X



毎日新聞「怖いわー ヘリが墜落するんじゃオスプレイなんか怖くてとても配備できないですよねー佐賀の皆さん」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:41:38.84ID:K1UPEBOL0●?PLT(22000)

陸自ヘリが民家に墜落 整備体制の総点検を急げ

 陸上自衛隊の戦闘ヘリコプターが佐賀県神埼市の民家に墜落する事故が起きた。

 民家2棟などが焼け、少女1人が軽傷を負った。乗員1人が死亡し、機長の遺体が発見された。

 機体の破片が散乱し、激しい黒煙と炎が上がった。事故の衝撃と恐怖に周辺住民は震えた。

 周囲は田園地帯だが、墜落場所は住宅が密集し、近くには小学校や幼稚園もある。一歩間違えれば
被害が広がっていてもおかしくなかった。

 事故を起こしたヘリは対戦車ミサイルを搭載できるAH64D。定期整備を終え、点検飛行中だった。

 自衛隊機が民家に墜落した事故は1969年に金沢市で起きた例があるが、極めて異例だ。

(略)

 防衛省は、事故が起きた佐賀県の佐賀空港に新型輸送機オスプレイを配備する予定だ。
反対論が強まるなどの影響は避けられないだろう。

https://mainichi.jp/articles/20180207/ddm/005/070/109000c
0101名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 19:55:20.68ID:mJkKB62+0
>>96
あさん、佐賀んもんこ?どけ住んどっと?
0102名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 19:56:55.03ID:SEuEkwDd0
毎日新聞の佐賀へのおすすめは
「中国共産党人民解放軍のヘリコプター」ですか?
0103名無しさん@涙目です。(関西・東海) [AO]
垢版 |
2018/02/07(水) 19:58:45.95ID:KxgBIH8aO
じゃあ報道ヘリも飛ばすなよ
0104名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:01:39.70ID:qF2zmuqq0
ローター二つあるから片肺動けば回避運動できる?
0105名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:31:15.26ID:BWY2rKur0
ジャンボ機が一機落ちたら、日本中の民間空港と閉鎖しなきゃだな。あと、マスコミのヘリが落ちたらマスコミヘリ飛行停止な。
0106名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/02/07(水) 23:46:05.12ID:UoLF13IO0
何年前だったか航空自衛隊のジェット機、飛行中にトラブルを起こした。
パイロットは脱出せず最後の最後まで民家のない場所まで機体を操縦して
機体とともに墜落、死亡した。
0107名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 00:02:16.34ID:3g8r1soB0
まだ有ったんか変態新聞
0109名無しさん@涙目です。(佐賀県) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 07:32:03.43ID:LvfERFin0
佐賀県人だけどさっさと古い物を新しいオスプレイに変えてしっかり整備出来るように防衛費増やせと思ったけど
国会でクイズ大会したり話し合いボイコットばっかりしてる奴らに使う金回して欲しいわ
0110名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/02/08(木) 08:00:12.29ID:88ddl65u0
>>108
紙面上でしょっちゅう事故起こしてるもんなw
0111名無しさん@涙目です。(長野県) [IR]
垢版 |
2018/02/08(木) 08:03:59.10ID:YtDeIEuO0
>>108
だいたい取材対象をレイプしてそれをネタに脅してスクープを手に入れ、そのことが
公になるや主婦層の反感をかって不買運動を起こされていったんは倒産した新聞を
救済して未だ営業させてる日本も悪い。
0112名無しさん@涙目です。(広島県) [CN]
垢版 |
2018/02/08(木) 17:53:08.30ID:qEkAAlAb0
>>85
毎度のことだがオスプレイにそこまでする価値はない
ミサイル防衛の主力として広範をカバーしたり核巡航ミサイル抱えて何千キロも飛んだり
洋上飛行場として空母打撃群の要を担ったりするほどの存在感は無く
ただいくらか速く遠くまで飛べるというだけで、戦術輸送ヘリコプターの範疇を超えない

そもそも海兵隊のオスプレイは強襲揚陸艦をプラットフォームにするのだから
例の図は中国への基点が沖縄になっている必要はないし
飛行場を基点にするならよりレンジの長い固定翼輸送機が使えるしで的外れな代物だ

逆に言えば、その程度存在感しかない戦術輸送ヘリコプターというニッチな機体
しかも日本の上空を飛ぶ航空機の0.5%ほどしか占めていないオスプレイという名前を
今や老若男女が知っていて、その是非が盛んに議論されていることもまた、的外れだが
0113名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/02/08(木) 18:00:36.74ID:9iK7KP6a0
黙ることができない支那畜生らしいね
0114名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 18:07:28.68ID:GxNbkjwJ0
毎日新聞は中共の軍隊のヘリコプタならば安心して配備可能と思っているのですか?
0115名無しさん@涙目です。(広島県) [CN]
垢版 |
2018/02/08(木) 18:08:07.88ID:qEkAAlAb0
オスプレイの存在は社会常識と化していて
そこら辺のガキやババアでも名前だけなら知ってるが
04年に宜野湾市の市街地に墜落炎上したシースタリオンに関しては100人に1人も知らない
5年に市街地に墜落して今なお全国の警察で現役のA109しかり
15年に市街地に墜落した固定翼機のPA46もしかり

本当に安全性に関心があるなら、一度落ちた機体にこそ名指しの反対が集中して然るべきだ
ましてやシースタリオンは辺野古基地で現役だ
オスプレイの反対集会があるのに、なんでシースタリオンにはそれがない
0116名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 18:27:28.63ID:g1Jm6Ixk0
要は金目でしょ
0117名無しさん@涙目です。(福岡県) [TW]
垢版 |
2018/02/08(木) 18:42:09.56ID:Qn4IySp/0
毎日新聞は二度もヘリを住宅に墜落させ、6人殺してんだけどなw
0118名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 15:57:37.92ID:gi5H6ziW0
>>74
フラグ立てお疲れ様

【速報】伊計島にオスプレイ部品落下か

日本政府関係者によると、
9日午前、うるま市伊計島の海岸で、
米軍輸送機オスプレイのエンジンカバーとみられる部品が見つかった。
飛行中に落下した可能性があるという。(共同通信)

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-662274.html
0119名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 15:59:30.31ID:gi5H6ziW0
墜落しても自衛隊がすぐに救助にきてくれる!(米軍のみ国民は知らん

3,自衛隊の救難ヘリコプターは 
 事件発生と同時に米軍から連絡を受けた自衛隊はすぐに救難ヘリコプターを
厚木基地から緊急発進させ、事件発生の10分後には現地の上空に到着しました。
 しかし、救難ヘリは大やけどを負つて救助を求めている被災者を助ける事なく、
墜落前にパラシュートで脱出し、はとんど無傷で地上に降りた2人の米軍パイロットを乗せて厚木基地に帰ってしまい、
再び飛んでくることはしませんでした。
http://www.cityfujisawa.ne.jp/~t.a.arai/takashi/atugikiti/papamamabyebye.htm
0120名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 00:14:33.54ID:PXe6GM7n0
>>117
マジか(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況