X



【炎上】作家ツイッター大炎上「僕はテクノロジーを信用しない」発言→国民「どうやってツイートを?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
NGNG?PLT(16000)

人気作家で恋愛工学識者でもある藤沢数希氏が、インターネット上で炎上している。

彼は自身の公式Twitterで「僕は基本的にテクノロジーを全く信用していません」などの発言をし、それを読んだ人たちから反発の声が多数寄せられているのだ。以下は、藤沢数希氏のTwitterコメントである。

・藤沢数希氏のTwitterコメント
「僕は基本的にテクノロジーを全く信用していません。着るものは、綿でできたシャツにカシミアのコート、革の靴。好きな食べ物は上質な牛肉に赤ワイン…。楽しいことは恋愛、幸せを感じるの家族団欒。すべて1000年以上前からあるものばかりだ。テクノロジーはぜんぶまがい物です」

・インターネット上の声
「あんたメルマガ発行してるやん」
「じゃあどうやってこのツイートをしたの?」
「こういう方、団塊の世代にも多いですね」
「まぁ、思って言うだけならタダですもんね、お疲れ様です」
「テクノロジー無しでどうやってメルマガ書いてるんですか?」
「信用しないとか言っているが、あなたがテクノロジーの恩恵にどっぷり浸かって生きていることは間違いないな。笑えるよwww」
「この人仮想通貨バリバリやってるんですがそれは…」
「Twitterバリバリ使っててテクノロジー云々とかwwww」
「あなたがツイートするために使っているそれ」
「1000年前からインターネットは存在したのですか?」
「お仕事道具のパソコンは天然産なのですか」

・反発の声が寄せられている
テクノロジーに頼り切るのはよくないことかもしれないが、「テクノロジーはぜんぶまがい物」や「全く信用しない」というのは極端すぎる考え。そもそもあなたはツイッターやメルマガを駆使して生活しているのでは? 多くの人たちにそういう気持ちがわき、反発の声が寄せられているようである。

皆さんは、藤沢数希氏の発言に対してどのようにお思いだろうか。そして、テクノロジーに関してどのように考えているだろうか。

以下ソース
http://buzz-plus.com/article/2018/01/14/kazu_fujisawa/
http://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2018/01/image1-3.jpg
0772名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:30:49.17ID:SxEzDNko0
てかさ
この人知らんし、カシミアのコートとかわざわざ言うあたり鼻につくが
ツッコミ方が白痴みてえだってこと
エコ活動やってる連中に対して「じゃあ車に乗るな馬車に乗れ」というような稚拙さ…
0773名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:31:45.74ID:KBtH7u0A0
炎上商法で、駄文を上げたのなら
お望み通り炎上してあげるし

そうじゃなくて、駄文を上げたのなら
本気で炎上するだけ・・・・

結果オーライだと思うけど・・・・
0774名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:32:04.62ID:WBTP0xKc0
>>1
作家だの芸能人だのに多くを求め過ぎ。
ただの上等な恋愛妄想癖の物書きさん。
それ以外は一般人並或いはそれ以下。
我々もみんなそう。
0776名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:59:00.28ID:QdncgVO20
戦争反対ガー9条ガーって叫んでる奴らもネットやったらダメだよね
元々は軍事技術だし
0778名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/01/16(火) 13:37:42.96ID:wZxUuvUO0
>>777
その言葉遊びがあんなにとって無益だったと
認識してくれたのなら俺にとっては有益な事だよ
0779名無しさん@涙目です。(愛媛県) [GB]
垢版 |
2018/01/16(火) 13:43:29.68ID:mGvJZAMg0
>>773
そういうことだな
どの辺に狙いがあろうと、取り敢えず注目されてよかったね程度
中身のない矛盾した駄文で
世の中こんなアホもいるんだな、という感想しかない
0782名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/01/16(火) 15:04:52.95ID:wZxUuvUO0
>>781
そんなところに噛み付くこと無益だと言ったんだがな。
俺がツイ主に論を返すなら

ツイ主のテクノロジー不信はその育生物が本物を超えない、まがい物だからだ
あなたを含め人間が判断つかないテクノロジーによって本物を超えるまがい物が
この世に存在すればあなたの全という言葉は撤回しますか?
そのまがい物を手にしますか?

ぐらいな事は問いかけるよ。あんたが言葉遊びに時間を費やしてる間にね
0784名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 15:11:09.76ID:EZxsqpc00
俺も、USBのコネクターは信用してない。特にミニ
0786名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2018/01/16(火) 16:19:06.12ID:1P+qnmlS0
なんか、レス乞食的な投稿なんじゃ、相手するだけ時間の無駄
0788名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ID]
垢版 |
2018/01/16(火) 16:37:15.50ID:KtVQqrPq0
自給自足自慢かと思ったらまさかのセレブ自慢。
0789名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 17:11:02.35ID:uFnTq3HU0
>>782
まがい物を作り出すテクノロジーで作られたものは
本物を越えないから、テクノロジーは信用できないのはいいけどさ。

まがい物を作り出すテクノロジーって、文学や音楽だよ。
もっと言えば、言葉や文字の発明・・・・

文明を否定して土人に帰るのはかまわないけど、
あんまり尊敬はされないよね。
0790名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 18:37:52.37ID:oRkNG5/B0
>>783
天才しかできないことを馬鹿でもできるようにするのもテクノロジーだぞ
例えばそろばん名人にしかできない計算も電卓があれば馬鹿でもできる
0792名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/01/16(火) 19:02:20.78ID:rMcFBaW+0
掲示板やSNSなんてまがいものに、本気で向き合っちゃダメだよ。
その時の気分で、ストレス解消にテキトーにからかっとけばいいんだよ。
0793名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 19:14:34.72ID:40gYSmeT0
>>790
で名人(本物)が出てこなくなり消えていくんだ?
0794名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
垢版 |
2018/01/16(火) 19:21:25.68ID:luUUM+090
>>793
本物との区別が付かなくなれば消えるんじゃね?
0795名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 19:23:28.70ID:mLAI1YM40
コミューンで自給自足の生活してる友人が聞いたら鼻で笑うだろうな
0798名無しさん@涙目です。(滋賀県) [KR]
垢版 |
2018/01/16(火) 19:29:37.29ID:LHpYE8OO0
自分にとって一切信用できないテクノロジーの塊である
仮想通貨に金ぶっ込んでるとかチャレンジャーにもほどがあるなw
0799名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
垢版 |
2018/01/16(火) 20:02:59.21ID:0HqUi/0+0
信用を得る努力をしないで使ってもらおうなんて
そんな甘い話があるわけがないだろう
自分では何も克服してこなかったんだと見下されてもしょうがない
0801名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/01/16(火) 20:13:14.67ID:iubmeZb10
>>793
「本物」にそんなに価値があると思うならお前がなればいいし、お前がウシでもブドウでも「本物」を育てればいいだけだよ
別に誰も止めない
まあ、「紛い物」のクオリティはとっくに「本物」を越えたから「本物」だって自己満足以外に価値はないんだけど
0803名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/01/16(火) 20:56:16.41ID:rMcFBaW+0
牛もブドウもあらゆる農林水産物は
品種改良や育成栽培技術その他の
テクノロジーの成果であって、つい主のいう
本物=まがい物、というのが現実。

つい主の言う、信じられないテクノロジーは
現実にも空想上にも存在しないまがい物。

論理的には定義の中に結論が含まれている詭弁術
0805名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
垢版 |
2018/01/17(水) 00:15:34.28ID:tjpy4G1U0
資本主義を信用しないけど資本主義の製品は使います
0806名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/01/17(水) 00:30:50.40ID:HWvUOuyK0
おれは自分の目で見たものしか信用しないぜ?とか
なんかそんな感じのかっこいいこと言ってみたかっただけでしょ
書くにあたって下調べするとか、自分の立ち位置を定めるとか、しない人なんだと思う

こういう人って証拠が残る文章だと不利だけど、勢いでデタラメまくしたてて
ノリでごまかして何とかなるような場だと強い
0809名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
垢版 |
2018/01/17(水) 01:06:16.23ID:tjpy4G1U0
信用しない商品を使ってくれるカモですね
0810名無しさん@涙目です。(千葉県) [DK]
垢版 |
2018/01/17(水) 03:09:45.66ID:zeDyIhSB0
矛盾どうこうじゃなくて
馬鹿にされてる或いは軽蔑されてるだけだろ
0811名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/01/17(水) 03:49:12.71ID:+E3lvEyW0
田舎で自給自足して薪拾って暖を取ってるならともかく
綿やカシミヤや牛肉や赤ワインはテクノロジーの恩恵で入手出来てるのに
アホだろこいつ
0812名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/01/17(水) 04:09:05.37ID:Js9PCxan0
[アメリカは間違っている!]
【じゃあハンバーガー食うな!】
[は?]
0813名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/17(水) 04:13:34.61ID:JRY/DRg10
ツイートになんのテクノロジーが使われてるんだよ。
そんなテクノロジーがあるなら、電子投票できるようにしろよ。
0814名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/01/17(水) 04:14:28.34ID:rUPTcYdF0
動物愛護いいながら犬肉食ってるんやろ(´・ω・`)
0815名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/01/17(水) 04:22:47.48ID:Op43yBta0
tweetを発するのに、そのtweetを読むのに、どんな機器、サービスを利用しているの?それらはテクノロジーの利用ではないの?

カシミヤのコート、革の靴、上質な牛肉、赤ワインは徒歩の行商人が流通させているの?

そもそも「テクノロジー」と言う言葉を誤用していると思われる
作家を名乗っているのに恥ずかしい
0817名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2018/01/17(水) 04:44:08.47ID:aLkzEu/z0
これは明らかに突っ込み待ちだろw
え?違うの?
0819名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/17(水) 09:32:02.42ID:HBos9uAb0
綿の育成からシャツが出来るまでも、上質な牛を育てて調理して食卓に運ぶまでも
全て科学技術の結晶なんだが
0821名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2018/01/17(水) 17:44:43.03ID:TD3A9tZh0
臭くてキモい…只々コイツ臭くてキモい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況