X



東大教授「失われた20年とかいうけど20年失われても豊かな日本はスゴイ!世界に誇れる景気低迷だ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/12/31(日) 23:38:23.86ID:TJwMwjD00●?2BP(2500)

楠木 「失われた20年」とよく言いますが、20年も失えるってすごい社会ですよ。
20年も低迷したら世の中が荒れて、大変なことになってもおかしくない。でも依然
として世界で一番、安心安全で食事はおいしく、人々は親切で、というのは図らず
も日本の底力を見せつけた平成時代だった気がします。

吉川 長年続いている内閣府の「国民生活に関する世論調査」には、生活の満足度
に関する問いがあります。そこで「満足」と答えた割合は17年の調査が過去最高だ
った。これこそ一つの側面を映し出しています。

楠木 僕は以前、日本の景気低迷が叫ばれていたころ、英国の老紳士が「英国病と
いわれた本当の不景気のときは、夜に誰も出歩いていなかった。日本の不況は高が
知れている」と話していたのを思い出します。英国では犬なんて飼っている場合じ
ゃないから、犬の散歩をする人もいなくなったと(笑)。

吉川 同様の話を私も聞きました。日本が「失われた10年」などといわれていた時
期、英国のエコノミストが来日した時に「これがリセッション(景気後退)なら
“ゴールドリセッションだ”」とね。

http://diamond.jp/articles/-/154081?page=4
0092名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 08:00:14.29ID:5q/q6Ff10
バブルの崩壊時に、ちょうど社会党大躍進から始まる
政局不安定時期と重なって、総裁候補がリクルート事件で
誰もいなくなったのもあって、総理がころころ変わったり
非自民連立政権ができたり、安定した政権がなかったのが
最悪の結果になったわな

あれがなく、衆参とも過半数の安定政権だったら
日本はどうなっていただろうか
0094名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 08:15:08.20ID:UDW7N7c00
>>92
たまたま社会党が躍進したと思うならそれは間違い
冷戦崩壊と同時に昭和の政治システムの限界が来たのは
偶然じゃなくて必然なんだよ
0096名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/01/01(月) 08:24:47.15ID:UVOgUsUI0
>>1
英国の嘘話をなぜ混ぜるのかと小一時間ほど説教したいわ
0097名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/01/01(月) 08:26:46.29ID:UVOgUsUI0
>>3
まあ普通の公務員だからな
東大教授(年収1500万円)
0098名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 08:43:40.69ID:K+BbrLNo0
>>95
それ。

未来の社会保障の切り崩しと底辺からの搾取で
上級国民の生活レベルを維持しているようなもん。
0099名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 08:47:40.12ID:lYRCru4b0
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!


月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
0100名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2018/01/01(月) 08:47:53.38ID:Mew0ZPh+0
飯が安くて美味いのは労働者がタダみたいな賃金で搾取されてるからやでw
0103名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
垢版 |
2018/01/01(月) 08:59:48.50ID:Npa8VFlu0
大地震がしょっちゅうあるのに世界一安心安全とか東大なのにガラパゴスジャップだな
0104名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2018/01/01(月) 09:04:18.64ID:kQ2k2rNq0
>>1
え・・?
なにこの人
パラレルワールドに住んでるの?そこは貧しくない日本なの?
0106名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/01/01(月) 13:22:05.65ID:Qdbd92Fd0
底辺を実際に見てない学者らしい机上の空論
底辺が暖かい部屋で刺身を食ってると言う奴は、自分が底辺にいると妄想しているだけ。
0108名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
垢版 |
2018/01/01(月) 15:52:00.86ID:mPk8C+bO0
海外旅行に出かけてラーメン一杯2300円で出されているのを見て
さらにそれが現地でリーズナブルと見なされている現実を
目の当たりにしたら、日本がどれだけ貧乏になっているかすごく実感。
0109名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 16:25:14.80ID:j4aOck8M0
子供育てられないから自主的断種してる国が豊か?
0110名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/01/01(月) 16:35:37.89ID:tkWDGfwe0
別に世界に誇る必要なんかないだろ
0112名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/01/01(月) 17:13:29.56ID:bJVfZfWO0
吉川洋ね…正確には”元”東大教授だな
そして東大経済学部教授連中は、ほぼ財務省の犬
0115名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 17:22:55.04ID:vx0S0uET0
いや結構大変なことが起きてるんだけど
意識してないだけだろ
というかわからないんだよ
何が起きてるかも
知ろうとしないし
その基礎的な知識もない

むしろそこが問題なんだけどね
0116佐藤 剛志(茸) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 18:02:05.25ID:X5i7vzP/0
>>36
日本がバブルの頂点で
米国がブラックマンデーでどん底の
地価で比べるのは不公平ですよ。
0117名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/01/01(月) 18:42:08.85ID:QeuJ/UrA0
失われた髪は戻ってこない
0118名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2018/01/01(月) 19:24:54.22ID:iishE7jV0
アアア
0119名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH]
垢版 |
2018/01/01(月) 19:36:47.01ID:IMoyCOV60
大阪ミナミ夜景散歩 中編 - 心斎橋 Osaka Minami Night Vol.2 Shinsaibashi
https://www.youtube.com/watch?v=A-6nx8cC8Iw

海外からのコメント
「so this is so called 'recession'?
これで景気後退とか言われてるの?」
0120名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
垢版 |
2018/01/02(火) 13:25:15.62ID:y4gZulNl0
脳みそお花畑と言う言葉がぴったりだな。
団塊ジュニアジュニアの人口ピークが無かった時点で終わってるのは明らかだろ。
0122名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 15:33:37.03ID:NFF+Y+1d0
「失われた」というのは
キチンとした政策を打てば 短期に問題終息したのに
変なことをした為に
或いは 不作為というか、すべき事をしなかった為に
回復が長引いた という病気や怪我の治療みたいな事態を指しているんだろうか?
0123名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2018/01/02(火) 15:36:10.17ID:YL7vPE2N0
凄いよね東大の教授って
偏差値低い大学に入学して勉強しなおした方が良いんじゃね?
0124名無しさん@涙目です。(香川県) [GB]
垢版 |
2018/01/02(火) 15:37:53.49ID:G7bEYqsv0
>>117
アメリカでは、光あてて髪の毛生やすヘルメット売ってるだろ
0125名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/01/02(火) 15:38:53.65ID:S38RjbMI0
東大周辺の人間は金持ちばかりだからなw
0126名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/02(火) 15:41:44.09ID:G2q86WYO0
自分の人生分しか考えないのが教授やってんだから世界でのランク低いんだろうな
0127名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 15:45:46.46ID:uUyle2VO0
豊か…?
0128名無しさん@涙目です。(茸) [NO]
垢版 |
2018/01/02(火) 15:50:40.48ID:9HE8+NyL0
皺寄せ来ないとこにいればそう見えるだろうな
ただその限界がある日突然来るかもね
それ感じることができないのは幸福か不幸かわからんけれど
0129名無しさん@涙目です。(catv?) [HU]
垢版 |
2018/01/02(火) 15:55:32.27ID:ZPa8LX100
41歳勤続10年手取り18万の俺にもそういう事言えるの?
0131名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 16:04:55.15ID:434Zqsk40
言うだけでストレス解消するんやろガイジンは・・・
GDPとかで数字遊び飽きたよ、EUとか入れるんじゃねーよ白豚(´・ω・`)
0134名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/01/02(火) 17:10:53.82ID:gJJoq1D20
普通の日本人はアベノミクスの恩恵で大儲けなんだが?
未だ貧しいのはチョン
0135名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/01/02(火) 18:24:02.57ID:5cvfsbG60
糞団塊死ね
0138名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/02(火) 18:53:29.15ID:DQi+zpJn0
東大出の馬鹿役人がいなかったら、失われることすらなかったんだけど。
0141名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
垢版 |
2018/01/03(水) 12:48:06.87ID:HAkxEu+O0
>>137
90年代に少子高齢化対策を社民とか野党が言い出した時にな、当時の与党が
「少子化対策なんて今初めても効果が出始めるまで20年はかかる。今はもっと
先にやる事がある」と門前払いし続けたからなー。
あの頃から手を付けていれば少なくとも人口減少なんてのだけでも避けられていたかも
しれん。

そういえば00年代中期に起きた年金問題時にも、「年金改革は今始めても
切り替わるのに20年かかる(以下略」と反対した大反対して潰した自公がいたな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況