X



米空軍、1609km先のミサイルやドローンを撃墜できるF-15用レーザー兵器搭載へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(帝国中央都市) [JP]
垢版 |
NGNG?PLT(12000)

米国防総省は米ロッキード・マーティン(Lockheed Martin)社と2021年までのF-15戦闘機搭載用の
レーザー兵器開発に関する契約を締結した。ウォール・ストリート・ジャーナル紙が伝えた。
WSJによると、契約規模は2600万ドル。ロッキード・マーティン社は1マイル(1609km)離れた
距離からミサイルやドローンを撃墜できる兵器を戦闘機に供給することになっている。
国防総省は、最大工業用レーザーの5倍に相当する約50kwのレーザー兵器を念頭に置き、将来的には
その威力を最大100から150kwに拡大することも期待している。
米軍ではこれまでに軍艦および地上輸送機に搭載したレーザー兵器の実験を行ってきたが、戦闘機への搭載は
国防能力上の突破口になるという。しかもこの技術は既存の複数装填式ミサイルよりもかなり安価になるとされている。

https://jp.sputniknews.com/science/201712094361850/
https://jp.sputniknews.com/images/376/02/3760257.jpg
0143名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2017/12/10(日) 09:58:26.78ID:PlwumzUu0
>>12
それは地上のマイル。この場合は1NM 約1800m
0146名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/12/10(日) 11:04:35.42ID:RW3tQSwF0
戦闘機の近接防御にレーザーを使う話は昔からあって、それがいよいよ実用化か?って話ではなかろうか
0148名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2017/12/10(日) 11:19:12.98ID:6VCcJUIZ0
まだジェットビートルのマルス133に追い付いていない。
0149名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2017/12/10(日) 12:18:36.16ID:CEN/0yE70
>>144
F15-EJ改って何だよ
0151名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/12/10(日) 12:50:04.09ID:KdlPtvWi0
発射するときは何て言うんだ?
フォックス4?
0152名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2017/12/10(日) 12:50:25.52ID:XyDqSfaP0
メガ粒子砲マダー?
0154名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2017/12/10(日) 12:53:24.43ID:gmkM5VWb0
ドックファイトならF15でしょ
見えない 映らないところからの攻撃はステルス戦闘機だが
0155名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/12/10(日) 12:55:55.86ID:dtXkQ3km0
>>23
フォースフィー実用化まだかね
0156名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2017/12/10(日) 12:56:52.24ID:aAmyoyWd0
おかげで1マイルの長さを覚えた。
0157名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2017/12/10(日) 13:01:02.37ID:k+7eGD3s0
> 1マイル(1609km)
スプートニクギャグ
0159名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/12/10(日) 13:12:49.10ID:bIH6BkY70
宇宙戦艦ヤマトで見た名前忘れたけど高出力レーザーと鏡を付けた衛星何機か配置して
衛星に向かってレーザー発射して反射繰り返せば地球上のどの地点でも瞬時に攻撃できるだろ
0160名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/12/10(日) 13:20:14.61ID:RhT7sP6p0
1マイル(1609km)どっち?
0161名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/12/10(日) 13:22:54.08ID:RhT7sP6p0
>>130 射手が識失調しない様にスピーカーかヘッドホンかから出すかも知れんスマホのシャッター音みたいな調子
0162名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/12/10(日) 13:24:15.60ID:RhT7sP6p0
日本はイージス艦用にフェイズドアレイレーザー砲を造ろうマジバリアー実現
0163名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/12/10(日) 13:27:34.36ID:RhT7sP6p0
>>156 ちなみに航空機や艦船が一般に用いているのはスタチューマイルでは無いんだがw
0164名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/12/10(日) 13:28:30.98ID:RhT7sP6p0
>>143 切り捨てかい
0165名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2017/12/10(日) 13:30:50.97ID:/ZIu2tc1O
>>159
反射衛星砲
0168名無しさん@涙目です。(静岡県) [IN]
垢版 |
2017/12/10(日) 15:44:32.65ID:U+TtaNKp0
>>154
短距離ミサイルの進化で60Gを超える機動により真後ろすら狙えるようになり、そのドッグファイトがなくなってもうた。
https://youtu.be/4b-BwMi19JE
特に30秒あたり
0169名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/12/10(日) 15:47:51.21ID:dtXkQ3km0
>>168
相手がどこにいても撃てるってスゲーよな
まさにホーミングミサイル
0170名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/10(日) 18:33:59.32ID:r5GJXbHL0
(´・ω・`)そろそろ貼っていいかな

何を開発しようが配備しようが無駄だ よ。中国はすでに完全独自開発した 「殲99」を 極秘裏に実戦配備し終わってる。
殲シ リーズの最新・最終機体で 番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体 は絶対に開発できないし不要なため。

F-22×15機編隊と500回もの模擬戦闘を 行い撃墜記録8900機、被撃墜記録ゼロ という怪物。 最大巡航速度マッハ5.9。
戦闘速度〃 11.4。兵装は中距離空対空ミサイル ×24または500kg爆弾×12。
戦闘行動可能な最度が50万mだからやろうと思えばICBMでも撃墜できる。航続距離5000m。 日本終わったな。
0175名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]
垢版 |
2017/12/10(日) 18:57:30.52ID:Hi5yTrBD0
ゲームセンターあらしバージョンのミサイルコマンドじゃん
0176名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/12/10(日) 19:06:34.02ID:hTmSK1vr0
機銃の代わりなのかな
ロックオンされたミサイルを破壊できるならすごいけど
0178名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2017/12/10(日) 19:15:50.05ID:SDXZreSc0
米軍スゲー
大気圏まで約800kmだから
SOLばりの衛生レーザー兵器バリバリに配置してんじゃね?
0179名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2017/12/10(日) 19:23:32.99ID:791zn1mP0
地平線の先にある物をレーザーで直接攻撃って出来んの?
0180名無しさん@涙目です。(静岡県) [IN]
垢版 |
2017/12/10(日) 19:24:44.61ID:U+TtaNKp0
>>173
バルカンで撃つより正確で地上に被害が出ないんでねーかな?
ドローンや巡行ミサイルにロックオンし、1マイル以内を並走して攻撃。
0181名無しさん@涙目です。(静岡県) [IN]
垢版 |
2017/12/10(日) 19:25:20.44ID:U+TtaNKp0
>>179
射程1マイルなので気にしなくていいw
0182名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2017/12/10(日) 19:27:53.54ID:rJPXw1Cz0
1マイルかよ
まさかスレタイ本気じゃねえだろうな
0183名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/10(日) 19:29:14.85ID:psOu3YJR0
SOLだ!SOLを使うぞ!
0184名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2017/12/10(日) 19:31:03.73ID:K56F6vcG0
戦闘機に積める程度のバッテリーで射程1600キロなら
艦船の主砲クラスのを作れば月まで届きそうだな
0185名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2017/12/10(日) 19:59:18.49ID:791zn1mP0
>>181
なんだ…ちょっとだけワクワクしたわ
0190名無しさん@涙目です。(芋) [US]
垢版 |
2017/12/11(月) 10:51:30.73ID:/P5xZoco0
>>187
テスト中
http://sorae.jp/wp-content/uploads/2017/07/540x304x20170724ndrones.jpg.pagespeed.ic.R-YNqXGo0c.jpg
航空機も狙えるみたいだけど、その手のはスタンダードミサイルがあるわけで
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/7/8/1000x/img_789e299444e9cb87c769c5597aca1c8b50300.jpg
これから流行りそうな小型ドローンを安価に落とすのが目的との事。
https://i.gzn.jp/img/2017/07/20/laws-us-navy-laser-weapon/snap9977.jpg
ミサイルもったいないからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況