X



【悲報】医師「耳かきは危険」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/03/27(火) 18:57:11.83ID:UYTJhx+70●?2BP(2000)

http://news.livedoor.com/topics/detail/14492431/

本当は危険な「耳かき」の快楽。では、正解は?

「今日こそは未到の奥地をめざして……」

【写真】耳の専門家・木村百合香医師

 アマゾンの探検隊ではない。耳かきの話だ。

 人に耳を掃除してもらうことを好んで、お金を払ってそんなサービスを謳った風俗まがいの店に通う人がいる。

 中には、耳かきという行為そのものが病みつきになり、暇さえあれば竹の棒を耳に突っ込んで、ひょっとこのような表情で快楽をむさぼる人もいる。

 でもこの行為、医学的には危険なのです。

新たな収穫物を求めて深部へと挿入を試みる
 日に何度も耳の中を引っ掻き回すことを趣味やストレス解消法のようにしている人は、意外に多い。東京・大田区に住む落合真一さん(36=仮名)もその一人。

 妻に「我慢しろ」と言われても我慢できない。耳かき棒を隠されても、綿棒を使って耳を掻く。綿棒を隠されても、釘のアタマで耳を掻く。


こう語るのは、東京都保健医療公社荏原病院耳鼻咽喉科医長の木村百合香医師。

「耳かきが癖になっているのは、耳が痒いから。なぜ耳が痒くなるのかといえば、耳を掻き過ぎて“かゆみ物質”が分泌されて
いるから。外耳道に湿疹ができているのです」

 外耳道とは、耳の入口から鼓膜までを指す。耳垢が溜まるのは、このうち外側の半分あたりまで。ここを耳かきで引っ掻き回
すと、皮膚が薄くなって炎症が起きて痒くなる。痒い所を掻けば、当然気持ちいい。だから耳かき行為はやめられない。でも、
どこかで悪循環を断ち切らなければ、落合さんのように血を見ることになる。

「耳の中には本来細い産毛が生えていますが、耳をかき過ぎている人の耳の中を顕微鏡で見ると、その毛さえ抜け落ちている。
医療的な処置としては、かゆみ止めや抗菌薬を塗ったり飲んだりといったところですが、薬を使ったところで耳かきをやめなければ改善は見込めません」(木村医師)

 木村医師によると、耳垢にも役目があるという。それは耳の中に侵入してきたちりやごみの吸着と保湿だ。

「つまり、耳垢は耳に入ってきたちりやごみから外耳道や鼓膜を守っているのです。耳には自浄作用があって、耳掃除をし
なくても耳垢は奥から外へと自然に移動し、最後は剥がれ落ちる仕組みになっています。アメリカの耳鼻咽喉科学会では
『耳掃除はするべきではない』というガイドラインまで作
成している。耳そうじをすることで得られるメリットより、リスクのほうが大きい――と判断しているのです」(同前)そ
の執念は、何かの中毒患者のようでさえある。

 そんなに頻繁に掃除をされたら、耳垢とて溜まる暇もないと思うのだが、それが彼のさらなる探求心を掻き立てる。新たな収穫物(耳垢)
を求めて、前回より1ミリといわず、0.1ミリでも、0.01ミリでもと深部への挿入を試みる。


http://news.livedoor.com/article/detail/14492431/
0002名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [ニダ]
垢版 |
2018/03/27(火) 18:58:27.48ID:zJ7Q5wLn0
ふさふさや綿棒突っ込んでクリクリ回転させるのが気持ちいいんだよ
0006名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:00:29.66ID:iQFZg9vT0
>>3よくアナル周りかくんだけど毎回嫁に怒られる
0007名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:00:34.76ID:o21PDyht0
べったりな耳垢だけど耳かきについてるフワフワ突っ込んでええの
0010名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:02:39.24ID:XavMYA7L0
足の指の間を掻くのは?
気持ち良いんだけど
0011名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:03:11.70ID:BsKnNw9v0
ユーチューブの動画見てると耳かきはするべきではないとは思えん
0012名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:03:43.90ID:Z1acmyXG0
>>6
嫁はなぜ知ってる
0014名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:04:46.40ID:HfZDca8l0
自分でやるのは好きだけど
人にするのもされるのも大嫌い
0015名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:05:05.16ID:toEUz/iw0
ガイジ道
0016名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:05:12.70ID:Upr7rHTw0
生理学的に耳掻きが不要なのは実証されてる
問題は衛生面だな
0017名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:05:27.44ID:OnkiZS8A0
そうは言っても何もしないと明らかに汚いんだが
0018名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:05:32.50ID:5UoqBMg60
30年以上使ってるトラベルセットに入ってた金属のやつ以上の耳かきに出会ったことない
0019名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:05:32.71ID:iOL4hvQO0
入り口こちょこちょが正解
0020名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:05:48.55ID:+hnoRw2v0
痒くはないだろう
ゴソゴソしてるから取れる瞬間が気持ちいいんだ
あと臭いがクセになる
0021名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:06:03.42ID:iQFZg9vT0
>>12指についた俺だけにわかる芳ばしいアナルのいい匂いが漂うから
0022名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [VN]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:06:48.24ID:v1Eaymdw0
でも掃除はした方が良い自分や素人ではなく耳鼻科でね♪
0024名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:07:15.65ID:qQrDl7vf0
ガイジ道も深いようだな
0025名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TR]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:11:44.39ID:rzqsRpHi0
耳かきのやりはじめの部分てすげー気持ちいいのな
そのうち慣れて普通になるんだけど
俺はこれをビール1杯目現象と呼んでいる
0026名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:14:09.91ID:Q4gm7Pj+0
鼻くそについてはあまりこういう情報がでてこないのが不思議
0027名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:14:54.01ID:AS+bl6xK0
一本耳毛が生えてきて困る
0030名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:17:03.62ID:iqNKZm1Q0
大した害はないし毎日やってるわ
気持ちいいんだもん
0032名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BE]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:17:42.18ID:htC/g6hv0
風呂場で小指が届くところまで石鹸で念入りに皮脂落として
フロアあがりに綿棒数本使って掃除するのがやめられない
0033名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BE]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:18:01.07ID:htC/g6hv0
あ、肛門の話です
0035名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:18:22.82ID:iPA/5A9a0
へその胡麻は
むやみやたらに取ってはいけないと
いわれているが
0036名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:19:49.84ID:Xiav3vFi0
耳の穴に突っ込んで火をつけると耳垢が吸い出されるとかいう詐欺商品があったよな
0037名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:19:54.64ID:39jSzbEp0
うちの猫は耳掻き咥えてきて膝の上で寝転がってこっち見つめるんだが、、、
0038名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:20:08.71ID:BQy3vfyG0
マスかきはどうなんでしょう?
0039名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CO]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:20:58.53ID:7FJCrC1x0
他人に耳かきさせることなんて到底無理
信用ならない
0040名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:21:03.06ID:Rl1Z5ue80
「何でもやり過ぎは危険」
0041名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RS]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:21:11.16ID:E2pRzxRj0
>「耳の中には本来細い産毛が生えていますが、耳をかき過ぎている人の耳の中を顕微鏡で見ると、その毛さえ抜け落ちている。

これ人によっては意図的に剃ってるものだろ
耳かき屋でも耳毛処理サービスあるよな
0042名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:22:15.24ID:4xD2NapL0
まんこくさい
0043名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:22:44.64ID:SjRbBcet0
穴の中見えないのにどうやってほじるの?
いまだにカーチャンにやってもらってる
0044名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:22:59.73ID:gOVB7z5u0
1週間に一回はやってるな
耳かゆくなるし掻いたら結構とれるし
0045名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:23:26.73ID:Gxu4WHbo0
マジで気を付けろよ
週1が気づいたら毎日、そしていまでは1日3回くらい
そして耳だれが止まらなくなって外耳炎に
耳だれは治ったけど耳掻き癖は治らずにまた耳がやられてきてる
耳だれを止めるために耳掃除をするという悪循環に
でもやめられない止まらない
0046名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:23:52.33ID:vhfIiyQw0
俺は「お前耳きたねえなー掃除してやるよ」って言って
快感覚えさせてセックスに持ち込むっていう方法で
彼氏が出来た
0047名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:24:06.46ID:UPf6GM290
危険では無さそうだな
死ぬのかと思ったわ
0049名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:24:54.69ID:FTz8SNyx0
風呂入ったときに耳の中も洗顔フォームで洗ってシャワーで流してるけどやっぱダメなのかな
内部に傷をつけてはいないと思うけど
0050名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:25:02.89ID:UPf6GM290
>>45
各部屋に金属の耳かき置いてるわ
0051名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RS]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:27:52.47ID:E2pRzxRj0
>>49
身体から除菌、防虫のものが出てるからあまりよくないはずだね
通常虫が耳に入らないのも分泌物のおかげだし
0052名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:28:02.17ID:QlI/fSE90
やめへんでぇ!
0053名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:28:14.50ID:iibhbBap0
きのこ一杯出てきた
0054名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:28:14.87ID:e/AwQHdK0
>>26
息がしにくいだろ
0057名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:29:52.84ID:e/AwQHdK0
>>48
耳の中が痒くなるんだよ
それを掻いてるから気持ちいいんだよ>>936
0058名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:30:29.13ID:lH+OZ1qa0
>>49
耳の中に水が入るから気をつけろよ

風呂上がりに綿棒で水吸い取ってるけど、3回に2回は奥まで水が入ってて取り切れない
夜寝てる時に横向きになったら、ジュワーってぬくい水が出てきてびっくりする
0059名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:30:39.78ID:VLPBC+Aw0
耳かきすると目の奥がくすぐったくなるんよ
0060名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:31:40.52ID:FTz8SNyx0
>>51
なるほど
そういや水洗いを始めてから耳の中からにおいが消えているな
0061名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:32:06.31ID:g2ol+soO0
普段はあんまり耳掻きしないけど、何かの拍子にスイッチが入ると1週間ぐらい血が出るほど掻きむしるわw
0064名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:35:59.89ID:+YybfkEf0
♪やめろと言われても
0065名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:37:12.00ID:FTz8SNyx0
>>58
むしろ鼓膜まで届けとばかりに意図的に水を入れてる
そうしないと洗顔フォームの泡が取れないから

夏休みに毎日プールへ行ってたガキの頃から、耳の水抜きに苦労した記憶がない
0066名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:37:19.13ID:sWdHFXfz0
>>45
耳掻きの傷が治るで外耳道が細くなって行くよ。外耳道リモデリングという。
さらには、繰り返す外傷行為で、ガンになる可能性が上がっていく。20年間毎日の人だったけれど、実際見たことあるよ。
by 医者
0070名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:41:49.43ID:XavMYA7L0
>>67
絶対に駄目
0071名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:42:22.21ID:XavMYA7L0
>>69
綿棒だから駄目
0075名無しさん@涙目です。(熊本県) [GB]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:45:13.82ID:i23QKEx10
つーか神は何故、耳を性感帯にしたのであろうか?
0079名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:51:06.22ID:FTz8SNyx0
>>72
個人差があるんじゃないかなぁ
ガキの頃は普通に首傾けてトントン飛んでれば抜けたし
今は耳を下に向けて下からシャワー当てると水流と共に一滴残らず出ていく…気がする
0080名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:51:33.61ID:tYGzaXSp0
まあ確かに
0081名無しさん@涙目です。(栃木県) [FR]
垢版 |
2018/03/27(火) 19:57:28.83ID:5Kc/If510
俺耳掻きほとんどしないけどたまに塊で耳くそが落ちてくる。これが正常なの?
0083名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 20:00:07.42ID:TSR0m8xB0
めちゃくちゃ痒いんだから仕方ないだろ
だったら痒み止めのすきっとする耳薬よこせよ
0084名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/03/27(火) 20:00:18.80ID:k7TMqMLM0
ツベででっかいの詰まってるの掘り出してるの見るが…
0085名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 20:02:01.25ID:S69QHwnM0
いつも割り箸についてる爪楊枝をストックしてこいつの太い方でゴリゴリしてる。
0088名無しさん@涙目です。(catv?) [RO]
垢版 |
2018/03/27(火) 20:02:25.19ID:kWC0guTB0
>>83
ボラギノール塗ってみ
0090名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/03/27(火) 20:07:37.04ID:J1G6qH7j0
耳かきすぎると風邪引くのは俺だけか
風邪ツボがある希ガスゆ
0091名無しさん@涙目です。(家) [IT]
垢版 |
2018/03/27(火) 20:08:36.92ID:uQH/HU610
耳の中でゴロゴロ聞こえるとせざるを得ない
0092名無しさん@涙目です。(茸) [NO]
垢版 |
2018/03/27(火) 20:09:06.39ID:vodqeU+X0
>>21
それうんこの臭いじゃね
0093名無しさん@涙目です。(中国地方) [JP]
垢版 |
2018/03/27(火) 20:09:16.04ID:e9mwNVA80
>>2
すっごいわかるんだけど
その行為が依存症になってしまって危険だっていう記事だよな、これ
0094名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 20:09:33.79ID:cXdo5HsH0
耳の奥に毛が一本だけ生えてるんだが
鏡で確認できるとこまで伸びてから抜くの気持ちいい
0095名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 20:10:35.76ID:3v3AMwGh0
耳掃除してないけど、
たまにボロっとでてくる

それ見ると、耳かきしたくなるけど
やっぱり忘れて、またボロっとでてくるの繰り返し
0096名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 20:11:02.17ID:twGD3sGz0
耳をかきたいって気持ちはアトピー性皮膚炎に近いかもな
耳の痒さ、かいた時の気持ちよさが全身で起きるのがアトピーって言えばアトピーのつらさも理解できるのでは?
0099名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 20:14:10.79ID:QC9fNdZ+0
>>46
参考にします!
0100名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 20:15:01.62ID:ppqKpEsz0
なぜ「耳かきを」するのか?
そこに耳があるからだ
0101名無しさん@涙目です。(庭) [LB]
垢版 |
2018/03/27(火) 20:15:22.19ID:knvH05Ga0
>>64
ヒデキー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況