X



メロン食うと口の中おかしくなる人居ない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0296名無しさん@涙目です。(長屋) [ニダ]
垢版 |
2018/02/17(土) 09:11:47.45ID:1lC51JIE0
>>291
桃は表面の毛も痒くなるね
0298名無しさん@涙目です。(佐賀県) [US]
垢版 |
2018/02/17(土) 09:17:32.55ID:oB5CCc4N0
メロンは後味がヘンかな滅多に食べないからべつにいいけど
スイカは種がなかったらもっと食べやすいと思うけど高くなるのかな
0299名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/17(土) 10:16:53.42ID:hnixYOT20
タケノコで口の中が痒くなるんだけど、これもアレルギー?
0300名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/02/17(土) 10:18:15.48ID:Ltid1utu0
梨が一番のどがかゆくなる
次いで高めのメロン
どっちもひと切れなら大丈夫だけど、二切れ目食べるとかゆくなる

安いメロンだともう少し食べても大丈夫
他にも桃・ブドウとかで糖度の高い果物を一定量食べるとかゆくなるんで
糖度に関係あるのかと思ってたけどアレルギーだったんだな・・

ってか、同じような悩み抱えている人が多くて驚いた
どれも好きなんだけどね
0301名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/02/17(土) 10:19:22.14ID:Ltid1utu0
>>299
品質に影響がありそう・・
シナ産とかだと痒くなるな
0302名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/02/17(土) 10:21:54.50ID:Yh3UvWgY0
>>299
タケノコは違うんじゃない?
唐辛子食べたら舌がヒリヒリするみたいなもんちゃう?
0303名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2018/02/17(土) 10:28:37.86ID:pMXEzOn30
>>300
好きでもなるべく食べるの控えた方がいいと思うぞ
メロン、モモ、ブドウで痒くなるんなら年中花粉症で悩まされてないか?
果物アレルギーと花粉アレルギーは因果関係があるらしいぞ
もし花粉症なら果物は食べない方がいいみたい
0307名無しさん@涙目です。(空) [MX]
垢版 |
2018/02/17(土) 11:55:55.73ID:JaS4wUCC0
スイカ、メロンは喉の違和感は出るがナシは無いよ
0310名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/02/17(土) 15:26:01.47ID:WEWvE1a60
>>208
バナナの成分で気分が上がるんだと
運動選手が競技前にバナナ食べたりするけど、何かする前に食うとやる気が起きやすくなる
0312名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/17(土) 15:31:38.23ID:O8FbHI1s0
絶対× キウイ
▲ パイナップル マンゴー パパイヤ ドラゴン
微妙 桃 いちご トマト グアバ マンゴスチン ランブータン

キウイ以外は食うけどね
0313名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/02/17(土) 16:13:18.14ID:zQvckFy/0
>>297
わかる
0315名無しさん@涙目です。(静岡県) [MY]
垢版 |
2018/02/17(土) 16:56:21.40ID:lHIKP9sU0
>>160
日光は最近じわじわ増えてると聞いたよ
俺は16年ほど経験したが
肌を出さない習慣が身についてるわ
0317名無しさん@涙目です。(茸) [UA]
垢版 |
2018/02/17(土) 18:24:27.80ID:+cWxbeRI0
スイカ、メロン好きだけど、食べると息が普通に出来ないくらい喉腫れる
でも食べちゃう、つらい
0319名無しさん@涙目です。(長屋) [ニダ]
垢版 |
2018/02/17(土) 18:32:28.54ID:1lC51JIE0
>>297
吟醸香的な匂いだね
日本酒でもそういう匂いだよ
どぶろく作ればもっとよく分かる
0323名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/02/18(日) 17:27:25.35ID:et9oy5w00
>>303
慢性鼻炎だぜ!?
アレルギー検査した時の結果じゃ杉とハウスダストだけだったけどね

果物は子供達がほとんど食べちゃうんで、一切れくらいしか残ってないんでめったに症状は出ないやw
0326名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/02/18(日) 21:33:24.46ID:mmpddnEr0
>>275
頬張るからだ
0329名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/02/18(日) 21:41:19.47ID:AgJis5Tq0
リンゴかナシで口の中痒くなる人いない?
アレルギーなんだろうけど、どっちでアレルギー出るか忘れたから両方食えん
0332名無しさん@涙目です。(長屋) [ニダ]
垢版 |
2018/02/18(日) 22:08:12.71ID:7uKPSFNs0
蕎麦を食うと
喉が詰まったような感じになる
0335名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/18(日) 22:26:57.59ID:cakLKU1S0
はい、メロン記念日
0336名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
垢版 |
2018/02/18(日) 22:31:44.38ID:EwRwdnzk0
>>300
バラ科の植物だな
たぶんシラカバ系の花粉に反応するかも
0337名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
垢版 |
2018/02/18(日) 22:33:05.53ID:EwRwdnzk0
生でダメな人でも
缶詰とかケーキなんかの火を通してると大丈夫だったりするな
0343名無しさん@涙目です。(北海道) [KR]
垢版 |
2018/02/19(月) 09:48:00.78ID:GF3O/src0
たいした症状じゃないし、反応しない事もあるし普通に食っても大丈夫だろ
と思ってると突如劇症化したりするのな
ソースはラーメンに入ってるもやしで喘息になった俺
0344名無しさん@涙目です。(静岡県) [MY]
垢版 |
2018/02/19(月) 16:53:12.56ID:2oeZtXM/0
去年だったか
沖縄でピーナッツの豆腐?で急性アレルギーが出て
注意喚起してた事があったな
ほんとに突然発症するから
食べ物は気をつけなきゃダメだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況