X



ご当地ラーメンで一番失敗してる系のラーメンは?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/03(火) 16:10:28.85ID:Sr4zdN/m0●?PLT(13001)

日本人の国民食と言っても過言ではないラーメン。高い人気を背景に、全国各地で次々にユニークなご当地ラーメンが誕生している。

「近年は町おこしの一環としてご当地ラーメンに取り組む地方が急増中。伝統の味に斬新な試みが加わって百花繚乱の
賑やかさです」こう解説するのは、本誌人気連載『極うま麺』でおなじみのフードジャーナリスト、はんつ遠藤氏。
「南北に長い日本列島は、北から南までローカル色豊かなラーメンが楽しめます。寒冷な北海道で、熱々の味噌スープにラード
(豚の脂)を加えた味噌ラーメンが生まれたのも納得です。麺の太さが北から南に向かうにつれて細くなっていく傾向があるのも面白いですね」
 東京、大阪など大都市では各地のラーメンを味わうことができるが、やはり、ご当地ラーメンは現地で食べるのが一番うまい!
というわけで、さっそく全国47都道府県のご当地ラーメンを食べ歩くことにしよう。

https://taishu.jp/articles/-/58692
0851名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2018/04/04(水) 11:00:19.66ID:LcxczNUp0
喜久蔵ラーメン
0853名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [EG]
垢版 |
2018/04/04(水) 11:01:38.01ID:XmuDRvop0
大阪に沢山ある
0856名無しさん@涙目です。(空) [NL]
垢版 |
2018/04/04(水) 11:05:23.29ID:vskOICbU0
>>854
詳しく(´・ω・`)
0859名無しさん@涙目です。(静岡県) [NL]
垢版 |
2018/04/04(水) 11:14:09.16ID:6HrqzzqA0
>>466
重油ラーメン忘れるとか
0863名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/04/04(水) 11:28:15.40ID:AsGbsrVU0
>>466
その中ならベトコンかタマゴがうまそう
でも、名古屋と言えばスガキヤ

昔は関西にもいっぱいあったのに、今はだいぶ減った
子供の頃、母親とダイエーやジャスコに行ったらスガキヤ
免許とるのに門真に行ったら、古川橋ダイエーのスガキヤ
あくまでもB級だけど、それもいい
0866名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/04/04(水) 11:38:01.41ID:tK4F3usO0
>>10
それな
0869名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/04/04(水) 11:42:05.33ID:tK4F3usO0
>>130
あれまずくね?
0870名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 11:42:05.49ID:n+izPxGJ0
富山ラーメンって昔から地元で愛されてたわけじゃないんだろ?
ご当地ラーメンブームに便乗して無理矢理、名物化したぽっと出的な
0873名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 11:45:44.56ID:R0n6iKWK0
サービスエリアのラーメンが美味かった
カウンターしかないし狭いしきったねえんだけどね
ガイドブックにも載らないけど今のままでいい
0874名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 11:46:11.86ID:n/2ZLgeo0
九州ラーメンの中で最弱な大分
0875名無しさん@涙目です。(catv?) [NL]
垢版 |
2018/04/04(水) 11:46:37.28ID:+Zbj2bVl0
>>867
船橋にあるかいざんってお店もひどいもんやで
0876名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 11:47:20.70ID:kQnTVB8A0
>>852
それどこのご当地ラーメンよ?
0878名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 11:49:27.99ID:kQnTVB8A0
>>870
戦後からあるんだが
0879名無しさん@涙目です。(青森県) [ES]
垢版 |
2018/04/04(水) 11:51:00.30ID:PR6+DkSm0
>>847
昔ながらには昔ながら同士の生き残り合戦があったわけで30年40年続いてる店は今流行りの店とも張り合えるそれなりの何かがあるもんだよ
0882名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 11:55:33.06ID:n+izPxGJ0
>>878
上のほうに居る富山出身の奴がそんなの知らなかったって言ってるじゃん?
在ったとしてもかなりマイナーだったのでは?
0885名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:04:17.63ID:n+izPxGJ0
>>884
少なくとも喜多方ラーメンや尾道ラーメンは昔から地元民に愛されてたわけでな
人によっては知らないなんてのは無いよ
0886名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:06:28.49ID:V5QWAJCU0
醤油でハズレがあれば一度食ってみたい。
喜多方、白河、長岡、佐野、荻窪どれも美味い。
0890名無しさん@涙目です。(世界最後の大陸) [DE]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:12:03.62ID:6Texq1YR0
>>874
いや、九州でラーメン最弱は長崎だぞ
そのかわり豚骨ラーメンのルーツである長崎ちゃんぽんがあるがな
0891名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:13:03.83ID:LpLd0MFe0
>>814
お前も俺をバカにしたいだけじゃん
失敗例≒合わないものを挙げるスレでお気に入りをディスられたから発狂とか頭大丈夫か?

>>818
悪いが地名表記がずれてるだけで千葉県在住だよ。
アリランは15年ぐらい前から鼠坂も山内も味覚も何回も食ってて
味知ってるから不味くはないが雰囲気補正ありきだって言ってんの。
昔茂原や木更津に出店して一瞬で畳んだの知ってる?
0893名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:23:45.48ID:n+izPxGJ0
>>872
こんにちの濃厚とんこつラーメンが流行る以前の90年代、金龍は
普通においしいと思ってちょいちょい食ってた
今は食わなくなったな
0895名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:31:31.96ID:rXWAxOzu0
意外に美味くてはまったのが八王子ラーメン
タマネギしゃきしゃき
0899名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 13:24:57.59ID:kQnTVB8A0
>>882
あったかどうかの話な。

あった。
以上。
0900名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 13:26:41.66ID:kQnTVB8A0
>>891
みっともねーなコイツ
0901名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [ヌコ]
垢版 |
2018/04/04(水) 13:28:20.43ID:k1hsBgjG0
>>5
最初サンマ乗ってるかと思ってた(ヽ´ω`)
0902名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 13:32:12.87ID:V9gjpnDS0
和歌山ラーメンじゃね
0904名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2018/04/04(水) 13:36:13.55ID:WyuWRoMp0
で、富山民はどうなんよ。富山ブラックって美味いの?不味いの?正直なところ語れよ。
誕生エピソードとか要らないし、それで美味くなる訳じゃなしw
0905名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 13:36:16.85ID:M11L/4ny0
喜多方ラーメンはブームの火付け役と記憶してるけど現状ショボいよね(´・ω・`)
0906名無しさん@涙目です。(catv?) [VN]
垢版 |
2018/04/04(水) 13:36:19.75ID:2vApY5oO0
>>830
東京MXでもやってる
どれもうまそうに見えてしまう
0907名無しさん@涙目です。(新潟県) [CH]
垢版 |
2018/04/04(水) 13:37:08.48ID:H0NUvJa40
>>871
アレは燕系背油ラーメンばっかり有名になって
悔しくてグギった三条民が何とかして
新潟4大ラーメンに割り込もうとして無理矢理捻り出しただけで
見たまんま味を想像できて実際その通りなラーメンでしかないからな
あんなの持ち上げるんなら新潟市周辺のマーボーラーメンとか
妙高新井豚汁ラーメンの方が余程まとも
0908名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 13:39:20.91ID:n+izPxGJ0
和歌山ラーメンと徳島ラーメンって似てた気がした
ていうか中国四国地方は醤油とんこつがメインだな
わりと時代にマッチしてるんだが家系に全部良いとこ持って行かれた
0914名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
垢版 |
2018/04/04(水) 14:40:29.03ID:JKmpfNPj0
>>822
味はいいのかもしれんけど、麺とかもインスタントっぽく見えて食欲そそらないな
0916名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 14:50:54.21ID:27wT1MLB0
富山ブラック美味いのに
塩辛さしか感じないやつは亜鉛取ったほうがいい
もしくは普段から塩分過多で体が拒否してるんだな
肉体労働やスポーツの後に食おう
0918名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
垢版 |
2018/04/04(水) 14:53:40.09ID:JKmpfNPj0
>>916
ラーメン食べるために身体動かすとか、そこまでして食べなくてもいいわw
0921名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 15:04:24.39ID:27wT1MLB0
>>918
ああ、そこまでしなくてもいいけど
ちょうど体動かしたあとならいいんじゃね
でも体動かすの億劫なら生活習慣病に気をつけてね
富山ブラックも食わないほうがいい

あと大喜はともかく喜八なら濃さを注文できるぞ
0926名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 15:45:51.37ID:lqkrSUz+0
期待外れだったのがアキバで食った新福菜館だな。
0927(庭) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 15:48:09.59
長野 は麺友会て変な会派が出来て他で流行ってるラーメンをパクってるよ
0930名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ヌコ]
垢版 |
2018/04/04(水) 16:00:50.10ID:9Ean1TPz0
高山まで行ったのならラーメンじゃなく飛騨牛を食べろよw
0932名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/04/04(水) 16:18:23.65ID:M6PeVNKf0
>>930
お前は行った先で一食しか食えない呪いにでもかかってんのか
0934名無しさん@涙目です。(中部地方) [RO]
垢版 |
2018/04/04(水) 16:31:10.76ID:2cCjJubr0
>>12
これとスガキヤ
0935名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 16:32:07.51ID:ndfHZA0Z0
>>12
富山出身の俺から言わせてもらえば、塩辛いのは否定しない。一般人が美味しくないというのもよくわかる。
ただ、子供の頃から親と一緒に食べた思い出のラーメンで、たまに無性に食べたくなるんだよ。スガキヤもそうだろ?

塩辛いのがすきな人は何回か食べてみてほしい。クセになるから。
それと昔に比べてあれでも塩分は控え目になってるけどスープを全部飲むとかは自殺行為だぞw

それから最後にこれだけは言わせてくれ。
富山に炭鉱なんかネーゾ。ダラぶつがw
港湾労働者の塩分補給と昼御飯のおかずとして塩辛いラーメンが生まれたんだからな
0937名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/04/04(水) 16:46:24.03ID:ok8C+GG60
福島県石川町のマヨネーズラーメン
0938名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 16:47:41.27ID:o+2cRGyB0
戸畑ちゃんぽん

八福がなくなって
ちゃんとしたもの出す店ないじゃん
0941名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [FR]
垢版 |
2018/04/04(水) 17:00:34.63ID:P8abMbG8O
>>435
鳴門のジャスコってとっくの昔に潰れちゃったんだってな
浮浪者っぽい爺さんが駐車場を取り仕切って偉そうに車を誘導してたのと雨漏りしてるゲームコーナーが印象的だったわ
0942名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2018/04/04(水) 17:03:18.80ID:RSgPIF0P0
お前らな富山ブラックは富山人には大人気なんだぞ?
そういう意味ではご当地ラーメンとして失敗してない。確実にファンはいる
0946名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/04/04(水) 17:29:32.14ID:DrqF/iwE0
【レス抽出】
対象スレ:ご当地ラーメンで一番失敗してる系のラーメンは?
キーワード:富山
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:193
0948名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/04/04(水) 17:41:12.32ID:NBOkjaRf0
長野の方行ったらローメンてのぼりあがってるけど他で見たことない
0950名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/04/04(水) 17:46:32.58ID:M6PeVNKf0
>>946
そんだけレス付きゃ成功だろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。