X



2020年、ついにIntelのx86CPUでDOSが動作しなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2017/11/17(金) 20:11:59.44ID:NO/eRQn20?BRZ(11000)

 Intelは、10月30日〜11月3日(台湾時間)に台湾・台北で開かれた「UEFI Plugfest 2017」にて、
2020年までに、UEFIから従来の16bitコードを実行するためのBIOS互換モジュール「Compatibility Support Module (CSM)」を削除する構想を発表した。

 Intelは、かねてより従来のBIOSからUEFIへの移行を推進してきたが、
DOSなど従来のx86 CPU用のOSやアプリケーションを実行するために、CSMと呼ばれる互換性を実現するモジュールをUEFIに組み込んでいた。

 しかし、このCSMは署名済みコードの実行ができず、セキュアブートの利用と両立できないほか、
メーカーは両方での動作検証が強いられ、新しい技術を取り入れるさいの障壁にもなっていた。

 そこでIntelは、2020年までに、クライアントPCおよびデータセンタープラットフォームのUEFIからCSMを完全に削除した「UEFI Class 3」を導入する意向だ。
プラットフォームは厳密なUEFI Class 3準拠となり、16bitのOpROM(ビデオカード、ネットワーク、ストレージ)も完全に削除される。

 これにより、OSのインストールやリカバリといったすべての環境が、UEFIによるセキュアブートの環境下で行なわれ、ユーザー体験が向上。
さまざまな製造用/メンテナンス用のツールも、DOSやBIOSに依存しなくなる。ネットワークブートも、UEFI下のPXEとHTTPSで行なわれるようになる。

 Intelによれば、現在、多くのUEFIプラットフォームは未だにCSMの互換を残しているが、
少なくとも2020年までにはこのCSMを削除できるよう、パートナーの協力とともに、業界の変革を牽引していくとしている。




2020年、ついにIntelのx86でDOSが動作しなくなる 〜UEFIからレガシーBIOS互換を削除
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1092273.html
0004名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/11/17(金) 20:13:22.54ID:JSO+YaH00
>>2
196 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県)[FR] :2017/11/15(水) 17:54:20.63 ID:Zfm742NJ0
http://i.imgur.com/FvZx4Vp.jpg
http://i.imgur.com/8l6KRtB.jpg
http://i.imgur.com/eihPAN6.jpg
http://i.imgur.com/Gdhvq3y.jpg
http://i.imgur.com/nJSxwo7.jpg
http://i.imgur.com/Bbjh1vm.jpg
http://i.imgur.com/lcLunTf.jpg
http://i.imgur.com/elMGaJ7.jpg
http://i.imgur.com/9NFlE7k.jpg
http://i.imgur.com/nszIUdg.jpg
http://i.imgur.com/A3xmvXo.jpg
http://i.imgur.com/qMrUNyf.jpg
0006名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/17(金) 20:27:18.30ID:hWs634Cl0
DOSが作動できるドウターボードを作る会社に出資すりゃええのんか?
0008名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2017/11/17(金) 20:40:21.82ID:O2jep3Nq0
まじかよBIOSブート削除されたら俺の秘密のポータブルHDDが起動できなるなるじゃねーか
0009名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2017/11/17(金) 20:43:47.85ID:GH/ka5pC0
いっそx86も捨てちまったらどうだろう?
AMD64で統一
0011名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/17(金) 20:45:21.58ID:vgV2tPXw0
あーはいはいハチロクね
トレノよりレビンかな俺は
0012名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [RS]
垢版 |
2017/11/17(金) 20:46:05.14ID:sRFNxgjx0
起動後のコマンドプロンプトが残ってりゃいいや
0014名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/11/17(金) 20:47:56.46ID:aZe5JGE40
俺の作った.bat使えへんの?
0016名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/11/17(金) 20:54:06.57ID:EdxcbV2a0
|:::::::::.....
| In:::::::::: コンナトコロニ ユーザーガ!
|熱)ヽ,::: プレスコ スルナライマノウチ
|'ヽ)/:::::
|人ヽ:::::::|
i |:::::::::
|_|_|::::::::
|_i/:::::::::

    In
   ( 熱)ヽ')
   丶///⌒i  プレ〜スコ〜
    /._/)ノ /_/    プレ〜スコ〜
    (/ / /(/
    //∴
.。∵(/ ∵+

      ,/)∴+
     In/  ∵。
    (熱 )
   ( i' ⌒ヽ、    アツイヒトトキ
  ( ̄ヽ_ ゝヽ⊃      プレ〜スコ〜
   \_ゝ/
    i_)ゝ∵。 ∴
     ヽ) ∵+
   __
 /yIn     fi
 \(熱 )ー-/ ^^i  プレスコガ
   | i' / ̄` -''  [ダイ温度920℃]ヲ オシラセシマス!
  (/\ゝ
  / /\\
  |_.ゝ .ヽ_ゞ
  /_)   ヽ)
0025名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2017/11/17(金) 21:17:11.36ID:+8v2CZcX0
KabyLakeの時点で一つの区切りはついた
あとはエミュ上でやってくれという感じなんだろう
0027名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/11/17(金) 21:21:36.24ID:WdC6xNq80
悲しいな
0029名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2017/11/17(金) 21:25:35.95ID:qvEmAt1O0
>>16
初めて見たぞこのAA
0035名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2017/11/17(金) 21:48:01.22ID:35aJgQpu0
去年、持ってるパソコンからWindowsPC一掃したもの
いまあるのはMacBookとMacminiだけですもの
terminalでUNIX弄ってるからDOSとかいらないもの

いらない……もの

時代が変わっていくw
0036名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]
垢版 |
2017/11/17(金) 21:50:13.79ID:dFIlbcyl0
この世に未練を残したAドライブBドライブの怨霊が・・・
0038名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/17(金) 21:56:31.69ID:TMICOSbY0
>>1
FDとVZが使えなくなるのか?
それは困る
0039名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2017/11/17(金) 22:03:29.88ID:zOmZCb360
DOSんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況