X



レクサスが酷すぎるフラグシップSUVを世界初公開!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
NGNG?PLT(12000)

 レクサス(トヨタ自動車)は1月14日、米国デトロイトで開催されるデトロイトモーターショー(2018年1月14日〜1月28日)に
出展するクロスオーバーのコンセプトカー「LF-1 Limitless」の一部をYouTubeで公開した。

 LF-1 Limitlessは、米国・南カリフォルニアに拠点を置くCalty Design Research, Inc.がデザインを担当。
新しいラグジュアリーの方向性を表現したフラグシップ・クロスオーバーとの位置づけ

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1101033.html
http://www.autonews.com/apps/pbcsi.dll/galleryimage/CA/20180115/DETROIT_AUTO_SHOW/115009996/PH/0/2/PH-20180115084500.jpg
0218名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2018/01/16(火) 01:52:40.60ID:lWFuUbTQ0
>>199
この前クーペのやつ見たけどヒッデーな
カッコ悪いクーペってどうなのよトヨタ
0221名無しさん@涙目です。(千葉県) [AU]
垢版 |
2018/01/16(火) 01:54:13.21ID:owjHgnuo0
ニダ
0222名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BE]
垢版 |
2018/01/16(火) 01:54:35.79ID:i+eFtyMn0
ようやくキーンルックに慣れてきたかなと思ったら…
0224名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 01:56:51.20ID:sk5RmGfm0
常に新車に乗れるからといっても喜んでいない層もいて、
リースでしがらみで乗ってる人の中にはトヨタと付き合い辞めたいて人も
いるのも事実なんよね。
営業の人らは悪くないのにな。
0230名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 02:30:37.07ID:NHwyyRKK0
>>204
近くねーよ。
レクサス(トヨタ自動車)と>>1にもあるだろアホ。

結局トヨタ自身がトヨタの上にレクサスとかつくってトヨタという名前を蔑んでる。
レクサスという通名でトヨタの名前を隠してるだけ。
チョンみたいで嫌。
デザインも変に奇をてらった新興田舎メーカー丸出し。
デザイン界のキラキラネーム状態。
心の底からセンス無いと思うわトヨタ。
0233名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 02:42:27.01ID:enSkaqwa0
>>230
公務員の車と馬鹿にされてたアウディをフォルクスワーゲンが買ってフェルディナンドピエヒが技術による先進というイメージアップをラリーでクワトロターボで勝ったりして地道に造り上げたのが今のアウディ
レクサスはアメリカでのプレミアムブランド戦略としてトヨタが1から立ち上げた試金石
その為にドイツメーカーが驚くレベルの静粛性を上げた車まで作ってアメリカで地位を30年かけて築いたのがレクサス
どちらが上も下もないと思うわ
斜に構え過ぎて馬鹿に見えるぞ
0235名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 03:06:53.01ID:JNp642ab0
コンセプトカーで万人ウケするデザイン出して来る方がダメだわな
このデザインのどこがいいのか俺には分からんけど、別にそれでいいよ
0236名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2018/01/16(火) 03:15:01.72ID:Nl9JpaQB0
なぜ日本の車はこんなに醜くなってしまったのか
道路は公共のモノだからある意味公害だよ
トヨタも少しは遠慮しないと反感買うぞ
俺はもっと美しい車を見たい
0237名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 03:19:10.45ID:jeL0xPdp0
>>233
アウディのブランディングって話だと、ヴェイロンも元々はピエピがアウディで出そうとしてた車が
原型だったな。諸々の事情で新生ブガッティから出す事になったけど
0238名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 03:20:43.98ID:08h8TOd00
トヨタ社内で、このグリルださくね?と言ったら、
そいつの首が飛ぶのか?
0241名無しさん@涙目です。(佐賀県) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 03:28:37.03ID:a5va+24y0
プレデター顔にすんの、いい加減に止めたら?
0244名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 03:41:00.72ID:B7/dAm7N0
ここまで酷いコリアンフェイスは予想外だった
0245名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 03:46:43.29ID:HFdWuuhS0
トヨタのデザインはメジャーの中で最もブサイク
0247名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 03:54:10.57ID:m+7QimX00
これは病的にダサ過ぎる
0255名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2018/01/16(火) 04:49:05.57ID:Nl9JpaQB0
>>253
美的感覚無いオマエラよりましだがな
0258名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 04:57:30.87ID:AgH+kbd4O
>>1
イヤミっぽい。シェーとか言いそうw
0260名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 05:09:30.72ID:jkvkDMJv0
レクサスというだけでアメリカ
じゃベンツBMWと並ぶ3大高級車だからな
こんなんでも北米では売れちゃうんだよ
0261名無しさん@涙目です。(茸) [PH]
垢版 |
2018/01/16(火) 05:10:21.15ID:xP9XxEU90
ひでーデザインだな
デザイナークビにしたほうがいいレベル
0262名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AU]
垢版 |
2018/01/16(火) 05:11:34.60ID:jPwv0i6N0
どうしちゃったのこれは
0263名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/01/16(火) 05:12:31.24ID:DGQp5D2I0
グリルがあんなデザインでなければ、レクサスは次期我が家の愛車
だった可能性もあったのだが、実車を試乗してみても、なんだか
違和感があったのでボツ。
0265名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 05:16:00.83ID:m1o4ZyIo0
なんだこれは
新しくなるほど突っ張りが増す仕様なのか
0269名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 05:23:33.60ID:VP54O/PS0
須賀厚一ってレクサスチーフデザイナー
デザイナーとしての大した経歴はないんだよな
ずっとトヨタ内で育ってきた人なのかな
0270名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 05:26:58.13ID:nkBVZtEO0
>>269
聞いた話だと縁故採用らしいぜ
0273名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 05:44:41.73ID:XIqyI0wX0
>>1
酷すぎるコーションラベル
0276名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 05:52:16.85ID:6OpyYw6I0
ひっくり返したお茶碗みたいな顔だな
0279名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 06:29:26.22ID:hG+U1KCf0
2000GTをデザインした同じメーカーとは思えんな
0282名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 06:48:04.54ID:vDtO98gC0
田中宏顔
0283名無しさん@涙目です。(茸) [IR]
垢版 |
2018/01/16(火) 06:53:19.27ID:L5BKigMy0
貧乏人に限って買えるはずもないレクサスをこき下ろすよな
そもそもお前ら貧乏人なんかレクサスのターゲット層じゃねえしw
0284名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
垢版 |
2018/01/16(火) 07:03:53.12ID:sH+08e3t0
女性が「生理的に無理」と言い放つ気持ちが、今少し分かった気がする
0285名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/01/16(火) 07:09:12.16ID:mFQcgXpz0
愛知県だと部品屋の社長が買ったのかリースか知らんが良くRXを乗ってるけど
だいたい他に趣味車があるね
ランクル40を大事にしてる人とか
0287名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 07:18:33.01ID:gTv6mT1Z0
金はそこそこあってある程度の高級車が欲しいが、ドイツ車はいかにもって感じで
目立つから嫌だって人がレクサスに走りがちだよな。
デザインに惚れこんでとかじゃない。
0288名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 07:20:24.61ID:ed0qha3C0
アルファードとかエスクァイアとすれ違うたびにうわぁ…ってなる
0289名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 07:40:03.61ID:K4EAmkTP0
>>11
でも、買えないだろう
0292名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/01/16(火) 08:00:36.16ID:XMDcVBk60
思った以上に酷かった
0295名無しさん@涙目です。(東京都) [MY]
垢版 |
2018/01/16(火) 08:05:41.83ID:lLhPpHrO0
〈`Д´ 〉
0297名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 08:09:08.01ID:1zEmFvOS0
蓮こら
0298名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EG]
垢版 |
2018/01/16(火) 08:12:24.43ID:fGp0ppsk0
>>277
北米や中国のほうが市場が圧倒的にでかい
その人たちの好みに合わせたフロントマスクになるので
日本人の好みはないがしろにされるんじゃないか?
0304名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 08:25:37.41ID:o4wOL5AR0
メッシュの部分が絶望的にダサい
あれ何イメージしたの
0306名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/01/16(火) 08:30:54.36ID:5X3sIOIt0
さすがに市販車はもうちょっとマシになるだろ
0309名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 08:41:32.23ID:hBQA6VCF0
トヨタは技術でも周回遅れなのにデザインがこれとか数年後しんでそう
0311名無しさん@涙目です。(芋) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 08:52:56.63ID:OBvRX/qf0
ヨーロッパの一流メーカーは
伝統的なデザインを守りつつ時代とともに熟成されているが
トヨタはそもそも「顔なし」なので敢えてヘタウマ風にしたのでは
0314名無しさん@涙目です。(北海道) [AU]
垢版 |
2018/01/16(火) 08:58:07.97ID:H6MKa1Qz0
よくわからないけど
レクサスのSUVってハリヤーと比べて
どのへんが優れてるの?
0317名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:02:50.91ID:VhIMUsxv0
iQで脚光を浴びた須賀厚一
iQのアストンマーチン版シグネット
このシグネットからのインスパイアなんじゃないかな
須賀厚一のスピンドグリルは
アストンマーチンコンプレックス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況