X



立民・枝野代表「9条改正論議応じる代わりに解散権制約も」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
NGNG?PLT(12100)

立憲民主党の枝野幸男代表は24日午前の日本テレビ番組で、安倍晋三首相が提唱する
憲法9条改正をめぐる論議について、条件付きで応じる考えを示した。

「(論議を)したいと言う人がいるなら、そのこと自体は否定できない。その代わりに首相の
解散権制約も俎上に載せてもらわないといけない」と述べた。

同時に「安倍氏が首相のうちにやりたいという話であれば問題になる」とも指摘した。

立憲民主党は、安全保障関連法を前提とした9条改正反対を主張。首相による恣意(しい)的な
衆院解散を防ぐため、7条改正を念頭に解散権制約の必要性も訴えている。

http://www.sankei.com/politics/news/171024/plt1710240078-n1.html
0473名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:06:46.31ID:tqBbDBMO0
議論もせずに反対って意味わからんのだが
0474名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:06:58.89ID:pD9jptMK0
「国民に信を問え!」って言えなくなるね。
0475名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:08:00.69ID:34MtiD6w0
>>2
コレを加藤浩次は言って欲しかったw
0476名無しさん@涙目です。(茨城県) [AT]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:08:15.22ID:iQPu7/kh0
審議拒否したいなら勝手にどうぞ
0477名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:09:19.03ID:CtEV5axA0
9条と解散権となんの関係があるの?
これ単なる政治取引じゃないの
0480名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:11:03.88ID:CTWM03kY0
外国だったと思ったけど
野党が不信任案に出したら与党が賛成して
不信任案成立で解散されたことがあったそうな
0481名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:12:15.94ID:O6mRW77j0
>>163
国会が原因で国政が立ちいかなくなる時はいつでもありうる。行政府を国会が兼ねている以上、国の最高指導者がいつでも国会を解散できなかったらヤバイだろ。

解散権を無くすなら、大統領並みに行政府を国会から切り離して権力与えないといけなくなる。

つまりおバカな枝野は首相の権力強化を画策してることになんだよww
0487名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:19:53.63ID:tWSyUhuF0
おまえ選挙中にそれ言えよw
立憲のHPにちょこっと書いてるだけじゃねーか。

HPでこんな書いておいて議論に応じんの?ホントに?w
>2015年に強行採決された違憲の安保法制の問題をうやむやにしたままに、理念なき憲法改正が叫ばれています。
0491名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:24:26.41ID:qz6fyVTC0
いらん。憲法改正は立憲がいなくてもできる
0492名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:25:58.51ID:x9V7rHLS0
>>469
有権者の歓心を得るため衆愚政治に陥りやすくなるという懸念もあるね。
0495名無しさん@涙目です。(東京都) [UA]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:28:17.23ID:N64UOkAf0
こいつらが給料分の仕事するのは当たり前なのに
謎の条件をつけるというこの図々しさ
朝鮮人にそっくり
0496名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:28:32.83ID:ZR5lg5ED0
>>487
個別的自衛権の解釈拡大で米艦防護出来るから、安保法制いらない!キリッだからな
議論応じても、まともな意見でないの分かりきってる
0498名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:29:18.14ID:qz6fyVTC0
最終的に国民投票で決まるものだから
最後に否決されるかも分からんのに
立憲だけがwin-winの条件やないか
0499名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:31:23.60ID:eWRkJwEj0
任期満了間近に魔女裁判やれば政権交代しやすくなるからな
今回の件で解散特権の重要性がわかったわ
0501名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:32:39.71ID:ePdSEQdt0
>>15
🤔❓
0504名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:34:28.39ID:PN0S+5Lx0
じゃあどういう風に解散すんの?w
0506名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:36:36.38ID:Dw517VKo0
>>395
比例は立憲に移籍できないだろ。
民進になら移籍出来るらしいが
0508名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:38:13.68ID:u8jRWGGc0
野党「解散!解散!なんとしても解散に追い込むぞ!!!」

与党「解散するわ」

野党「え・・・解散権制約しようぜ・・・」
0510名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:44:43.13ID:qz6fyVTC0
>>508
それな❗
立憲なんてカスだよカス
0512名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:47:23.98ID:QQYnGzE30
>>508
しかも前回はその野党側から自分で解散したのにな
0515名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:48:24.55ID:aDtbNvaq0
何言ってんだこいつ…
0517名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:49:18.85ID:EgvI75CT0
>>491
問題は民進の参院議員を希望じゃなくて立憲民主が吸収しそうなこと
民進の参院議員の半分でも希望が改憲賛成派として取り込めれば
公明抜きでも改憲発議できたのだが
このままでは改憲のキャスティングボートは公明が握ったまま
0522名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:52:00.30ID:J/APIp880
大阪の議員って凄いと思う。

「なに見てんねや!オラ!誰や、お前!取材?!なんや、レポーターって、お前みたいな甘ちゃんをな、このワイが相手するわけ無いねや!いてこますぞ!糞が!便器が偉そうにしくさって!その口、縫い付けたろか、アホンダラ!」

「どけや、ボケ!しばくぞ!ワイを誰やと思てんねや!議員やぞ、議員、議員様や!どこのビッチや、お前!ワイに口きくの百億年早いわ!アホ、どけや!」
0527名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:53:31.22ID:J/ko3Soc0
立民の支持者なんて9条信者ばっかりなのにこんなこと言って大丈夫か?
あいつら改正議論するだけでも発狂して支持率急落もありえるぞ
0528名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:53:54.36ID:nzqZTFsC0
>>2
やめて上げてw
0529名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:56:22.30ID:8ZdCoSNi0
アホな条件出してる暇があったら、さっさと政党名をモリカケ党にしろよ
それしか政策無いんだろ?
馬鹿野党の連中全部アホの旗印の下に集めとけ
0531名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:57:24.08ID:Qpu6rYCl0
>>527
議論に応じるだけだろ
解散権制約ごり押ししたら難癖付けて自民のせいにしてちゃぶ台返せばいいだけ、制約も決まらないがそれは問題ない
それくらいの恥知らずは当たり前のようにやる
0532名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:00:05.23ID:p0oGEhyW0
互助会らしい要求だな
つーかそんなんで与党に迎合していいのかよ、政治家としてなにしたいんだコイツら
0533名無しさん@涙目です。(オーストラリア) [DE]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:03:02.86ID:o/zAt/sV0
>>483
一見どころか完全体ミンス党
0534名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:04:45.33ID:ax+lqr9B0
絶対に選挙の準備しない宣言か?w
0535名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:04:54.49ID:orKmaHrR0
別に応じなくていいよ
邪魔だから国会に来ないでね
0536名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:05:20.42ID:8hrNqm1s0
安倍は立憲との一致に固執しないと言ってるから改正論議の野党は希望と維新がメインになるのは間違いない
立民は審議拒否して国会の外でまたデモするんだろう
憲法改正に関わらないからこんなこと言ってる
0537名無しさん@涙目です。(catv?) [ES]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:05:52.07ID:SJ8gT26R0
自民党がテレビ局立ち上げればいいんじゃね?
最強の野党攻撃テレビ。
ミンスの残渣を徹底的に追い詰めるやつ。
0539名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:06:03.69ID:CQP6Ykt00
>>104
その一言だけでテレビを見ているメイン層は、
躍進したのかあ、
という印象を持ってくれるから
0540名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:08:00.34ID:lehv26f50
>>487
護憲で思考停止してる連中の票おいしいれす
0541名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:08:38.10ID:orKmaHrR0
負けてんのに大躍進
与党の議席を1議席も減らせなかったのに大躍進
0543名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:10:45.73ID:E4asksT80
別に応じないでもいいよ
維新とかと議論すればいいだけだし
0544名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [SK]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:10:58.99ID:nTcywpzb0
議論に応じるが絶対に改憲賛成の票は入れない
そんなやつらやろ。まあこいつらなしでも通るし話聞く必要なかろ
0545名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:11:41.72ID:hlkmg7an0
不信任の可決で解散はわかるが
総理大臣が勝手に解散言い出すのはわけがわからない。
0547名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:13:57.63ID:qz6fyVTC0
>>537
あからさまに攻撃的になると揺り戻しが働くから
今更テレビなんて誰も見ないし
政党は政策だよ。自民は政策集団に徹すればいい
0548名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:13:58.19ID:TCQiOFlw0
そもそも論だけど憲法の解釈改憲と同様に憲法を変えさせないって意味での「守る」も憲法の私物化だからな
憲法を遵守するって意味の「守る」と混同されてるけど、憲法ってのは国民の物なんだから
改憲する機会を奪うってのも論外なの
0549名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RO]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:15:41.00ID:vzLRxPxh0
コイツが取引出来る立場なの?
0550名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:17:09.30ID:qcc+00py0
>>548
で、改憲すると具体的にどんな良いことがあるの?
具体的な政策なしに改憲ばかり(護憲ばかり)言い立てるのは信仰だよね。
0551名無しさん@涙目です。(家) [EU]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:17:09.75ID:Ay7VF5GR0
その感覚でいくと、たとえば小泉純一郎がおこなった七条解散も法的には根拠薄弱で、
郵政をどうするかというのは財務省・小泉純一郎のタッグと亀井静香の対立が昂じただけのものだという下馬評もあった
事実かどうか詳しくは知らないが、すっかり真面目になった雑誌宝島や愛川欽也のパックインジャーナルなんかでも
そんな話になっていた

ああいうやり方がいいのかどうか、たしかに議論の余地はあるんだろうが、
そんなことより立憲民主党は、日本社会党や民主党とどこが違うのか説明できるのかとおもう

第一モリカケ問題でさんざタイムテーブルを遅延させておきながら、なにが「応じる代わりに」だ
0552名無しさん@涙目です。(家) [EU]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:18:05.46ID:Ay7VF5GR0
偉そうに
0553名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:19:08.07ID:VmLausqu0
議論するのは議員として当然なのでわ?
0555名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:19:16.64ID:/PMNew0H0
>>537
むかし安倍第一次だったかの頃に
官邸ぶら下がりで政府独自で動画配信用のカメラ入れようとしたら
NHK民放連総出で攻撃してやめさせたことが有りましてな…
0557名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:20:15.48ID:+n9koaFV0
安倍総理の間に改憲したいなら問題になるとか偉そうにwww
自公だけで国民投票までいけますからーwww
枝野がいくら騒いだって全く無意味
0559名無しさん@涙目です。(家) [EU]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:21:31.90ID:Ay7VF5GR0
>>554
前段は七条解散の話、後段は立憲民主党の面々が安全保障論争に費やす時間を愚にもつかない醜聞で空費した事実と彼等の体質に対する批判

論旨は繋がっている
0560名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:23:00.15ID:+n9koaFV0
>>201
そんな常識パヨクに通用するわけない。
モリカケで国会空転させまくるやつらだぞ。
0561名無しさん@涙目です。(庭) [TN]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:24:00.47ID:K1t0TcbE0
応じなくても止める議席ないんですけどね
0563名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:27:40.44ID:+Z2OaVJ60
わかった
解散は国民投票で決めようぜ
0565名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:30:42.29ID:Q4ZVbmb10
解散権(本当は天皇の決める行為)乱発しすぎな感はあるよね
世界潮流から外れてるけど悪いかどうかは知らん
0566名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:32:01.83ID:vJqLI+7a0
解散権に制約つくったらそれこそ責任のありようが変になるだろ
0567名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:37:29.47ID:+Kjjcdb+0
ブサイクな自称ゆるキャラは政権とってからほざけ
0568名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:38:01.21ID:+n9koaFV0
>>108
これ
改憲なんて国の根幹を揺るがす議論を別の事案とバーターで譲歩するとか
ますます信用できない。
0569名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:39:41.66ID:nDp2+8Fm0
恣意的?お前ら解散しろとか言ってなかった?
何の代わりの交換条件だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況