があって驚いた
0112名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:17:19.79ID:/6JEx5UV0
>>101
あとCHIKANな
0113名無しさん@涙目です。(地震なし) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:18:09.06ID:DHAVJGcI0
新幹線の技術を中国に売ったアホは死ね
0114名無しさん@涙目です。(大分県) [GB]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:18:47.14ID:uj0LcW4S0
携帯決済ヱ…
0115名無しさん@涙目です。(北海道) [DE]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:18:51.95ID:5t8Ev5Fu0
中国はどうでもいいがどれも大発明と言うにはインパクトがあまりないというか
シェア自転車って俺が思ってるよりすごいことなの?
0118名無しさん@涙目です。(空) [IN]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:24:22.00ID:FWiaUo7b0
中国6000年の歴史なのに何も誇れるものが無いってやばくね?
0120名無しさん@涙目です。(東京都) [HU]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:25:31.62ID:p24uRO8I0
>>115
シェア自動車かと思ってスレ見ていたが
シェア自転車だったのか…

子供の昭和記念公園で乗ったレンタサイクルを思い出したわ…
0121名無しさん@涙目です。(東京都) [EG]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:25:36.79ID:iNbkPuDc0
ウリジナルかよ
さすが大朝鮮
0123名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:26:03.96ID:/X4alhQP0
検閲の技術は世界一
0124名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:26:12.25ID:RX9EKdAA0
どんな発明を見せられても匿名掲示板の前では霞むわ。
コレのためにPCを買い、ついには高速回線のある地域に引っ越して空調やら間取りやらに拘り
今でも、これ中心の暮らしになっている。俺は一体いつまでネットにしがみついて暮らすのか…
コレがなかったらネットなんて会社で買い物するくらいで済ませているだろう。
0125名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ZA]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:27:15.29ID:KshCL5w40
シェア自転車はともかく
高速鉄道、モバイル決済、ネット通販なんて
どう考えても中国なんてかなり遅かったろうに
中国のチョン化のスピードが凄いわ
0127名無しさん@涙目です。(東京都) [HU]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:27:55.07ID:p24uRO8I0
>>123
検閲、情報統制、報道規制ならば日本には敵うまい

原発事故の時の政府の対応、報道規制は中国よりもかなり上
0128名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:28:24.97ID:ByF0P71g0
宇宙自体が朝鮮人の発明だし
0132名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:30:27.08ID:2m2bTdWl0
>>4
メンマ。でてこんかったか?
0134名無しさん@涙目です。(東日本) [EU]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:33:02.83ID:HBlb42Wl0
モバイル決済はソニーの発明だろ?
0135名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:33:25.25ID:UHdM4Oxn0
あいつらって何故か中華料理を誇らないよね
美味いのに
0137名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:34:20.19ID:gEqkBqXG0
アッポーペイとかクッソ新参だと思うんだけど
0138名無しさん@涙目です。(東京都) [HU]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:34:23.86ID:p24uRO8I0
>>134
ソニーで唯一の有意義な発明はジョグダイヤルだけ
0139名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:35:01.61ID:xfA6QUKa0
>>4
火薬と羅針盤でさえ中国じゃないからなぁ
0140名無しさん@涙目です。(東京都) [HU]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:35:07.98ID:p24uRO8I0
>>135
中華そば、中華丼、冷やし中華とか色々美味いよな
0141名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:36:48.43ID:+2NcU6CY0
>>4
火薬と羅針盤と線ペスト
0142名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:38:04.65ID:CYY1qNOK0
漢字はベトナムだっけ?
0144名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:38:49.44ID:V4bIbI/P0
ブッカケとかチカンが日本の発明にされてるのはちょっと迷惑w
0145名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:40:15.27ID:nIYEqQIZ0
杭儒文革天安門は胸を張って起源を主張出来るんじゃないかな
0147名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [LT]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:40:40.16ID:8/bQm0pSO
>>129
中国で発明されたものは中国はほとんど捨てた
周辺国(主に日本)に残って独自の進化を遂げた
0151名無しさん@涙目です。(東京都) [EG]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:44:19.59ID:iNbkPuDc0
文革で過去の遺産が消失
そのため誇れるものはパクって
起源捏造したものしかなくなったのであった
中国の欧州コンプや認められたい願望は
日本の比じゃないよ
0155名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:46:52.56ID:CEaNSktP0
最近のイギリスは煽るね〜
0156名無しさん@涙目です。(京都府) [FR]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:47:42.16ID:X5QxSxoh0
昔の中国は凄かったけど、今の中国はなぁ。
0157名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:47:56.41ID:k6NCav3m0
北京(中国)
東京(日本)
西京(中国)
南京(中国)

日本は精神的に中国化を望んでるんだよな
中国の大地が自分たちのルーツだと遺伝子レベルで刻まれてるから
0159名無しさん@涙目です。(大分県) [SA]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:49:08.86ID:y8eS5/xk0
日本の4大発明はhenntai bukkake chikan と何だっけ?
0160名無しさん@涙目です。(山形県) [JP]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:49:23.27ID:N0j6fXxs0
次々とシステム運用が破綻していってるけどな。
0161名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:49:46.49ID:LkuPceiW0
フェリカ無視かよ
アップルペイなんて10年遅れだろ
0165名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:53:24.62ID:LkuPceiW0
>>157
西京は山口県だから日本だ
0166名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:54:46.50ID:spB7lwVv0
>>159
痴漢は日本の発明でもない。
あとはKaroshiとHikikomoriだ。
0167名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:55:06.75ID:tf2f3lCT0
中国で電子決済発達したの、偽札が多過ぎるからって理由なのがなんとも
0170名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:58:41.90ID:PRsmFBFr0
世界中の人たちは最初から中国のウソを知ってるよ
0171名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2018/04/05(木) 21:59:11.44ID:qcVEHNun0
モバイル決済はボロボロ紙幣の中国にはぴったり
逆に日本の自慢のパリパリ紙幣はいずれ無用に
0173名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 22:00:37.59ID:TxlO8hwz0
>>39
カメラ付けたのJPhoneだろ
直後は「カメラなんかいらねーよ」って言っていた筈だが
0174名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 22:00:44.11ID:ETtIle390
英国王室をキンペがバカにしたから仕返しされとるw
0176名無しさん@涙目です。(catv?) [AR]
垢版 |
2018/04/05(木) 22:04:18.26ID:8xkX+11G0
>>157
東京はベトナムにあるだろ
0177名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 22:04:25.51ID:mtaqMTdK0
モバイル決済は中国で普及してるが成功してるとは言えない。
まだ大きな失敗をしていないというだけ。
0179名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 22:06:24.16ID:PRsmFBFr0
中国の新四大発明 パクリ・捏造・買い占め・侵略
0181名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 22:12:10.37ID:JHh6P+pc0
シナ高速鉄道は全部G7の朴李技術だもんな

基幹部品のベアリングすら自前で作れずいまだ日本から輸入している
0182名無しさん@涙目です。(京都府) [EU]
垢版 |
2018/04/05(木) 22:12:39.68ID:fNJvj90N0
商品とは

 @ (⊂_ ミ ドイツ人が発明
 ↓
 A ( ´_⊃`) アメリカ人が製品化
 ↓
 B ミ ´_>`) イギリス人が投資
 ↓
 C ξ ・_>・) フランス人がデザイン
 ↓
 D ( ´U_,`) イタリア人が宣伝
 ↓
 E ( ´∀`) 日本人が小型化に成功
 ↓
 F (  `ハ´) 中国人が海賊版を作り
 ↓ _,,_
 G <ヽ`д´> 韓国人が起源を主張する
0183名無しさん@涙目です。(禿) [IT]
垢版 |
2018/04/05(木) 22:14:17.54ID:b0AgR1e/0
でも中国には史記があるから
0186名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 22:17:35.63ID:QlQryETE0
イギリスって中国のケツ舐めてなかったか
0189名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/04/05(木) 22:20:27.06ID:74Hm9UCF0
ネット通販はアマゾンの存在が大きいと思う

自分が初めてアマゾンで買ったものを履歴から調べたら、2002年8月にミュージックDVD買ってるのが最初だった。
0190名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 22:20:50.31ID:IIiDHZbV0
>>39
ハードディスクケータイはauだぜw
0191名無しさん@涙目です。(西日本) [CN]
垢版 |
2018/04/05(木) 22:22:52.59ID:ydzPJ13/0
一般的には、2014年にリリースされたApple Payがモバイル決済のスタートとされている


こんなに後じゃないだろ
少なくともお財布ケータイあったろ
0192名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 22:25:15.48ID:JHh6P+pc0
高速鉄道以外全部ショボい

高速鉄道でさえ新幹線の丸朴李だし
0193名無しさん@涙目です。(西日本) [CN]
垢版 |
2018/04/05(木) 22:25:16.49ID:ydzPJ13/0
>>173
携帯メールもJphoneだった気がするな
0194名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 22:26:25.92ID:ETtIle390
ハハ。なんでもない
0195名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 22:33:38.15ID:PRsmFBFr0
日本の新4大発明 エセマスコミ・エセ評論家・エセ野党・エセバージン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況