X



中国軍が日本を襲撃する啓蒙漫画「空母いぶき」 官邸で大人気、映画化決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 16:51:50.20ID:iqj1TqeQ0?2BP(6000)

「ビッグコミック」(小学館)で連載されている人気漫画『空母いぶき』(かわぐちかいじ作 協力・惠谷治)が防衛省・自衛隊でますます話題となり、
最近では「首相官邸が注目している」(自衛隊幹部)と指摘されている。

■近未来に中国軍と衝突

 空母いぶきのストーリーは、近未来に中国軍が奇襲攻撃で沖縄県の尖閣諸島や先島(さきしま)諸島を占領。
島民が拘束され、自衛官に犠牲者も出る中、いぶきは先島諸島海域に向かうが、行く手には中国軍の空母が立ちはだかり、
いぶきに搭載された戦闘機が中国軍空母搭載の戦闘機と対決する−といった具合に展開していく。

 冒頭ではまず、工作員とみられる中国人が尖閣諸島に上陸し、平時とも有事ともいえないグレーゾーン事態が描かれる。
次に訪れる事態では、中国艦艇などの動向ににらみを利かせるため日本最西端にある沖縄県の与那国島で
平成28年に運用を始めたばかりのレーダーサイトが中国軍戦闘機に爆撃され、有事へと発展していく。

 ある自衛官は「日中間で懸念される有事シナリオが提示されている」と話し、別の自衛官も「装備とその運用が緻密に描かれている」と評価する。
 「これは勉強になるから読んでおくように」
 部下にそう勧める幹部自衛官もおり、「自衛隊推薦図書」といっても過言ではなさそうだ。

■防衛相もお墨付き

 1度目の防衛相を務め終え、再登板前だった小野寺五典防衛相は雑誌『正論』の28年2月号の鼎談(ていだん)「人気漫画『空母いぶき』で考える決断と覚悟」で、
作品について「あまりにリアルで驚きました」と率直に語っている。

 海上自衛隊OBの伊藤俊幸氏も鼎談で、「自衛隊にかなりの協力者がいるのだろうなと感じました」とリアルさを認め、
「我が国が置かれた安全保障環境の厳しさや防衛問題を知るきっかけとして、ぜひとも多くの方に読んでいただきたい作品ですね」と話している。

 映画化されれば、さらに話題となり、伊藤氏が指摘するように啓蒙(けいもう)効果も期待される。。
http://www.sankei.com/premium/news/180324/prm1803240018-n1.html

来年には実写映画が公開される予定であることが発表
http://www.sankei.com/images/news/180324/prm1803240018-p1.jpg
0002名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 16:53:56.65ID:MLfwoGrg0
はよしろ
0003名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 16:54:27.67ID:eY+sn5h70
ジパングのアニメ二期は未だですか?
0008名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/03/27(火) 16:57:40.79ID:ZzmoDnus0
一方、朝日新聞はコペル君の漫画をプッシュして対抗していた
0009名無しさん@涙目です。(兵庫県) [MY]
垢版 |
2018/03/27(火) 16:57:47.07ID:O24a0IHo0
北朝鮮は艦これがアニメ化するとき日本は戦争がしたいのか放送をやめろって言ってきてたな
ストパンGATEうぽってガルパンには何も言ってこなかったけど
中国は何か言ってくるのかな
0010名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR]
垢版 |
2018/03/27(火) 16:59:05.67ID:qQPT8TFt0
ワイは中国軍がアラスカの資源をめぐってアメリカと核戦争を起こして文明が崩壊するゲームも好きや
0011名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 16:59:59.96ID:TKvr88JQ0
かわぐちかいじっぽい漫画だなと思ったら、かわぐちかいじだった
0012名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/03/27(火) 17:00:28.96ID:RscYzwl00
こうやって特亜をからかってやるのも慈悲の内かもなw
0013名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 17:00:32.70ID:MmIn3Tn/0
原潜やまとまだっすか?
0016名無しさん@涙目です。(静岡県) [AR]
垢版 |
2018/03/27(火) 17:02:26.79ID:nKi0/oHm0
いぶき「なってないよ!」
0023名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 17:09:24.94ID:X2OgZ2QP0
>>19
むしろ喜んで捕虜になるんじゃないの?
道路に座り込んでるような、なんちゃって島民は
0026名無しさん@涙目です。(新潟県) [AR]
垢版 |
2018/03/27(火) 17:10:48.50ID:0yn4EGkH0
>>21
結構みんな日本人のケツに火がついた時の凶暴さ忘れてるよな
0028名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2018/03/27(火) 17:11:17.90ID:4Ce+eiwH0
翔鶴と瑞鶴が合体してるやつ?
0030名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]
垢版 |
2018/03/27(火) 17:12:19.90ID:d+wYftrd0
こういうのはたいていシナリオがリアルすぎて面白くない
どーせ架空なんだから徹底的に俺TUEEEEすればいいのに
0032名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 17:13:44.87ID:twGD3sGz0
愛読者の百田尚樹さんが解説

「単なる漫画とは思えない怖さが有る。物語がものすごいリアル。」
https://youtu.be/oX-qpUgm5ik?t=6174
0035名無しさん@涙目です。(公衆電話) [FR]
垢版 |
2018/03/27(火) 17:18:57.64ID:hWCjp7fp0
>>5
な゛ん゛て゛た゛よ゛う゛
0037名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 17:21:07.47ID:7Vn8wIe50
幼稚な漫画脳で国を引っ掻き回すのはいい加減やめてもらいたい
0038名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 17:22:18.60ID:VmICRnJB0
私は左派だけど、こんなに分かりやすく面白く中国攻めて来ないじゃない?
現在少しずつ増えてきてる中国人が
合法的に住み続けて、ますます増えてきてる!!
そちらの方が脅威だろ?
チンカス右翼ども!!
面白おかしさばかり追及してる娯楽漫画に満足すんなよ!!
0039名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 17:25:27.50ID:5OtHhLa/0
>>38
軍オタはアスペが多いから、
移民問題や外国人参政権には無頓着なのよw

木を見て森を見ず。
0042名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PL]
垢版 |
2018/03/27(火) 17:28:04.34ID:GiwZa6eN0
>>22
個人的には沈黙はうまく畳めた方だと思う
メディアがSNSにおいてかれるところなんかは妙なリアリティある

以後天才的な個人ばっか描くようになっちゃったけど
0043名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/03/27(火) 17:29:02.33ID:CgoiGxIA0
実写映画化って事は自衛隊が全面で空母をこしらえて提供かな
0044名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PL]
垢版 |
2018/03/27(火) 17:29:33.17ID:GiwZa6eN0
>>41
実写化されたらなんとなく、最初の1時間は政治ばっかで
後半30分実写で戦争して終わりな気がする
0045名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2018/03/27(火) 17:30:55.54ID:i8NkB6i80
作戦がうまく行き過ぎてて萎える
なす術なくやられるだろ普通
0049名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PL]
垢版 |
2018/03/27(火) 17:34:15.48ID:GiwZa6eN0
ご都合主義が過ぎると冷めるんだよね
でも自衛隊も「やられるシーン」に敏感だからなー

ゴジラでは「やられるから」って空自が協力してくれなかった作品もあった
(陸自は常に全面協力
0050名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 17:34:45.84ID:Q0i9rheQ0
>>27
今度読んでみよう
しかし、漫画通りにいかないのが現実世界
日本が攻撃されて政府が動かないなら行動あるのみだな
まあ流石にそこまで政府はバカではないと思うが
0053名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PL]
垢版 |
2018/03/27(火) 17:38:43.99ID:GiwZa6eN0
>>51
ちくしょうw本は面白かったのにな
0054名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 17:40:07.85ID:PbxkcQpC0
マンガでの対応と現実のシミュが出来るし勉強になってるな
0055名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2018/03/27(火) 17:40:09.06ID:kthhjS1i0
謎の圧力来るか
0056名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 17:42:15.19ID:AdYUtV5i0
昔の日本軍と中国軍ならともかく、今、自衛隊と人民解放軍とやりあってもフルボッコにされそうだよな。

軍隊だけでなく、人工知能とか量子暗号とかの分野でも世界最先端を独走している中国に勝てる気がしねー
0057名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/03/27(火) 17:43:35.39ID:rPywKF8Z0
安倍ちゃんも菅官房長官も小野寺防衛大臣も、空母いぶきの愛読者か
0059名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2018/03/27(火) 17:44:52.52ID:dtHYOrSr0
>>56
中国軍全体が動いているわけではなくて一部が暴走しているっぽい感じなんだよね
中国の大本営も取れりゃいいけどあんまりやりすぎんなよってスタンス
だから中国も本気では来てない
0060名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 17:47:33.79ID:PbxkcQpC0
麻生が読まないわけがない
0061名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/03/27(火) 17:48:17.13ID:rPywKF8Z0
海自には、護衛艦隊が4つある
だから、いずも型空母も4隻必要
0062名無しさん@涙目です。(佐賀県) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 17:49:46.35ID:40iTkQ4M0
>>1 アメリカからの援護は一切無しも入れないとは赤点やな
0063名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
垢版 |
2018/03/27(火) 17:49:52.47ID:/WJnbIt20
>>58
実際の所不可能だから結局アメリカ頼みなんだよな
0064名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 17:50:33.49ID:5OtHhLa/0
いや、だから、北海道とか、シナ人に土地をバンバン買い取られちゃってるやんw

池袋なんて、日本語よりも中国語のほうが頻繁に聞こえるやん、もはやw

シナ政府も馬鹿じゃないんだから、間接侵略で事足りるならわざわざ血は流さねーよ。
0065名無しさん@涙目です。(dion軍) [BE]
垢版 |
2018/03/27(火) 17:50:34.22ID:oMkAIsUZ0
啓蒙漫画「移民侵略」も作ってくれ
内部から壊されてるのが現在の民主制国家だから
0066名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2018/03/27(火) 17:51:00.88ID:FLEMKwyG0
>>56
戦争仕掛けて勝つのと、戦争しかけられて負けないの間にはすごく大きな開きがある
0067名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/03/27(火) 17:51:14.34ID:Bg4uWTlQ0
>>23
なんちゃって島民が人民軍を誘導するんだろ?
0068名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/03/27(火) 17:53:27.88ID:yUJ/k3X20
ν速推し漫画・映画として嫌儲に投下するか
0070名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PL]
垢版 |
2018/03/27(火) 17:54:05.01ID:GiwZa6eN0
実際は初手で中国軍が強固な対空陣地築いたら終わりなんだよね
島民人質に硬直状態に陥って実効支配化しちゃう
いかに「揚陸を安易に行わせない」かが大事なんだよね

国会はモリカケやってる場合ちゃうねんで・・・
0071名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2018/03/27(火) 17:54:16.21ID:eThw+T6U0
>>56
軍閥が跋扈してる中国が国家間戦争をやれるとでも?
0072名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 17:57:24.72ID:jieonzRM0
ジパング2期まだ待ってるんだけど
0073名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 18:03:11.48ID:5OtHhLa/0
>>65
御意。
九条改正なんて、馬鹿ウヨ&ミリオタを喜ばすための単なるエサでしょう。
安倍ちゃんは今後「道州制」「外国人地方参政権」をやらかす予定。
日本を滅ぼすのに戦争は要らない。兵器は要らない。
っつーか現時点で日本中、日毎にシナ人だらけになってきてるしw
0074名無しさん涙目です。(地震なし) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 18:03:50.42
こんなマンガを読んで喜ぶようなガキが日本の官邸www
0075名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PL]
垢版 |
2018/03/27(火) 18:06:02.64ID:GiwZa6eN0
>>72
帰ってこい佐竹!
0076名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/03/27(火) 18:06:10.01ID:CeXcJJdI0
自衛官が聖人すぎ
シナも甘過ぎ
いかにも団塊思考
0077名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/03/27(火) 18:06:17.57ID:qk2As0mi0
>>64
そうなんだよな
孫子の兵法によると兵を使わずに侵略するのが最善とあるし
サラミ戦術と内部浸透戦略で気が付いたら乗っ取られてましたってのが
イチバン怖い
そう言った意味で外国人の土地取得や労働者の受け入れは慎重に慎重を重ねなきゃならないのに
内閣は全く動く気配無いし安倍ちゃんしっかりしてよって感じ
0078名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 18:06:20.98ID:D/UpMJTX0
いつものかいじのクソ漫画

オメガ7も最後酷かった
一等自営業ももう歳かな
0079名無しさん@涙目です。(dion軍) [BE]
垢版 |
2018/03/27(火) 18:07:16.70ID:oMkAIsUZ0
>>73
どう考えても「乗っ取られ」の方が危険度高いんだよね
物理的な戦争のイメージの所為で兵器での決戦が重視されてるけど
移民侵略による乗っ取られの方が現実的かつ危機的
目の前の危機を語らず兵器に惑わされるとはどういうことなんだか
0082名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 18:15:25.65ID:8TyTwM6/0
かわぐちかいじの作品って全部序盤番長だよな
最初超面白いのに中盤だれて最後ぐだぐだで終わる
0083名無しさん@涙目です。(空) [RU]
垢版 |
2018/03/27(火) 18:18:23.28ID:B6+pGDSh0
>>43
映画用って事にして本物の空母作っちゃえ
0084名無しさん@涙目です。(家) [DE]
垢版 |
2018/03/27(火) 18:19:06.33ID:Pq0NjoMA0
2049年までに台湾、沖縄、日本列島を中共傘下の省にして、太平洋への
海洋進出を果たすというのは、中共の野望のほんの一部。

マラソン100年計画なんて文書を公言してるくらいだしな。
まだ一路一帯の方が敵対国インドとバングラディシュがあるだけ
難しいと思われている。日本は政治かも企業家も支那奴隷が多いからな。

腐れマスゴミや野党議員の全員、自民議員にさえ支那奴隷はいる。
0086名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PL]
垢版 |
2018/03/27(火) 18:20:31.73ID:GiwZa6eN0
ソ連VSアメリカって構図は創作には最適だったんやな
0087名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 18:22:19.42ID:nxIDOhGL0
タリホーー!! ドラゴン、以前より小さくねえか?
二頭いるし完全に別目標だ。
…しかし二頭に伊丹が追われているのは確かです。
だな。やるぜぇ!
ターゲットロック!! ホークウィンドゼロワン、
フォックスツー ファイアーッ!!
フォックススリー!
トレボー、ホークウインドゼロワン!目標地面に追い落とした!
ホークウインドゼロワン、トレボー、コピー!特科が射撃を開始する。

だんちゃーーーーく     今っっ!!!

初弾命中!同一諸元!効力射!!
0089名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2018/03/27(火) 18:25:35.42ID:s+7N51Fe0
作中でメディアが日本は戦争するつもりかってキレてたのが印象深かった
結局メディアなんて有事の際も足引っ張るだけの存在よな
0090名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/27(火) 18:25:44.34ID:Upr7rHTw0
いぶき空母
刊行分だけ読み終わったけど

戦争って平和のために必要なんだなぁと思ったわ
0092名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 18:26:20.52ID:twGD3sGz0
>>64
他国の地の買収なんて大抵うまくいかないよ
バブル期の日本はアメリカで重要な土地やビルを買いまくって
今の中国なんか比較にならんくらい世界から嫌われたが
結局現地に金を捨てるだけの結果に終わり
世界勝利、日本の敗北の大失敗に終わった
0093名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 18:31:33.13ID:E7WbRgfq0
>>79
埼玉の川口が中国人ばっかりとテレビでみた
0094名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/03/27(火) 18:32:06.97ID:0g++HTux0
えーと、亡国のイージスになるだけなんじゃねえのか?
期待はしない
0095名無しさん@涙目です。(大阪府) [ZA]
垢版 |
2018/03/27(火) 18:34:44.78ID:ZvVZMAFj0
シンゴジラの監督さんにやってもらったら傑作になるんじゃないかと
虎ノ門ニュースで百田が言うてた
0096名無しさん@涙目です。(dion軍) [IR]
垢版 |
2018/03/27(火) 18:36:03.24ID:NaPO+xsQ0
ほんとにVS中国軍になるのか?
圧力に負けて仮想敵国になるんじゃないの?
0098名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/03/27(火) 18:36:49.96ID:VzafWIX20
3クールで沈黙の艦隊やってくれ
0099名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 18:38:08.46ID:/pwhgUE/0
空母い武器?
0100名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 18:38:42.43ID:tnPNHyLF0
>>92
ロックフェラーセンタービル高値づかみした三菱銀行とかあたよね
でもあれは付き合いみたいなもんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況