【大打撃】日産工場、ISO認証取り消しへ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001北朝鮮軍兵士が亡命 軍事境界線越え撃たれる(北海道) [ニダ]
垢版 |
NGNG?PLT(13500)

日産自動車の無資格検査問題で、品質管理の仕組みが適正であることを示す国際基準「ISO規格」の認証機関が、
日産の国内全6工場の国内向けの生産に関する認証を取り消したことがわかった。日産が近く公表する報告書の内容次第では、追加の調査や輸出分に関しての取り消しに踏み切る可能性がある。

 対象となるのは、追浜工場(神奈川県横須賀市)、栃木工場(栃木県上三川町)、日産九州(福岡県苅田町)、
日産車体(神奈川県平塚市)、同社傘下のオートワークス京都(京都府宇治市)、日産車体九州(福岡県苅田町)の6工場。

 ISO規格は、世界中で同じ品質の製品をつくれるよう、スイスに本部を置く国際標準化機構が定める。製品を対象にする規格のほか、組織の品質管理の仕組みに対する規格もある。認証機関が審査する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171115-00000005-asahi-bus_all
0371名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2017/11/15(水) 13:16:54.78ID:Li1WfBcO0
なんで遺憾なのかワロタ
0373名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 13:24:01.25ID:IfWB59UG0
ルールを守らない会社がルールを守っている会社のシェアを横取りしている。
0374名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 13:25:01.09ID:IfWB59UG0
>>372
サッカーでも野球でも、ルールを守らなかったら試合にならないでしょ。
0375名無しさん@涙目です。(中部地方) [PA]
垢版 |
2017/11/15(水) 13:26:52.69ID:COKqPkuK0
>>372
会社より顧客が気にするかどうか。
0377名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/11/15(水) 13:31:36.15ID:BPG4o03t0
なくても構わないよ何でも標準化することに疑問持つべし決められた規格でもない
要は自社基準を書面化して可視化するための規格で何にでも適合する訳、製品に対しての日本工業規格とは全く違う
自社マニュアル通りに工程を踏まないから剥奪される規格だろ
0378名無しさん@涙目です。(中部地方) [PA]
垢版 |
2017/11/15(水) 13:32:10.87ID:COKqPkuK0
>>376
最終消費者は気にしないんじゃないか?
中間原材料は発注する企業が気にするけど。
0380名無しさん@涙目です。(中部地方) [PA]
垢版 |
2017/11/15(水) 13:34:47.94ID:COKqPkuK0
>>377
最初は大騒ぎしていたけど、今はモンドセレクションみたいなものだからなぁ。
0381名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 13:35:23.69ID:IfWB59UG0
問題はISOではなく、無資格車検なんだけどね。
0383名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 13:58:12.31ID:W3pYHufG0
ISO取り消し=「業務の標準化」がなされてないってこと
つまり「日産社内の検査体勢は信用できない」という第三者機関のお墨付きが出たわけ
0384名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 14:01:18.74ID:3YdOeiga0
スバルは?スバルはどうなの?
0387名無しさん@涙目です。(中部地方) [PA]
垢版 |
2017/11/15(水) 14:03:14.02ID:COKqPkuK0
>>384
> スバルは?スバルはどうなの?

取ってるの?トヨタはISOなんて取っていないと聞いた事が有るけど。
0388名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 14:04:48.47ID:3YdOeiga0
自社で満たしていないくせに下請けには強要すんだよな
こういう会社って
0389名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 14:08:15.13ID:W3pYHufG0
40年前から不正が続いてたからね(つまり違法生産を続けてた)
日本だから甘いけど、もしもこれがアメリカだったら制裁金1兆円以上
会社潰れるよ
0392名無しさん@涙目です。(三重県) [CN]
垢版 |
2017/11/15(水) 14:12:37.58ID:FDGbOSWE0
ブルーミアータ事件からケチがつき始めたニッサン
0393名無しさん@涙目です。(dion軍【緊急地震:朝鮮半島南部M5.8最大震度3】) [IT]
垢版 |
2017/11/15(水) 14:32:44.27ID:9NK+LDeN0
何だか良く分からんけど、グリーン購入法適合商品みたいなもんか?
0394名無しさん@涙目です。(茸【緊急地震:朝鮮半島南部M5.8最大震度3】) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 14:34:04.52ID:j2Vyanmv0
ISOのなんだよ9001か14001か?
0396名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 14:39:04.62ID:j2Vyanmv0
>>111
仕組みわかってる?町工場のが単純で取得しやすいだろ
全ての作業に手順書が必要になるから、大きい会社が途中から取得しようとすると大変だよ
0397名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 14:47:18.23ID:oDJ+Ego40
倒産寸前だった目産が急激に業績回復したのに、疑問?を感じていた経済評論家がいっぱいいたからな〜
欧州式の検査体制を染み込ませた結果なんだろうな
0403名無しさん@涙目です。(空) [MX]
垢版 |
2017/11/15(水) 15:32:46.93ID:Rh0N3dnX0
ISOなんか無意味だって周知されてるし無意味だろ
0408名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 16:05:23.02ID:KRhsO4rj0
>>407
赤旗がそう言ってたの?
0409名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2017/11/15(水) 16:16:34.94ID:p++b8WeB0
>>386
日産の場合検査員が不足してる場合のマニュアルや指示が不適切という事で検査はしていないと言うことでもないし社内基準外の製品ができた訳でもない
検査員に準じた教育の不適切と未熟な検査員を使ったことが要因
ISO承認時に作成したマニュアルに準じていないか又は最終検査工程に伴う人員の不適切な配属によるもの
0410名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2017/11/15(水) 16:26:44.31ID:IcHnrSEP0
>>204
IATF
0411名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 16:59:38.14ID:hvgpzTAo0
>>59
ホント意味ねえ利権だと思うのだが客が要求してくんだよ
0412名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 17:06:37.68ID:39CF+5wA0
ISOって海外でも通用すんの?
モンドセレクション的な扱いじゃないの?
0413名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 17:22:58.97ID:KdApXb870
メインの開発やら一般向けの販売には
影響無いんだが、
対企業とかのビジネスはISO必須だからな
そっちがダメージ受ける格好
0416名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:05:33.99ID:BIUIOgM60
>>412
元はイギリスから始まった
0417名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:07:11.23ID:Rmu8DQRV0
開き直ってブラック化したら儲かるんじゃね?
0418名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:17:41.20ID:+Skv68bU0
効率UPだな
0419名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:18:07.85ID:eTImtPBo0
>>412
海外のほうが重要視するよ。
中国なんて重要性理解してるから、9001を更に推し進めて、10012を国策として勧めてるし。
国内消費であれば慣例だの付き合いだので品質悪くても調達対象になるけど、国際取引はそうは行かない
0420名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:27:23.37ID:5vM3Czml0
ISO認定で、工場の整理整頓されていて、品質管理の部屋も作業標準書も整っている。
東大阪の町工場で、工場内はゴチャゴチャ、打ち合わせは企業団地内の喫茶店。

整理整頓されていてISO認定、品質管理体制、人員も整ってる会社が、
あり得ないような不良品を平気で納品してきた。
工程検査、出荷検査で発見されるかじゃなく、製造段階で分かるレベル。製品になってない。
即契約を打ち切った。
ISO認定は、なんの品質の保証にもなってない。

東大阪の会社は、かなり無理な品質要求に応じてくれて、安定して納品してくれた。
0421名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:34:30.08ID:eTImtPBo0
>>420
ISOは品質の良し悪しを図る基準ではないんだけど、知らなかったの?
社長の品質意識が社内で共有される仕組みがあるかを見るものなんだよ。
これで一つ賢くなったね。
外注の能力は別の方法できちんと監査しましょうね、9001の要求事項ですよ。
0422名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:37:15.87ID:eTImtPBo0
>>420
契約する前に外注の能力を確認する当たり前のプロセスを9001の要求どおりに真面目にやってれば社内でゴタゴタが起きることもなかったのにね。
自分のマネジメントスキルの低さを9001に責任転嫁してるようじゃいつまで立っても品質レベルは上がらないよ。
0424名無しさん@涙目です。(東日本) [KR]
垢版 |
2017/11/15(水) 19:23:49.14ID:QDsxT+l50
何がモノ作り日本だよwww
プライドの欠片すら見つからねーじゃねーか。
物作りって言えるのは技術者本気のマチコウバダケカヨ
0427名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2017/11/15(水) 19:34:30.33ID:iZ5hCqO/0
>>329
先も旨味の無い日本市場は
日本向けは安く叩いて小さくなった三菱の工場で日産車も細々と作ればいい

問題ない、シナリオ通りだ
0432名無しさん@涙目です。(西日本) [GB]
垢版 |
2017/11/15(水) 19:59:13.51ID:PjXI9gol0
>>429
欧州で販売できなくなる?
0435名無しさん@涙目です。(三重県) [CN]
垢版 |
2017/11/15(水) 20:07:48.48ID:FDGbOSWE0
>>434
事の当事者でないならお気の毒としか
0439名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 20:12:08.80ID:eTImtPBo0
>>433
さらに難易度の高い自社規格が根付いてるからね。
普通の会社が9001に費やすより遥かに大きなコストを投じて品質マネジメントシステム構築してるから
0442名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 20:21:20.80ID:5vM3Czml0
>>422
その会社は自動車メーカーと直接取り引きがある。下請けではなくね。

顧客の、その分野で世界トップクラスの日本を代表する企業の品質担当者と一緒に確認しに行った。
私にマネジメントスキルとやらがないなら、顧客の品質担当者も無能になるな。

あなたは9001のプロセスを要求通りやってれば分かるて、凄い能力、スキルですね。
幾つもの、その分野のトップメーカーが品質や偽装とかの問題がでてるけど、
あなたがいれば、事前にに発覚というか、取引前にわかるから、引く手あまたですね。

上から目線だけど、全く理解してないね。
品管担当者だったら、憂さ晴らししたくなるか。会社ではできないから掲示板でしかできないものね。
0443名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2017/11/15(水) 20:23:50.59ID:OZBbAfr60
>>442
無能指摘されたからってキレんなよ
また外部の人間に責任転嫁してるし
品質意識ゼロのカスが関わったらそりゃ失敗するわ
反省がないから何度でも失敗するし
本当ならクビにした方がいいブラック人材の典型例ですね
0444名無しさん@涙目です。(群馬県) [TR]
垢版 |
2017/11/15(水) 20:35:08.73ID:4o123mCx0
これはトヨタ様に土下座して助けて貰うしかないね
助けてくれなきゃ潰れる
0445名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2017/11/15(水) 20:37:35.44ID:H2H6M7c+0
福島から来た放射能 「クルマの検査や点検て結構内部被ばくするお」
0446名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 20:38:42.58ID:mWLIfHz30
ジャップにはうってやらねって撤退したらいいんじゃね?
他のメーカーも追随して糞役人が謝りに来る展開きぼんぬ
0450名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 22:33:11.34ID:Pp5Tb6Jp0
こういう無駄な事ばっかりやっているから
日本企業が落ちぶれていったんだよな、そんな事よりさ

先週ニューヨークから帰ってきたばっかりなんだけど
相変わらず物価がクソ高えよ、サイフに優しい日本とは大違いだ
まあ毎年1回はニューヨークに行ってるんだけど
なんか物価がドンドン上がっている様な気がする

それにしても今年は中国人が今まで以上にうじゃうじゃいたな
集団で小さい子供も沢山連れてきていて、コイツらどんだけ金持ってんだよ
間違いなく今は日本人よりも中国人の方が金持ちだな
数年前までは中国なんて貧乏人ばかりで安い労働力で日本人が中国人をコキ使っていたのにな
中国人のコミュ力も凄くて普通にアメリカ人と英語で会話出来てたし、
俺たちが散々バカにしてきた中国人が堂々と対等に白人とやり合っていたのがショックだったよ

しかしニューヨークていうかアメリカってやっぱりすげ〜よな
経済力も世界一だし、スポーツやエンターテイメントも超一流
遊びも仕事も両方出来る国家だよ、日本とは大違い

それとニューヨークにもホームレスの人がいたんだけど
通行人から20ドル札をバンバンもらってやがんの、
俺は一部上場の正社員で850万だけど、俺より余裕で収入多いだろ
何か日本って先進国(?)の中ではもう一番貧乏なんじゃねえの

なんか日本人って勤勉で真面目で協調性があるって言われているけど
本当の所は全然そんな事はなくて、ただそういうフリをしてるだけなんじゃねえの
アメリカにはもちろん逆立ちしても勝てないけど、最近は中国や韓国にもボロ負けだもんな
まあ俺も含めて回りの人間を見てみると、不真面目に遊んでばかりで自己中な奴ばっかりww
いかに上司と上手くやれるか、まあこれしか考えてないわな
0452名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2017/11/15(水) 22:47:41.85ID:H2H6M7c+0
腐りきった官僚どもが企業に言いがかりを付けて役人風吹かせてるだけだ 日本終了
0454名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2017/11/16(木) 00:31:18.07ID:T8Ur7m5D0
日産はTS取ってないの?
0455名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
垢版 |
2017/11/16(木) 00:38:01.35ID:BLr/wZRF0
日本のISOなんてあって無いようなものだろ
会社の上の人間が体裁整えるためだけに採用しているだけで、社員まで浸透してないから意味ない

逆にISO担当者に管理丸投げして、老害役員、管理職が真っ先に無視するパターンもあるが
0456名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2017/11/16(木) 01:31:57.15ID:rMIgTuDp0
顧客が作業標準書出せとか言ってくるからなあ。
うちみたいな零細町工場にも。
0457名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/11/16(木) 01:40:05.39ID:tnwA+J8+0
カルロスゴーンへのクソ高い報酬の源泉が違法検査
0458名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/11/16(木) 03:49:19.53ID:NSa2zZwe0
この国の本当の自殺者数は年間11万人以上だと一般の国民は知らないだろうなあ〜こんなに毎日(朝、夕)電車が止まっているのに(ほぼ自殺)マスゴミ、国の発表は3万人を切ったなどと国民を騙してばっかり!

https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
0459名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2017/11/16(木) 03:58:12.49ID:MgLbly1u0
ISOの審査を受ければ問題ないよ。
コンサルも沢山いるだろ
0460名無しさん@涙目です。(山形県) [US]
垢版 |
2017/11/16(木) 04:01:28.94ID:J+YIUDXG0
別にISOの認証が取り消されたからって
出荷される車の品質は大して変わらないじゃん

セレナとか叩き売りしてくれたら買っちゃうかも
0461名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2017/11/16(木) 04:07:29.63ID:ALYsbV+A0
うちの工場 ISO取ってないけど、よくISO取ってた工場の尻ぬぐいするよ

ISOなんてちょっとした流行りなだけ

簡単なん例えを出すと、いろんな居酒屋や牛丼屋やファーストフード店がISO 22000を取ってるのか?って事
0466名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2017/11/16(木) 07:52:35.78ID:UKUiotvL0
ISOって日本じゃ天下り団体の利権でしか無いから、意味がない、抜け出してるところ多いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています