X



東芝会長「収益の柱となる新しい事業が必要だ」 社内に事業を探す専門チームを発足 再建を急ぐ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 19:57:11.22ID:Z46yRa/h0●?PLT(13121)

東芝新会長 “半導体事業に代わる柱” 事業選定チーム発足へ

今月1日に就任した東芝の新会長は、売却を決めた半導体事業に代わる柱となる事業を選ぶ専門チームを
立ち上げ、再建を急ぐ考えを明らかにしました。

大手銀行で副頭取を務めた東芝の車谷暢昭新会長は、3日NHKなどの取材に応じました。

この中で車谷会長は、「東芝再建の道筋を作ることが私が呼ばれた最大の理由だ」と述べ、今後3年で再生を
目指す考えを示しました。そのうえで、財務を立て直すために売却を決めた半導体事業に代わって、収益の
柱として育てる事業を選ぶ専門チームを中堅や若手の社員で作ることを明らかにしました。

さらに、車谷会長は商品を販売するだけの「売り切り型」ではなく、企業向けの生産設備やコンピューターシステムなど
保守管理も含めて、継続的に収益をあげる事業に力点を置く考えを示しました。

車谷会長は「今年度は東芝の変革元年だ。徹底的に社内で議論し、会社の柱となる事業を見つけ出したい」と
述べました。

■新たな“柱”が最大の課題

東芝が経営を再建するには、これまで売却を決めている半導体事業に代わる収益の柱を作ることが最大の
課題となっています。

東芝は当初、ことし3月期の決算で債務超過の状況を脱しなければ、東京証券取引所の規定で株式の上場が
廃止される危機にありました。しかし、去年12月、海外の機関投資家による6000億円規模の資本増強を
行ったことで財務の改善が進み、債務超過や株式の上場廃止の危機は回避しました。

ただ、財務を改善する対策として、去年3月期の決算でグループ全体の最終的な営業利益のおよそ7割を
稼ぎ出した半導体事業を手がける東芝メモリを売却することを決めています。このため、東芝が再び経営を
安定させるには、半導体事業に代わる収益の柱を作ることが最大の課題となっています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180404/k10011389951000.html
0002名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 19:57:30.98ID:RovmkeYp0
 
これアベどーすんの?
 
 
0004名無しさん@涙目です。(庭) [SA]
垢版 |
2018/04/04(水) 19:58:52.90ID:rMom8UTG0
これから探すんですか!?
0005名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/04/04(水) 19:59:39.55ID:hDEwzwMw0
オマエの会社は、白物家電会社じゃないのかと・・・
もうさ、電気会社が勘違いして商社気取りで色んなとこに手を伸ばして
社長、重役が全員文系で占めるようにあったら終わりだよな
0008名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 20:02:33.81ID:9ae5KK0I0
どうやって本気出すか明日から考える
0010( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ(福島県) [PK]
垢版 |
2018/04/04(水) 20:03:59.42ID:e3AYVXS30
半導体売るのやめとけよ。
厳しい環境で資金調達するのが経営者ってもんだろ
0011名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 20:05:15.07ID:+7NgzM8J0
水の販売とかは
0012名無しさん@涙目です。(熊本県) [AR]
垢版 |
2018/04/04(水) 20:06:11.08ID:NFNdinCi0
今から探すのかよw
0013名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 20:06:36.36ID:/CtrECJx0
東芝と言えばレジ
こうなるとは誰も思いませんでした
0014名無し(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/04/04(水) 20:06:46.13ID:u//sLrev0
>>1
まず、探す前に、何を切り捨ててきて、何が残っているか、役員で議論したら?
それすら把握できていない無能なのかと。
0016名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 20:08:05.10ID:k1XJ/bG/0
お前何もんだよと思ったら
シャープと空目してたわ
0018名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/04/04(水) 20:10:40.77ID:+RUOFHZk0
東芝グランドコンサートとかやってる場合じゃ無い
0019名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 20:11:08.34ID:PUJhkRgZ0
平和ボケした老人のよう
0023名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
垢版 |
2018/04/04(水) 20:14:51.86ID:8sPN8nZc0
無能な経営陣(´;ω;`)
0024名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 20:16:25.34ID:x/GKArHV0
ユニクロも野菜売ったりしてたけど
結局止めてるよね
0025名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
垢版 |
2018/04/04(水) 20:18:00.49ID:t9VBzDWF0
せめて社長自らが筋道付けてから下に振れよ。
分かりきったスローガンみたいな方針をどや顔で言うなよ、恥ずかしい。
0026名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/04/04(水) 20:18:05.15ID:fi+H8UYJ0
泥縄
0027名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2018/04/04(水) 20:18:53.41ID:1nK80nEF0
半導体部門が一番の柱だったのに
ガチでアホなのか??
0029名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]
垢版 |
2018/04/04(水) 20:20:34.71ID:zA2P6rbC0
>>5
東芝家電社って別会社じゃなかったっけ
エアコンはキャリアになってたし
0030名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NI]
垢版 |
2018/04/04(水) 20:20:52.32ID:SXAW0w2l0
そんないいアイデアあったら起業して自分でやるだろw
0031名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 20:21:55.29ID:2qJyOLlW0
とりあえず無能で高級とりの役職者とか、無能な中堅社員全員リストラした方がいい
0032名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 20:22:14.56ID:lGSmd73G0
サザエ用グリル
0033名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 20:22:24.87ID:tYTJoSqJ0
>>20
経営に銀行屋入れるとリストラして財務改善が真っ先に出てくるからな
もうその先は解体しかねえっていうね
0035名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/04/04(水) 20:23:40.34ID:ogxVB0lH0
エレベーター事業があるやん
年間一兆円稼いでるんだろ
0038名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/04/04(水) 20:25:02.76ID:7DDNAXkd0
>>2
素晴らしい考えなので進めて下さい
0039名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 20:26:23.36ID:8eYfvu2D0
ていうか、探すものなの?

仮にそうだとしても、それはお前の仕事じゃないの?
0041名無しさん@涙目です。(北海道) [EU]
垢版 |
2018/04/04(水) 20:29:34.74ID:o4Grc+rQ0
収益の柱となる事業とか思いついたら
自分で起業しちゃいなよ
ビルゲイツになれるぜ
0042名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 20:29:45.90ID:bYGAOL/00
採用されるのは間違いなく、仮想通貨。サザエコインとかにされたら買っちゃうかも
0043名無しさん@涙目です。(禿) [FR]
垢版 |
2018/04/04(水) 20:29:52.64ID:y6EUrfDL0
収益の柱?ありますよ。ちょっと待っててくださいね。

どなたか、収益の柱をお持ちの方いらっしゃいませんか?
0045名無しさん@涙目です。(千葉県) [IL]
垢版 |
2018/04/04(水) 20:36:47.94ID:duIDE3MW0
飲食とか、コンビニとか、介護とか
色々あるねえ
上手くいくかは知らんけど
0046名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/04/04(水) 20:39:07.54ID:n5+bGXj80
東芝の収益の柱になるビジネス考える能力あるなら自分で創業するわ
0048名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB]
垢版 |
2018/04/04(水) 20:40:25.62ID:8KOnO9Iz0
その手間で現有力事業に注力、立て直しすりゃあ良かったんでねえの。
二度手間だわな。
0052名無しさん@涙目です。(熊本県) [AR]
垢版 |
2018/04/04(水) 20:46:43.91ID:NFNdinCi0
まあ、社員が画期的な事業を思いついたなら自分で企業するだろという意見は理解できるが
多くの資金が必要になる事業だと個人じゃ無理だから、銀行出身社長の大企業というのはその点では有利
つーか、銀行出身なんて大金引っ張ってくるしか能力ない

ただ、画期的な事業のアイデアも無能な上司や役員のアドバイスで失敗するだろうな
0056名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 20:49:20.84ID:cVsbm+LR0
ニートが仕事探すときのテンションに近いものがある
0057名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 20:49:55.32ID:tYTJoSqJ0
結局行くところは保険か金融か
0058名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/04/04(水) 20:51:20.22ID:Cgb65Alk0
それって役員がやることじゃね?
0060名無しさん@涙目です。(関西地方) [JP]
垢版 |
2018/04/04(水) 20:52:29.72ID:VqAUtrm90
今更w
どんな事業やったって上層部に馬鹿しかいないんだから無駄よ無駄
0061名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 20:53:17.50ID:tYTJoSqJ0
>>53
売った時に競業避止義務生じるんで
0063名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 21:01:07.71ID:EzXAgxiG0
同人誌の販売とか儲かりそう
0065名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/04/04(水) 21:03:31.49ID:ZHfX6Uv30
介護やれよ介護
0066名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]
垢版 |
2018/04/04(水) 21:04:58.20ID:6gqICMbF0
中国人経営者に来てもらえよ
0069名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 21:05:47.23ID:MK1pFMeh0
結局売っちまったのか
潰れなよ
0070名無しさん@涙目です。(家) [IE]
垢版 |
2018/04/04(水) 21:09:14.84ID:z6gbZT3L0
>>59

これはマジです

銀行や関連会社のリストラ要員が降ってきて
徒に引っかき回すか椅子を暖めるだけの存在

で自己は高みから人事考課でマウンティング
0071名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/04(水) 21:12:27.98ID:5AIXZqpc0
重電で手堅く稼いで
ハイリスクハイリターンの半導体で増やす
これが東芝のビジネスモデルだったろ…
0073名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/04/04(水) 21:16:32.37ID:lrwUBlRR0
>>1
まず東芝神として設立者久重の神社を各支社に作って、各店舗でも崇めるんだ
その後に新興宗教として届けると、税金が免除になる
0075名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 21:18:53.28ID:TXID2dyn0
芸能やればいい
0076名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CH]
垢版 |
2018/04/04(水) 21:20:30.65ID:K4LB9qKL0
北朝鮮インフラ整備の光復ビジネスなら思いつくよ。

財布は日本人の財源ね。
0078名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2018/04/04(水) 21:21:17.96ID:7xdgtazM0
スマホいじりながら人の話聴いてる奴しか居ないのにチームとか無理っすよ
0080名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 21:22:34.45ID:y6cocd7M0
全部売っただろボケてんのか

挙句の果てに残飯漁りとはw
0082名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/04/04(水) 21:24:04.42ID:aaOPPIfr0
CFとSD、金色のEXCERIA PROだけで15枚くらい(700GB以上)買ってるんだけどさ、
1TB超えたら有村架純とデートできるとかないの?
0083名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/04/04(水) 21:26:02.78ID:0r09eCfA0
>>1
>柱として育てる事業を選ぶ専門チームを中堅や若手の社員で作ることを明らかにしました。

はい、出ました。
日本企業お得意の下に丸投げして過程で上は全く役に立たず
結果だけ成功する様に強要するパターンですわ。
近年成長した企業を見てみろ。
強いリーダーが自分の責任でロードマップ引いて
権力を使って強力に進めていくから急速に成長するんだよ
それが出来ないなら上に立つな
0084名無しさん@涙目です。(庭) [UA]
垢版 |
2018/04/04(水) 21:27:21.84ID:39m4WzGA0
とうし馬鹿
0085名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/04(水) 21:29:34.59ID:EAXQM6BE0
インフラと機械と照明がある限り東芝は無敵だよ
家電なんてそもそもオマケ
その気になればなんでもやれる会社
0086名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/04/04(水) 21:30:07.88ID:4ibBldkF0
財政均衡主義の役員は何も産み出せないよな
禿みたいに借金しまくって永久拡大路線が企業の有るべき姿
回らなくなったら畳めばいいんだから
0087名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/04/04(水) 21:38:14.95ID:pSq9EoAu0
東芝の家電良いもの作ってたんだから日本流の付加価値戦略とか止めて世界でサムスンからシェア取るくらいの意気込みでやってくれないかなあ
0088名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
垢版 |
2018/04/04(水) 21:56:16.93ID:lus9gREE0
柱の無くなった家はどうなるか
0089名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 22:21:17.12ID:1F4elMvz0
半導体工場で農業っすね!
0090名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 22:22:10.96ID:1F4elMvz0
>>88
三洋みたいに吸収合併
0093名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 22:26:11.62ID:r+T5FlU10
20年おせぇな
近年の電子系企業の農業参入でも東芝だけ挫折してるのに
0094名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/04/04(水) 22:28:47.22ID:v3jYdSki0
無駄に人間いるから、やっすーい金で人材派遣やれば?
多分つかえねーなってクレーム多数ですぐ潰れるだろうけど
0095名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 22:29:52.93ID:UNYPyA4m0
東芝ってもうイメージが駄目だからな
家電ですら東芝だと買うきしねーわ
0096名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/04/04(水) 22:30:37.27ID:v3jYdSki0
仮想コインの売買所でも開設すれば?
0097名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/04/04(水) 22:40:45.32ID:N0EWuVEg0
>>1
東芝まんじゅう作りましょう。
中は栗あん。しっとり系の衣に、昔の東芝のマークを焼印。
ちょっとしたおくりものn
0099名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 22:46:55.06ID:K48G3QVJ0
>>83
本来なら人の上に立っちゃいけない人間がトップになっちゃってるからなあ
要領よくて上に媚びるのが得意な奴を引き立てる社風を変えないとどうにもならん
じゃないと今後も無能な人間ばかりが上層部を独占して同じ過ちを繰り返すだけ
0101名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 22:51:48.87ID:UyaBzcZx0
東芝はNANDとSSDだけ売るのかと思ったら4月1日付でSoCの人達がゴッソリ東芝メモリに移ったからなあ
本気でもう半導体やる気ないんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況