X



トヨタ C-HR、600hpにフルチューン…日産 GT-R NISMO より速い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
NGNG?PLT(16930)

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は10月31日、米国ラスベガスで開幕したSEMAショー2017において、『C-HR Rチューンド』を初公開した。

同車はトヨタの新型クロスオーバー車、『C-HR』をサーキット仕様に仕立てた1台。エンジンは、C-HRには本来設定のない
「2AZ-FE」型2.4リットル直列4気筒ガソリンに換装。その上で、「ダン・ガードナー・スぺック」の手によって、フルチューンを受けた。

チューニングの内容は、ギャレット製の大容量ターボチャージャーをはじめ、ギャレット製のインタークーラー、専用ピストン&コネクティングロッド、
専用吸排気システム&エンジンコンピューターなど。これにより、最大出力600hp、最大トルク76kgmを獲得する。

サスペンションやブレーキは、サーキット向けに強化。巨大なリアウイングなど、専用エアロパーツも装着された。米国トヨタ販売は、
「ウィロースプリングス・レースウェイでのラップタイムは、日産『GT-R NISMO』やポルシェ『911 GT3 RS』、マクラーレン『650Sスパイダー』よりも速い。
世界最速のクロスオーバー車」と、自信を示している。

https://response.jp/article/2017/11/01/301975.html
https://response.jp/imgs/p/56oGn2WtL4z7G1o8nWGUmoRN9kG1QkNERUZH/1241458.jpg
https://response.jp/imgs/p/56oGn2WtL4z7G1o8nWGUmoRN9kG1QkNERUZH/1241456.jpg
https://response.jp/imgs/p/56oGn2WtL4z7G1o8nWGUmoRN9kG1QkNERUZH/1241457.jpg
https://response.jp/imgs/p/56oGn2WtL4z7G1o8nWGUmoRN9kG1QkNERUZH/1241462.jpg
https://response.jp/imgs/p/56oGn2WtL4z7G1o8nWGUmoRN9kG1QkNERUZH/1241459.jpg
https://response.jp/imgs/p/56oGn2WtL4z7G1o8nWGUmoRN9kG1QkNERUZH/1241460.jpg
https://response.jp/imgs/p/56oGn2WtL4z7G1o8nWGUmoRN9kG1QkNERUZH/1241461.jpg
0064名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NO]
垢版 |
2017/11/02(木) 23:54:39.67ID:X9YMxSrX0
>>58
サニーの図面盗んでカローラ作った盗っ人メーカーが好きなんだねw
0065名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2017/11/02(木) 23:55:50.74ID:Ks29pRWf0
ラジコンかな?
0066名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2017/11/02(木) 23:56:56.54ID:+6Cp/Htd0
素人目で見ても超絶ださい。
0067名無しさん@涙目です。(茸) [HK]
垢版 |
2017/11/02(木) 23:58:29.38ID:Pgm7TV+m0
>>5
ジュークにGTRのエンジン載せて抜き返せ
0068名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/02(木) 23:59:05.91ID:Y0kxoAM40
>>64
ソースは?
0076名無しさん@涙目です。(茸) [HK]
垢版 |
2017/11/03(金) 00:01:43.64ID:ZqRNxziN0
>>64
フランスメーカーよりは全然いい
0078名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2017/11/03(金) 00:02:17.56ID:ZjtEHvGj0
このクルマの後ろが現行プリウスみたいで最高にカッコ悪い
0079名無しさん@涙目です。(茸) [HK]
垢版 |
2017/11/03(金) 00:03:32.40ID:ZqRNxziN0
日産オタクが発狂しててワロタ
リコールついでに頭も検査してもらえよ
0080名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
垢版 |
2017/11/03(金) 00:05:34.77ID:FgEO7K2I0
ドヤ顔で何百馬力!!とかやられても無用の長物だよね
どうせサーキット走るわけでもないし
0081名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/03(金) 00:10:32.95ID:CXCJQllN0
SUVでレース?
0082名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/03(金) 00:10:59.87ID:CXCJQllN0
そんなにパワーが欲しければジェットエンジンつけたら?
0083名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [NL]
垢版 |
2017/11/03(金) 00:13:22.77ID:6ca28M310
GTRフルチューンしたらもっとパワー出るだろ。本当に速いならニュルのタイムで語れ
0084名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/03(金) 00:15:03.95ID:AsBLrnVC0
なんでわざわざ2az(´・ω・`)
0085名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [FI]
垢版 |
2017/11/03(金) 00:18:45.14ID:sCXfD8ryO
カッコ悪。要らねえ(笑)
0088名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2017/11/03(金) 00:27:34.45ID:li3ey+Jh0
パイクスピーク仕様のエスクードみたいなもんか
0090名無しさん@涙目です。(千葉県) [OM]
垢版 |
2017/11/03(金) 00:34:41.73ID:WDitXBOb0
フロントとリアのデザインがおかしい車
0091名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/03(金) 00:35:18.51ID:qvWeDjER0
WRCみたいで嫌いではない
0092名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2017/11/03(金) 00:40:51.13ID:7kAHKGOu0
悔しかったらワンオフで作るんじゃなくて量産してみろってんだよな
0093名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [NL]
垢版 |
2017/11/03(金) 00:40:57.94ID:6ca28M310
実際にはニンジャや隼に余裕で負けそう
0094名無しさん@涙目です。(芋) [US]
垢版 |
2017/11/03(金) 00:42:57.73ID:2NWmzgSC0
>>89
公道ならノーマルのプロボックスでもヴェイロンに圧勝さ
0096名無しさん@涙目です。(神崎町) [SE]
垢版 |
2017/11/03(金) 00:44:47.24ID:H/+qQXxr0
>>70
ポルシェ御用達じゃなかったか?
0097名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2017/11/03(金) 00:45:27.85ID:Qdz1eehw0
2.4Lで、600psとか、
どうなっているんだ、笑
0100名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/11/03(金) 01:18:40.67ID:USWQ0CHy0
高回転域が化け物
0102名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/11/03(金) 01:23:14.96ID:+lK+W5qc0
そいつぁすげえや
0103名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2017/11/03(金) 01:26:28.12ID:cKc7Lg1M0
さて何キロ持つでしょうかって車で言われても・・・
ブースと二キロ超えるだろこれ
0104名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/11/03(金) 01:34:23.34ID:wxGA4apW0
GTRみたいな古臭い車と比べる必要も無いでしょ
0105名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/03(金) 01:37:34.47ID:GeuKJqt10
C-HRをチューンしたところで直線番長にしかならん
カーブも早いGT-Rにはどうやっても勝てん
0106名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/03(金) 01:38:38.73ID:GeuKJqt10
>>97
燃費やら排ガス規制、騒音・振動を完全無視すれば可能
0108名無しさん@涙目です。(熊本県) [EU]
垢版 |
2017/11/03(金) 01:42:57.73ID:evXHvqjI0
これであのエンジンがブローしないのが凄い
0109名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2017/11/03(金) 01:43:14.04ID:+LHhAVqN0
ジュークにGT-Rの駆動系とエンジン移植したやつは、イギリスの日産が受注生産で
販売したんだよな。
どうせこれはショーモデルで終わりだろ?
0111名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/03(金) 02:29:16.98ID:Rz+Djt0v0
サーキット数週しただけでエンジンブローするだろ
0112名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2017/11/03(金) 02:33:00.27ID:563S/oxZ0
>>105
ウィロースプリングスのレイアウト見てからレスしてな
0116名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
垢版 |
2017/11/03(金) 02:39:55.89ID:rA4XZ5H70
顔がなあ・・・顔がカッコ悪いんだよなトヨタは。
どんなに速くてもカッコ悪いと売れない。
0120名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2017/11/03(金) 03:24:35.04ID:wU6gVGB90
悪名高き2AZを用いる意味は?
0122名無しさん@涙目です。(福岡県) [BR]
垢版 |
2017/11/03(金) 03:28:50.08ID:RnPXMVNn0
S-FRはまだか
0129名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/03(金) 06:43:46.51ID:uH271MDR0
>「2AZ-FE」型2.4リットル直列4気筒ガソリンに換装。
>ギャレット製の大容量ターボチャージャーをはじめ、ギャレット製のインタークーラー、専用ピストン&コネクティングロッド、
>専用吸排気システム&エンジンコンピューターなど。これにより、最大出力600hp、最大トルク76kgmを獲得する。


ある程度回さないと本領発揮しないシングルドッカンターボで
2.4リッターの直4じゃ低回転スッカスカだろうが10000以上回す気かねw
車重ありそうだし車高高くてコーナリングで回転落とせばブーストがっくん
いかにもアメリカっぽい直線番長

ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ、とはこの車のことだなw
でもこういうトンがったの嫌いじゃないw
0131名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2017/11/03(金) 07:46:33.68ID:UTVyBnbR0
>>70
HKSってギャレットベースのタービンだっけ?
0132名無しさん@涙目です。(catv?) [ES]
垢版 |
2017/11/03(金) 07:54:03.97ID:DnwxRPiD0
わいの希望は、この仕様をプロボックスでやれと
0134名無しさん@涙目です。(catv?) [ES]
垢版 |
2017/11/03(金) 07:56:21.99ID:DnwxRPiD0
関係ないけど、ギャレット・エアリサーチ社のタボといえば、完全に日産車のイメージな訳だが
そういうのはワザとやってんの?
0135名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/03(金) 07:58:00.28ID:05PeSs570
600馬力にしては小さいタービンに見える
昔のTO4Bくらいか
0136名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2017/11/03(金) 08:02:33.66ID:C/92Q3KJ0
フルチューンで吊しのGT-Rに勝ったから何なの?
キーンルックのデザイン気持ち悪いんじゃボケ
0138名無しさん@涙目です。(catv?) [ES]
垢版 |
2017/11/03(金) 08:10:51.37ID:DnwxRPiD0
アメリカ人ならターボネティクスのT66だよね
0139名無しさん@涙目です。(空) [AU]
垢版 |
2017/11/03(金) 08:16:15.39ID:nQ6LCUqe0
違うエンジン載せてる時点で車種名とか意味無くね?
0140名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL]
垢版 |
2017/11/03(金) 08:19:10.15ID:N+B4Umh+0
トヨタはヤマハの協力が無いとまともなエンジンを作れないのにヨタオタはそれが解らないんだよな
0141名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2017/11/03(金) 08:20:58.38ID:MrPMIZ9L0
後ろに付いてる羽根って役に立ってるの?
0142名無しさん@涙目です。(禿) [KW]
垢版 |
2017/11/03(金) 08:25:18.84ID:ixqoB7uO0
>>5
この馬鹿っ羽はともかくこういうセンスは嫌いじゃない
0144名無しさん@涙目です。(catv?) [ES]
垢版 |
2017/11/03(金) 08:51:03.69ID:DnwxRPiD0
ハネは、フォードシエラRSやエスコートRSコスワースを丸パクリしたランティスクーペAスペックを更にパクった様なのが似合いそう
ルーフから突き出して、支柱一本で支える様なの
最近はアンダーフロアにエアダム付けて、グランドエフェクトを最大に引き出せば、ボディの上がわはリフトを抑える程度で良いんじゃないの?
0145名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2017/11/03(金) 08:54:15.83ID:FZbhouiX0
>>70
それ、トヨタってまだあったのかって言ってるレベルで恥ずかしいぞ
0147名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/03(金) 09:08:24.68ID:Zq6A9B2x0
>>140
トヨタの資金力舐めてんの?
金があれば別に自社で開発しなくてもヤマハに作らせれば良いし、それでヤマハ製とか言うならヤマハを買収してトヨタのエンジン製造部門にすればいい。
資金が半端ないトヨタには何処も勝てないよ。
GTRより凄い車だってすぐに造れるだろうが、トヨタは採算があわないのか単純に造らないだけ。
それを哀れな日産ヲタは知らないだけ。
0148名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NO]
垢版 |
2017/11/03(金) 09:16:16.70ID:ubJnfI630
>>147
汚い商売で貯めた金しかない田舎大名トヨタ
お前の言い分だと技術は無くて金で何とかするとかw
哀れだな
0149名無しさん@涙目です。(芋) [US]
垢版 |
2017/11/03(金) 09:18:52.19ID:ST0qSbnU0
しょせん電気自動車って思ってたけど
試乗したら加速にビビった
引っ張られてるような加速する
0150名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/11/03(金) 09:20:11.09ID:lXE+3KFC0
車庫高すぎw
0151名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL]
垢版 |
2017/11/03(金) 09:20:56.16ID:N+B4Umh+0
だってLEXUS LFAがスーパーカーって誇っているぐらいだし 笑()
0152名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/03(金) 09:23:45.43ID:iqsMRnnv0
C-HRは同クラスで一番酷評されてたな
0154名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2017/11/03(金) 09:26:20.30ID:PkfvUuPz0
>>5
スバルが「ニュルブルクリンクで一番速い市販車は俺たちのインプレッサだ!」
とドヤァ顔で持ち込んだ、超絶スペシャル別物仕様のインプよりまし
0156名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/11/03(金) 09:26:40.42ID:FsgbZdc+0
相変わらずのレクサス、トヨタ叩きw
0157名無しさん@涙目です。(芋) [US]
垢版 |
2017/11/03(金) 09:30:24.74ID:b5ZAoy1A0
何のためのSUVなのか もう一度考えよう
0160名無しさん@涙目です。(catv?) [ES]
垢版 |
2017/11/03(金) 09:33:23.19ID:DnwxRPiD0
そういや、バカ日産が作った、ジュークとかいうクッソキモいキチガイみたいな車の中身を
そっくりGT-Rに換装したまともに走れなかったのがアラブの富豪に売れたらしいけども
コレは誰か買うの?
0162名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2017/11/03(金) 09:37:33.86ID:PkfvUuPz0
>>157
スポーツユーティリティビークルなんdなし、ある意味あってんじゃん
アメリカじゃSUVって言葉が出始めのころにカマロみたいなスポーツカーも含めてSUVなんて呼ばれてた時期あったよな
0163名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/03(金) 09:40:01.38ID:EM9t+jiY0
でもFFなんでしょ
0164名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/11/03(金) 09:43:01.51ID:9vqseZg50
あれ?発売前、発売直後あたりはトヨタよくやったかっこいいみたいなコメントよく見たけど叩かれすぎててワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況