X



スキーバス事故から2年 負傷の大学生「厳罰化を」→安さを追求する客にも問題あると批判殺到

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 17:15:57.27ID:RYAwJymy0●?2BP(2000)

スキーバス事故から2年 負傷の大学生「厳罰を」

 15人が死亡した長野県軽井沢町のスキーバス転落事故から15日で2年です。バスに乗っていた大学生らが献花に訪れ、運行会社への厳罰を求めました。

 事故現場には、事故で友人を亡くして自らもけがをした大学生4人が発生時刻と同じ時間に献花に訪れました。
 当時、バスに乗車・負傷した大学生(22):「こういった悲惨な事故が二度と起こらないためにも、厳罰化を僕は望んでいる」
 おととし1月15日、軽井沢町の国道18号でスキーツアーバスが道路脇に転落し、大学生など15人が死亡、26人がけがをしました。
警察は去年6月、不慣れな運転手への指導を怠ったとして、業務上過失致死傷の疑いで運行会社の社長と当時の運行管理者を書類送検しています。
遺族会は起訴するよう求めていて、集めた署名を来週、検察庁に提出します。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180115-00000011-ann-soci
0015名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 17:27:43.97ID:Ao+ZzB0j0
なんだかんだ思うところはあるだろうがグダグダ言ったところで「安かろう悪かろう」が結論なんだよね
厳罰化しても意味が無い
適正価格を払って人員、設備、運営の安定化を図らなきゃ事故は無くならない
0016名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 17:28:13.12ID:vD/lhFg+0
実際大学生の時に旅行比較して安いツアーあれば選ぶわな。
保険のアリなしとかならまだしも、単純にもう少し高いツアーの方が安全じゃないかなんて思いもよらないし、実際10000円より20000円のツアーの方が安全とも限らないだろ。

運行会社がブラックかホワイトかなんて利用者は金額のみで判断とか無茶すぎるしやはりある程度は規制でなんとかしてもらわないとどうしようもない。
0017名無しさん@涙目です。(千葉県) [PL]
垢版 |
2018/01/15(月) 17:31:13.07ID:Cvc0+0+G0
結局は「安い」ってのが根本だからなぁ
0019名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 17:33:36.93ID:bRmqHAAZ0
俺LLC乗るんだけど 事故ったらやっっぱり安物がいと言われるんだろうな。
0020名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 17:37:04.04ID:9knMgFmP0
>>17
本当にな、中国人に日本人のモラルは通用しないから事故が多発する
元々がチャイナボカンの国なのにそんなのを信用して乗ったらそりゃ死ぬわ
0023名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/01/15(月) 17:39:45.95ID:Tn7gDfJW0
はぁ?客が安くしろなんて言うのは当たり前だろアホか。
そのアホな客からいかに合法的に金を搾り取るのが商売だろがボケが。
客に責任転嫁するとか無能の言い訳だろ。
0024名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 17:40:10.58ID:zHyMclme0
この事故、早稲田法政とか大学生が沢山乗ってたけど
慶應は一人も居ないんだよな。
軽自動車もそうだけどやっぱり安いものは何かあったら死ぬよ。
そして慶應みたいな金持ちは利用して無いって事だよ。
0025名無しさん@涙目です。(catv?) [NL]
垢版 |
2018/01/15(月) 17:41:16.00ID:87bWDYOB0
安さを求める業者と市民の要望を、心を鬼にして阻むのが交通行政の仕事だろ
バカじゃねーの
0027名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/01/15(月) 17:43:24.75ID:sg82E7V00
むかし北海道へスキーへ行くのに格安ツアーを使ったけど、
一週間前の時点で宿取れてない、チケット取れてないって…
羽田から富山経由で北海道なんて初めてだったわ。
出発できるかどうか、行っても宿があるかどうか分からないってスリルはいらん
それ以降、格安ツアーをつかうことはやめた
0028名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 17:45:36.42ID:coHxCxiv0
この手のツアーって利用したことないわ
学生時代は仲間内で割り勘でレンタカー借りて穴場の格安ゲレンデによく行ってたけど
0029名無しさん@涙目です。(富山県) [NL]
垢版 |
2018/01/15(月) 17:47:53.33ID:QIpZ7Wik0
貧乏人が格安スキーバスツアーなんて利用しなきゃいいだけ
0030名無しさん@涙目です。(千葉県) [PL]
垢版 |
2018/01/15(月) 17:48:11.50ID:Cvc0+0+G0
若いうちは人生経験が少なくて安くても問題無いと思うんだよね
でも大抵はどっかで痛い目にあって反省してそれなりのものを選ぶようになる
普通はいい勉強になったねwってはずなんだけど
これは損害が多きすぎたよねぇ
0032名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 17:54:41.04ID:L6djK6eJ0
>>30
それだな
この大学生が過当競争を求めたわけではないし、叩くのも筋違いな気がする
0034名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/01/15(月) 17:57:51.96ID:AY+uqSbD0
高ければ事故らなかったわけじゃない。
リスクは同じ
0036名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 17:59:36.80ID:9knMgFmP0
>>3
安い方はただただリスクあるから、それは確立統計として同じじゃないと思うぞ
0038名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 18:00:10.56ID:zHyMclme0
>>34
この事故は無理な勤務実態が原因だから
料金が高ければ人員を増やせて無理なシフト勤務しないから
事故は起きなかったよ。
だからリスクは同じじゃない。
0039名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/01/15(月) 18:01:12.04ID:1zv/Ypwl0
客が安さを求めることを否定するのは無理があるだろ

「この運転手は免許取り立てです」
とか
「このバスはワンマンで10時間以上運転したのち、休憩なしで次の運行に入ります」
みたいな情報が提示されているならまだしも


「安い食品に毒が入っておりそれで死んだとしても、それは安い食品を求めた消費者の責任」
というくらい無理がある理論
0040名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 18:01:15.95ID:9knMgFmP0
あ、>>34だったわ
レスアンカーミスってる
0042名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/01/15(月) 18:01:40.17ID:7IpT5TWr0
>>33
大学生にもなってそんな事いちいち親にお伺いを立てないでしょ普通
そもそもグループでいく以上全員懐事情が良いわけでもないし
0044名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 18:04:11.32ID:zHyMclme0
>>39
でも安いのには理由があるって察せそうだけどね。
なぜ安いのか、少し考えれば分かりそうだけど。
それをしないのは思考停止してる人。
0045名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 18:06:17.97ID:9knMgFmP0
安いのには理由がある、ただそれだけの事
ネットもこれだけ発達してるんだから若い人にもそろそろ浸透できるだろ
0046名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 18:06:18.38ID:L6djK6eJ0
まぁ
否定してる人間が安全安心を求めて高価な買い物してるか?
って言われたら多分違うんだろ?
0048名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/01/15(月) 18:07:32.64ID:1zv/Ypwl0
>>44
少し考えてもわかんねえよ普通

お前の言ってることは結果論だな
0049名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 18:11:11.54ID:7XgHFxD/0
適正な価格とはどのように算定するのか?
適正な価格なら事故は起きないのか?
0050名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 18:11:34.22ID:zHyMclme0
>>48
普通、相場より安かったら考えない?
以前中古屋で車のパーツ買うとき新品なのに相場より安い部品があったから
何かあるかと思って理由聞いたよ
本当に新品なのかとか欠品があるのかとか傷があるのかとか。
何もなかったから安く買えたけど。
思考停止してる人は何も聞かずに買うだろうけど。
0051名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 18:14:08.20ID:9knMgFmP0
企業は売価を設定する時に、それを売る為に経費がどれだけかかって
どれほどの金額を設定するときちんとした利潤を取れるか計算する

それより安いっていうのはどういうことか?若い人の柔軟な思考能力ならすぐわかると思うが
0052名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/01/15(月) 18:15:38.39ID:1zv/Ypwl0
>>50
はー……

エアプもここまでくると悲しいな
スキーバスの相場も知らんのか?
0053名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 18:17:01.55ID:dn0hEJh90
これに限らず日本の社会全体が中間搾取ばっかになって
実際に働いている人を大切にしなかったツケだよ
これからも、同じような事故は起きるだろうから
上級国民様は公共交通機関使わない方がいいよ
0054名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/01/15(月) 18:17:39.60ID:SflvgYKM0
底辺はどこにも行くなってことだよ
0057名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/01/15(月) 18:20:19.96ID:XXxuUa410
いろいろな部分でダメなのが重なってたのは間違いないが
具体的にどう厳罰にしたらいいのかわからん
0058名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 18:20:31.22ID:9knMgFmP0
>>53
上級国民はバスなんて乗らないからこそ規制緩和されたんだと思うわ
上級国民御用達の新幹線とか、先日の台車ひび割れで大騒ぎじゃないか

規制緩和って上級国民とかかわりのない所で必ずされるのが定石な
0059名無しさん@涙目です。(静岡県) [SA]
垢版 |
2018/01/15(月) 18:20:55.25ID:nN3CsjGn0
規制強化と厳罰化どっちがええのだろうね
0060名無しさん@涙目です。(新潟県) [MX]
垢版 |
2018/01/15(月) 18:22:07.05ID:2cYveySq0
2年たってまだ騒ぐか
ここの遺族ほど人の命に軽重をつける人種はいないな
0061名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 18:25:56.74ID:dn0hEJh90
>>59
厳罰化が良いが、アメリカ的な懲罰的厳罰じゃないと意味がない
経営陣や株主に対して一発で総財産飛ぶような罰則じゃないと
何時までも、同じままでしょ
0062名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 18:26:45.22ID:9knMgFmP0
>>61
中国人とか会社潰していくらでも逃げると思うわ
0064名無しさん@涙目です。(空) [TW]
垢版 |
2018/01/15(月) 18:28:28.38ID:kseNHTsJ0
規制してたのには意味がある
既得権益だのレッテル貼って規制緩和を持て囃しすぎたツケが回ってきたと言うことだ
民泊とかまたもやわけのかわらん規制緩和始めようとしてる安倍はしんどけ
0065名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 18:28:52.43ID:FcpY+UA30
責任の問題だろ
安いがイコールで駄目な物だってんなら庶民の文化まで一律で駄目になる
単に対価報酬に換算して責任をどこぞに置き忘れてんじゃないのか
なにかがあると責任者がカメラの前で頭下げてるけどそんなもん責任とは言わん
0066名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 18:29:45.79ID:6irOKU0q0
安かろう悪かろうで選ぶ側が悪いと言う話をしてる人が多いけど、そもそも安全性を無視してまで安くした側が悪いんでしょ?
食品とかの安さ=品質ってのとは違うと思うんだけど
0067名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/01/15(月) 18:30:44.96ID:/vOvSK4a0
ならやっぱり規制強化しかないな
0069名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 18:31:33.13ID:9knMgFmP0
>>66
>食品とかの安さ
得体のしれない薬を当たり前に使いまくってる中国産だから安いんだけど
テレビとか見ない人?違法薬物を当たり前のように使いまくって畜産とかしてるのが中国だぞ
0072名無しさん@涙目です。(長屋) [ニダ]
垢版 |
2018/01/15(月) 18:36:25.55ID:XSDv1gic0
スキーはカローラ2かセリカGTFOURで行くもんだよな
アマチュア無線持って
0073名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/01/15(月) 18:41:40.71ID:1zv/Ypwl0
>>60
なんでそんなこと思うんだよ

誰がいつ命の軽重を計るような発言をしたんだ?
0075名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 18:44:54.56ID:9knMgFmP0
>>73
日本で旅客運輸業の規制緩和をしたらどうなるかをこの事故は示してくれたんだと思うわ
亡くなった人のご冥福をお祈りするが、この人たちがなくなった理由を国へフィードバックさせるのがせめてもの弔い
0076名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 18:47:56.85ID:9knMgFmP0
>>74
子作りはしなかったけど、数だけは多い40前後の団塊ジュニア世代がスキー場に今押し寄せて
新しいゲレンデすらオープンする事態にまでなってるけど

それとスキー業界が、雪マジ19とかで仕掛けてるから若い人も殺到してる
なんかの流行じゃないけど、土日のスキー場のリフト待ちがバブル時代を思い出させるレベルになってるぞ
0079名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/15(月) 18:53:00.30ID:j4iVXtXb0
楽天とかヤフーのせいで競争厳しいから無理して安くするんだろ
0083名無しさん@涙目です。(静岡県) [MY]
垢版 |
2018/01/15(月) 19:10:07.10ID:11VaHxP40
>>80
なるほどなあ
0086名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2018/01/15(月) 19:11:23.20ID:0BXSHnYg0
いや、安全性を犠牲にして安くなんて要求してないだろ
アホか
0087名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 19:13:29.56ID:9knMgFmP0
>>86
要求されてなくても、安いと受注とれるから
安全性なんて概念は中国人にはない
0088名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ZA]
垢版 |
2018/01/15(月) 19:13:39.52ID:h7/uKMmm0
安かろう悪かろう
身を持ってしても分からんのか
バカは死なないと分からないな
0089名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 19:13:49.19ID:UVKcDNdD0
そういや高速バスだの後部座席のシートベルト規制てこれキッカケだっけか?
0097名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/01/15(月) 19:45:06.83ID:ouZNlYTK0
事故は起きるよ
まずはそれを理解することや
高級バスだろうがなんだろうが
人間が作ったもんで人間がやるんだからな
0099名無しさん@涙目です。(茸) [MT]
垢版 |
2018/01/15(月) 21:19:16.36ID:CxCg3zst0
>>22
分不相応
金がないならするべきではない
0102名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/01/15(月) 21:35:23.59ID:wEyBe3rs0
>>89
関越自動車道の事故の時から言われ始めたような
0104名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 22:10:16.55ID:8WBDReMn0
山の上から滑って何が楽しいん?
どーせそのあとの出会いでニャンニャンすることに期待してたんだろ?
0105名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 22:19:05.29ID:Ie7fLJ9i0
安いの選んだからその罰に死んでいいってわけじゃなかろうもん
0106名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/15(月) 22:21:52.24ID:dOoMOoGi0
俺なんか死んでもいいから安い方選ぶけどな
中国産食品最高や!
0107名無しさん@涙目です。(奈良県) [DE]
垢版 |
2018/01/15(月) 22:22:23.71ID:VKMb36/H0
別に学生が自家用車でスキーに行って事故死するより著しく死亡率高くもないだろうに。
そもそも雪山に自動車という時点でかなりのリスクだよ。
0108名無しさん@涙目です。(四国地方) [NO]
垢版 |
2018/01/15(月) 22:26:12.75ID:UyCEyQ5b0
ピーチやジェットスターも考えものってことなんかなぁ
0109名無しさん@涙目です。(奈良県) [DE]
垢版 |
2018/01/15(月) 22:28:58.92ID:VKMb36/H0
飛行機事故とかと同じで、一度の事故で犠牲者沢山出るからものすごい危険なイメージになるけど、実際に死人が多いのは自家用車の交通事故死だからな。
あまりにも多いからニュース性に乏しく話題にならないけど。
0111名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/01/15(月) 23:09:16.06ID:jBTR1yav0
なんでこんなことあったのにいまだに高速バスとか乗るんだろうね
俺が親だったらお金出すから新幹線か飛行機で行きなさいって言うわ
0114名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 23:14:41.00ID:fdv2eFr+0
>>11
極端に安い値段の貧乏旅行なら事故って当たり前だということを言っているだけ
0115名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 23:15:54.98ID:fdv2eFr+0
>>80
でも事故るのは安い所が格段に多いんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況