X



【悲報】最近のガンプラの箱絵突っ込みどころだらけで糞過ぎると話題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0190名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/01/09(火) 06:37:53.70ID:WogouUUu0
>>182
曲射出来る弓矢に塹壕はあんま意味無いな
0191( ^ω^ )(茸) [CN]
垢版 |
2018/01/09(火) 06:53:39.83ID:zB+YNSDT0
>>16
(;^ω^ )o やめてやめてwww
0192名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2018/01/09(火) 06:56:44.23ID:jqT9GLgm0
いくら東方不敗でも素手は無理だな
0193名無しさん@涙目です。(和歌山県) [DE]
垢版 |
2018/01/09(火) 09:59:31.09ID:E+RE6emb0
建物に突入する直前の兵士とそれを支援してるジムのシーンなんじゃね?
0197名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/01/09(火) 12:26:22.80ID:8iDk6pcd0
学歴偏重で入社したゆとりが商品企画をするとこうなる
0198名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2018/01/09(火) 12:28:37.89ID:T+4JQvLy0
どっちでもええじゃないかw
ほんとオタクってくだらない
0199名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/01/09(火) 12:34:16.25ID:nr76tY0N0
あっち向いてホイ!
https://imgur.com/a/1nDxQ
0201名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/01/09(火) 12:59:31.11ID:rqhVpN3B0
>>161
富野が言うにはリメイクの略
本当は頭部が怪盗リュックサックに似てたから
0202名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL]
垢版 |
2018/01/09(火) 13:30:12.04ID:oNiKKYla0
やっぱり人間って、こういう細かいトコを指摘できるかどうかだよな。考える葦とはよく言ったもんだわ。
0203名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/01/09(火) 14:16:02.02ID:epwrO1sT0
オタクのこういう変なこだわりはよくわからんがガンプラなんてキモオタしか買わんし発売前にオタクに意見伺っとくべきだな
0204名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/09(火) 14:22:46.89ID:Dv9RuZIY0
>>172
一年戦争以前はレーダー照準の高性能対空火器やミサイルによって航宙機やMSを叩き落とし、主砲の大口径メガ粒子砲で敵艦隊を砲撃するという大艦巨砲艦隊決戦思想だった
しかしミノ粉の影響が予想以上に強くてレーダー管制火器や対空防禦が殺された結果、MSの接近を許した連邦の戦艦はホイホイ撃沈される事になってしまった
グリプス戦役時は「MSの相手はMSに」と割り切った思想で対空火器を持たない艦もあったりする(初期のアーガマ。後の改修時に搭載)が、大抵の艦は最低限の対空火器を持っている
MSの艦載能力を持つようになってからは、MSによる邀撃と性能の向上した対空砲によって艦の損耗はかなり抑えられるようになり
戦艦に肉薄出来るのはエースやニュータイプの乗るMSに限られるようになっている(接近出来ても戻ってきたMS隊や戦艦の厚い防禦火線によって攻撃を断念し離脱するケースも多い)
0205名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2018/01/09(火) 14:43:44.44ID:swlXKuu60
>>203
最近はキモオタもガンプラ買わん。
メカ美少女プラモみたいの買ってる。
もうガンプラはあんまり人気無い。
0207名無しさん@涙目です。(芋) [CN]
垢版 |
2018/01/09(火) 14:49:52.91ID:czIVbCG40
モビルスーツが実際にあったら対戦車砲でイチコロのザコだろ
0210名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2018/01/09(火) 16:15:16.52ID:swlXKuu60
>>209
確かっていうか画像の模型がそのガルマ機
0211名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/09(火) 16:21:10.18ID:cliPsV6w0
以前こういう感じのガンダムFPSが箱○で出て爆死してたな
0212名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [DE]
垢版 |
2018/01/09(火) 16:22:01.15ID:SspGnuslO
>>204
ミノフスキー粒子で高精度の射撃が望めなくなったのを打開するために
作業用MSを改良して出撃させたのがザクTって順番じゃね?
相手が戦闘機→小回りきかせてマシンガン、戦艦はとりついてバズーカやら斧で艦橋を潰すスタイルで大戦果って覚えてたが。
0213名無しさん@涙目です。(西日本) [RU]
垢版 |
2018/01/09(火) 16:22:28.57ID:SjmuPTVl0
そもそもロボットに手足必要なのかよ?
0214名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/01/09(火) 16:23:15.45ID:7duLSpv30
出ましたオタクの難癖
0216名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2018/01/09(火) 16:50:21.08ID:swlXKuu60
>>215
茶色じゃね
0219名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/10(水) 07:57:21.16ID:L30semVi0
今の小中学生くらいだともう原作見てなくても箱絵でカッコいいと思えは買って作るんだろうな
昔の俺たちがミリタリーミニチュアシリーズや、ウォーターラインを選ぶときにそんなに歴史とか気にしてないのに似てる
ちなみに今は戦艦大和のスナップフィットの色分けモデルとかあって驚いた
0220名無しさん@涙目です。(公衆電話) [DE]
垢版 |
2018/01/10(水) 08:17:24.11ID:Ce733VV40
>>219
そもそも今の子供ってガンプラなんて作るのか?
種とか種死だって10年以上前だろ?
最近のガンダムが新しいファン層を作れてる感じがしない
0221名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR]
垢版 |
2018/01/10(水) 08:26:50.10ID:CE4i/iCO0
そんなことより、そろそろプロトタイプドムの箱絵の
後ろにいるザクが何を持ってるのか
決着を付けないか?
0222名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2018/01/10(水) 08:29:25.76ID:qHHVsm+Q0
>>101
エアコン苦手やし
0223名無しさん@涙目です。(新潟県) [BR]
垢版 |
2018/01/10(水) 08:29:36.42ID:J9ak+K4B0
糸ノコだな
バズーカの砲身を切り詰めてたんだ
0225名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/01/10(水) 08:49:26.82ID:ZljvELsU0
ガンプラを未だに売る奴買う奴いることのが驚き   
西武時代の秋山の応援歌だからな
0235名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/10(水) 22:05:24.22ID:Rr2Ja20x0
ガンダムで60トンぐらいだっけか
今の戦車とあんま変わらんな
0237ごまもふ ◆/gomaMoF.A (石川県) [FI]
垢版 |
2018/01/10(水) 22:11:22.01ID:sNI+Uat20
|゚Д゚)ノ 歩兵が先行してんだから最前線ってよりも後方支援だろ

|゚Д゚)ノ 制圧射撃だろうし盾いらんのだろ
0238名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CL]
垢版 |
2018/01/10(水) 22:19:13.41ID:BSVNgP7M0
ジャン=クロード・ガンダム
0239名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CL]
垢版 |
2018/01/10(水) 22:19:32.31ID:BSVNgP7M0
>>238
ワロタw
0240名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/01/10(水) 23:10:35.49ID:HNNJcnTQ0
>何故兵士の方が前に出てしかも危険な足元移動するのか

どんだけ言ってもクレーンの吊り荷の下に入ってくる奴いるからな
慣れてくるとやっちゃうのだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況