みずほ 収益力の低下受け1万9000人の従業員削減へ

金融大手の「みずほフィナンシャルグループ」は、長引く低金利などで収益力が低下してい
ることを踏まえ、全体の4分の1にあたる1万9000人の従業員を2026年度までに減らす
ことなどを正式に発表しました。
「みずほ」が13日、発表したことし4月から9月までのグループ全体の中間決算は、低金利
の長期化で融資による利益が伸びなかったことなどから最終的な利益が去年の同じ時期よ
り11%余り減って3166億円にとどまりました。
これを受けて「みずほ」は構造改革を発表し、グループ全体で7万9000人いる従業員につ
いて、事務作業の自動化などによって全体の4分の1にあたる1万9000人を2026年度ま
でに減らします。
また、来店客が減っていることから全国にあるおよそ500の店舗のうち2割にあたるおよそ
100店舗を2024年度までに減らす一方、ニーズが高まっている資産運用の相談業務など
を強化します。
みずほの佐藤康博社長は記者会見で「決済や送金など、伝統的な銀行業務がIT企業など
新しい参加者に奪われていくことを大きな危機感で受け止めている。経費構造に抜本的な
メスを入れていくことが持続的な成長には大事だ」と述べました。
大手金融グループでは、「三菱UFJフィナンシャル・グループ」が傘下の銀行で向こう7年か
けて9500人分に相当する事務作業を減らすほか、「三井住友フィナンシャルグループ」は
2019年度までに4000人分の事務作業を減らす取り組みを進めていて、経営環境が厳し
さを増す中、大手の金融グループで大規模な効率化に踏み出す動きが相次いでいます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171113/k10011222061000.html