2名無しさん@涙目です。(家) [JP]2018/01/13(土) 16:27:06.72ID:Uk5hfvVa0
4名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2018/01/13(土) 16:30:16.77ID:kGr3kIp80
@∩@
( 益 )
5名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/01/13(土) 16:33:35.51ID:2+co+4HP0
ほんとだw
7名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2018/01/13(土) 16:34:34.34ID:Nq7FAZQz0
エンジン本体はこんなに小さいんだな
8名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]2018/01/13(土) 16:35:06.01ID:a/J6lwF50
凄い発想だなw感心した
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/01/13(土) 16:36:28.22ID:MrIbFejY0
こんなえげつないカラーリングしてるの?
いかにも戦争をイメージさせるカラー、なんかムカつきますね
10名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2018/01/13(土) 16:37:48.91ID:Pu3ZNZJ+0
チヌークちゃんかわいいよね^^
11名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/01/13(土) 16:39:40.37ID:KXkV/+7n0
こいつ越える輸送ヘリが全然出てこないな
12名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]2018/01/13(土) 16:40:33.46ID:j+SOK+6N0
ゲロゲロ 🐸
14名無しさん@涙目です。(家) [JP]2018/01/13(土) 16:41:28.18ID:TMK49FOU0
15名無しさん@涙目です。(兵庫県) [AU]2018/01/13(土) 16:42:09.68ID:BzTzlsFS0
16名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/01/13(土) 16:42:19.15ID:jiXfrUfv0
50年以上前の設計で第一線で活躍するってどんだけすごいんだよ。
18名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]2018/01/13(土) 16:45:01.30ID:JUTt5ugm0
ワロタ
21名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2018/01/13(土) 16:48:57.76ID:FsTiBpvl0
>>10
わい、乗せてもらったことあるで
羨ましいやろ^^ 22名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2018/01/13(土) 16:49:33.07ID:Pu3ZNZJ+0
>>21
俺はハーキュリーズは何回も乗ったよ^^
仕事だけど;;
他いろいろ 23名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2018/01/13(土) 16:51:38.29ID:pkkToPuT0
予想外に怒り狂ったカエルだった
24名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2018/01/13(土) 16:52:23.11ID:FsTiBpvl0
あの口がガバッと開いてジープとか兵隊さんが出てくるんやぞ!
27名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/01/13(土) 16:54:42.75ID:4/jnDa4H0
29名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2018/01/13(土) 17:01:53.56ID:Usc9I9xV0
ジェットエンジン付いてる?
30名無しさん@涙目です。(茸) [AU]2018/01/13(土) 17:06:05.44ID:/RRkC5Cd0
チヌークって昔から迷彩だったっけ?黒いイメージがあるんだが。
>>26
中越地震の後片付けが済んだころだったか、高速から撤収作業中の移動通信サイトが見えたけど
チヌーク3機でトラックごと回収できるんだ、すげーと思ったわ 32名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/01/13(土) 17:07:29.28ID:oUa3jiic0
この口から下のちっこいヘリが出てきたのか
33名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]2018/01/13(土) 17:08:02.21ID:F2BXTfR20
パラシュートなんて古い、ウイングスーツにしろとか
言ってるの見たことあるが、装備が持てないよね
36名無しさん@涙目です。(茸) [IS]2018/01/13(土) 17:18:35.13ID:f2wjDpwb0
常総水害の時に現場近くにいたけど、他の機種とは
明らかに違う野太い羽音が励みになったものですわ
救援の車両か物資持ってきてくれたんだなって
天使の羽音とはよく言ったものだと
37名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/01/13(土) 17:19:18.74ID:NQ4lLwZj0
Д
↑こんな口だな
38名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2018/01/13(土) 17:19:37.81ID:Dqi7rK790
>>40
ない
機銃掃射が必要な場合は後ろのハッチから隊員が射撃する 42名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]2018/01/13(土) 17:27:33.60ID:F2BXTfR20
パリパリうるさいよね
日出生台に向かって飛んでるの音でチヌークって解る
47名無しさん@涙目です。(静岡県) [MY]2018/01/13(土) 18:43:04.95ID:lC2bxvoz0
49名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/13(土) 19:29:05.53ID:jEm31E990
熊本震災で
大活躍したチヌーク様ではないか!
それにくらべてオスプレイときたら…
50名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/01/13(土) 19:46:10.79ID:YB2jT/pf0
元空挺だけど、バートルさんの退役を見送ったわ…
>>22
おめでたハーキュリーズってどこに配備されてるの? 54名無しさん@涙目です。(風靡く断層) [NL]2018/01/13(土) 20:00:57.51ID:5u0fA3VD0
55名無しさん@涙目です。(大阪府) [NO]2018/01/13(土) 20:01:15.07ID:pKivxDcf0
こんな口からドアガン撃たれるのは嫌だ
56名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/01/13(土) 20:05:24.87ID:mQDh3SLO0
>>45
朝霞駐屯地の傍住みだけどチヌタソが近くを飛ぶとビリビリビシビシと家鳴りがする。
我慢余裕だけど騒音被害抱えてるとこは気の毒だなぁと思う。 57名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/01/13(土) 20:31:33.53ID:l5zK5m530
58名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]2018/01/13(土) 20:34:54.58ID:+JCuUqzX0
肛門の爆竹に火が着いた時の顔
宇都宮駐屯地の祭で乗せてもらったことあるよ。
2〜30m位上に上がって降りるだけだったけど、いかにも軍用なカーゴスペースかっこ良かった。
今は祭でこれやってないんだよね。近所から苦情が有ったのか?
60名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2018/01/13(土) 20:37:59.11ID:PgxyG2hc0
ムックさんだろ!
プロペラ付いてるし
62名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/01/13(土) 22:32:44.06ID:zuNW373w0
舌の伸びる直前のカメレオンの方が近いな
64名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2018/01/13(土) 22:59:39.50ID:6heBfI960
これ肛門だろ
こんなにガバガバとかはしたないな
65名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]2018/01/13(土) 23:27:03.48ID:853urA210
特殊部隊仕様のMH-47がカッコいい
66名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/01/14(日) 00:07:27.13ID:bXGo+H9W0
ほんとだカエルだー
>>42
「ガンズ・ア・ゴーゴー」か
結局AC-130に持ってかれたけどな 70名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/01/14(日) 08:12:58.14ID:w3fxU5n00
71名無しさん@涙目です。(家) [EU]2018/01/14(日) 09:58:53.05ID:HFbv9YYC0
入間で乗せてもらった事あるわ
スカイツリーの間近をグルッと回って折り返して帰って来た
今までの人生で5本の指に入るエキサイティングな体験だったぁ
72名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/01/14(日) 10:02:42.96ID:FVUi62Cs0
73名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/01/14(日) 10:35:16.09ID:V0NtI7oT0
>>1
緑色の部分をこげ茶色に変えた「土の化身」バージョンはー? 74名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]2018/01/14(日) 10:44:19.55ID:JCkf/OhX0
思った以上に怒り狂ってるなw
75名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]2018/01/14(日) 12:00:16.70ID:SMlzQPNF0
>>69
貴様ロ(ry
同期取ってるからドライブシャフトが前まで通ってるのね ( ゚д゚ )ぼどぼどぼどぼど
ΩΩΩ〈あ、チヌークちゃんや!
80名無しさん@涙目です。(茸) [ID]2018/01/14(日) 13:44:53.89ID:ILqUIxyn0
82名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]2018/01/14(日) 14:16:12.97ID:SMlzQPNF0
>>80
想像以上にわからんな
ブレードがまず目に付いたのに胴体がなかなか判別できなかった >>9
こういうカラーのカエルいるだろ
そいつがモデルなんだよ 87名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2018/01/14(日) 23:15:03.82ID:yti1ILlN0
88名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2018/01/14(日) 23:17:24.93ID:ZE7LOtEd0
91名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2018/01/15(月) 01:59:24.02ID:2vwXy8Ew0
94名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2018/01/15(月) 12:14:42.73ID:2vwXy8Ew0
96名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2018/01/15(月) 12:24:19.91ID:Khf0Jpff0
>>14
誰だか知らんがこんないい嫁がいるのに風俗に行くのか 100名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2018/01/15(月) 16:28:14.72ID:2vwXy8Ew0
人の目って面白いな
102名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/15(月) 17:52:58.79ID:J25FjD340
103名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2018/01/15(月) 22:25:20.73ID:2vwXy8Ew0
104名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/01/15(月) 22:39:28.68ID:Ko0Xl/NT0
>>16
アプデ繰り返してエンジンからアビオニクスまで別物で
初期型と比べたらガワだけ似てる別機体って感じだけどね 105名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]2018/01/15(月) 22:40:06.50ID:OybAiV3w0
習志野市民としては、県外に演習場を移転して欲しい
煩くて眠れません
106名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/01/15(月) 23:03:15.73ID:Ko0Xl/NT0
>>105
習志野演習場があるのは船橋市と八千代市で習志野市では無いやんけ >>105
人が眠る時間にヘリは飛ばないと思うが? 108名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]2018/01/16(火) 00:34:20.06ID:aFgyY79h0
109名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]2018/01/16(火) 00:36:23.02ID:aFgyY79h0
>>107
夜勤明けじゃあ!ぼけ。
自衛隊だから我慢強いられるのは御免だ。
近くに住んでみてください。
それに演習場なんて県外に移転して跡地にマンション建てよう。演習場福島にでも作れよ 111名無しさん@涙目です。(禿) [TW]2018/01/16(火) 01:31:06.25ID:rSRikzTn0
>>109
>>109
第一ヘリコプター団の居る木更津駐屯地の近所に住んでるが全く気にならんが?
空挺団の隊員なんて防音なんてされて無い古いボロボロ隊舎で不規則な生活しとるぞ
そもそも習志野は戦前から軍隊の土地だし移動するなら後から来たお前の方だわ 112名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TW]2018/01/16(火) 01:33:54.23ID:2HmF3HOi0
>>111
それなんだよな
沖縄の件もそうだが後から自分達で寄ってきておいて文句言うとかキチガイの所業 113名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/01/16(火) 04:50:10.51ID:zujBgDzx0
>>112
じゃあお前のアホ理論だと三里塚闘争は農家が正しいわけだ
成田空港は廃止しないとな >>109
俺んちなんか空港近いし、陸自のヘリは飛びまくるし、年に1回記念行事の戦争ごっこで小銃から大砲までのあらゆる空砲が鳴り響く場所だぞ。慣れたら夜勤明けでも熟睡できるぞヘタレ反日めw 116名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]2018/01/16(火) 08:09:40.36ID:aFgyY79h0
>>111
演習が多いからヘリが密集して飛ぶから煩いの。
時代にあった場所で訓練して欲しいのよ。
大昔は都内にも演習場あっただろうけど練馬とかに移転してるだろ。土地の有効活用のためにもさ。 117名無しさん@涙目です。(禿) [DE]2018/01/16(火) 08:11:27.55ID:4icZwYaw0
118名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]2018/01/16(火) 08:13:52.68ID:aFgyY79h0
>>117
あれは最初は強引な行政へのレジスタンス活動だろ。
満州から逃げてきた人達がまた土地を追われる事を、デリケートに扱わないことがおかしい 119名無しさん@涙目です。(禿) [DE]2018/01/16(火) 08:19:53.56ID:4icZwYaw0
>>116
空挺の演習は>>115の所でやる方がガチの内容で規模もでかい
習志野の方なんかウォームアップ程度の物
>>111の木更津に至っては陸自最大のヘリコプター部隊の拠点な上に102飛行隊が居るから夜間飛行もバンバンやる
お前のは完全に甘え 121名無しさん@涙目です。(禿) [DE]2018/01/16(火) 08:21:33.54ID:4icZwYaw0
>>118
だからテロを起こさなければ政府の対応が悪いという話だった
が、警官を殺すというテロを起こした時点で悪 122名無しさん@涙目です。(禿) [DE]2018/01/16(火) 08:31:56.22ID:4icZwYaw0
>>116
あと習志野は緊急展開部隊だから
特に東京に対する
だから木更津のヘリコプター部隊とセットにする必要がある
3000人クラスの部隊を置ける駐屯地と隣接する訓練場
現状以上に東京への展開が遅くならない場所
そんな空き地が何処にある? 123名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/16(火) 08:42:12.61ID:WWWFAsrh0
せっかくのほのぼのカエルスレが台無し(´・ω・`)
124名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/01/16(火) 11:17:46.88ID:ozz3Adkp0
実家住んでたときは朝7時に家の上を飛ぶチヌークとイロコイの爆音が目覚まし代わりだった
>>113
人殺しだし、障害者になったり後で目撃証言できないよう失明に追い込まれた警官が何人も居る
そういう殺人が大好きな連中が「反対派」だからな 126名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]2018/01/16(火) 12:18:08.61ID:aFgyY79h0
>>121
悪を生ませた政府も、より悪だろ。
感情論に流されないようにするのが文官の務め 127名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]2018/01/16(火) 12:18:53.96ID:aFgyY79h0
128名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/01/16(火) 12:24:08.61ID:+D680Ni/0
ぐわー
>>126
なんか反政府反権力で集って内ゲバで滅びそうな価値観だな 130名無しさん@涙目です。(茸) [TW]2018/01/16(火) 12:41:43.40ID:mbZOrVke0
>>126
また極端なことをいうなあ
殺人者を生むのは日本政府の施政が悪いから並の暴論だわ 131名無しさん@涙目です。(禿) [BG]2018/01/16(火) 15:34:41.17ID:G7obIHB90
>>127
山はヘリコプターの運用が難しくなるからアウトだし緊急時にうんな手間をかけられない
そもそも切り開かれた土地じゃねーだろ
てか、ありそうとか反論にもなってねーよ馬鹿
>>126
テロが政府の責任な訳ねーだろアホパヨク 132名無しさん@涙目です。(禿) [BG]2018/01/16(火) 15:38:20.09ID:G7obIHB90
>>127
そもそもお前の甘えは移動する根拠にならない
所在地の市民ですら無いからな 135名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]2018/01/16(火) 16:17:18.39ID:aFgyY79h0
>>131
テロの定義は決められないだろ。
反体制派が全てテロならレジスタンスなんて単語は生まれてない