X



九州と四国をつなぐ新幹線トンネルで大分〜松山が36分 黒字になる予想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
NGNG?PLT(16000)

大分―松山最短36分、1日32本 新幹線豊予海峡ルート構想
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2018/01/11/JD0056512847
路線図
https://www.oita-press.co.jp/-/media/Images/oita-press/2018/01/11/0056512847_0056512848.jpg

大分市は10日、大分、愛媛両県をつなぐ豊予海峡ルートについて、
海底トンネルで新幹線を整備する構想の実現可能性を探る2次調査の結果を公表した。
大分―松山間を最短36分で結び、1日に往復32本の運行が可能とした上で、
採算性を確保できると結論付けた。
同ルートは四国新幹線(基本計画路線)の西端に当たる。
今後は県が推進する東九州新幹線と併せ、事業化の前提となる整備計画路線への
格上げを国に要望していく方針だ。

市は2016年12月に公表した1次調査で、架橋、海底トンネルなどの手法を比較。
海底トンネルでの整備の方が事業費を抑えられ、既存の技術で建設できるとした。
今回は、事業費が最も低いと試算した単線の新幹線を通す案に絞り
▽ルート・中間駅▽運行ダイヤのモデル▽営業損益―などを改めて分析した。

2次調査の結果によると、JR大分―松山駅間(146キロ)について、
中間駅を(1)大分市佐賀関付近(2)愛媛県伊方町付近
(3)同大洲市か八幡浜市付近―に置くと仮定。
車両のすれ違い時間を含めて下り(松山→大分)を優先した場合、
直行の所要時間は下りが36分、上り(大分→松山)は42分と算出した。
各駅停車は下りが59分、上りは52分だった。

今回のルート検討を踏まえ、建設事業費を1次調査時から
60億円増の6860億円と試算した。費用便益は1・19〜3・30と推測。
1を超え、整備費用を上回る効果が見込めるとした。

他の地方新幹線を参考に運行経費などを計算したところ、
年間の営業費用は141億円。黒字化には1日当たり約6800人の利用が必要だが、
1次調査では1日の利用者数を約1万8千人と見込んでおり、
「初年度からの黒字が想定される」との結論を示した。
0102名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 11:54:36.39ID:Zea3yYWs0
裁判所公認の火砕流ルートだぞ
0103名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2018/01/11(木) 11:55:10.81ID:d9i18LXq0
西日本は甘ったれるな!全額地元負担でやれ。
青函トンネルなんか青森と北海道が全額自己負担して掘ったんだぞ。
東京湾アクアラインだって千葉と神奈川が全額負担した。
それに比べて西日本の国税への寄生虫っぷりは情けない。
0104名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/01/11(木) 11:58:29.97ID:pgj6piNC0
南九州から関西・関東方面への農産物ルート
0105名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/01/11(木) 12:01:04.24ID:rvGn/s+u0
新幹線専用なら要らんぞ
っていうか鉄道通さなくていいから自動車道として整備してくれ
そしたら物流が良くなって便利になる
0108名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 12:01:56.47ID:TuLUt/ki0
>>1
その場所は地質的な意味でメチャメチャマズイって
工事中に大地震起きるぞ
0110名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 12:02:03.40ID:dJE4u9eU0
その分フェリー会社に補助金出して
運賃を1/3にすれば大盛況だぞ
0111名無しさん@涙目です。(徳島県) [JP]
垢版 |
2018/01/11(木) 12:02:32.37ID:BRMOd/zx0
>>103
無理無理
JR四国は黒字路線が5ぐらいしかなく、国とか県から補助金で何とか持ってる状態
市営とかのバスも同様
どこを振っても金出ない
なんでこんな計画がぶち上げられたのかすら不明だわ
0114名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 12:05:20.57ID:OvHM3Ug80
減るとこどうしつないでもしようがないんだから、福岡をハブにするか沖縄か台北かインチョンかマニラかどこでもいいですから。
0119名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/01/11(木) 12:11:11.77ID:rvGn/s+u0
>>111
この計画進めようとしてるのは大分だけやぞ
愛媛を巻き込もうとちょくちょく来てるけど冷たくあしらわれてる
JR四国は岡山松山間の新幹線と松山駅建て替えで九州みたいに不動産で売り上げ伸ばそうと画策してるからそれどころじゃない
四国だと徳島県が新幹線よこせとよく騒いでるね
香川は興味無いし愛媛は来るのが規定路線だと知ってるし高知は来ればラッキー程度としか感じてないから四国内でも温度差が酷い
0120名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 12:12:16.18ID:0Lg962cz0
>>1
伊方原発の真横を通るのかよ
0123名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 12:13:10.75ID:0Lg962cz0
>>13
また宮崎が陸の孤島と化すのか
0126名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 12:16:03.97ID:cFu3jlV00
この手の試算が正確だったら試しがない。

赤字確定とかだったら事業自体無くなるから正確に試算したがらない。
0131名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2018/01/11(木) 12:22:20.98ID:nZHus6QD0
この前四国いったけどあっこはもう少し高速代と、橋の料金下げるべきだと思いますわ、往復するだけで一万越えるとか・・・
0132名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/01/11(木) 12:26:04.57ID:eVaZG4XC0
>>1
18000人と試算する根拠はなんだろ?
現状フェリー利用者が一万人くらいはいるの?千人乗せて日に10回運航してるとは到底思えんが…
0133名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 12:26:25.02ID:YQbJfN5A0
人口減が著しく鉄道が瀕死の地域同士を建設費がバカ高い海底トンネルで繋いでどう試算したら黒字になるんだよ
0134名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 12:27:51.55ID:FuzgbMBi0
ついでにメイプルロードとしまなみ海道を繋いで巨大サイクリングロードを誕生させればいい
0144名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/01/11(木) 12:36:32.69ID:YCzYQYyf0
>>140
九州で人口が多いのは北九州〜福岡〜熊本〜鹿児島のライン。
このラインで九州新幹線がすでにあるため、このラインに住んでる住民はわざわざ四国経由で関西に行かないと思う。
0147名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 12:49:41.53ID:46VX0OyK0
やりたけりゃバブルの頃にやるべきだったな
もう無理
0149名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/01/11(木) 12:58:17.90ID:P5GyBVVh0
まず淡路に鉄道作れよ
0150名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/01/11(木) 13:00:51.14ID:Owt/gYDN0
>>147
最後の最後のチャンスが今だからな。アベミクスバブルのこの時期を逃したら、
もう未来永劫チャンスは回ってこないから必死になるのは分かる。
北海道新幹線札幌延長前倒しも今だから出来たことだし。
0152名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2018/01/11(木) 13:01:50.38ID:uO8hU3q00
九州四国の直結は大いに意味があると思うがな
0154名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/01/11(木) 13:04:17.02ID:Owt/gYDN0
>>152
採算を度外視すれば、意味のある事業は山ほどあるからな
0160名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/01/11(木) 13:15:15.97ID:fqRXcOsn0
でもなあ
スカスカの東北や北陸にすら新幹線あるしなあ
0162名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2018/01/11(木) 13:16:47.67ID:sLrAYvW90
寝言は本四公団の借金返してから言ってください
0163名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 13:17:06.37ID:JkwmNsD40
百歩譲って新幹線である必要性がまるでない
瀬戸大橋ですら普通の電車なのに
0164名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 13:21:41.14ID:V7vevg6X0
もう今あるインフラを維持してくだけで赤字になる予想もあるよ!
0167名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 13:22:24.27ID:V7vevg6X0
土建亡国すなあ…
0169名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 13:23:24.55ID:H/n1sI440
この手の試算でまともに数値が合った事業なんて無いだろ
どれも事業ありきの楽観試算で実際は大赤字
0170名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/01/11(木) 13:24:07.60ID:Owt/gYDN0
馬鹿高い工費の掛かる海底トンネルなんか掘らなくても、海は飛行機でさくっと越えられるんだからな。
0171名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 13:27:01.38ID:LWJ2K4LD0
日韓トンネルとかマイナスにしかならないもん作るよりは健全か・・・
雇用対策にもなるし
0173名無しさん@涙目です。(茸) [ID]
垢版 |
2018/01/11(木) 13:29:10.92ID:9w4Ecphj0
四国から出ない四国土人にとってはいらんわな
職探してる奴や出張多い奴は、新幹線通ってるかどうかはかなり重要
0177名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 13:31:41.63ID:V7vevg6X0
トンネル掘削技術を世界最高峰に高めても
世界ではそんなに需要なくてほとんど売れないというね
これで「日本の技術は世界一ィィィ!」とかテレビでホルホルやってるの
まったくワロエナイ
0181名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/01/11(木) 13:34:31.69ID:xzFpbWM40
松山都市圏71万7687人
大分都市圏74万3323人
0182名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [KE]
垢版 |
2018/01/11(木) 13:34:36.07ID:6HCmcrWAO
>>152
九州側にメリットが無さすぎるだろw
四国って産業・企業が無さすぎるしフェリーも縮小傾向で人の動きも悪い

だいたい大分自体新幹線が九州新幹線と繋がってないのにどうすんだ?
大阪と四国繋げた方がいいかもな
0185名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 13:39:38.11ID:JkwmNsD40
国東半島との間の海峡くらいならドローンで飛べそうだけどな
そっちを開発したら?
0186名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 13:40:16.32ID:ZJT7l7/D0
単線の新幹線って何んだよ
一体何の意味があるんだ
まぁ九州と四国の税金だけで作るのなら反対はしない
0188名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 13:41:07.27ID:SuLqKfzM0
大分と愛媛の交流で金を生むんじゃないよ
主として九州から関西に向かう物流路を作るのに
途中地点として愛媛と大分があるだけだ

あと橋の工費はトンネルの倍かかるようなので
トンネルやむなしだろうな
0191名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/01/11(木) 13:46:33.02ID:tkwvhEJ80
松山都市圏71万7687人
大分都市圏74万3323人
金沢都市圏74万3647人
0192名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 13:47:52.81ID:ZJT7l7/D0
大阪神戸淡路島うどんルート方が簡単じゃないか
九州には繋がずにお遍路一周しとけ
0193名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2018/01/11(木) 13:48:36.47ID:sLrAYvW90
そもそも
別府−松山−関西のフェリー航路すら
採算が合わずに撤退してるのに

数千億円使って橋掛けて新幹線通して
見合う需要が生まれると思ってんの?
0194名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 13:48:37.34ID:nCey+EzQ0
まぁ北海道や長崎よりは話は分かる。
高度成長期なら橋3本のうち一本はやめて新幹線を九州〜四国〜大阪まで縦断させた方が良かった。
これからの時代は過疎るから無理
0198名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 13:51:38.01ID:iSX/AduC0
桃花台ピーチライナー「みんな1日の利用者数を多く見積もったり黒字になると思って生まれてくるんやで」
0199名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 13:51:38.48ID:iSX/AduC0
桃花台ピーチライナー「みんな1日の利用者数を多く見積もったり黒字になると思って生まれてくるんやで」
0200名無しさん@涙目です。(徳島県) [FR]
垢版 |
2018/01/11(木) 13:54:18.31ID:CQdnr9ZB0
新幹線(貨物)ならまあわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況