X



気温47度を超えると蝙蝠が発狂して死ぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
NGNG?PLT(12345)

猛暑のオーストラリアでコウモリが大量死、脳が過熱
http://www.afpbb.com/articles/-/3157822

連日猛暑に見舞われているオーストラリアで、熱波で脳が「過熱状態」になったコウモリたちが木々から次々と落下して命を落としている。野生動物保護当局が9日、明らかにした。

オオコウモリはオーストラリア国内最大のコウモリで、国内法で生存が「危機的状況」な動物に指定されている脆弱(ぜいじゃく)な種だ。

7日に記録史上最高となる45度を記録したシドニー西郊のキャンベルタウンでは、暑さで脳をやられて木から落ちて死んだオオコウモリの数が数百匹にも上った。

キャンベルタウンに集団生息するオオコウモリを管理するケイト・ライアン氏は地元メディアに、酷暑がコウモリの脳にも影響を及ぼしていると説明した。「コウモリたちの脳が高温になりすぎて錯乱状態になってしまうのです」

これまでに100匹以上のオオコウモリがレスキュー隊に救助されたが、地面には落下して死んだオオコウモリの死骸が散乱している。木にぶらさがったり張り付いたりしたまま死んだコウモリもいる。

オーストラリアではシドニー西郊ペンリスで7日に1939年以降で最も暑い47.3度を記録するなど記録的な猛暑が続いていることから、ニューサウスウェールズ州の野生動物保護団体「WIRES」は酷暑の中で死ぬコウモリは数千匹に上る可能性があると危惧している。
0085名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/01/09(火) 22:50:08.81ID:wStrZZ3F0
>>80
かわいい
0088名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2018/01/09(火) 23:06:16.31ID:heehQHSO0
リオレウスの頭をハンマーで叩くと死ぬみたいな
0089名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2018/01/09(火) 23:07:02.91ID:ABnXK+rB0
人間も体温が40度まで行くと引きつけ起こして気絶しちまうんだから
コウモリに限らず47度なんてどんな状況なんだろ
0091名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2018/01/09(火) 23:10:11.02ID:TU+aELea0
海外では気をつけろよ、この国は知らんが
狂犬病持ちのコウモリっているらしいぞ。
0092名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/01/09(火) 23:17:14.41ID:ELeYKlFe0
>>39
繁栄って数が多いってこと?
そんな印象全くないね
ネズミはまあ分かる
0095名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/01/10(水) 00:41:18.61ID:pOItnZlh0
>>73
体の比率に対してデけぇな!玉とか!
0096名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/10(水) 00:46:22.53ID:R1KVbByj0
>>89
あと3℃でタンパク質が変質する。
0099名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [MD]
垢版 |
2018/01/10(水) 01:46:13.00ID:o0hGbTwn0
エアコンの熱風(加湿器使ってない)もシャワーで濡れた体で当たるとかなり寒いからな
気温50度位までならカラッカラに乾燥してさえいれば水さえあれば何とか耐えられると思うぞ
0101名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/01/10(水) 03:15:15.99ID:1sJ4+Rfx0
>>35
燃える髪が無い(´・ω・`)
0102名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2018/01/10(水) 03:21:58.08ID:bpmLUTH20
キムチ野郎も死なねえかな
0103名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2018/01/10(水) 03:29:55.66ID:fFzDn6Ie0
哺乳類で3番目に種類が多いのがコウモリだっけ
減っても問題ないだろ
0104名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/01/10(水) 03:35:42.32ID:CAr+LwBN0
蝙蝠と聖レオンハルトが名曲過ぎる
0105名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/10(水) 03:37:03.08ID:bNWG9LEm0
漢字が読めない
0106名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/01/10(水) 03:43:19.05ID:Ptb6svVd0
僕のコウモリも閉鎖されそうです
0108名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/10(水) 03:45:12.86ID:5HpSMpZE0
47度とか生きていられる自信がない
0110名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/10(水) 05:15:21.58ID:d1FLNMF30
>>53
>>59
病気か?
0111名無しさん@涙目です。(福島県) [AU]
垢版 |
2018/01/10(水) 05:32:10.82ID:ofb4ZAy70
>>100
3枚目のやつとか顔だけ見れば犬だよね
0117名無しさん@涙目です。(東京都) [BE]
垢版 |
2018/01/10(水) 05:56:52.82ID:coG8wRdF0
昔電気屋の工事やってる時にエアコンの穴に電線通してたら、
壁の穴の中がムニュムニュした手応えがあってよく見たら小さいコウモリが冬眠してた。
どっか飛んでったがかわいそうなことをした。
0119名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2018/01/10(水) 08:46:43.04ID:bf4HWCAf0
分かってるんだけどいつも「蝙蝠」をフクロウと読んでしまう。フクロウは梟なのに
0122名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/01/10(水) 12:08:24.05ID:00Zs3PBK0
>木にぶらさがったり張り付いたりしたまま死んだコウモリもいる

奇妙な果実か、さすが白豪主義
それ本当はコウモリじゃなかったりしてなw
0123名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/01/10(水) 12:27:23.46ID:Rwe6dbEp0
お前らもイソップ童話の
「卑怯なコウモリ」みたいだよなw
0124名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/01/10(水) 12:31:04.92ID:d8enga6o0
>>119
ボクはカタツムリと読んだ
0127名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 16:43:28.68ID:/NJu8lDT0
>>15
出たな、ショッカーの改造人間‼
0128名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 21:37:59.14ID:5hDu+71t0
>>73
なんだ。この敗北感は
0131名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/01/11(木) 22:14:23.20ID:+kCapq6H0
日本も今年は暑いとこは45℃いくだろ 群馬とかw
0132名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/01/11(木) 22:15:56.54ID:+kCapq6H0
航空機のお蔭で大気圏うすなっとるから最高気温どんどん上がるで
俺知らねw
0134名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 23:01:02.60ID:sPbRvbH90
部屋にでっかいコウモリが飛び込んできた事あったけど、
ほんとに無音で羽ばたくのな。
明かりがチラチラするから
ずっと蛍光灯の寿命かなって思ってた。
そしたら背後でコウモリがぐるぐる回ってんの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況