X



立民・枝野代表「9条改正論議応じる代わりに解散権制約も」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
NGNG?PLT(12100)

立憲民主党の枝野幸男代表は24日午前の日本テレビ番組で、安倍晋三首相が提唱する
憲法9条改正をめぐる論議について、条件付きで応じる考えを示した。

「(論議を)したいと言う人がいるなら、そのこと自体は否定できない。その代わりに首相の
解散権制約も俎上に載せてもらわないといけない」と述べた。

同時に「安倍氏が首相のうちにやりたいという話であれば問題になる」とも指摘した。

立憲民主党は、安全保障関連法を前提とした9条改正反対を主張。首相による恣意(しい)的な
衆院解散を防ぐため、7条改正を念頭に解散権制約の必要性も訴えている。

http://www.sankei.com/politics/news/171024/plt1710240078-n1.html
0252名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:40:13.30ID:LMWXJsZV0
つまり自分らに断りなく解散はするな、でも不信任案出したら受け入れろ
そしたら議論には応じてやる、こういうことでしょ、頭沸いてんの?
0253名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:40:21.33ID:LN91ThU+0
>>68
民主が政権取った時は四年の任期切れギリギリまで解散しなかったろ?
選挙やったら負けるとわかってるから解散しなかったんや
0254名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:41:05.84ID:AlPl8h6j0
>>247
ぶっちゃけ、そこが野党の弱いところでもある
日本にはまともなシンクタンクがないので、官僚組織が全て

たまーにマスコミが情報取ってきて、それに乗っかる野党みたいな構図
0255名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:41:13.61ID:/5VuFJyh0
単独過半数取ってる与党に対して何様なんだよコイツwww
0256名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:41:18.68ID:5yFqMcTv0
世界の流れに乗るのなら
なんで集団的自衛権に反対するんだよ
0258名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:41:52.32ID:VxU38GbB0
>>239
それはいいね
0259名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:42:23.99ID:n9PW2ao10
>>1
数年前は憲法改正を語れば右翼だと罵り、つい最近は共謀罪を批判しまくってのに。

マジで日本変わったわ。
0260名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:42:24.76ID:u6a1OyxT0
お前らが解散しろって言ったろ。
アカの脳みそってどうなってるの?
0261名無しさん@涙目です。(山口県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:42:27.21ID:GQjbVRz50
民死ん含めた野党解散要求してよな・・・
0262名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:42:47.34ID:+Z2OaVJ60
野党と談合しろってか
解散権なんて制限したら大好きなナチスに近づくんじゃないの
0264名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:42:57.10ID:AlPl8h6j0
>>252
ぶっちゃけ不信任案って、野党のパフォーマンスだからね
仮に解散権を完全になしにしたとしても、首相交代は存在するだろうから
アベやめろ!って話になるんだろう。くだらんと俺も思うけどね
0265名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:42:58.32ID:TWpiCxeW0
単独過半数も取れない野党がイーブンで話ができると思ってるのか
0266名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:43:47.85ID:m6xNdsTF0
自分で政権取ってから言えよw
0267名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:43:52.27ID:AlPl8h6j0
>>262
もしそういうことを言い出すなら枝野はおしまい。立憲民主党という名前を言うなら
厳密に解散権不必要論を唱えてほしいのが正直なところだね
0268名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:44:02.06ID:dZEsH95m0
勝てそうな時に解散してよ(泣)
0269名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:44:21.63ID:QWXzoi2/0
常在戦場で政治活動していないから
解散権を縛りたいんですね

自分達が政権を握ったら
解散権制約規定により、解散しない作戦なんですね

国民かは審判を受ける事から逃げてるんですね
0270名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:44:36.99ID:PEzcqlJd0
 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ミ
やだやだやだ                 |    〃 ∩  。
解散権制約してくれなきゃ         |   ⊂⌒从ヽ从゜o ザバーン
論議してあげないもん             | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                            |
0271名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:44:38.30ID:OuE7CjJm0
>>244
イギリスの解散権廃止がよく話題にあがるけどさ
どこの国も成り立ちが全く違うのに他所に倣えってのも変な話だわ
0272名無しさん@涙目です。(北海道) [EU]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:44:47.84ID:GKuwJn+10
解散禁止って議員が議席失いたくないだけちゃう?
国民に信を問うのは内閣の権利だろ
それを無くしたら議会がやりたい放題じゃん
0273名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:44:52.55ID:tL654psD0
あつかましい乞食やで
0275名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:45:01.06ID:Yim57BbQ0
原発爆発させた責任取れよ
政治は結果責任なんだろ?
0277名無しさん@涙目です。(dion軍) [CO]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:45:53.73ID:zEeP5P9V0
>>1
議席50程度の弱小野党が何偉そうに抜かしてんだボケが
0278名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:46:05.14ID:AlPl8h6j0
>>271
そらそうよ。実際小選挙区制も俺は失敗だと思うしな。日本にあってない
でもそれは導入して初めてわかるわけで、解散権制約もやってみりゃいいじゃんってのが俺の意見

日本は憲法改正の回数が少なすぎるんだよ。もっと改正しまくればいい
0279名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:46:08.16ID:z828G83+0
首相が犯罪を犯したわけでもないのに不信任を突きつけるのも野党の横暴
これもしっかり議論して頂きたい
0281名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:46:31.29ID:of8Bzr0M0
そもそも枝野・民進党 代表代行は、なぜ新党を作ったのですか?w
前原は枝野に希望の党に入党してくれと頼みに行ったのに断ったのはなぜ?
0282名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:46:42.50ID:jAVMW1yvO
>>249
・我々日本人は〜
・私女だけど〜

・俺は自民党支持だけど
0283名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:46:43.18ID:fUVM5EUT0
>>223
審議の的はずれな自民がおかしんだろ
0286名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:47:03.05ID:cMHN6Pbp0
解散されて嫌がる野党なんていらねーよ
無視しとけ
0287名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:47:06.11ID:h1SbQzal0
解散なくしたらドイツみたいになるよ
総選挙に勝利した政党が内閣を組閣して任期途中で総辞職できない
内閣を選ぶのは国会ではなく有権者というかたちになる
0289名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:47:53.80ID:0csaInkI0
そんなことより政策練りこめや
あと実行できる人材も揃えろ
まぁ批判だけしかできんやつらには到底無理だろうけど
0290名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:48:04.33ID:AlPl8h6j0
野党の説得力が最もないのは、憲法改正を完全に否定してること
解散権制約をするなら憲法改正ですればいい

ぶっちゃけ、自民党は憲法改正だけでまとまってる党とも言えるから
野党も含めて憲法改正に進んで、憲法改正しちまえば自民党が自民党たるゆえんみたいなものがなくなってくる
0292名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:48:52.25ID:gRUIdZhN0
>>254
なら自分らでシンクタンク作れと言うか勉強しろよって話だよな

アベガー、ジミンガー、モリカケガー、クイズです!?
しかしてないから問題

というか野党の奴らとかマジで暇だと思うが毎日何してんの?
0293名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:48:57.99ID:Wfb7QIvX0
枝野が9条守ってくれるって言ってたパヨク息してる?
だから言っただろ
枝野は民主の時
高速無料化に年金改革子ども手当基地移転にダムぜーんぶそんなこと言いましたっけ?って反故にして言ってもいないことやりはじめた国賊なんだよ
選挙さえ通ればおかしなこと言い出すのわかってんのに何度騙されたら気がすむんだよ
0294名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:49:36.25ID:AlPl8h6j0
>>282
だってそう言わないと、はいはいパヨク乙って言われるだけやん
パヨクって言葉出せばわかってもらえるかね自民党支持だって

・・・てかまーた連投規制だわ
ニュー速は連投規制多すぎ、なんで単発を優遇すんのかわからん
0295名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:49:37.97ID:9xgGz1zj0
>>290
自民党は改憲ごときではなく「与党であること」でまとまってんだと思うよ
でなけりゃ元来から護憲派の社会党や公明党と組むはずがない
0297名無しさん@涙目です。(山口県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:49:55.07ID:GQjbVRz50
>.253
あの人ら自分のしたことすっかり忘れてそう
あの3年半のストレス考えたら今って天国だわ
鳩山菅仙谷枝野モナオトミ子陳ガソプキリン錚々たるメンバーが日本を壊していくの
生で見せられて辛かった
内閣代わっても選挙しなかったもんね
マスコミも全然責めないで擁護ばかり
民主主義の崩壊そのものだったね
0298名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:50:05.36ID:zV8nknrW0
つまり民主党みたいなクソ政権でもきっちり四年間やり通しちゃうことになるってか
内閣不信任案だしても与党の多数で否決されるし
0302名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:50:57.25ID:AdryHNR90
自民の1/5以下しか議席ないのに随分強気ですな
0303名無しさん@涙目です。(滋賀県) [KR]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:51:04.05ID:BxXiiVUb0
一番の癌は「審議を止めることが目的の不信任決議」なんだから
不信任が否決された時点で法案は全部成立、これで時間のロスも無くなる
0304名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:51:31.23ID:h1SbQzal0
護憲勢力からすれば悪魔に魂を売ったことになるけどねこれ
戦争できない国にすると一緒で改憲できない国にするのが彼らの理想だから
0305名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:51:33.99ID:5yFqMcTv0
むしろ野党への不信任案とか制定してほしい
0308名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:52:15.97ID:LbYNrcAv0
つうか本来解散したがる議員なんているんですかねw
解散のハードル上がるほど国会議員が利する事になるんじゃ
0312名無しさん@涙目です。(dion軍) [AZ]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:52:49.37ID:tiP1gbMp0
解散するなって事?
0313名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:52:50.13ID:iDhXmPos0
急に解散権制約をメディアが騒ぎだしたの何なの?イギリスがーって
0314名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:53:43.45ID:+Z2OaVJ60
じゃもういっかい解散して信を問えばw
0316名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:54:44.41ID:OuE7CjJm0
>>278
現状だと、再度改正あり得ないレベルだしなぁ
ここに手を付けるのは、出来れば改正にたいする忌避感が無くなってからがいいな
0318名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:55:08.03ID:VxU38GbB0
>>262
たしかに

ヒトラーの台頭も比例代表で少数政党が乱立したために議会が機能不全に陥った
だからドイツはその反省から5%とらない政党は議席獲得できないようにした

日本だと社民党以下は議席なし


【時事通信社調べ】(選管確定)
党派名    得  票  数   得票率
自 民 18,555,717  33.2
希 望  9,677,524  17.3
公 明  6,977,712  12.5
共 産  4,404,081   7.8
立 憲 11,084,890  19.8
維 新  3,387,097   6.0
社 民    941,324   1.6
日 こ     85,552   0.1
大 地    226,552   0.4
幸 福    292,084   0.5
支 持    125,019   0.2
諸 派          −     −
無所属          −     −
合 計 55,757,552 100.0
0320名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:55:21.39ID:AlPl8h6j0
>>313
まあ多分、誰かが入れ知恵したんだろうけどね
マスコミ自体はアホなので、そこまでの知識はない

ただ、誰が入れ知恵したにせよ、正論は正論として受け入れるべきだろうってのが俺の考え
0321名無しさん@涙目です。(茸) [GE]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:55:50.29ID:Qh2Ze2sN0
自分が不利になるとすぐに文句言い出すキッズ思考だな
0322名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:55:59.02ID:GV4rZ1gG0
>>283
サボってるあいだ分の給料返せ
0323名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:56:42.36ID:8KJb9QFH0
先に内閣不信任案を出したのは野党だろ
その連発も制限しないと駄目だろそれじゃあ
0325名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:56:52.22ID:pwHAzlmL0
こっちがいいって言うまで解散なしね、って?
バカだなあ
0326名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:57:00.75ID:4+gQV4V+0
>>296
あれで日本の中大企業が海外に逃げて日本の屋台骨の小企業が衰退
結果得したのは朝鮮中国だけという
0328名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:57:41.78ID:pgBqNjzw0
民進「解散しろー!」
安倍「じゃ、解散」
民進「いきなり解散すんな!」
小池「フフフ、希望の党置いておきますね。憲法改正賛成なら来て良いわよ。」
民進「賛成じゃないけど行くわ、これで勝つる!」
小池「排除します」
民進「話が違う!…くっ、こうなったら看板変えて誤魔化すぞ!」
民進(立憲)「解散権制約!」

ちょっと酷すぎない?
0329名無しさん@涙目です。(茸) [IS]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:57:44.81ID:gFAnvn470
逆にパヨクはこれでいいの?
ついこの前思い付いたように言い出した解散権の制約とやらのために憲法改悪が許されていいの?
0331名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:57:58.77ID:KdNkoppO0
謎の上から目線
特亜の特徴
0333名無しさん@涙目です。(神奈川県) [MX]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:58:46.31ID:r+xjcuql0
もう自民党2つに分けてこいつら黙らせようぜ
0334名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:59:24.26ID:h1SbQzal0
>>329
改憲できる国になれるよ
やったねCちゃん
0335名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:59:49.99ID:VxU38GbB0
>>307
不信任提出は任期中1回限り
1回提出に名前を連ねた議員は次の選挙までできないとか

不信任が否決された場合には夜中や土日に審議するとかするのもいいな
0337名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 18:00:08.85ID:AlPl8h6j0
>>329
枝野自身は改憲派だから、逆にパヨクを黙らせるいいツールになるかもね
ただし、解散権制約は法律改正でできるって言いだすと思うので、そこがな・・・
0339名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 18:01:27.90ID:IhZ9pqHK0
>>334
国民が、自分の国の憲法を自分で
変えることができるかどうか

これこそが、その国の究極の民主主義では

しかし野党は、決して変えてはならんと言います
0340名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [CN]
垢版 |
2017/10/24(火) 18:01:36.36ID:GJ2xsdcTO
革マル労組が調子に乗りすぎ
0341名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2017/10/24(火) 18:01:55.83ID:of8Bzr0M0
安倍政権に恭順した元民進党=枝野・立憲民主
安倍政権を打倒しようとした元民進=前原・希望の党
0342名無しさん@涙目です。(芋) [JP]
垢版 |
2017/10/24(火) 18:02:04.36ID:cytMouia0
参議院の任期を3年にしろ
クズ議員が大杉
0343名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 18:02:10.06ID:cMHN6Pbp0
ガン無視して改憲議論始めたらどうすんだろな
解散しろって騒ぐの?
0344名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 18:02:10.69ID:VxU38GbB0
>>332
政党助成金要件
 ・議員5人以上
 ・直前の衆議院、または直前の参議院、またはその前の参議院で2%の得票率

去年の参議院で社民党は2%獲得しているので
2022年までは議員がいる限り政党助成金は出る
0345名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2017/10/24(火) 18:02:12.75ID:5yFqMcTv0
要するに

「俺たちが負けたのはルールが悪いからだ。だからルール変えろ」

という事ですか?
0346名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2017/10/24(火) 18:02:43.45ID:KcTUlqk70
枝野ってめちゃくちゃ優秀なバカだよな
0347名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 18:02:45.47ID:AlPl8h6j0
>>316
改正に対する忌避感をなくすのが、野党が改正に乗ってくるということ
共産は無理としても、立憲、希望、維新くらいはね

そして枝野が解散権制約のボールを投げたのだとすれば
これは実は長い目で見た憲法改正の流れってことでは、歓迎すべきことだと思うんだがな
0349名無しさん@涙目です。(香港) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 18:04:33.26ID:i4UIu7U50
どうやっても前回の議席から議席が減るのが当たり前の自民党が
また選挙に大勝で国政選挙5連勝
誰がどう見てもまぐれでなく政権や執行部に手腕がある
方や党が消滅を全会一致で了承して、結果分裂するくらいの馬鹿さ加減

思想とか一切見ないでもどっちに国家を運営させるか
考えたり比較する話じゃない

野党だから不利と言っても自公野党の時にこんな自爆したか?w
0350名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2017/10/24(火) 18:04:36.53ID:iS377MLv0
取りあえずフルアーマー装着して
フクシマ民に挨拶して来い
0351名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 18:05:11.73ID:AlPl8h6j0
>>344
わざわざ悪いね。俺も今ぐぐって調べた
選挙のたびに、あれ社民は政党としてどうなんだっけって思って調べるんだよな
2%ルール自体は数字がわかりやすいから記憶してるんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況