X



ラーメンスレはしょっちゅう立つのにうどんスレはあんまり立たないのはなぜなんだぜ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2017/12/16(土) 10:28:56.99ID:zRRHDO+C0●?2BP(2000)

ぶっかけうどん発祥の店・山田家「釜ぶっかけ」は寒い冬にオススメ!香川県高松市「うどん本陣 山田家 讃岐本店」

http://gotrip.jp/2017/12/81924/



 彡⌒ミ
  (・ω・)   最近は専ら五木の鍋焼きうどん。
  / し'⌒彡 安いし。
  \  ノ
    YY
    ^ ^
0357名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2017/12/16(土) 23:21:43.32ID:fDsIKE2t0
>>330
>>303
0358名無しさん@涙目です。(芋) [FR]
垢版 |
2017/12/16(土) 23:25:13.24ID:LwVE7qYD0
ま、牧のうどん
0359名無しさん@涙目です。(四国地方) [FR]
垢版 |
2017/12/16(土) 23:29:47.19ID:jlNVx8c/0
ラーメンは様々食い渡った末に、イトメンのちゃんぽん麺に帰り着くよな。
0360名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/12/16(土) 23:34:23.85ID:XKgxse+u0
>>303
福岡のうどんは元々コシはない。それでも外国産の質の悪い小麦粉に添加物混ぜてコシがあるとか言っているどこぞのうどんよりはマシ。
0361名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/12/16(土) 23:37:37.70ID:YKxE98490
>>301
取材で行ったわ
0362名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2017/12/16(土) 23:42:37.85ID:fFg6PC0F0
東京の人間がラーメン食う以上に香川の人間はうどん食ってる
0365名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
垢版 |
2017/12/17(日) 00:04:24.28ID:cZfy8zyg0
関西の方が濃いと思うがな
高井田系とか醤油で真っ黒のがあるだろ>>364
0367名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/12/17(日) 00:47:06.43ID:ub2GjXEo0
伊勢うどんうめえ。日本橋の三重テラスで食えるぞ。
0371名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2017/12/17(日) 01:21:52.20ID:0Jv0Kifo0
だって飽きるもの
0374名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL]
垢版 |
2017/12/17(日) 01:27:08.39ID:MLQtoZFX0
うどんは味にバリエーションがない
トッピングでごまかしてるだけだ
0375名無しさん@涙目です。(香川県) [AE]
垢版 |
2017/12/17(日) 02:11:44.90ID:rOPLTE9+0
冬場はそのへんの店で食うより家で食うアルミの鍋焼きうどん(\98)のほうがうまい
麺が醤油色になるまでクタクタに煮込むのと
乾燥ネギと一緒に付いてる申し訳程度の小さい天ぷらを最初からつゆに浸して
フニャフニャにふやけさせておくのが俺のジャスティス
0376名無しさん@涙目です。(芋) [US]
垢版 |
2017/12/17(日) 02:16:14.30ID:6ulLWnz30
>>367
今度行ってみる。伊勢うどん食ってみたい
0377名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2017/12/17(日) 02:18:07.40ID:hqSRKuPZ0
香川が茹で始めて渇水になるから
0378名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2017/12/17(日) 03:47:18.57ID:WlJb74r/0
>>369
それ言うと福岡に拠点置いてない博多◯◯、長浜◯◯、久留米◯◯とか豚骨ラーメン屋は日本全国腐るほどある
0379名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2017/12/17(日) 03:53:20.09ID:Tg0+ikJV0
シチューライス
お好み焼き定食
のしつこさは異常
0382名無しさん@涙目です。(芋) [JP]
垢版 |
2017/12/17(日) 08:07:50.14ID:5m7K1GLO0
>>369
山岡家も北海道のチェーン店で家系だしな。横浜にはないけど
0383名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/12/17(日) 08:10:54.10ID:K/jopPTm0
香川スレになるから
0387名無しさん@涙目です。(福岡県) [AU]
垢版 |
2017/12/17(日) 08:44:56.99ID:MfKy7KVo0
>>378
博多天神て店名見てフワァーーーってなったわ
0389名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
垢版 |
2017/12/17(日) 10:08:38.75ID:n/Q77UjI0
武蔵野うどん好きです 山田うどんではかき揚げ丼
0390名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2017/12/17(日) 10:46:10.94ID:YkUnM8h10
>>18
四国が言うとすごい説得力
0391名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/12/17(日) 10:50:02.60ID:u1N/P7k10
>>378
福岡にある東京◯◯、札幌◯◯も呆れたが
0395名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2017/12/17(日) 22:04:34.35ID:vtni1ABm0
ラーメンはビッチな生徒会長
うどんは地味な幼なじみ

それが真相
0396名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2017/12/17(日) 22:31:14.85ID:uM0KUSq60
>>1
なら豚骨うどんとか味噌うどんとか、あと大盛無料とか大々的にやれよ
企業努力が足りねんだよ、努力がよ!糞が!
0397名無しさん@涙目です。(芋) [FR]
垢版 |
2017/12/17(日) 22:36:01.05ID:9TO8qAdW0
関西人は天下一品のスープでうどんくらいのチャレンジはして欲しいな
それくらいのボケを見せるのが関西人の真骨頂でしょ
0398名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
垢版 |
2017/12/17(日) 22:38:36.49ID:n/Q77UjI0
関西人というか大阪は食に保守的なイメージ
0399名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/12/17(日) 23:58:50.66ID:dUXFRnLc0
>>1
「ぶっかけうどん発祥の店」と言うのがそもそもの間違い
おまけに山田屋のぶっかけと言うのは「かけ」のこと
0400名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MN]
垢版 |
2017/12/18(月) 05:08:35.84ID:kanzaib+0
>>347
うちは毎年「鴨せいろ」だわ
地域云々関係なくただ単に好きだからって理由だが
0402名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/12/18(月) 19:24:41.43ID:uVXcnZ3H0
ラーメンのような濃い味の中毒になってりゃ
そりゃうどんのあじはわからんだろ
昆布出汁の限りなく透明な汁に鮮烈な塩味

うどんは語るもんじゃなくて日常的に食らうもの
0403名無しさん@涙目です。(空) [AE]
垢版 |
2017/12/18(月) 19:31:16.74ID:vsYBVqWS0
季節的なものも有るんじゃね?
これからは鍋焼きうどんとか美味しいからスレも立つと思うぞ
0405名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MN]
垢版 |
2017/12/19(火) 09:47:08.99ID:H2oO0yZL0
>>402
病気のときくらいしか食わねえよ
0406名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MN]
垢版 |
2017/12/19(火) 09:49:13.74ID:H2oO0yZL0
色が薄いだけで別に味薄いわけでもないし
0407名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2017/12/19(火) 10:13:14.44ID:Dz318Eqb0
長年住んでた北米から帰って来て思うのが、日本のTVは ラーメンを中心とか
食い物の特集ばっかりやってる。 "ラーメンは数字が取れる" ってのが面白い。
 
アメリカだと朝のバラエティーショーとかで ちょっとだけ料理のコーナーとかがあったりするけど、
『美味しいBBQ屋ランキング』とか『料理の鉄人』とかは Food networkみたいな専門チャンネルでしかやらない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況