X



【悲報】 千葉市長「エロ本の販売停止で“表現の自由ガー!”とか言ってる人、大丈夫ですか?w」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2017/12/10(日) 06:16:33.74ID:7xNqwVb70●?2BP(2000)

熊谷千葉市長「ミニストップの成人誌の件、「表現の自由」との美名の下に崇高な戦いと信じている方が一部いる」
https://togetter.com/li/1179330

リンクは次で


藍月要@異世界物理3巻11/30発売 @kaname_aizuki
規制に繋がるような「提案をしただけ」。そしてミニストップが「自主的な営業判断」を下したと。
本当に反吐が出るやり口。最悪。こうやって言葉は殺されていく。規制じゃない、圧力じゃない、そっちの自主規制でしょ? って


熊谷俊人(千葉市長) @kumagai_chiba
2017-12-08 05:53:40
「言葉が殺される」という言葉に酔っているだけでは?
健康都市を目指す中でコンビニに「塩分や糖分の高い商品にその旨のポップを出す等できませんか」と提案し、あるコンビニが
「健康志向でいくことを内部検討していたので該当商品を取り扱わないようにします」という類の話ですよ。

熊谷俊人(千葉市長) @kumagai_chiba
2017-12-08 05:57:43
ミニストップの成人誌の件、「表現の自由」との美名の下に崇高な戦いと信じている方が一部いるのですが、
商品を陳列するのは販売側の自由であり、行政が市民の意見や政策に基づき、民間に協力を求めることも何ら表現規制にはあたりません。
0002名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2017/12/10(日) 06:17:31.25ID:7xNqwVb70?2BP(1000)

2017-12-08 05:59:51
この件が端緒になって最終的には表現の自由が侵される懸念を表明することは自由ですが、
この件そのものを表現規制と言う人はさすがに拡大解釈過ぎで、逆に「表現規制」の言葉が軽くなるのではないかと心配します。


2017-12-08 11:54:34
民意の代表たる議員が議会質問をもって提案し、関連予算が議会で承認され、並行して市民意見も聴取して
改善を求める意見が多数と確認しても、陳列の改善について販売側に提案することは間違いだと。
大した権力ですね。それは表現の自由を履き違えています。 twitter.com/katsutopace/st…


2017-12-08 12:07:32
「人・企業が生業として、事業として、一定の猥褻表現を含む作品を作り、販売する。その商品の陳列によって他者が不快に思うことが少なからずあり、
その声を受けて議会で取り上げられても、行政は一切その商品の陳列方法にすら意見を言ってはならない、なぜなら表現の自由だから。」

これは通りません

(終わり。詳細はソースで)
https://togetter.com/li/1179330
0003名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/12/10(日) 06:18:50.23ID:qc8i7ee30
表現の自由と叫べば幼児ポルノも容認されると信じてる人達もいるからな
0006名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2017/12/10(日) 06:22:11.84ID:C1CdJXZ90
べつにコンビニになくても困らないわな
0007名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2017/12/10(日) 06:24:47.39ID:SD5Li7Ju0
>>5
行政がそんなこと要請するのは異常だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況