X



米映画館「スターウォーズ上映やめる」ディズニー取り分65%違反は5% これがホントのデゼニ(出銭)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]
垢版 |
2017/11/09(木) 13:25:38.01ID:o2bBv8s40●?2BP(2000)

https://rocketnews24.com/2017/11/08/978063/
【なぜ】米映画館で『スター・ウォーズ / 最後のジェダイ』の上映をヤメるとの声が挙がっているらしい


いよいよ来月の12月15日に公開が迫った『スター・ウォーズ / 最後のジェダイ』。この日を心待ちにしているという読者の方も多いかと思う。

しかし、本国アメリカの映画館経営者のなかには本作の公開に関して頭を悩ませ、この超話題作の公開見送りを検討しているところもあるのだとか。
いかにも収入を得られそうな作品なのに、一体なぜなのだろうか!?

・大ヒット間違いナシの『最後のジェダイ』だけど……
2015年に公開された『スター・ウォーズ / フォースの覚醒』の続編となる『最後のジェダイ』は、主人公レイの偉大なる血縁関係が明らかになるのではないかとも言われ、ストーリー展開に大きな注目が集まっている。

それだけに、前作同様に大ヒットが期待されている本作を、こぞって上映したいという映画館は後を絶たないのでは……と容易に想像しがちだ。ところが、少し事情は複雑なようである。

・ディズニーの要求がハンパない!?
米エンタメ情報サイト『Looper』によると、通常、米国の映画館では作品の上映にあたり、利益配分は製作スタジオがチケットの売り上げのうち55〜60パーセントを手にし、その残りが映画館の取り分となるとのこと。

しかし、『最後のジェダイ』を製作するウォルト・ディズニーは、65パーセントの利益配分と最低4週間の上映を各映画館に要求。しかも、「この条件を守らなければ5パーセントのペナルティを取る」と、強気に出ているらしいのだ。

・個人経営の小さな映画館が上映をボイコット!?
複数の作品を上映する大都市のシネプレックスなら問題ないが、困っているのは田舎の単館上映などの小さな映画館である。
小さな町だと人口が少ないため、地元住民が『最後のジェダイ』を見に押し掛けるのは、最初の2週間ほどだろう。

そうなると、ディズニーが要求する条件に従っていたら、残りの2週間は映画館の収入が激減してしまう。
特に、本作が上映スタートする時期はクリスマス前のホリデーシーズンなだけに、他の話題作や大作映画も公開される時期……。
よって、できれば上映作品の入れ替えをしたい個人経営の映画館は、『最後のジェダイ』の上映を見送ることを検討しているワケなのだ。

ファンが映画館で作品鑑賞を楽しんでいる裏では、何かと複雑な事情が絡み合い、なかなか大変なようである。ちなみに日本での公開は2017年12月15日。ライアン・ジョンソン監督のインタビュー記事でも読みつつ、期待して待とう!
0078名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2017/11/09(木) 16:25:07.71ID:vAnbf7Z40
新型デススターは球が大型の球が1つに小型の球が2つ繋がってる。

ダースベイダーのマスクの下はミッ○ おや、誰か来たようだ。
0079名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2017/11/09(木) 16:47:14.88ID:CPzUs82h0
>>11
スターアーサー伝説シリーズ
軽井沢誘拐案内
0083名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/11/09(木) 17:17:51.75ID:zhbi5x950
ルーカスが息子との約束やらで、他の6作やろうとしなければこんなことにはならなかった。キャリーフィッシャーもまだ生きてただろうし、インディアナジョーンズも生きていただろう。マークハミルも痩せたままだったに違いない
0087名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/09(木) 17:36:55.41ID:m1UemOJd0
2ちゃん名物「何が面白いの?」無双
0088名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]
垢版 |
2017/11/09(木) 18:22:02.18ID:qA9C+7YR0
>>5
だよな
ありがちなストーリーすぎる
0089名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/11/09(木) 19:13:43.84ID:R2xL24x90
なんか、スターツアーズの映像見せられてる感じなんだよ

心が震えない
0091名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2017/11/09(木) 19:32:25.83ID:i9r8qLH/0
ドウシマスカ?POLISH PILLAR
ミツキ・マ・ウス(MAUSU)ガデテキマシタ。
ドウシマスカ?GET MAUSU
ツイニ ミツキ・マ・ウス ヲ テニイレマシタ。  サァ! ココカラ ダッシュツ デスョ!
ドウシマスカ?■
0092名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2017/11/09(木) 19:36:14.32ID:I32Xejia0
話の流れ的にベイダーは復活するだろう
結局スターウォーズはベイダーの物語だから
0094名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]
垢版 |
2017/11/09(木) 20:08:43.74ID:XCM6yxXO0
そこはデゼニランドだろ、と書こうとしたらいろいろ飛躍して先回りしている>>2がいて草w
0096名無しさん@涙目です。(東京都) [PK]
垢版 |
2017/11/09(木) 20:44:32.21ID:x/8bRXEG0
ちょっと話そうか?ハハッ
0097名無しさん@涙目です。(東京都) [PK]
垢版 |
2017/11/09(木) 20:45:28.19ID:x/8bRXEG0
>>92
単純にアイアムユアカズンじゃないの?
0100名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2017/11/09(木) 21:53:19.34ID:mKpPZbcs0
心待ちにしていないよ。
驚く様な絵を見られる訳じゃないし。
脚本はクソ
0102名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/11/09(木) 22:11:12.90ID:joU1OncA0
この前のやつすごくつまらなかった。ただの焼き直しのファンサービス
ルーカスの話と全く違うんだろ? そんな偽者なんていらなかった
ストーリーはハナから期待してなかったのに映像も印象に残らなかった

でも今回も観に行く
0103名無しさん@涙目です。(埼玉県) [HU]
垢版 |
2017/11/09(木) 22:20:20.35ID:K7U8qrhO0
>>1
スターウォーズはとっくにオワコン
ディズニーもオワコン

ディズニーが好きなのはメンヘラだけ
0104名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/09(木) 22:29:15.48ID:I0C6G0j00
3Dウガウガ
0105名無しさん@涙目です。(家) [GB]
垢版 |
2017/11/09(木) 22:30:57.22ID:m7AXPPfI0
配収は45%が相場なのに
ネズミ小僧は、がめつい
0111名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
垢版 |
2017/11/10(金) 00:25:24.56ID:/z3IHupr0
危機一髪も救えないご期待どうりに現れないヒーローがイイ
0112名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2017/11/10(金) 00:45:38.33ID:T2IitSsH0
覚醒のあらすじ

ダースベイダーの後継者(自称)が怒りのチューバッカーのブラスターで腹直撃され、ライトセーバー持って数分の素人にぼこぼこにされるお話。
0115名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2017/11/10(金) 07:59:09.85ID:DRR9EAO00
>>8
結局これだよな
1作目の前にも2001年やサイレントランニングみたいな魅せる特撮あったがマニア向けで地味だった
宇宙船が飛び回りビーム撃ちまくりで単純なお話
SWの世界に大人も子供も夢中になった
次作では雪の中走り回る歩行戦車、3作目は森林の中疾走するエアバイクと作品ごとに見た事無い映像がスクリーンに映し出された

新3部作からはCG当たり前で映像の驚き無いもんな
0117名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2017/11/10(金) 08:10:00.22ID:ACdBcJAj0
>>5
最初の見た時点でもうダメだった
誰にも教えてもらわずにサクサクフォースを使いこなす主人公
タメもない伏線もない
ハンソロはさっくり殺され過去作へのリスペクトもない
新三部作はまだ我慢できたがあれは見てられなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況