X



「フグの肝臓食べちゃった(´・ω・`)」愛知のスーパー、回収前に1パック消費済み
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 21:16:56.87ID:FFx84d6/0●?2BP(2000)

肝臓含むフグ、1パックは食べられた後 残りは回収
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180116-00000040-asahi-soci

愛知県蒲郡市のスーパーで肝臓を含んだフグの切り身5パックが販売された問題で、4パックを回収したものの、1パックは既に購入者が食べていたことがスーパーへの取材でわかった。健康被害はないという。
一方、県によると、スーパーの担当者が県の調査に「以前から販売していた」と話したという。県は16日、食品衛生法に基づき立ち入り調査に入った。

 県によると、スーパーは同市の「スーパータツヤ」。15日に肝臓を含んだヨリトフグの切り身を7パック準備し、5パックが売れた。
同日午後、購入者の一人から「パックに肝臓が入っている」と豊川保健所に連絡があり判明。県は同法に基づきスーパーに回収命令を出していた。

 スーパーの担当者は県に「毒性が低く、有毒との認識がなかった」と話しているという。ただ、厚生労働省によると、フグの種類にかかわらずフグの肝臓の販売は禁止されている。

 スーパーの社長(77)は16日、朝日新聞の取材に「(食べた人から)大丈夫だったと連絡があった。大変申し訳ございません。今後、フグ類は一切売りません」と話した。

 鳥羽水族館(三重県鳥羽市)によると、ヨリトフグは国内では北海道から九州南部まで生息。成魚で約25センチ、大きいものは40センチを超える。愛知県蒲郡市の海産物販売所によると、地元では「チョウチンフグ」と呼ばれ、かつては肝臓もみそ汁やなべに入れて食べていたという。
0051名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 21:55:20.73ID:V4JlX2NF0
10年くらい普通に売ってて、意外と被害出てなかったとか
0053名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 22:05:39.82ID:PgAjqQYV0
食べちゃったか〜
0054名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 22:07:54.29ID:1YHWhos+0
食ったのMEGWINじゃねえの?
0055名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 22:09:47.77ID:HCby9vfj0
毒性低い種類の河豚だったらしいじゃん
スーパーの人は逆に詳しく知ってたんだろうね
法律には詳しくなかったみたいだけど
0058名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 22:13:46.15ID:nnPR7yxe0
養殖?
0060名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 22:16:13.44ID:imd34jxO0
>>7
今までは普通に食べられてた種らしい
こないだハコフグスレでも話題になってたけど、昔はほぼ無毒だったけど一部でわりと強い毒持ちの個体が確認されるようになった
だから近年禁止された。けど売っちゃった、テヘペロ☆
ってのが顛末
0061名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/01/16(火) 22:16:23.26ID:2nErXD5q0
首から下を砂に埋めればいいんだろ?
0068名無しさん@涙目です。(魔女の百年祭) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 22:35:47.04ID:MqJx6bpz0
そういうことだったのね。このスレ読んで合点がいった。
逆に食ってみたくなったわ
0070名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 22:45:15.21ID:vMIC9a4s0
肝臓を食べたらアカンぞう
0071名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 22:48:52.28ID:NxON+AlX0
大事件なのかと思ってたけど
普段から食べられてたものだったわけか
こういう話はそれなりにあるな
0072名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2018/01/16(火) 22:49:30.78ID:kxbdUFt70
逆に毒なんか無いと思ってる魚でも
歳いった大物は毒があるから要注意な
岩場で貝食ってる鯛はデカくなったのは喰わない方がいい
こういうのは釣りやってると常識
0073名無しさん@涙目です。(dion軍) [RU]
垢版 |
2018/01/16(火) 22:49:33.64ID:zhAKvyAa0
郷土料理らしいな。
このスーパーは何十年もフグ肝を売っていたとの事。

以下、店長のコメント

「肝に銘じてもう売りません。」
0075名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 22:50:20.69ID:yQo34BjE0
>>5
消化できる新人類なんだろな
0077名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 22:56:59.67ID:i6tELoqf0
正直一度肝食ってみたい
0079名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
垢版 |
2018/01/16(火) 23:02:16.71ID:0HqUi/0+0
美食家の鏡
0080名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/01/16(火) 23:03:34.24ID:gO2zXztj0
毒手拳の使い手かよ
0082名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 23:06:41.74ID:ikVacgtz0
この感じだともう十数年売っていたって感じだなw
まあ、牡蠣だって食っちゃ行けない時期に食ったらアレだし

田舎のスーパーだしおそらく毎年同じ数人が買っていたんだと思う。
中にはしびれた人もいたんだろうけど死ななかったし美味かったから
いいやって感じか
0083名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 23:11:03.57ID:QhzUbV/i0
このフグは肝に毒ないやつらしいね
0087名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 23:27:05.63ID:uFTEqQUt0
昔、とある海鮮料理屋で舌が痺れるくらいが美味しい言って

小さなフグの肝を食べてたおっさんは元気かなぁ
0092名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 23:35:05.96ID:xy/n8NMd0
このフグは肝臓に毒がなくて
この地域では食べる習慣があったんだな。
法律ではフグの肝臓を提供してはいけないことになってるけど、知らなかったのか無視してたのか
0093名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 23:35:38.73ID:JLbOuPsA0
>>89
ネタなんだろうが、フグの毒で舌がしびれるとか都市伝説だろうな
ガチなのはそんなの感じる前に死ぬし
0095名無しさん@涙目です。(dion軍) [BR]
垢版 |
2018/01/16(火) 23:53:35.70ID:gfxqGxxl0
バイトが勝手に捌いて並べて売っただけ
0097名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/01/17(水) 00:01:48.89ID:qRDwrVgQ0
肝臓の毒が効かなかったのか
0098名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/17(水) 00:02:29.19ID:2Z6WZwSe0
肝はめちゃくちゃうめーからな
死を覚悟せずちょっと食べるのが醍醐味って釣り師のおっちゃんが言ってたって婆ちゃんが言ってた
0100名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/01/17(水) 00:26:03.49ID:yE+AGfcV0
パックの画像見たけど調理したらめっちゃ旨そうだったな。
0101名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2018/01/17(水) 00:30:59.25ID:oMzss00c0
かえって免疫になる(ヽ´ω`)
0102名無しさん@涙目です。(ベトナム) [US]
垢版 |
2018/01/17(水) 00:34:06.29ID:sATo1sXD0
>>101
前から思ってたんだが
(ヽ´ω`)の ヽ は何だ?手か?
0110名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/17(水) 03:49:03.63ID:TwPyDCJH0
イルカ「フグ毒で死ぬとか甘え」
0113名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/01/17(水) 05:18:45.08ID:uC5hnULr0
「毒入り危険 食べたら死ぬで!」
0118名無しさん@涙目です。(茸) [GR]
垢版 |
2018/01/17(水) 06:36:15.63ID:HHcFviGZ0
昔はよく食べてたし別に問題無いよ
0121名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/01/17(水) 07:09:26.34ID:6njom7Og0
>>120
本当にそう
規制するならちゃんと被害の割合とか文化とかをしっかり調査してから禁止しろよ
結局食った人には被害がなくて今まで食ってた人には規制が害っていうトンチンカンなことになる
0123名無しさん@涙目です。(愛知県) [BE]
垢版 |
2018/01/17(水) 07:12:03.11ID:1PuGd6V10
毒性が低いから昔から普通に
食べてたんだろうけど、最近は
いろいろうるさいからなあ。
それこそ地元の昔からの客しか
買わないと思うし。
0124名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/01/17(水) 07:15:04.73ID:dwffj2kgO
いや、毒入り個体が認められるようになったんだから、そりゃ一律禁止しなきゃ仕方ないだろ
ユッケやレバーの件しかりで、こういうのは犠牲者出るまでやる連中なんだから
これが秋刀魚に毒が!ってなって一律禁止しなきゃならない事態にでもなれば、また展開は違ったかもしれないが
0127名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IL]
垢版 |
2018/01/17(水) 07:36:10.51ID:HV1lcz+b0
今後、フグ類は一切売りません
フグの肝臓の販売が禁止なのに。
頭悪すぎる
逆切れとも取れる
0128名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2018/01/17(水) 07:43:05.22ID:gVFSEZpEO
地元民ですが、昔から普通に食べてます。
あのフグはしょうたれって呼んでる。
たつやさんもよく利用してます。
今回の通報は地元民とお店を不幸にしただけ。客も顔なじみばかりのあんな小さな店で、誰が通報したのか近所では同情と落胆しかありません。
0131名無しさん@涙目です。(静岡県) [NO]
垢版 |
2018/01/17(水) 09:03:29.77ID:ppnHsw4k0
昨日のニュースでやってたけど
ここの地位域の人達
昔から普通にフグの肝食べてたみたいだね
0132名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
垢版 |
2018/01/17(水) 09:15:09.21ID:5JSChCkuO
キモ食べちゃったんですか?
0134名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/01/17(水) 09:35:09.22ID:nar9SOqd0
うまい
0135名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2018/01/17(水) 09:43:53.15ID:B/YNZ+020
まれに検出されると言っても害を及ばさない程度の微量な毒だろうに
こんなんで叩かれるとか愛知県民の食文化はクソだと頭ごなしに言われてるようなもんだ
0136名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AR]
垢版 |
2018/01/17(水) 09:48:03.82ID:ffVwkb6m0
駅のうどん屋で毒キノコに当たった自分から言わせるとフグの肝は売ってはいけないと思う。
0137名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/01/17(水) 10:04:28.10ID:a9FLRmAb0
でも死亡者の続報がないから生きてるっぽいな(・ω・`)
0140名無しさん@涙目です。(山形県) [US]
垢版 |
2018/01/17(水) 10:59:14.73ID:lo3xyqs80
>>128
ダメなもんはダメだろ
許可を得て商売をしてる店がやっちゃアウト
ヨリトフグは確かに毒性は少ないかも知れんが、個体によっては危険らしいな
個人で捕獲して食べれば良い
許認可制の店で売ってはいけない
0144名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/01/17(水) 17:03:13.58ID:yE+AGfcV0
>>128
ところでそのフグの肝って旨いの?
0146名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/01/17(水) 17:07:04.69ID:yE+AGfcV0
そっか
やっぱり旨いんだw
カワハギの肝も最高に旨いもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況