X



【悲報】日本のゲームが世界で売れない なぜ日本のゲームメーカーは世界で戦えなくなったのか ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(pc?) [CN]
垢版 |
NGNG?PLT(13931)

米欧日の家庭用ゲームソフト市場は14:10:1の比──なぜ日本のゲームメーカーは世界で戦えなくなったのか【西田宗千佳:新連載】

日本はゲームの「辺境」に過ぎない

 最近海外取材にいくたび、「なぜこうなったのだろう」と思うことが少なくない。

 筆者はITや家電、ネットワークなどを中心に、取材記事や解説記事を書いて生活している。こうした記事で語った対象は、日本だけのもので
はない。取材のフィールドは海外にも広がっており、年に最低5回は海外取材するようになって、もう10年近くが経過している。
 その間に何が起きたか?──一言で言えば「日本企業の地盤沈下」だ。

 日本国内での購買力が落ち、機器生産の仕組みが変化し、「売れる機器」の条件も変わった。結果、国外で勝負できる企業の数が減り、国外
でもヒットする機器の数が減り、日本製品のプレゼンスも落ちた。

 現在は、そこで「世界でビジネスをする企業」として残ることを選んだ企業と、新興企業が戦う、難しい局面に入っている。
 同時に、ゲームでも「世界における日本企業の存在感」は薄まっている。筆者はゲーム専業の記者ではないので、個々のクリエイターの考え
やゲームシステムについて言及することはしない。

 一方で、海外のゲーム関連イベントを取材するたびに、日本のメーカーの姿が減っていくのを寂しく思っていた。世界最大と言われるゲーム
イベントである「E3」【※】でも、日本企業のブースはめっきり減っている。(略) 

 市場規模において、過去、日本のゲーム産業は世界有数だった。なにしろグラフを見れば分かるように、家庭用ゲーム機のソフトは、2001年
の時点では、ヨーロッパを総計した値よりも日本国内の市場規模の方が大きかったほどだ。

 そもそも日本の人口は1億3000万人。可処分所得【※】も考慮すれば、今も世界有数の市場であることは間違いない。一方で、それ以上に海外
には多くの人々がいて、そこには大きな市場もあった。

 コンピュータゲーム産業は、アメリカと日本でまず立ち上がり、ヨーロッパがそれに続いた。それらの市場で日本製のゲーム(および家庭用
ゲーム機)が売れたことで、日本のゲーム関連産業の売り上げはかなり高かった。2000年過ぎまで、アメリカ・ヨーロッパ・日本のゲーム市場
規模は、2:1:1と言われていた。

 しかし現在、家庭用ゲーム機のソフトに限定して言えば、それは 14:10:1 と大きく変わった。
以下ソースで
http://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/180115
http://news.denfaminicogamer.jp/wp-content/uploads/2017/12/88421c5b7e9bb8f6e33a95ae224070bb.png

【悲報】日本のゲームが世界で売れない なぜ日本のゲームメーカーは世界で戦えなくなったのか
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1516017503/
0162名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:45:26.00ID:nEFJS2O30
任天堂宮本「子供を馬鹿にしてはいけない」
SCE佐伯「PSPは大人。DSはおこちゃま」

この姿勢の違い
0164名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:45:54.69ID:ttY2xZM10
野球ゲーム

日本
パワプロ、ファミスタ 2等身キャラがかわいくやきう

海外
MLB theSHOW  超リアルベースボールゲーム

これでは勝てんわ
0166名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:48:12.64ID:IPwmH5fV0
海外メーカーが強いのってCoD、GTA、OW、BFみたいな銃が絡むものばかりだぞ
例外でFIFAがあるけど他のジャンルは日本メーカーのほうが売れてる
0168名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:48:40.73ID:bv6UHsvp0
日本のゲーム業界が心配なら遊びたくないって理由だけでやってる
FFとかプレステのネガキャンをやめる所から始めたらいいのに
0170名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:50:07.12ID:GPXi6Lx70
>>158
世界でトップセールス()

だからその世界でトップセールスゲームも極一部
世界もみんな同じようなゲームだらけになってて、売れてるのはほんの一部

そんな状態の海外でもマンネリ状態になってる海外ゲー持ち上げて
同じようなゲーム作らせようとしてるのが意味不明
0172名無しさん@涙目です。(北海道) [BY]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:50:43.99ID:0SWO1J9S0
もうわざわざゲーム専用機買って大作やる気力も萎えた
日本人もゲーム離れしてるんじゃないの
お手軽スマホゲーが流行るのも納得
0174名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:51:14.09ID:Yw/61obW0
海外で売れたほうがそりゃいいだろうが
海外に目を向けすぎて日本でも売れないクソゲ作ってる
スクエニさんに喧嘩売ってんのか
0176名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:51:53.41ID:bv6UHsvp0
スマホゲーでも面白いのは外国産
0180名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:54:15.63ID:SLRIBuSQ0
Dragon's Crown ProをPCでも出してくれよ
0181名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:54:26.38ID:p8b3rg450
>>161
海外ではな?
日本ではまだまだ子供がやると言う認識が高い
このご時世だ
ちと頑張れば誰でも作れる時代だろ?
ウダウダ文句垂れるなら
自分達で世界中が度肝を抜くゲーム作ってみたらいいさ。
実際そうしてる日本人クリエーターだっているだろ。
ないなら作れ
0182名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:54:57.15ID:wfKIyB1D0
バイオハザードはどーなったのよ
あれも確かヒット作だよね
0184名無しさん@涙目です。(徳島県) [CN]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:57:02.20ID:YssBc0nl0
「鉄拳7」、お蔭様で発売後2か月待たず200万本達成し、発売から半年たちましたがそろそろ300万本も見えてきました!
シリーズ最長のサポートをすべくアップデートもし続けていますが、この先もまだまだアップデートを続けていきたいと思います!
0186名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:57:29.10ID:mEx3T0Hs0
実際世界で戦っているし、インディーズを含めてゲームが増え流通させやすい環境が整った上に
PCが安価に普及・発達して個人でも出来る趣味が増えまくったから客が分散してしまっただけだろう。
0187名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:57:36.07ID:vcqEfMnI0
>>166
ステラリスとかマイクラとかグリムドーンとかユーロトラックシミュレーターとかAOEみたいな和ゲー教えて
0190名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:59:52.59ID:K341mhDi0
>>156
その通り、残念ながら日本は
ゲームは子供とオタクの物という操作された風潮に
すぐ洗脳される情報弱者が多数派だからな
個々の探究心を育まない土壌で文化が育つ訳がない
0191名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NZ]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:00:40.04ID:ShowZf3Q0
ダークソウルは売れたの?
ドラクエみたいにガラパゴス?
0193名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CA]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:02:43.96ID:sBvwNzrc0
Wiiってあれだけ売れた割にサードが爆死ばっかだったしな
0194名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:03:11.41ID:vcqEfMnI0
>>166
はよしろや^ ^
0195名無しさん@涙目です。(中部地方) [VN]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:05:16.66ID:m/VACpkS0
2017年なんて和ゲーメーカーにとっても久々に良い年だったのにな

このタイミングでこんなわけわからん記事書く意図は何なんだろう?
スマホ業界にでも頼まれでもしたのか?
0197名無しさん@涙目です。(中部地方) [VN]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:06:40.06ID:m/VACpkS0
>>177
それなw
0198名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:07:10.50ID:MCoMJVAdO
>>191
steamやイギリスでゲームの賞を取ってるから評価は高いんじゃない?
0200名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:08:02.29ID:nEFJS2O30
>>193
サードか本気ソフト出さなかったからな
0201名無しさん@涙目です。(東京都) [TH]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:08:17.77ID:GX1pkRoc0
普通に売れてるじゃん。
0202名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:08:54.93ID:c6zkDZ7q0
日本じゃクソゲー扱いでもメタスコア80の普通よりちょっと良いゲームだからなFF15
日本人の感性にあってないだけなんじゃね?
0204名無しさん@涙目です。(東京都) [TH]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:09:32.80ID:GX1pkRoc0
>>195
だよね。
2、3年ずれてるな。
0205名無しさん@涙目です。(千葉県) [DK]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:09:48.16ID:WDt3AtKI0
>>156
日本とアメリカのゲームに対する考えが違うのも原因だろうね
ファミコン発売当時とは変化したとは言え、日本はゲームは所詮子供の娯楽的な空気が未だ強い
だから投資して利益を上げようって考えに至らないのかな
日本も個人や企業が投資すれば幾らでも開発の幅が広がるのに、企業の内部保留なんてアホみたいに溜まってんだから
それに開発者のマネジメント力が皆無なのも原因か、欧米はパトロン文化が有ったのも大きいのかねぇ
0210名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:12:38.30ID:c6zkDZ7q0
>>200
本気ソフトもあったじゃん
テイルズとか完全新作だしたのに
後発のPS3より売れ無かったあたり
Wiiの市場は特殊だったんだよ
0211名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:12:54.39ID:wfKIyB1D0
むしろ日本のゲームメーカーの方が日本市場を見限ってるような希ガス
宣伝とか全然見ないもん
0212名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:12:57.85ID:tEKtknxDO
クソリメイクが多い
0213名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:13:09.06ID:VXUtMJa10
個人的には海外なんて意識せずに普通に日本人向けのゲームを作っては欲しい
ただ予算かけすぎて海外のマーケット込じゃないと採算が合わないんだろうねきっと
0216名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:17:56.80ID:b8z5Dyqm0
>>214
モンハンCMやってるよ なんか新しいの出るみたいだ
0217名無しさん@涙目です。(catv?) [ES]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:19:04.36ID:+0JxnqhJ0
勉強ばっかしてきたような奴が考えるゲームが面白いわけないだろ
外注に出しても採用側が勉強ばっかしてきたような奴なら同じこと
0222名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:21:23.01ID:GPXi6Lx70
>>211
海外ゲーだって売れてるのは超極一部なのに
こういう和ゲー叩き記事真に受けて
お前らが海外ゲー持ち上げて和ゲー叩きしてるからなぁ
0227名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:25:57.52ID:PBaFRrGC0
3DCGゲーが主流になってからめっきりダメになった
3D表現は外人のほうが強い
ファミコン時代は2Dだから良かった
0232名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CA]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:29:16.23ID:sBvwNzrc0
モンハンワールドはこれ見る限り日本ローカル限定じゃなく結構注目されてんじゃね?
https://rank.gameiroiro.com/international/
0234名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:29:49.73ID:fA5DEYZ70
任天堂のせいだろ
ソシャゲガチャに対する姿勢もころころ発言ひっくりかえすし、ゲーム機でゲーム以外のことやらかして客層無茶苦茶にした
0235名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:29:54.08ID:ZnPX9xE/0
PS4のゲームて癖があるから、あんまりオタク向けじゃないイメージ
クソゲーと優秀ゲーの落差が酷いのもあるから地雷率も高いから楽しいw
0236名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:32:01.76ID:PBaFRrGC0
リアルや3Dでは海外のクリエイターに勝てないんだよ
2Dが主流の時代が終わればその産業は終わって当然なの
0237名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:32:49.09ID:MCoMJVAdO
>>217
かと言ってゲームしかしてこなかったのが作っても
オナニーを見せ付けられてる様なものを作りそう
0239名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:32:57.06ID:y+YENni10
マリオやゼルダ売れてるじゃん
0241名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:34:23.50ID:vMIC9a4s0
ローカライズメンドイし国内向けのゲーム作ってりゃいいじゃん
所詮、世界相手に桁違いの売上叩き出す大きな会社には敵わないんだし中小企業には中小企業の戦略があるもんさ
0242名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:34:31.58ID:szYZQ60u0
最近は盛り返してるだろ

なんか2,3年ズレてないか
0243名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:35:34.87ID:F++26ucJ0
スマホゲーって、絵が綺麗なだけでゲーム性はスーファミやゲームボーイ
アドバンス以下じゃん。
何か半裸の女の絵ばかりだし。
0246名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:37:00.63ID:r4+a8p6c0
海外は日本の10年遅れなんだよ
みんなソシャゲに移行していまのゲームがニッチ市場になるだけ
中国やアメリカもすでにソシャゲに縮小傾向だし
0247名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:37:31.88ID:MCoMJVAdO
>>236
2Dもsteamじゃそれなりには売れてるからそっちに行けば面白いかもだけど大手は行かないだろうね
それなら予算はガチャゲーに回す、儲かるから
0248名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:37:48.51ID:GPXi6Lx70
>>233
Xbox売れてねーよwww


そもそも海外のゲームだって極一部しか売れてないし
海外様ののゲームはどれもすごく売れてるように持ち上げるようなお前みたいな奴や
こういう記事真に受けるような輩がいるんだから
日本人の異常なほどの和ゲー叩きで和ゲー動画コメや、Amazonレビューも禁止されるわけだわなw
0250名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:39:09.70ID:bv6UHsvp0
>>249
海外ゲーはそれで成功してないか
国産ゲーでも課金はするけどさ
0251名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:39:40.31ID:v1WSXfzm0
ホストみたいなキャラクターの時点でゲンナリする
0252名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:39:57.17ID:cCKJJHrc0
小・中学生向けのゲームばっかりだもんな
0253名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:40:20.28ID:dV4r8RCp0
>米欧日の家庭用ゲームソフト市場は14:10:1の比──なぜ日本のゲームメーカーは世界で戦えなくなったのか

意味不明すぎ
いつから日本のメーカーは世界で売ってないことになったの?
それともこの『14』から日本のゲームソフトは除外して
海外で売ってる日本のゲームは日本の市場として扱う異次元の計算方式で出してんの?
0254名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:40:39.82ID:HIc/onqx0
steamにあるようなゲームとsteamそのもののシステム構築できんかった時点で
ダメダメ いつまでもおま国とガチャで金稼いでガラパゴスやってろハゲ
0255名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:41:51.06ID:QWRDpzRK0
去年はゼルダマリオペルソナと豊作だったと聞いたが
0256名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:42:48.90ID:LZl2RClW0
前スレ3時頃に終わってんのにまた起きて次スレ立てたのか
とっくに売れてるとわかってんのにようやるわ
スレ立て履歴見てpovertyという文字が見えた瞬間察したが
0257名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:42:51.95ID:v1WSXfzm0
日本のゲームってガキ向けかガチャかやたらヲタ臭いから大嫌い
0259名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ES]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:43:10.75ID:ES61YVIr0
ローコストハイリターンを選択しただけだろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況