X



【悲報】医師「耳かきは危険」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/03/27(火) 18:57:11.83ID:UYTJhx+70●?2BP(2000)

http://news.livedoor.com/topics/detail/14492431/

本当は危険な「耳かき」の快楽。では、正解は?

「今日こそは未到の奥地をめざして……」

【写真】耳の専門家・木村百合香医師

 アマゾンの探検隊ではない。耳かきの話だ。

 人に耳を掃除してもらうことを好んで、お金を払ってそんなサービスを謳った風俗まがいの店に通う人がいる。

 中には、耳かきという行為そのものが病みつきになり、暇さえあれば竹の棒を耳に突っ込んで、ひょっとこのような表情で快楽をむさぼる人もいる。

 でもこの行為、医学的には危険なのです。

新たな収穫物を求めて深部へと挿入を試みる
 日に何度も耳の中を引っ掻き回すことを趣味やストレス解消法のようにしている人は、意外に多い。東京・大田区に住む落合真一さん(36=仮名)もその一人。

 妻に「我慢しろ」と言われても我慢できない。耳かき棒を隠されても、綿棒を使って耳を掻く。綿棒を隠されても、釘のアタマで耳を掻く。


こう語るのは、東京都保健医療公社荏原病院耳鼻咽喉科医長の木村百合香医師。

「耳かきが癖になっているのは、耳が痒いから。なぜ耳が痒くなるのかといえば、耳を掻き過ぎて“かゆみ物質”が分泌されて
いるから。外耳道に湿疹ができているのです」

 外耳道とは、耳の入口から鼓膜までを指す。耳垢が溜まるのは、このうち外側の半分あたりまで。ここを耳かきで引っ掻き回
すと、皮膚が薄くなって炎症が起きて痒くなる。痒い所を掻けば、当然気持ちいい。だから耳かき行為はやめられない。でも、
どこかで悪循環を断ち切らなければ、落合さんのように血を見ることになる。

「耳の中には本来細い産毛が生えていますが、耳をかき過ぎている人の耳の中を顕微鏡で見ると、その毛さえ抜け落ちている。
医療的な処置としては、かゆみ止めや抗菌薬を塗ったり飲んだりといったところですが、薬を使ったところで耳かきをやめなければ改善は見込めません」(木村医師)

 木村医師によると、耳垢にも役目があるという。それは耳の中に侵入してきたちりやごみの吸着と保湿だ。

「つまり、耳垢は耳に入ってきたちりやごみから外耳道や鼓膜を守っているのです。耳には自浄作用があって、耳掃除をし
なくても耳垢は奥から外へと自然に移動し、最後は剥がれ落ちる仕組みになっています。アメリカの耳鼻咽喉科学会では
『耳掃除はするべきではない』というガイドラインまで作
成している。耳そうじをすることで得られるメリットより、リスクのほうが大きい――と判断しているのです」(同前)そ
の執念は、何かの中毒患者のようでさえある。

 そんなに頻繁に掃除をされたら、耳垢とて溜まる暇もないと思うのだが、それが彼のさらなる探求心を掻き立てる。新たな収穫物(耳垢)
を求めて、前回より1ミリといわず、0.1ミリでも、0.01ミリでもと深部への挿入を試みる。


http://news.livedoor.com/article/detail/14492431/
0192名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 23:44:30.17ID:F6NDgMTg0
左耳の外耳炎がもう6年も治らない…。
治まったな?と思うと痒くなるので、綿棒などで掻くとオナニー以上にとんでもなく気持ちよくて、また血が出たりする悪循環
これをミミニーと呼んでる。
0193名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 23:49:24.39ID:ISRPz+FD0
やりすぎは良くないけど、全くやらないと詰まるほど耳垢貯まるだろ
耳鼻科が金儲けのために言ってるだけとしか思えない
0194名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 23:49:24.42ID:5H/PgPel0
粘膜をこすったり、粘膜から異物を出す行為は快感を伴うみたいだしね
やめろと言っても無意識にやってしまうのかもしれない
0195名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/03/27(火) 23:56:29.56ID:Oatp5ag+0
俺も最近外耳炎になったわ
耳の痛みがあんなに酷いとは思わなかった、頭全体にくる
0197名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/03/28(水) 00:04:33.86ID:IIH1tuBh0
風俗の話かと

>>193
これも怪しい
0198名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/03/28(水) 00:04:36.84ID:iOvPW5GE0
>>185
買ってくるわ!
耳の中はNG?
0199名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/03/28(水) 00:14:07.26ID:/6mHR3K/0
でもめっちゃ気持ちいいんだよ?
0202名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/28(水) 00:47:54.88ID:YIvrA2Hz0
新宿古着屋ワタナベも危険ですよダイバクショウ
0203名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/28(水) 00:49:48.42ID:cLg14EC70
儲けるとか 本当アホだな…
そんなんで患者来さす医者なんかいねぇよ
一生騙されて生きてろ 間抜け
0204名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/28(水) 00:56:11.79ID:b2xn/5KX0
浴槽に頭突っ込んで水洗いした後、綿棒で入念に拭き取ってるわ
0206名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/03/28(水) 01:05:12.34ID:r/8ozviu0
>>45
カサブタ剥がすためにわざと耳汁出してるわ
0209名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2018/03/28(水) 01:31:24.59ID:GdxOjziy0
>>41
耳の中の毛なんて処理できるものなの?
0210名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
垢版 |
2018/03/28(水) 01:47:18.91ID:L/bS0C/DO
1日さぼるとムズ痒くなるから毎日やる
0211名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/28(水) 01:48:59.62ID:EkzGtfd80
>アマゾンの探検隊ではない。

柏木やろ
0212名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/03/28(水) 01:55:38.43ID:4VuL1sbQ0
何年もしてないがたまにゴロッとしたのが勝手に出てくる。
0213名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [DE]
垢版 |
2018/03/28(水) 01:56:27.44ID:8/9/1quxO
耳の中が痒い原因
扁桃腺の下裏が刺激され耳の中が痒いと感じる
扁桃腺下裏をさわると痒みは治まる
食べ物カスが耳への穴に詰まり耳の中が痒いと感じる
自力で吸い上げると臭い食べ物カスが1個出るとそれより小さいのが数個出る
0214名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/03/28(水) 02:05:17.76ID:SyEbQmM10
人を横から見た時耳の中が垢だらけだったら不潔な奴だな気持ち悪いって思うだろ
やりすぎるのは悪いだろうが綿棒で目に見えるゴミを軽く取るくらいは毎日やってたいわ
0215名無しさん@涙目です。(四国地方) [KR]
垢版 |
2018/03/28(水) 02:09:47.01ID:T8KHCc2y0
俺は受験勉強せずに、尿道にシャーペンの芯を入れてた。
少しでも奥へ奥へ!耳かきみたいに気持ちいい訳ではないが、折れる恐怖との戦いに俺は勝つ!俺はやれるんだ!と強い気持ちを持ってトライしてた。
0218名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/03/28(水) 02:57:40.41ID:EgFQQQs00
耳かきするなとか言うからしなかったら
だんだん耳が聞こえなくなってきて

しかたないから耳かきしたら
激痛と血と共に石みたいに固い耳垢がゴロッと出てきたぞ
それ以来怖くて耳かきしてるわ

自然に排出されない耳もあるんじゃないのか?
0221名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2018/03/28(水) 05:01:40.99ID:k9IYZoyoO
あつも1ヶ月は耳かきしない人の耳かきをしたら…。
入り口から少し入ったところで白っぽい壁があり、真ん中に穴があって、ぴろぴろ揺れてた。呼吸の間隔で、旗がなびくように。
取る時は、いくらか大きめの塊が奥に行ってしまった。
0223名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
垢版 |
2018/03/28(水) 06:16:49.87ID:lhYmSHBH0
>>213
オレこれだわ
のどの奥が痒いのを耳掻きしてた
0224名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/28(水) 06:56:23.25ID:/OnEHKXO0
耳掃除は外耳道入り口まで、年2回耳鼻科で これが結論か?
0225名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/03/28(水) 07:09:24.95ID:RJ1h2lYn0
あれが脳ミソを掻き出してるんだとしても
やめられる気がしない
0226名無しさん@涙目です。(dion軍) [EC]
垢版 |
2018/03/28(水) 07:11:33.53ID:vp92ylYs0
>>217
どうやって匂いを嗅ぐんだ
0229名無しさん@涙目です。(東京都) [TH]
垢版 |
2018/03/28(水) 07:19:12.64ID:oDKyyMvu0
耳垂れっていうの?膿みたいのでてきて臭かった。
放っておいたら治ったけど
0230名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/03/28(水) 07:20:39.11ID:xozhuU8+0
耳の中までハゲてんのかよおまえら
0231名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/03/28(水) 07:24:10.74ID:sc5YBDZy0
>>200
儲けるっていくら儲けるんだ?
耳掻き俺らが払うのは初診料除けば300円だぞ
0232名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/03/28(水) 07:26:29.77ID:OkFpUWBF0
ベトベト耳垢の人間は放っておくと溜まるんだが?
うちの親父は数十年単位で放置して耳が聞こえなくなった
慌てて耳鼻科に行ったら耳垢が詰まってるって言われて取ってもらったら治った
0233名無しさん@涙目です。(北海道) [EU]
垢版 |
2018/03/28(水) 07:29:28.34ID:WFKXrxBY0
ちょっと依存気味で外耳炎で耳鼻科にかかってるのでよくわかる
本当に危険である。綿棒が柔らかいからOKとか耳が傷つかない器具だからOKとかそういうことは一切ない模様
綿だろうがダメ
0234名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
垢版 |
2018/03/28(水) 07:29:46.92ID:EcCXIf/W0
>妻に「我慢しろ」と言われても我慢できない。耳かき棒を隠されても、綿棒を使って耳を掻く。綿棒を隠されても、釘のアタマで耳を掻く。

犬かな?
0236名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/28(水) 07:45:45.86ID:zPCfNkwb0
嫁にしてもらってた時に娘がやりたいって言ったからやらせたら、刺されたわ
2年くらい耳から黒い瘡蓋が出て来てた
0238名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/28(水) 09:30:08.66ID:YPTXfAyj0
>>11
コールタールが塞いでるみたいになってる動画けっこうあるよな
0239名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/28(水) 09:33:32.21ID:dqMB5bfZ0
耳穴用の電動歯ブラシみたいな道具誰が作らないかなあ
0240名無しさん@涙目です。(西日本) [RU]
垢版 |
2018/03/28(水) 09:35:22.51ID:9zrGT09k0
手湿疹で痒い。我慢しててもたまに掻いちゃう。どうすんのこれ
0241名無しさん@涙目です。(公衆電話) [DE]
垢版 |
2018/03/28(水) 09:39:22.50ID:j3djDcht0
身体を小さくして自分の耳の中に入って取り出したい衝動に駆られる。
0242名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2018/03/28(水) 09:40:50.17ID:bs3ulIaL0
すみません、毛玉のついた安い耳かきを突っ込んで
人間の声を聴こえるようにしてくれ
0243名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2018/03/28(水) 09:44:29.91ID:/iv47+rR0
>>43
感覚で深さを感じる
痛いところまで行かずに比較的浅めを狙う
耳垢は本来勝手に放出されるものだから無理に奥まで取る必要はない
0244名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/28(水) 09:45:29.44ID:dqMB5bfZ0
カサブタになったところが数年単位で取れないとかあった
そこを竹の耳かきでかくとコリコリするんだけど、ペリッとは剥がれないの
ある時決心して、金属製のヘラの耳かき買ってきて、深呼吸してえいってかいたら、物凄いベリって音と一緒にでっかいカサブタ取れた
なんか血は出なかったから治ってたのに張り付いてたんかな
あの時は物凄い快感だった
0245名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/03/28(水) 09:49:16.14ID:pMV8VGIV0
風呂上がりに綿棒でクルクルしてたら耳かき使わなくなった
0246(庭) [FR]
垢版 |
2018/03/28(水) 09:51:33.47
俺は綿棒に水をつけてから、耳に入れる
そうしたらひんやりして気持ちいいし、汚れもとれるし、耳穴にも優しい
0247名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/28(水) 09:52:43.08ID:sQoxC+5i0
耳垢って溜まらない人は全然溜まらないよね。
うちの子は二人兄弟なんだけど、お兄ちゃんの方がまったく溜まらない。
産まれてから一度も耳かきの必要がない。
弟はすぐに溜まるから、いつも俺がワクワクしながら掃除してる。
たくさんとれると凄い気分よいよね。
0248名無しさん@涙目です。(中国地方) [NZ]
垢版 |
2018/03/28(水) 09:52:49.91ID:istOQ7cj0
うちのばーちゃん、全然耳垢取らなくて溜まり過ぎて病院で取る羽目になったけどな
やりすぎはアカンけど、ある程度は取らんといけんだろ
0249名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/28(水) 09:57:19.40ID:/OnEHKXO0
>>246
俺も同じやり方で取った気になっていた(実際取れていた)が、物凄い量を押し込んでもいた
結局耳鼻科で摘出した
0250名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/28(水) 10:05:47.49ID:Dri2pTR70
何だってやりすぎは良くないに決まってるだろ
別に耳かきに限らず歯磨きだって限度を超えてシャカシャカやってりゃ歯がなくなる
やるかやらないかみたいな両極端じゃなくて
何事も適度が一番てことだよ
0251名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/03/28(水) 10:06:10.93ID:qHYDr0dd0
綿棒でぐりっと強く擦ると産毛がついてきたけどあれあかんかったか
0252名無しさん@涙目です。(北海道) [EU]
垢版 |
2018/03/28(水) 10:07:14.09ID:WFKXrxBY0
風呂上がりの綿棒は水分取る程度にして、垢こそぎ落とそうと考えるのはへそのゴマ全部取ろうとするようなものと考えたほうが
外耳炎になるよかまだ耳垢貯まって耳鼻科で吸い取ってもらうほうがマシなのでは?
同じ難聴気味でも前者は痛いし酷いと発熱するし、腫れた部分が破れれば膿も出るし
0254名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/03/28(水) 10:08:10.54ID:qHYDr0dd0
>>191
だから猫が必死で噛むのか
猫が唾でぐちゃぐちゃにするからあの部分切ってある
0255名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/03/28(水) 10:12:20.29ID:99IMpWOdO
>>248うちの年寄りもやった。三人がかりで耳にお湯入れられながら痛い痛いってうめきながら…どっさりと細かい木の皮みたいが取れて見せられてゲーッとなったよ。耳かきは大切だなと思った
0256名無しさん@涙目です。(三重県) [JP]
垢版 |
2018/03/28(水) 10:12:44.94ID:FY4lojM60
アスナロゴールド耳かき最強
0257名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/03/28(水) 10:13:08.40ID:pMV8VGIV0
>>248
うちの婆ちゃんも、耳が聴こえなくなったと耳鼻科行ったら溜めこんでたケースw
ずっと補聴器してるのもあって耳掃除してなかったらしい
0258名無しさん@涙目です。(千葉県) [RU]
垢版 |
2018/03/28(水) 10:14:05.93ID:eKHSbxH20
>>7
ワキガ御愁傷様です...
0259名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/28(水) 10:26:58.23ID:1hneoixn0
でもあの快感は何物にも代えがたい
0261名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
垢版 |
2018/03/28(水) 10:41:01.42ID:xQTIPcHh0
耳垢溜め込んだ美少女がいたら
絶対に掃除してあげたくなるはず
0262名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/28(水) 10:51:00.54ID:TdVkdzNr0
耳アカがネチョネチョしてるから綿棒でこまめに摂ってる
耳かき棒でふわふわ使える人が羨ましいわ
カサカサしてる人って結構大きくはさっと取れるよね いいなぁー
0263名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/03/28(水) 10:53:43.10ID:PTOHNwFW0
>>262
ワキガか
0266名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/28(水) 11:36:07.35ID:P/+xKqut0
耳鼻科行ったら5歳くらいの男児の耳に垢がびっしりだったらしくて付き添いの親父が怒られてた
0268名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/03/28(水) 12:21:51.73ID:sGzmQLbA0
南国系だと耳垢は粘性。虫の進入を防ぐ。北国系はカサカサ。
凍結を防止しゴミの進入を防ぐ。
風呂上がりに軽く綿棒で吸う程度で十分。
0270名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/28(水) 12:40:41.15ID:CtKIWj2O0
耳掻き専門店潰しが終わった頃に
自分でも掻くなの本格的喧伝が始まったから
超簡単な増収手段にターゲッティングされてる節がある
0271名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2018/03/28(水) 12:53:30.23ID:vF7uw8ao0
ガリッとやっちゃうと耳汁が出てくる時あるけど、あれなんなん?
0272名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/28(水) 15:10:07.92ID:jcUAy7vW0
快感が欲しい奴は1ヶ月か2ヶ月我慢して
耳鼻科でやってもらえ
モニター見ながらピンセットも快感だが
ダイソンの掃除機みたいので吸うのも快感
何よりも洗浄液ブッ込んで
ジャグジーみたいな奴あれは気持ちよすぎる
買いたいくらいだ
0273名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/03/28(水) 15:16:00.99ID:7tGgQyD50
耳垢取りって、床屋でしかやったことないわ
自分でやるの怖くない?
0275名無しさん@涙目です。(禿) [CH]
垢版 |
2018/03/28(水) 15:32:10.76ID:SOWfergL0
掻いてるときの感触というより、ごっそり取れたときの達成感が快感
0280名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2018/03/28(水) 19:25:37.29ID:E4IRf+kh0
耳掃除って保険適用じゃないだろ、確か?
1万円くらいは必要だよな?
0282名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/03/28(水) 20:16:54.33ID:YJiEJchL0
>>280
保険きくよ 千円もしない もっとも、耳がガサゴソするって言ったら、「ああ汚れてますね」って掃除してくれたんだけど 
掃除して下さいでも多分大丈夫だが、念のため「ガサゴソする」にしといたら?
0283名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/28(水) 20:24:33.17ID:Q3tqxGzk0
>>43
USBマイクロスコープ買えば見れるよ
細いヤツがおすすめ
0284名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/28(水) 20:46:04.40ID:YC/L9zVv0
つまりウンコもふくなと
0285名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/28(水) 21:32:44.61ID:ECsDDSLu0
つばを飲み込むと、バリッと音がするんだけど
診てもらったほうがいいかな
0286名無しさん@涙目です。(石川県) [KR]
垢版 |
2018/03/28(水) 21:38:18.35ID:FHhexJeW0
>>266
液体の薬品を入れて出した後でグリグリやるのだったかな
娘にそれをやってもらったがゲロを吐いてしまい穴があったら入りたい心境だった
0287名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2018/03/28(水) 21:43:34.13ID:amxQVstt0
耳の穴がすぐにベトベトになる
ベトベトっていうか、ほぼ油みたいなのがジュワーって出てくる
口の中で唾液がジュワーって出てくる感覚と同じ様にジュワーって耳の穴の中を満たす

それを小指でグリグリくっ付けて匂いを嗅ぐと少し酸味を帯びた独特の臭いがする
ワキガです
0288名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/03/28(水) 21:54:13.21ID:5ywQNcVs0
ミミガー
0289名無しさん@涙目です。(山形県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/28(水) 21:56:48.67ID:0KZs4xjO0
昔やり過ぎて病院で骨の見える一歩手前って言われた
それからは我慢して我慢して4日に一度にしてたけど最近またほぼ毎日してしまっている
やばい
0290名無しさん@涙目です。(奈良県) [KZ]
垢版 |
2018/03/28(水) 21:58:49.19ID:YYTEbsOU0
耳かき後に吸引器でデッカイの吸い取れた時の快感な
0291名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/28(水) 22:00:45.25ID:Sf0rzM1p0
2日に1回はガシガシやってるは
お陰で万年外耳炎やでな
つまようじの柄の部分でカリカリやるのがいいんだ
エッジが効いてるのがgood
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況