X



【物理】太陽に水をぶっかけて消すことは可能なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
NGNG?PLT(12345)

子どもの純粋な疑問として、はたまた知恵のある大人になってから改めて
「太陽を消してしまうためにはどのぐらいの水をかけたらいいんだろう……?」と思ったことがある人もいるはず。
科学的に考えると、とても意味のあるものではないと気付かされるこの問いに対して、
少し真面目に考えてみると実は水で太陽を消してしまえるかもしれない可能性が導き出されています。

How much water would extinguish the Sun?
https://knowridge.com/2017/12/how-much-water-would-extinguish-the-sun/

太陽は地球の109倍もの直径を持ち、太陽系全体の質量の99%以上を占めるという巨大な天体です。
そのため、人間が肌身で感じうるどんな感覚をもってしても、太陽の大きさを実感することは困難を極めます。
太陽の構造は大きく分けると中心から核、放射層、対流層となるのですが、一番外側の対流層だけでも厚さは20万km、
すなわち地球16個分もの厚みがあります。

そう聞くだけでもう「水で太陽を消すのは無理だ……」とめげそうになりますが、
太陽を消してしまうことの難しさはそれだけではありません。そもそも太陽は「燃えている」わけではないので、
はたして水を加えることでその活動を止められるかどうかは極めて懐疑的です。

つづく
0002名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/01(月) 20:18:19.15ID:fLev50MJ0?PLT(12345)

地球上でものが燃えるのは、有機物などの可燃物が酸素と激しく反応しているためで、その時に光や熱が放出されます。
この反応を止めるためには、「酸素の供給を遮断する」「温度を下げる」という方法が有効であり、
水はそのための有効な道具として昔から使われてきました。

一方、太陽が熱と光を生みだすエネルギー源となっているのは、
太陽の核で連続的に発生している水素原子の熱核融合です。
太陽の核は2500億気圧・1500万ケルビンという高圧・高温環境にあり、
2つの水素原子が衝突することでヘリウム原子へと変化するときに強烈な光と熱のエネルギーを生みだしています。
そのため、消防隊が放水するような感覚で太陽の活動を止めるのは、まったく意味のないものであるというわけです。

ここで仮に、水を水素と酸素に分解したとするとどのような結果を導くでしょうか。
もし、太陽と同じぐらいの質量のある水が供給され、何らかの要因で水の分子が水素と酸素に分解されたとします。
先述のように、太陽の燃料となっているのは水素原子です。そのため、水の供給によって水素が追加されたとすると、
太陽はさらに多くの燃料を得ることとなって活動はさらに活発化されてしまい、
「太陽を消す」どころではなくなってしまいます。これでは完全に逆効果。
0003名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/01(月) 20:18:52.99ID:fLev50MJ0?PLT(12345)

一方の酸素ですが、こちらも太陽に供給するのは逆効果となります。
しかしその理由は「酸素と水素が燃焼するから」というものではありません。
太陽の中では、水素原子どうしが陽子-陽子連鎖反応で核融合を行っていると同時に、CNOサイクルと呼ばれる反応が起こっています。これは炭素(C)と窒素(N)と酸素(O)が関与する連鎖反応で、太陽が生みだすエネルギーの1.6%がこの反応によって生みだされています。

つまり、酸素を供給することによっても、太陽の活動は活発化するというわけです。
さらに、このCNOサイクルは恒星の質量が増えると反応全体に占める割合が増加するという特徴があります。
そのため、酸素が供給されることで太陽の質量が増加するとCNOサイクルが活発化され、
太陽の活動は飛躍的に強大化することになると予測することができます。

このような理論から、水で太陽は消せないばかりか、むしろその活動を強めてしまうということが予測されています。
しかし、たった一つだけ水で太陽の働きを弱められるかもしれない方法があるとのこと。
それは「大量の水を超高速で太陽にぶつける」というもの。太陽は巨大な天体ですが、地球のような地殻を持たず、
基本的には水素を主とするガスの集まりです。
ここに、何らかの方法で極めて大量の水を、光と同じぐらいのスピードでぶつけることができると、
丸い太陽をスイカのように真っ二つに割ってしまうことができるかもしれません。
すると、質量が半分になってしまった太陽は引力も半減してしまい、
エネルギーを生みだす元になっていた高温高圧の環境を作り出せなくなります。
こうなると核融合反応はストップし、見事太陽は活動を停止してしまうことになります。

続きはソースで

関連ソース画像
https://i.gzn.jp/img/2017/12/28/how-much-water-extinguish-sun/01.png

GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20171228-how-much-water-extinguish-sun/
0005名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
垢版 |
2018/01/01(月) 20:21:10.19ID:I1w2JFhq0
燃料供給やないか
0006名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 20:22:50.39ID:t3UZzlqL0
>ここに、何らかの方法で極めて大量の水を、光と同じぐらいのスピードでぶつけることができると、

こんなことできるエネルギー源がありゃ
太陽なんかいらねえな
0007名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
垢版 |
2018/01/01(月) 20:23:13.68ID:I1w2JFhq0
つまり太陽系サイズのインパルス放水銃を作れば良いんだね?
0008名無しさん@涙目です。(鳥取県) [UY]
垢版 |
2018/01/01(月) 20:23:54.98ID:jxN7K4T70
むしろ酸素と水素が分離するレベル
0009名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/01/01(月) 20:24:39.21ID:nG8eEBGM0
水かけ論かな?
0010名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/01/01(月) 20:25:09.25ID:pQi7CLv10
>>6
そういう話じゃないし
0011名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/01/01(月) 20:25:52.12ID:B8jnvXMw0
ぶっかけた水が核融合する
0015名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2018/01/01(月) 20:27:20.09ID:NW/jF45e0
地球ごと体当たりしてもこっちが消滅するだけだしな…
0016名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/01/01(月) 20:27:52.61ID:R5uaEp6+0
つめたいお
0017名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 20:28:26.98ID:YT5F5PZL0
水の分だけ質量を増やす事で核融合を促進する
0018 【大吉】 【328円】 (空) [CA]
垢版 |
2018/01/01(月) 20:28:31.68ID:zDyiqBoY0
ぼくの体液もぶっかけてみたいです
0020名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 20:29:12.28ID:ST/PUv2L0
>>3
>何らかの方法で極めて大量の水を、光と同じぐらいのスピードでぶつけることができる

は?
0022名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 20:30:48.16ID:6kRxq6KZ0
夜なら熱くない。
0024名無しさん@涙目です。(熊本県) [FR]
垢版 |
2018/01/01(月) 20:31:21.68ID:nx/wJwVu0
火を消すことのできる水が火を起こす酸素で構成されているのが不思議だなあ
0025名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/01/01(月) 20:31:37.41ID:3avvnMyM0
理科の授業でこういう小話いれると良い先生
0028名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/01/01(月) 20:42:32.47ID:7uBKbMsU0
これ安倍の太陽だろ
0031名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 20:47:06.42ID:UeRIitBJ0
そげぶ
0032名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]
垢版 |
2018/01/01(月) 20:49:07.70ID:ej5bIBvd0
あれ?
エンペラー星人が所々火を消してなかったっけ?
0033名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 20:50:33.35ID:asj3ODqy0
じゃあ、水じゃないもので消すことを考えよう

消火剤として水が適切じゃない例も地球上にはあるわけだし、いいよね?
0035名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 20:51:36.37ID:s3unsLk70
水は?℃で消えて無くなるからな 太陽に到達する前に
まてよ 宇宙に酸素はないぞ もしかしたら太陽は炎じゃないな
0036名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 20:51:59.91ID:3qrT3SQp0
太陽の表面は暑く無いという結論じゃなかったのか?
0037名無しさん@涙目です。(鳥取県) [UY]
垢版 |
2018/01/01(月) 20:52:34.85ID:jxN7K4T70
>>26
低温の火だと水によって酸素が遮断されるから火が消える。
高温の火だと酸素と水素が分離して爆発する。
0038名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 20:52:35.34ID:P0vV3Hrj0
割れるの?
0039名無しさん@涙目です。(禿) [KR]
垢版 |
2018/01/01(月) 20:53:06.84ID:CQvvOeba0
太陽よりずっとデカイ水槽に太陽をじゃぽんと入れたら、冷えて核融合できなくなりそうな気がするんだが。
0040名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 20:53:17.65ID:OOUR35mw0
水は酸素と水素でできてるから
尚更よく燃える
0042名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 20:54:23.49ID:lqgpBMfw0
あれ 宇宙戦艦ヤマトのわりと最近の作品で水の惑星が来るやつ
あれで
0043名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 20:55:31.01ID:s3unsLk70
太陽の光はまじで原爆が爆発した時の光ってことだな
0044名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 20:56:46.42ID:s3unsLk70
太陽は炎なんかじゃない 太陽っていったいどうなってんだ
0045名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]
垢版 |
2018/01/01(月) 20:57:20.96ID:BH2UuPMg0
太陽がもしもなかったら 地球はたちまち凍りつく
花は枯れ 鳥は空を捨て 人は微笑みなくすだろう
0046名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 20:58:19.23ID:Q71uVkVR0
それほどの物質が光速で動いたら重力崩壊起こして
想像を絶するブラックホールになって宇宙がヤバイって
コピペで習ったろ
0047名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/01/01(月) 20:58:52.65ID:kxtFuyej0
サムネが受精寸前の卵子に見える
0048名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/01/01(月) 21:00:07.84ID:fnGyBvEG0
雨の日
ジェット機が空気取り入れ口から
大量の雨水を吸い込むのに
なんでエンジンが止まらないのか
整備の人に聞いたら
雨水くらいならあっという間に水蒸気になってしまうので大丈夫と
0049名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ZA]
垢版 |
2018/01/01(月) 21:00:28.75ID:6NZ78DL00
>何らかの方法で極めて大量の水を、光と同じぐらいのスピードでぶつけることができると
これ水じゃなくてもいいよね
エビフライとかでも可
0050名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/01/01(月) 21:00:38.02ID:XNmltTvK0
大量の水を光の速さで動かすとどうなるのっと
0051名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 21:02:04.61ID:OOUR35mw0
>>43
ということはソーラーパネルは原子力発電なんだな
原発反対!
0052名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 21:03:58.15ID:s3unsLk70
でもな 毎日凄い数の人間が無くなってるんだ
例え太陽が消えて死ぬようなことがあってもだ
今までに沢山の人間が死んでる
死ぬって普通のことなんだよ そんなたいしたことじゃない
悲しいし多分悲惨な目に会うかもだけど それはそんなに
長く続かない やがて意識がなくなり消え去るのみ
悲しいけど 宇宙滅亡 地球滅亡なんて考えるは
よそう
みんな亡くなってきてるんだ 死ぬ勇気をもとう
死ぬときまで頑張って生きよう
0056名無しさん@涙目です。(大分県) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 21:08:37.75ID:2+uDjdNf0
>>50
リアルな話すると多分お前の住んでる大阪が消し飛ぶ 
光速で小便の質量(約200〜300グラム)
の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
ましてそれが地表と激突したら太陽がヤバイ
お前の小便で太陽がヤバイ
さらにリアルな話をすると
今現在の理論では物体は光速に近づくにつれ質量は増加するので
射出された小便が光速なった瞬間に質量=∞(無限大)となる為
重力崩壊を起こし想像を絶するブラックホールが発生する
それが一瞬で太陽系飲み込み、5秒以内に銀河を飲み込むので宇宙がヤバイ
お前の小便で宇宙がヤバイ
0057名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 21:13:58.86ID:s3unsLk70
水なんかいらないよ 真夏の30℃超えてる時でも
桜木の下に入れば太陽光線も熱くもなんともない
桜木の葉っぱだけで太陽光線を防御出来る
 
0058名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/01/01(月) 21:14:04.22ID:QbX3HFV00
イエローモンキーが浮かんだのは40代前後
0060名無しさん@涙目です。(関西地方) [CN]
垢版 |
2018/01/01(月) 21:14:27.48ID:6wSqWkKZ0
宇宙凄いな太陽の核って高密度のガスなんだろ
それが一箇所に維持されてるとか
0061名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2018/01/01(月) 21:17:03.31ID:JDsOUOue0
相手は火じゃなくて重力、圧力だろ
0062名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/01/01(月) 21:18:56.60ID:B8jnvXMw0
ある程度の量の水を光速近くまで加速することで起こる現象を考えると
太陽が停止するとか瑣末なこと
0064名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2018/01/01(月) 21:22:35.03ID:VeT13fNd0
>>39
自重による圧力で核融合が起きてるので熱を奪いとれたとしても反応は止まらない
0065名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2018/01/01(月) 21:24:50.27ID:tae+8F3m0
核廃絶言ってる奴らは太陽の恩恵受けちゃいけないよな
0066名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 21:26:19.72ID:FCyMgmmm0
不可能
0068名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 21:26:51.89ID:fEfUcX5e0
ガルフォースの恒星破壊砲があるじゃん
0069名無しさん@涙目です。(ベトナム) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 21:27:12.02ID:eKuR+Bf70
光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?

リアルな話すると多分お前の住んでる大阪が消し飛ぶ 
光速でウンコほどの質量(約200〜300グラム)の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイお前のウンコで地球がヤバイ
さらにリアルな話をすると今現在の理論では物体は光速に近づくにつれ質量は増加するので射出されたウンコが光速なった瞬間に質量=∞(無限大)となる為重力崩壊を起こし想像を絶するブラックホールが発生する
それが一瞬で太陽系飲み込み、5秒以内に銀河を飲み込むので宇宙がヤバイお前のウンコで宇宙がヤバイ
またウンコ側をリアルに説明すると光の速さでウンコをすると、ウンコはスターボウを見る
ウンコの後方は漆黒の闇が、そしてウンコの進行方向には全ての周囲の風景が一点にあつまるように見える
そして、ドップラー効果で七色に輝いて見えるお前のウンコ素敵
0070名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 21:27:38.50ID:s3unsLk70
太陽も地球も もしかしたら 誰かが作ったものかもしれないな
0071名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 21:29:22.87ID:s3unsLk70
人間レベルでは想像も出来ない事が昔にあったかも
しれないな
今より遥かに進んだ文明があったのかもな
0072名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/01/01(月) 21:29:41.24ID:5Wx1PDm80
そんなん、40年前くらいにバラン星で実証済みじゃんかよ
0073名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 21:33:58.47ID:W77BB2uh0
核融合が始まるちょい手前ぐらいの塊を多数用意して
高速に近い速度で次々ぶっかければ・・・・・
0075名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 21:36:52.49ID:W77BB2uh0
>>71
現在の太陽系が形成される元になった超新星爆発に
巻き込まれた恒星系の地球型惑星があって
そこに存在した高度文明が生命の種を多数宇宙へ飛散させ
それがのちに原始地球へ降り注ぎ生命を繋ぎ・・・・・
0076名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/01/01(月) 21:38:00.28ID:75JVPNVL0
大学教授やってますが、物理的に可能です
0077名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/01(月) 21:39:42.98ID:OYxqEXpx0
子供でもこんな疑問を抱く奴はアホの子だろ
0078名無しさん@涙目です。(dion軍) [AR]
垢版 |
2018/01/01(月) 21:41:11.56ID:3VcnGM2r0
不可能です。はい、次のかた
0079名無しさん@涙目です。(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/01(月) 21:43:30.14ID:l2Z1Dmpv0
そもそも太陽燃えてなくね?
0080名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 21:43:32.10ID:oaC+9bWD0
太陽がもしも無かったら 地球はたちまち凍りつくんだよ
0081名無しさん@涙目です。(茸) [DO]
垢版 |
2018/01/01(月) 21:44:16.49ID:qQbzxlB40
太陽は核に鉄をたっぷり持ってるから
水の塊くらいじゃ超高速だろうがなんだろうが無意味
0082名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 21:45:26.92ID:C+KFMA1O0
>>9
俺は評価する
0083名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 21:46:10.14ID:s3unsLk70
太陽だって一応サイズがあるだろ
太陽だって負けるサイズを持って行けば太陽に勝てるさw
0084名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 21:46:18.11ID:Z46cW96O0
>>75
今の太陽系の元になった材料
そのサイクルの三代目か四代目
0085名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 21:47:34.00ID:mIS3Cner0
>>53
27度だっけ
0086名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]
垢版 |
2018/01/01(月) 21:49:34.89ID:ycrQVMrT0
そんな大量の水をどこから持ってくるんだよ
太陽の体積は地球の100万倍以上もある
現実的に不可能
0087名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/01/01(月) 21:50:13.71ID:+vwIXKqq0
デスノートってのがあってな…
0088名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/01/01(月) 21:50:28.18ID:tDygYlF90
お元気ですか〜
0090名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 21:52:11.76ID:I9l+oE4p0
>>85
北朝鮮籍の宇宙船が着陸したとか何とか
0091名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/01/01(月) 21:54:47.21ID:0hZLNRQi0
>>39
恐ろしいほどの水蒸気爆発が起こるな

もしかしたらその爆風で太陽が消滅するかもな
0092名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 21:55:29.36ID:znoS60dg0
ヤマトで太陽に波動砲撃つシーンなかったっけ
0093名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 21:56:56.85ID:vjl+wFEa0
プールくらいの水の中にパチンコ玉くらいの太陽を入れればさすがに消えるんじゃね?
0095名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 21:57:09.66ID:s3unsLk70
地球サイズの衝立を地球から少し離れた場所に置いとけば
もう地球真っ暗だよw
0097名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]
垢版 |
2018/01/01(月) 22:06:26.00ID:iVIwAqlA0
むしろ水のせいで爆発してるんだろう、爆発は爆発で止める
0098名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]
垢版 |
2018/01/01(月) 22:09:49.68ID:iVIwAqlA0
こういう理論知らないと、焼け石に水だし、油に水まくと悲惨な事になるだろう
水は癒しや安らぎの面が大きいけど、合わないものに対しては何よりも強い武器にもなるんだぞ
家だって火事より水漏れの方が破壊力が大きいけど、普通は誰もそれに注目しないから
水滴がコンクリを割ったりするし、水は最強の研磨剤とも言う
0100名無しさん@涙目です。(東京都) [CY]
垢版 |
2018/01/01(月) 22:11:36.11ID:khbJK7/10
太陽は核融合って言う、地上の酸化作用とは違う燃え方してるから、水じゃ消えないし、仮に水に熱を吸収させても自重で更に圧力が増してむしろ逆効果だろうな。
0102名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 22:15:31.71ID:Hx0ooMn+0
太陽って実は円柱になってて、中に大量の原油が埋蔵してあってそれが燃えてるだけ。
0103名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 22:16:23.37ID:3yN4OFAW0
発想がドラゴンボールの亀仙人レベルで笑える。
きっと脳内での太陽の大きさは、
そこら辺にあるガスタンクくらいでしかないんだろうなw
0104名無しさん@涙目です。(岐阜県) [IT]
垢版 |
2018/01/01(月) 22:16:34.39ID:7w8Cw3UF0
>>1がダメなのは、例えば、太陽を太陽の1兆倍の容積の水のプールに沈めても太陽は消えないか?
といった、根本的な素朴な疑問に答えていないこと。

>仮に、水を水素と酸素に分解したとすると
などという、仮定を前提にしか語っていないことです。
読者の素朴な疑問に答えていない駄文ですね。
0105名無しさん@涙目です。(中部地方) [CN]
垢版 |
2018/01/01(月) 22:18:54.68ID:vg/4suAk0
太陽にとって水素は良好な核融合燃料だからな
酸素も水素には劣るが核融合が可能

太陽サイズの恒星の核融合の限界が鉄だから
鉄以上の原子番号の異物を大量に投入するのが正解

ただし正解だがもっと酷いことになるので避けた方が良い
0106名無しさん@涙目です。(宮崎県) [DE]
垢版 |
2018/01/01(月) 22:19:26.11ID:qq9s1e320
太陽に水をかけると水素と酸素に分かれてそれぞれが核融合始めるが、酸素みたいな重い元素が多くなればなるほど
それまでの星の寿命よりは縮まるから、一応消すことになるのかな?
0108名無しさん@涙目です。(四国地方) [KR]
垢版 |
2018/01/01(月) 22:20:38.14ID:+wWWVuO80
>>43
原爆は核分裂
太陽は核融合だから水爆。
0110名無しさん@涙目です。(香港) [ヌコ]
垢版 |
2018/01/01(月) 22:32:03.24ID:eRHBe+Ao0
>>109
無理
何せ太陽だけで太陽系の質量の99%を占めてる
0112名無しさん@涙目です。(空) [GR]
垢版 |
2018/01/01(月) 22:38:26.48ID:zS77OuyB0
逆に太陽の中にホース突っ込んで
水素抜けば消えるん
0113名無しさん@涙目です。(静岡県) [IN]
垢版 |
2018/01/01(月) 22:39:29.06ID:hqNTLKKN0
>>104
太陽の一兆倍の容積のプールは自重で収縮して核融合が始まるw
0114名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2018/01/01(月) 22:39:44.87ID:KbHkdnb10
不死鳥さん叩き込んでも燃料になるのかの?
0118名無しさん@涙目です。(芋) [FR]
垢版 |
2018/01/01(月) 22:47:13.03ID:UVVY2Q0h0
熱々のフライパンに油伸ばして、そこに水入ってしまった時の熱さは異常
火を止めたくても近寄れない
0119名無しさん@涙目です。(岐阜県) [IT]
垢版 |
2018/01/01(月) 22:49:32.76ID:7w8Cw3UF0
>>113
高密度でないと収縮しないでしょ。
0120名無しさん@涙目です。(岐阜県) [IT]
垢版 |
2018/01/01(月) 22:50:14.22ID:7w8Cw3UF0
>>118
蓋をする。
0121名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/01/01(月) 22:53:49.87ID:1qKXr/Sg0
何らかの要因で水素と酸素にわれると…
水かけるっていってんのに何らかの要因って不確定要素ぶっこむなよ決めつけでいいから確定要素だけで話してくれよ
0124名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 22:57:55.44ID:VhP/8aL60
>>9
やるじゃん
0127名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/01/01(月) 23:06:49.47ID:FH+e5MbA0
たしか北朝鮮では太陽に着陸した軍人がいたな
0128名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 23:07:52.20ID:QU6mDp+90
同じぐらいの質量の星ぶつけたら砕け散って消えないかな
0130名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/01/01(月) 23:11:02.71ID:vUQhKVBH0
太陽の設定が最強すぎて厨二病のやつが考えたのかってレベル
神さぁ…もうちょっと考えようや
0133名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 23:20:29.54ID:2trn9T850
ブラックホールを近づけるだけで、太陽きえるじゃん
0135名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 23:31:06.59ID:oHyK4IZm0
>>6
マジレスすると
その衝撃波で太陽系ごと消滅する。
0136名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 23:35:17.79ID:TlKxZ8JN0
>>45
イーーッ
0138名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 23:45:50.35ID:SXAwIRBE0
>>104
これ
酸素と水素に分解とか、いきなり意味分からない方向に話をすすめるなら、水をかけるとかいう話を最初からするんじゃない。
0139名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 23:46:29.59ID:aidFmV4y0
>>134
>>111見れ 太陽系の惑星全部ぶつけても屁でもないわ
ベテルギウス持ってきたら何とかなるかもな
0141名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 23:54:00.31ID:C7D5jzhh0
>>140
植物の水分が残ってるだろ。
0143名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/01/02(火) 00:00:00.07ID:WzBNtfSl0
勢いが増して消せないんだろ?
じゃあ太陽を何かで覆ってその中に水を注ぎ込み続けると湯沸かし器になるって事だよな
それでタービンをまわして電気を作る
永久機関に近い物が作られるんじゃないか?
0144名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/01/02(火) 00:01:42.29ID:seBR7cyf0
鉄をひたすら放り込むという結論にならないところが薄っぺらい
0145名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/01/02(火) 00:02:06.68ID:IHRRTo/k0
今の太陽がそのままで永久機関的なものじゃないかw
0149名無しさん@涙目です。(カナダ) [SI]
垢版 |
2018/01/02(火) 00:19:39.08ID:gFLQFPeT0
何唯一とか言ってんだ
何もしなくても有限の時間で消えるじゃないか
0150名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 00:20:30.06ID:natiCa/T0
宇宙空間だろ
条件的には水中で燃えるよりはるかに過酷な条件で燃えている
0153名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 00:23:19.29ID:VMfSG2Ps0
>>151
勢いよく速く燃え尽きるから
それを消えると定義してもいいかもしれない
0154名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 00:27:09.45ID:ERttY/8Y0
昔蝋で固めた鳥の羽根で太陽の近くに行った者ですが
質問とか受け付けませんすいません
0155名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
垢版 |
2018/01/02(火) 00:28:04.38ID:RZRyivqB0
光の速さでウンコを太陽に投げつければな。ゴリラあたりに頼もう。
0156名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 00:28:18.61ID:WnbHlXh20
>>121
> 何らかの要因で水素と酸素にわれると…
> 水かけるっていってんのに何らかの要因って不確定要素ぶっこむなよ決めつけでいいから確定要素だけで話してくれよ

H2Oは2000℃超えると熱分解で勝手に別れる
つまり太陽表面に到達する前に分解するのは確定要素
0157名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 00:31:32.64ID:z9MBg3l60
太陽の100万倍の水槽の中にチャポンって入れれば消えるじゃろ
0158名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]
垢版 |
2018/01/02(火) 00:33:06.15ID:lNZ7uSms0
不可能
0159名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 00:34:12.17ID:yM6bQF3u0
方法どうたらじゃなく、太陽をBB弾程の大きさにして、それをプールに沈めればどうなるのかを知りたい
0160名無しさん@涙目です。(家) [VN]
垢版 |
2018/01/02(火) 00:35:12.10ID:fIWbuKcY0
そもそも火じゃないだろあれは
0161名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 00:35:39.22ID:WnbHlXh20
>>157
その水槽の水自体の重さで収縮して中心部が超高温になって核融合が始まり
太陽なんてくらべものにならないほどの火の玉になる
100万倍だと収縮過程でそのまま超新星爆発したりしそう…
0164名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 00:51:14.15ID:ERttY/8Y0
やってみればいい
0165名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/01/02(火) 00:51:19.92ID:M+JxpWLt0
>>159
>>1から連なるソースを読めばわかるが
重力による加圧で熱持っちゃってるので、いくら無限に水かけようが熱で水が分解してそのまま水素と酸素になり
そのまま核融合と質量増大でより一層強く燃えるだけ
永遠に熱された石があると思えば、プールだろうが滝だろうが海だろうが水である限りそれを冷やすことができないどころかエネルギーをより増強させるだけ
って全部ご丁寧に解説されてるのに読めないの?
最後の方法は水っていう物体でどうにか消せないかって論法で
光の速さで水を射出して熱されて水素と酸素に分解する前に物理的に石を割ればいいんじゃね?
って手法を解説してるから「水で温度下げれば消せる」って勘違いしちゃうんだとは思うけどね
0168名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/02(火) 01:00:56.16ID:TV9e/ZU90
太陽にかけろ!
0169名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
垢版 |
2018/01/02(火) 01:02:49.90ID:mM8XqIyN0
>>18
お前の体液、いっつも無駄にされてかわいそうだろ、いい加減に
0171名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 01:10:54.50ID:WnbHlXh20
>>159
> 太陽をBB弾程の大きさにして

質量そのままでBB弾の大きさ → ブラックホール誕生

質量もBB弾程 → 水に沈める間もなく、瞬時に核融合停止、ただの水素の屁になり霧散しておわり
0172名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/01/02(火) 01:12:53.23ID:VXoQJkEv0
無理w
0175名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/02(火) 01:32:34.63ID:wePqOC7p0
もっとでかい数字がたくさん出てくる系の話だと思ってたのにがっかり。
0176名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 01:39:54.56ID:esVxCp2G0
物質ってのは熱を加えれば必ず火が着くのか?
なんで熱の行き着く先が「火」なんだろって思う(違うのかもしれんけど)
熱を加えても燃えない物質ってあるの?
0177名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/01/02(火) 01:46:24.29ID:KFyK3o0E0
原発事故に水をかけても無意味ってことだな。
核分裂にしても核融合にしても酸素関係ないからね。
福島でヘリコプターで水をかけたシーンを思い出して吹いた。
0178名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
垢版 |
2018/01/02(火) 01:59:24.18ID:nI//awS2O
酸素ない場所で燃えてるんだよね?燃えてる?燃えてないって書いてあるけど水とかでっかい消火器も無理はしないでくださいね
0180名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 02:30:52.61ID:OdG3PPZa0
「太陽を消してしまうためにはどのぐらいの水をかけたらいいんだろう……?」と思ったことがある人もいるはず。

いねーだろ(´・ω・`)
小学校の時、宇宙に酸素が無いのに太陽が燃えているとか意味分かんなかったけど、これは俺以外にも疑問に思っていた奴がかなりいるよな。
0182名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/02(火) 02:38:24.89ID:DJb8jUNQ0
>>9の有能さを見ろ!
やっぱり世の中をコントロールするのは文系でないと駄目だねw
0183名無しさん@涙目です。(長野県) [RU]
垢版 |
2018/01/02(火) 02:42:14.38ID:q3mj3igw0
水の惑星アクエリアスぶつければ可能だな
俺はポカリスエットの方が好きだけど
0184名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 02:43:47.17ID:jRmhehi30
鉄ぶち込め
0188名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 02:59:29.46ID:E1rH+T590
>>181
停止はしねぇ
温度を下げて反応速度を落とすのと放射線をカットする為
0189名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 03:06:35.77ID:+buBSSZn0
不可能
0190名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 03:10:45.68ID:PTFPDJRQ0
>1
前提として、現在の常識の範囲で水を用意するのなら無理。
ぶっかけたら太陽を消すことのできる量の水が用意できる前提なら可能。
0191名無しさん@涙目です。(山口県) [DE]
垢版 |
2018/01/02(火) 03:11:28.16ID:rmUvpN8f0
鉄をかけよう
0194 【ゾヌ】 【48円】 (やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/01/02(火) 04:37:54.55ID:HIq1zPh20
ガラス繊維
0195名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/02(火) 04:43:37.72ID:pLSrGt2X0
>>177
格納容器を守るためだよ
冷やさなければ温度がどんどん上がって燃料棒が溶け、格納容器が溶けて放射性物質が外部流出する
まあ結局溶けてたみたいだが、詳細な様子は誰も近づけないので今だにわからない
0199名無しさん@涙目です。(茸) [PT]
垢版 |
2018/01/02(火) 05:39:41.99ID:EylPb1ac0
簡単に言うと、核融合爆発してるわけだろ
水で火消すって次元の話じゃないだろ
0200名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 06:17:50.53ID:Sl5rT9CN0
核融合の条件である熱やら圧力やらを低下させる作業をしようとするとまた圧力や熱がその作業によって発生してしまう
0201名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 06:27:20.65ID:dmtKC0xp0
>>171
大きさはそのままで、割合として、BB弾対25mプールならどうなります?
0203名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 06:59:02.31ID:Dos7+ps90
大銀河グレンラガンクラスのロボットで地球全ての資源を使って作った巨大バケツに太陽系近辺からバケツイッパイになる水を集めてぶっかければワンチャン
0204名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/01/02(火) 07:41:37.54ID:YTMx7Xz70
最近活動弱いということは
0206名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/01/02(火) 08:23:19.35ID:JpH7lVQ70
水槽の中に太陽を入れても燃えてるだろ
ていうか酸素の無い宇宙空間であれなんだから変わりなく燃えてるよ
0207名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2018/01/02(火) 08:29:13.34ID:usbqhdJc0
太陽が無くなったら地球がどうなるのかを考えないのが科学者的な発想です。
0208名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 08:31:58.46ID:UciHxtjl0
太陽に地殻があるとか思うから水かけて消すみたいな発想になんのかな
0210名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MG]
垢版 |
2018/01/02(火) 08:39:26.96ID:hZYVjXtj0
お前が無理と思った時点で不可能
0211名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 08:45:17.28ID:b5fhd/4q0
不思議だな
何万年も光り続けるなんて
その材料はどこから供給されてるんだろ
永久電池みたいなものかしら

まぁ地球の全海水を持ったとしても
消すことは不可能じゃろな
消したところで一瞬で太陽系ごと吹き飛ばされて
ただの流れ星や銀河屑になってしまう
0215名無しさん@涙目です。(東日本) [FR]
垢版 |
2018/01/02(火) 09:35:33.81ID:migs/QOm0
>>144
鉄なんて溶けてなくなっちゃうよ。
0216名無しさん@涙目です。(茸) [EG]
垢版 |
2018/01/02(火) 09:41:12.76ID:yc0m3/el0
>>135
光の速さでうんこするコピペ思い出した
0218名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/02(火) 10:02:35.13ID:+DetFbNM0
>>136
太陽はおぉ
0219名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 10:03:12.62ID:KnY2fwFN0
>>6
>>193
もうこの仮定は無理矢理感が一杯だよね。

>もし、太陽と同じぐらいの質量のある水が供給され

おいおい、どこにそんな大量の水があんだよw

>大量の水を光と同じぐらいのスピードで太陽にぶつける

おいおい、もう話がメチャクチャw
0220名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/01/02(火) 10:05:20.23ID:uGVSOPUU0
こんなもんはしょんべんひっかけりゃ消えんだよ
0221名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/01/02(火) 10:10:59.07ID:+FknzrEr0
太陽って爆発しながら燃えてんでしょ?
水星から冥王星まで内部は放射性崩壊で爆発して溶解してる様なもんだし。
0222名無しさん@涙目です。(家) [KR]
垢版 |
2018/01/02(火) 10:17:15.53ID:4jFcRX6S0
すごい
0223名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/01/02(火) 10:30:17.91ID:/HEcCLWW0
>>142
流石、池沼岡山
0224名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/01/02(火) 11:02:06.22ID:YRT498710
>>223
狙って言ってるのかこれは恥ずかしい
0225名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 11:03:26.77ID:R1ASQcrJ0
その前に、何で空気ないのに燃えてるんだよ
0226名無しさん@涙目です。(東日本) [FR]
垢版 |
2018/01/02(火) 11:18:10.57ID:migs/QOm0
>>225
空気でも燃えるのは酸素で炭素に熱を供給する事で化学反応をおこし燃焼する。
太陽内部にも酸素が大量にあって重力による圧力で高温になるため燃焼するんだ。
0227名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 11:19:07.41ID:R1ASQcrJ0
>>226
そうでしたか。ありがとうございます。
0229名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/01/02(火) 12:19:17.67ID:M6q8tQfi0
黒電話の国では、着陸に成功してるニダ!
0230名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 12:25:55.79ID:kcD1Tfpt0
酸素が無いのに燃えてる訳ないだろ
太陽は燃えてるフリをしているだけだ とんだ食わせ物さ
0231名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]
垢版 |
2018/01/02(火) 12:29:16.36ID:lNZ7uSms0
原子炉に水をかけて消せないのと一緒
0232名無しさん@涙目です。(東日本) [FR]
垢版 |
2018/01/02(火) 12:30:59.30ID:migs/QOm0
>>231
そもそも原子炉は燃えてない。
熱が発生してるだけ。
0234名無しさん@涙目です。(catv?) [ZA]
垢版 |
2018/01/02(火) 13:12:56.69ID:wM0NnHF90
太陽の質量の100倍の水をかけます。

水が太陽の中心に向かい収縮します。

外側の水が爆発し吹き飛びます。地球も吹き飛びます。

太陽と水が急激に収縮し、ブラックホールができます。

結果的に太陽の炎は無くなります
0237名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 13:49:08.23ID:WnbHlXh20
>>234
> 水が太陽の中心に向かい収縮します。
逆じゃね?
太陽が水の塊(縮退で加熱して水素と酸素に分離しつつあるガス塊)に吸い込まれるんじゃね?

水の塊の重力で太陽は潮汐破壊し
太陽の残骸は水の塊の周囲に降着円盤を形成
恒星化しつつある水の塊に吸い込まれる
とかじゃね?
0238名無しさん@涙目です。(catv?) [IN]
垢版 |
2018/01/02(火) 13:56:43.52ID:t8cYdcA10
>>224
狙うもなにも岡山が池沼というのは
揺るぎない事実だからな。
0239名無しさん@涙目です。(香港) [ヌコ]
垢版 |
2018/01/02(火) 14:11:55.29ID:gIEDQOXT0
>>219
別にめちゃくちゃじゃないよ
宇宙スケールで見れば珍しくない現象
0240名無しさん@涙目です。(東日本) [DE]
垢版 |
2018/01/02(火) 14:13:31.80ID:CFFTyyr90
しかし何もしなくても超絶エネルギーを生み続けるものが絶妙な場所にあるなんて
地球はどんだけ恵まれた環境なんだろな
0241名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 14:22:12.02ID:peixoE0P0
そんなヤバイ物を毎朝浴びたほうが健康に良いとか
トンデモ話だな!
0242名無しさん@涙目です。(宮崎県) [JP]
垢版 |
2018/01/02(火) 14:39:11.45ID:iOHpDaJO0
水は水素だから太陽さんにとったら核融合の燃料投下やん
太陽を消すなら大量の鉄を入れるのが正解。鉄はそれ以上核融合せず、万一融合したとしても吸熱反応になるので温度は下がる。
まあ消火剤として使うなら地球サイズ分でも全然足りないくらい膨大な量が必要だが。
0243名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 14:42:37.90ID:LrSkfcme0
太陽をビー玉くらいのサイズにたとえてそれを金魚鉢に入れても燃焼し続けるの?
0244名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 14:47:34.42ID:J9pcnPOK0
ったく何度言えば気が済むんだよ
水なんかコロナで消し飛ぶって
太陽なめんなよ
0245名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 14:50:14.69ID:RcGgpETb0
そもそも真空の状態で水は存在できない
0246名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 14:51:21.77ID:Gaschifh0
太陽をすっぽり包める水球で、ジュッと。
0247名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
垢版 |
2018/01/02(火) 14:52:11.44ID:OQg8e6lt0
>>243
その水の巨大質量が集まれば酸素水素が融合始めるんじゃね?
0248名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 14:53:46.85ID:7LCeop7R0
光と同じスピードで水? 水じゃなくてもいいよねw

こういうとんでも理論でいいのなら、太陽系を覆い尽くすほどの水で太陽を包み込んだら
太陽は永遠に燃え続ける事が出来るんだろうか?
0249名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 14:54:58.05ID:e7+vhrfp0
古田島牧子、
0252名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/02(火) 15:15:22.86ID:2paYKteF0
原子炉の燃料も水では消せないぞ。
0253名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2018/01/02(火) 15:19:41.50ID:SoYDNNqk0
三万年前、オシッコかけたら結構消えた。
地球に戻ったら毎日雪降ってた。
0254名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 15:20:27.22ID:I1KBer4K0
>>4
アベ「消えろ」
太陽「はい」
0255名無しさん@涙目です。(庭) [AR]
垢版 |
2018/01/02(火) 15:25:31.19ID:9gTUVNi20
ちなみに太陽中心部で生まれた光が太陽表面に出て来るまで100万年かかる

99へぇよろしく
0256名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 15:26:46.23ID:oTS8s4tI0
墓に糞ぶっかけて
長州の怒りの炎を消すことは可能なのか?
0257名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/01/02(火) 15:32:59.08ID:YRT498710
>>238
岡山がどうとか知らんが元々は海水を含む全ての水分と言っているんだぞ
岡山はおかしくないぞ
0258名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/01/02(火) 15:36:10.71ID:nV9KNG4R0
太陽にロケットを着陸させたと豪語してる北チョンならなんでも出来る
0261名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/02(火) 18:37:03.16ID:2paYKteF0
金属ナトリウムを水に入れた
https://youtu.be/xjNSlnC_oi4

ナトリウムは水と接触すると燃える。
0263名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 18:46:18.36ID:DQi+zpJn0
太陽まで水は届かないし、太陽を冷やせるほどの水も動かせない。
0265名無しさん@涙目です。(静岡県) [IN]
垢版 |
2018/01/02(火) 19:17:59.52ID:mDaxBtkA0
>>243
そのサイズの金魚鉢だと、それ自身が核融合を始める。
0266名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/01/02(火) 19:23:25.82ID:seBR7cyf0
>>215
核融合にとって鉄が何を意味するのか分かってないのか
0267名無しさん@涙目です。(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/02(火) 19:25:39.13ID:wjbYaGRc0
青く眠ーる 水の星にーそっとー
0269名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/01/02(火) 21:11:50.47ID:90LmGMrb0
>>6
それが出来たらビッグバンが起きる
水を光速で太陽にぶつけたら原子も何もかも分解されて多量の反物質が生成されて宇宙が終わって新しい宇宙が…
0270名無しさん@涙目です。(東日本) [FR]
垢版 |
2018/01/02(火) 21:39:11.75ID:migs/QOm0
>>239
ブラックホールからでるジェットってのがそうした性質もってるのかな
0271名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 21:40:10.29ID:NMqF/n4F0
人類滅亡の日まで…あと○日
0272名無しさん@涙目です。(東日本) [FR]
垢版 |
2018/01/02(火) 21:41:38.85ID:migs/QOm0
>>243
太陽がビー玉サイズになるとブラックホールになってしまうから
水槽の水はそのブラックホールの中に落ち込んで無くなってしまうな。
0273名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 21:42:11.56ID:PxeNZhrr0
太陽ってさ言うほど温度高くないって聞いたけど本当?
0274名無しさん@涙目です。(東日本) [FR]
垢版 |
2018/01/02(火) 21:43:21.21ID:migs/QOm0
>>250
太陽が大きくなるだけだろ。
恒星の誕生時にはそうした燃料の量に比例して大きさが決定される
0275名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 21:45:43.23ID:TInkngho0
太陽の全質量がどれくらいなのか知らないけど
その更に100兆倍くらいの質量の水の塊があったら
それは自重で核融合できる密度になるか
それ以上に重くてブラックホールになるかして、太陽を取り込めるんじゃないか
0276名無しさん@涙目です。(東日本) [FR]
垢版 |
2018/01/02(火) 21:49:55.71ID:migs/QOm0
>>275
100兆倍ってほぼ宇宙全体の恒星より大きくなるんじゃないか。
最大の恒星でも太陽の数千倍だろ。
0278名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 21:53:26.03ID:rVH8SK/P0
太陽にホースが届かない
はい解散
0279名無しさん@涙目です。(四国地方) [RU]
垢版 |
2018/01/02(火) 21:54:53.31ID:StaupFSM0
かけれるもんなら、かけてみてくれ
0280名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 22:22:24.61ID:hGLjSGF60
>>218
命の星だーーー
0281名無しさん@涙目です。(香港) [ヌコ]
垢版 |
2018/01/02(火) 22:30:01.15ID:gIEDQOXT0
>>270
そうそう
超新星爆発やガンマ線バーストとかね
0282名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/01/03(水) 00:19:14.75ID:8SbK9I8f0
水蒸気で大爆発起こすだろうな
0283名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2018/01/03(水) 00:21:28.48ID:kSnf8Xnh0
マグネシウムが水の中でアレするのと同じ
0284名無しさん@涙目です。(奈良県) [FR]
垢版 |
2018/01/03(水) 00:36:26.91ID:51KGYdC10
太陽を消せるほどの水の塊って、それそのものが物凄い圧力で核融合反応起こすんじゃないの?
0285名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/01/03(水) 00:50:17.57ID:vJ2y8f660
子供の頃気付いたけど
宇宙空間は寒い→太陽から熱は届いていない。

地面に赤外線が当たる事で地球が暖められるみたいな。

でもそうすると太陽に向かう宇宙船は熱に強くなければならないと
0291名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/01/03(水) 17:16:28.12ID:qPUzgE850
>>289
地表および海面と大気の間で輻射・吸収と熱伝導が繰り返されて熱が逃げないんだろうな
大気が無いかごく希薄だと輻射・反射で宇宙に赤外線が放出されて冷えてしまう
0292名無しさん@涙目です。(宮城県) [GB]
垢版 |
2018/01/03(水) 17:20:57.87ID:wq8zQYYq0
>>237
映像化してくれ、かっこよさそう
0294名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/03(水) 21:41:53.67ID:yWKMPyMI0
>>290
黒点って、4500度とかだっけ?
コロナが激熱いから、接近は無理よね
0295名無しさん@涙目です。(香港) [ヌコ]
垢版 |
2018/01/03(水) 21:42:57.06ID:EfHf0eZZ0
>>294
温度的にも無理だし放射線がえげつなくてその前に死ぬ
0296名無しさん@涙目です。(茸) [IE]
垢版 |
2018/01/03(水) 22:00:08.20ID:d3LykDPD0
太陽がパチンコ玉として、バケツの水の中に入れても無理なんだろうな
燃え続けて蒸発するだけ
0297名無しさん@涙目です。(カナダ) [JP]
垢版 |
2018/01/03(水) 22:11:48.73ID:0E3lq+Qc0
くだらねーオチだな
仮に俺のウンコが光速で飛んでったら地球でも太陽でも吹き飛ぶわ
0300名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/01/04(木) 01:32:07.61ID:+TrHG5a10
太陽とか寝言言ってねえで
フクイチのことを考えろや クズ
0301名無しさん@涙目です。(空) [IN]
垢版 |
2018/01/04(木) 01:46:20.23ID:6X90pBSW0
試してみてよ
0302名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/04(木) 02:09:50.50ID:3NZt8N/N0
北朝鮮が破滅的局面になったらやるかもな。
彼らは太陽に着陸できるらしいので。
0303名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/01/04(木) 02:10:20.44ID:6crm52DM0
>>1

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況