米国のオバマ前大統領が25日、都内で開かれたイベントに出席し、核・ミサイル開発を進める北朝鮮について
「本当の脅威だ」と指摘した。オバマ氏は、米国が日韓などの同盟国と連携し、北朝鮮を国際的に孤立させるよ
うプレッシャーをかける必要性について強調した。

オバマ氏は、東京都新宿区で開かれた「第4回世界オピニオン・リーダーズ・サミット オバマ前大統領との対話」
(NPO法人世界開発協力機構主催)にゲストとして出席。ブレンダン・スキャネル元駐日アイルランド大使との対
談で、北朝鮮情勢や自身の広島訪問などについて語った。

オバマ氏は、米国の対北政策について「私たちの見方はいつも変わっていない。できることならば、外交で平和的
に解決したい」と指摘。その上で「非常に重要なのは、一国では(北朝鮮の)問題は解決できない」として、米国が
国連や日本、韓国などの同盟国と連携して北朝鮮に圧力をかける必要性を訴えた。また「中国の習近平国家主席
と会談して、一緒にプレッシャーをかければ、効果的に北朝鮮の政策を変えさせるのではないか」などとも指摘した。

また、2016年5月に現職の米大統領として初めて被爆地・広島を訪問したことについて、「被爆者の方に挨拶を
することができた。非常に力強い影響を受ける瞬間だった」などと振り返った。

オバマ氏の来日は、昨年1月の大統領退任後初めて。

http://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/180325/wor18032514520007-n1.html