X



【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2017/11/27(月) 09:45:22.01ID:eFHSVoX/0●?2BP(2000)

 街を歩きながらふと視線を上げたら、電線にとまって羽根を休める鳥たちの姿が――実はこういった光景は、日本ならではのもの。先進国では電柱のあいだに架空線(空中に張り渡した電線)を通すのではなく、地中に電線を埋める方法が主流となっています。

 諸外国と比較すると遅れているものの、日本にも「無電柱化」「電線地中化」を目指す動きはあります。例えば、東京都では数年後のオリンピック、パラリンピック大会を意識した整備計画があり、2017年6月には「無電柱化推進条例」が可決されました。

 しかし、電柱を無くすことに対し「実現が難しすぎる」などの否定的な声もあり、一筋縄ではいかない問題となっているようです。今回は、そんなややこしい日本の電柱事情を分かりやすく解説します。

■電柱の何が問題なのか

 そもそも電柱には、どんなデメリットがあるのでしょうか。

1.景観の悪化

 「電柱や電線があると、景観が悪くなる」という考え方があります。もしも遠くから歴史的な名所、名物を眺めようと思ったとき、周囲に電柱があると視界を遮ったり、風情がなくなったりしてしまうというわけです。

 ただし、これは被写体の性質や、個人の美醜の感覚にも関わる問題。例えば、風景写真などを撮る際に、あえて電柱を入れることで味わい深い1枚になることもあります。これに近い例としては、あるプロジェクトの実行委員会が2014年に公開したキービジュアルが挙げられます。

 富士山を題材にした葛飾北斎の「凱風快晴」に電線、電柱を描き加えた画像で、ネット上で「すごくかっこいい」「電柱ある方がステキ」と話題になりました。しかし、皮肉なことに同プロジェクトが目指していたのは、国内の無電柱化。「電柱があると、葛飾北斎の美しい風景画でさえ台無しになってしまう」というコンセプトでキービジュアルを作ったところ、真逆の反応が続出してしまったのです。

この「凱風快晴」に電柱、電線を追加すると……
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1711/25/qk_densen-5.jpg

「名画が台無し」とするか「見事なアレンジ」とするかは、人によって分かれそうです
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1711/25/qk_densen-4.jpg

2.災害時の倒壊リスク

 災害時には、電柱の倒壊がよく起こります。倒れること自体も危険ですが、さらに交通の妨げになることで二次被害が拡大します。

 阪神淡路大震災では、倒れた電柱や電線が道路をふさぎ、消防車や救急車の通行を妨げました。火事の鎮火や救護、物資の輸送が遅れてしまい、大きな問題になりました。



配信2017年11月26日 11時00分
ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1711/25/news006.html
0249名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2017/11/27(月) 17:51:40.69ID:9ITs6qqK0
電柱のほうがメンテ楽じゃない?
0250名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/27(月) 17:52:11.26ID:AZIloq0G0
>>245
法律も問題だから、都知事の権力で捻じ曲げるだろw
0251名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/27(月) 17:55:27.01ID:AZIloq0G0
>>249
黄色の保護管ついてるでしょ?
あんなもの管内で全部やりだしたらどんだけ予算があっても足りないと思うけど。
0252名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2017/11/27(月) 18:04:46.77ID:FQefMZL00
>>233
「問題になる程の大量の天然ガスが、都市部の浅い地下になんか存在しないでしょう」と言いたかったんよ
0255名無しさん@涙目です。(福岡県) [IN]
垢版 |
2017/11/27(月) 18:41:32.06ID:ITpTeWbF0
共同溝なんて地下鉄もどきのインフラ作るくらいなら
幹線道路の中央分離帯をちょい幅広にしてそこに共同電柱を敷設した方が安心かつ安上がりなんじゃね
中央分離帯専用の架空メンテナンスロボットあたりを開発したら道路規制自体必要なくなるかもよ
0257名無しさん@涙目です。(茨城県) [KR]
垢版 |
2017/11/27(月) 19:31:32.75ID:bWkUS4wt0
家の外壁色もバラバラで至る所にコンビニ、自販機、品の無い看板があるこの国が、
柱を埋めた所で景観が良くなるとは思えない。
0261名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/27(月) 22:17:00.53ID:YAcz5Hkt0
電柱の方が安く上がりそう
0263名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/11/27(月) 23:07:51.08ID:XCkrOfp70
神戸の震災の時に電気の復旧が早いの電気だったので、地下に埋めない方が良いみたいな話だった気がしたが、、、
0264名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/27(月) 23:15:23.45ID:hfMpz9fe0
地震大国の日本で地下配線?

バカも休み休み言えよ
メンテ出来る訳ねーだろ
0266名無しさん@涙目です。(WiMAX) [RO]
垢版 |
2017/11/27(月) 23:42:10.90ID:pkXVhBiz0
スズメや伊東四朗が困るよね
0268名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2017/11/27(月) 23:47:00.43ID:Qg/uS6tE0
地下管路がネズミとゴキブリと危険外来種の巣窟になるだけだろ
臭いモノをそのまま穴掘って隠すだけで何が景観だよ
0270名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/11/28(火) 08:27:21.04ID:5zppyMv00
DQNにとどめを刺すのが隠れた電柱の役割

なくなったらとどめを刺せるやつがいなくなってしまう
0271名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]
垢版 |
2017/11/28(火) 08:38:41.53ID:imYJsOts0
>>243
そんなの置いてある所なんか見たことねえし
俺が言ってるのは監督に誘導やらせろとか
ほざいている事を言ってるのに何そのレス
日本語ワカリマスカ?
0272名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/11/28(火) 09:16:53.78ID:44dT1vpE0
>>1
災害に強い→間違いでは無いが、完璧では無い。
復旧時間が掛かり過ぎる、短縮化は可能だが、費用が更に掛かるし、物理的に不能な箇所もある、と言うか殆どがソレ。
架空線は見れば、断線箇所が即判るが、地中線は、確認だけで相当時間が掛かる。
復旧作業も、架空線は早いが、地中線は倍で済まない位掛かる。
コレで災害に強いとか、笑わせてくれる。
0273名無しさん@涙目です。(庭) [FI]
垢版 |
2017/11/28(火) 09:17:40.23ID:uige8Zb20
要は景観も綺麗に出来ないほど文化的に落ちこぼれってことだろ、日本が
0274名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/11/28(火) 09:22:51.37ID:w6l4IHU40
ないほうがいいんだとは思う
むしろあるのに慣れちゃってないほうが違和感を感じるレベルだと思うけど
でも陸の土地が空いてるのに電車を地下鉄にしたりとか予算がないのに赤字にしてまでやるレベルのことでわないわな
0276名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/11/28(火) 09:31:44.83ID:oT7Z92X70
本当の木造家屋は難しいけど、見た目の統一感くらいはほしいよな
増してや電線だらけで蛍光色の看板に溢れてるとか論外だろ
悪い意味でアジアっぽくてな
0277名無しさん@涙目です。(家) [VN]
垢版 |
2017/11/28(火) 09:33:14.20ID:Gd9J4H/g0
大震災で湾岸は大津波がくるのわかっちゃったからなあ
0278名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/28(火) 09:36:33.54ID:ag++X50g0
いつ来るか分からない大災害より日常の停電回復時間短縮のほうが恩恵あるだろ
0281名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2017/11/28(火) 09:38:00.92ID:mjV4tgqG0
災害に強いかもしれないが
一旦壊れたら復旧に時間がかかるんじゃないの?
0283名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2017/11/28(火) 09:38:36.98ID:iXqQrjfq0
工事するたびに地面掘り返すのか
水道管とかち合いそうやな
0284名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/28(火) 09:39:25.75ID:ag++X50g0
>>279
それはない
青森なんて雷鳴る度に停電してるだろ
0285名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/11/28(火) 09:41:58.33ID:oT7Z92X70
>>282
なに言ってんだこいつ
0286名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/28(火) 09:43:37.90ID:jIsFlOKq0
災害時の復旧という問題点があるのは判るけど、
海外でそこまで進んでる地中電線化を、日本ではできない理由を知りたい。
コストが高いっていうけど、単にオーバースペック要求なんじゃね?と思うのだが。
0288名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/11/28(火) 09:58:00.29ID:fXj443nt0
>>286
結局誰が得するのか
誰が金払うのかって問題に誰も手を挙げないってことだろ

新規の宅地造成などは地中化を義務とし地中埋設には補助金という制度が必要
0289名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/11/28(火) 09:59:01.68ID:oT7Z92X70
>>286
すでに電柱利権があって電柱の広告でも儲けてるから
あと電柱が東電の物とNTTの物で混ざっててややこしい
災害に関して言うと、震災や台風には強いってのが学会の見解なので理由にならない
0290名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/28(火) 10:03:48.49ID:jIsFlOKq0
>>288
基本、それは、金がかかるという前提での話だと思うのだが。
海外のそれほど豊かじゃない国でも実現できるという事は、
日本でも実現できておかしくないのかなぁ?と。
そうなると、日本の現状が正しいのか見直すとしたら、
まずコストが大きくかかるというのが本当なのか?疑問じゃないかなと。
0292名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/11/28(火) 10:15:21.20ID:a3OWCQcO0
>>290
まあ公共事業は国の税金だから盛りに盛りまくるよ
あの試算も「どうせ文句も言わずに出すだろ」っていうぼったくり価格
そんなおいしい仕事他にないわけだから官僚に接待しまくるんだよ
0293名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/28(火) 10:19:40.35ID:ag++X50g0
>>287
むしろ雷に強いとか青森って凄かったんだな
停電しても誰も気付かないだけだと思うが
まあ現状で何の問題もないってこった
0294名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/28(火) 10:20:12.49ID:jIsFlOKq0
>>292
公共事業というよりも、東電とか電力大手各社に義務付けされてると
テレビで言ってた気がします。

基本、東電が高い高いとだけ言ってる気がするんだよね。
今までの方法を変えたくないから。
勝手な想像だけどさ。

安く実現する方法で検討したら、出来ない事は無いんだと思う。
ただし、その際には被覆の丈夫さの保証が無いとか、
やりもしないメンテの費用があがるとか、
今の仕様よりも落ちるかもしれないけど、もしその仕様が、
オーバースペック要求であれば、落として構わない仕様じゃないのかなぁ?と。

すいません、すべて想像ですが。
0299名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2017/11/29(水) 20:17:14.82ID:CsdC8WuU0
東京だと電柱なくなった分の土地代で
地中化できるんじゃね?
電線の長さに余裕ができるから断線も減るし。水道ガスで出来て、もっと簡単な電気で出来ないはずがない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況