X



朝日新聞「国宝の金印はニセモノ、志賀島の田んぼから出土なんて馬鹿しか信じない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(新潟県) [CN]
垢版 |
NGNG?PLT(13001)

志賀島(しかのしま、福岡市)から見つかった国宝「金印」。はるか2千年ほど前、弥生時代の日本と中国の国際交流を
裏付ける物証として有名だ。ところがこの金印、後世のニセモノでは、との声が後を絶たず、今も真贋(しんがん)論争が続行中なのだ。

まばゆく光る金印は印面2センチ余り四方で、手のひらにすっぽり収まる小ささ。ヘビを模した鈕(ちゅう、つまみ)を持ち、
「漢委奴国王」の5文字が刻まれる。

江戸時代に志賀島で水田の溝の修理中に出土したとされ、福岡藩の碩学(せきがく)、亀井南冥(なんめい)が
中国の古印だと断じて以来、これこそ『後漢書』が、建武中元2(紀元57)年にやって来た「倭奴国」の使いに皇帝が
与えたと記録する金印だ、との見方が定着。中国出土の「広陵王璽(こうりょうおうじ)」印との類似が説かれ、
国宝金印と同じヘビのつまみの「?王之印(てんおうのいん)」が中国で見つかるに及んで、
当時倭(わ)と呼ばれた日本の、福岡平野あたりにあったとされる奴国の王が入手した実物に違いない、との見解が定説となった。

世界の中心を自負した古代中国は、周辺諸勢力に主従関係を結ぶ証しとして印章を与えた。
ラクダやヘビなど動物をかたどったつまみの形は、各勢力や民族が住む風土を表すともいう。
金印のヘビも温暖湿潤な日本列島にふさわしいというわけだ。

■はっきりしない出土状況
ところがこの金印、謎が多い。通説の「漢の委(倭)の奴国」との読み方さえ、「奴国」でなく「委奴国」と続けるべきで別のクニだとの異論がある。

画像
https://i.imgur.com/rL1wyHO.jpg
http://www.asahi.com/articles/ASK9Q55KYK9QTLZU001.html?iref=com_alist_8_01
0228名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 12:21:15.44ID:b17FXRLs0
>>1
これ九州は太古は別の民族の土地かもしれないって世論操作じゃん
朝日新聞は中国の命令で地域分断や対立の「きっかけ」を作ってる
本当にクソだな朝日新聞
0231名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 12:22:48.89ID:DIZGCDkA0
>>16
これだな

そんな酔狂な人がいるか
0232名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 12:23:06.26ID:snQO+yRm0
分からなくなった過去のことを言い出す手法はどっかの国に似てますね
0233名無しさん@涙目です。(芋) [DE]
垢版 |
2017/10/24(火) 12:23:21.51ID:4JEezqEp0
>>156
なんでそんなウソ言うの?
0234名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2017/10/24(火) 12:23:26.65ID:/5VuFJyh0
その内日本が朝鮮から盗んだ
とか言い出しそう
0235名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 12:24:32.93ID:mpNFa2c90
偽物にしては金の純度が高すぎだろ
こんな凝った偽物作るメリットも感じられないし

モノ自体は本物でどういう経緯で日本のどこの国がもらったのか不明なだけだろ
0237名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 12:25:21.39ID:Up08IvxdO
>>198
親魏倭王印って本当に存在するんだろうか?
【 魏志倭人伝 】には、倭人がしょっちゅう魏國に訪ねて来るからウザすぎて、王が部下に倭國に侵攻する様に命じるんだが、船の建築技術も航海技術も無いから危険だと部下が進言して、魏王は諦めたと在ったんだが。
0239名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 12:26:04.53ID:ZV4xq9+j0
これは偽物
朝日関係なく
0240名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 12:26:15.30ID:MCT/Z7Df0
贋作説は昔からあるけどニセモノにしては本物の金印に近すぎるんだよね
江戸時代の史学的考古学的知識でここまでのものが作れるのか
ニセモノなら後漢書通りの「倭」ではなく「委」の字を使ったのも謎だし
0241名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 12:26:44.20ID:0NeJbVoN0
糞チョン朝日新聞は馬鹿だから信じてるんだろ?(´・ω・`)
0243名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 12:28:25.84ID:mpNFa2c90
>>61
最初はそう読んでたらしいよ

でもそれだと偉大なるヤマト民族が中国の下だったとなるから、後の大和政権とは違うってアピールしたくて読み方変えた

考古学者の多くが当てにならないのは、証拠から歴史を推定するのではなく、自分の結論に証拠を当てはめようとするから

邪馬台国論争も畿内派も九州派も結論ありきで当てにならん
0244名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 12:29:32.78ID:AFZiieAg0
同じのが出てくるまではこれが本物でいいじゃん
探したい奴は勝手に探せよ

偽物主張してなんか意味あるんか?
0245名無しさん@涙目です。(芋) [DE]
垢版 |
2017/10/24(火) 12:31:07.65ID:4JEezqEp0
>>244
朝日「日本を貶める為ならこれくらい余裕」
0247名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 12:31:46.97ID:mpNFa2c90
墓荒らしとかが遺跡荒らして奪った宝が日本中の適当なところに転がってると思う

本物の宝が然るべき場所から見つかるとら限らないと思うわ
何度も戦争で国が混乱してるわけだしな
0250名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2017/10/24(火) 12:33:49.57ID:K3fQRjKJ0
本物の金なの?

金なら信じたいけど
0253名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 12:36:51.85ID:sKOP/X770
>>249
なに発狂してんだよww
そもそも日本人がようやく文字をかきこのしはじめたの700年ごろだろ
その700年以上前だぞw
向こうの記録には木の刻み目でコニュニケーションとってる刺青土人だって書いてある
それは卑弥呼が亀の甲羅の割れ目で占ってるという史実と合致する
その程度のカルチャーしか持ってなかった
封蝋なんて扱う次元じゃない
実際に金印で封蝋してたのは中国から派遣された役人だろ
だったら硯もその役人が使ってたんだろ
0257名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 12:40:24.97ID:sKOP/X770
>>256
意味不明

2000年前に日本人が刻み目でコミュニケーション取る刺青土人だとまずいのか?
別に不思議でもなんでもないが
0260名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 12:41:37.31ID:sKOP/X770
中国だって4000年前は刻み目みたいな文字でコニュニケーション取ってたんだから
2000年遅れただけだ
0261名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2017/10/24(火) 12:41:58.04ID:o8TKwmK+0
プロが言うと説得力あるなあ
0262名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2017/10/24(火) 12:42:05.61ID:WjljXj9H0
金の含有率95%が後漢代の他の資料と比べても矛盾がないと言うけど、

そこじゃねぇえんだよ、残りの5%の割モノや不純物が重要なの。
0264名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 12:43:30.60ID:hujGtkTR0
ああ、もう岡山でいいよ
0265名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 12:43:47.41ID:AZlYAmO60
金印懐疑派「だまれ朝日!」
0266名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [SE]
垢版 |
2017/10/24(火) 12:45:06.35ID:7Hmq6I3r0
>>21
桃太郎伝説

鬼ヶ島である吉備国を桃太郎大和朝廷が平定した話
0267名無しさん@涙目です。(静岡県) [MY]
垢版 |
2017/10/24(火) 12:45:30.62ID:G5q4QspI0
調べれば済む話だ
反日は黙っていればいい
0268名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2017/10/24(火) 12:46:32.70ID:RnNuYzlW0
大事なものがそんなところにあるわけ無いもんな
0270名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 12:49:08.06ID:wY/waRll0
畑から出土は嘘だと思う、盗品、盗掘品が闇ルートで流出したってのが正解じゃないんかと
0271名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2017/10/24(火) 12:50:31.53ID:55+ZQA/I0
中国から来たものなら純金なわけないだろ

あの国では偽造品こそが本物だ
0273名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RO]
垢版 |
2017/10/24(火) 12:52:15.97ID:ECcNiAIK0
>>3
津田や青木に「歴史修正主義」って言われちゃうぞ
0277名無しさん@涙目です。(catv?) [IN]
垢版 |
2017/10/24(火) 12:59:02.32ID:1I3/QOr00
お前らもなんか埋めとけば数百年後に国の宝になってるかもよ
0278名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2017/10/24(火) 12:59:09.39ID:hQIOkhD90
>>12
確かに
0279名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:02:50.46ID:d5aKKbh90
アカヒがこう言うなら、嘘だなこれは間違いない
0280名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:04:02.88ID:PTCvfAw60
そのうちこれも池上彰に言わせるんだな
0282名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:06:18.65ID:kJ9/ceMt0
中国で歴史研究が進んできて、
百済が日本の植民地だったとか、色々チョンに都合の悪い歴史が明らかになってきてるからな
自尊心保つためにイチャモン付けたくなるんだろうなw
0283名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:06:25.73ID:yKPBVypm0
倭国だって無くなってるんだしそのあと金印が誰の手に渡ってどうなったかなんて誰も知らないんだから
見つかった場所がそんな重要とは思えん
0284名無しさん@涙目です。(福島県) [TW]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:07:14.33ID:2gZ+m0x/0
シャチハタじゃねーからいいじゃない
0285名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:08:00.85ID:v1ZLIrul0
>>77
これ
0286名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:08:36.79ID:GZz0jeSj0
この金印の真偽はともかく、邪馬台国は宮崎にあったのは500%間違いない。
0287名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:11:09.80ID:qqHr1KJz0
匈奴ってあるぐらいだから委奴もあるんじゃないか?って事で
漢の委の奴の国王
じゃなくて
漢の委奴(を統べる)国王
に与えた金印だって事だと思ってた
0288名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BE]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:11:10.52ID:XqXVjxau0
アカ日が偽物というなら本物なんだろう
0289名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:11:41.85ID:xnRQwP9h0
朝日新聞がなくなる日
“反権力ごっこ”とフェイクニュース
https://goo.gl/jirw22
0290名無しさん@涙目です。(大阪府) [IE]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:13:02.89ID:dUbc5fPH0
朝日か。今度は何が狙いだ?
0291名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:14:51.23ID:oveT1s3M0
>>112
朝鮮の方が優れている。
0292名無しさん@涙目です。(茸) [TR]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:16:01.93ID:ns+vIUbl0
漢代の尺貫法に基づいて作られてて、しかも漢代の寸法がどうかなんて発見された当時の日本では知り得ないことだったんだろ
0293名無しさん@涙目です。(大阪府) [IE]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:16:25.09ID:dUbc5fPH0
>>291
「中国からもらったものではなく朝鮮から貰った物だった!」的なことかな?
0296名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:26:23.10ID:jlVjACPv0
結局、邪馬台国ってどこだったんだろうね
雪が降らず災害の少ない地方で
肥沃な土地がある所と言えば、、、
0297名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:26:32.73ID:GZz0jeSj0
>>290

狙いは、とにかつ日本ってのは昔から色々と胡散臭いという印象の創出だと思うよ。まじめな話し。
0299名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:29:11.90ID:8BSKAMeV0
当時の日本って楽浪郡の支配下だったのに、漢から金印もらってるってのも変な話
0300名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:30:48.54ID:tvUlLatD0
日本の一地方の有力者にすぎない人が
朝鮮以上の金印をもらった

日本が進んでいたことを認めたくない朝鮮朝日新聞
0301名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:33:20.52ID:tvUlLatD0
言っておくが
この金印は邪馬台国と関係ない

双国のやつ
0304名無しさん@涙目です。(福岡県) [EU]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:34:27.90ID:1Pv3iLWA0
朝日新聞が捏造を語ると説得力がハンパないな
0305名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:34:34.33ID:tvUlLatD0
卑弥呼がもらったとされる金印は
いまだに不明
0307名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:37:16.18ID:tvUlLatD0
金印は強国しかもらえない

日本が進んでいたことを認めたくない朝鮮朝日新聞
0308名無しさん@涙目です。(家) [EC]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:38:59.68ID:pHPE0oYu0
またこういう悪意あるスレタイだと新聞も読んでないバカどもの
アサヒガーの連呼が始まっちゃう
偽物説を主張してるのは、三浦佑之さんら有識者だよ
0309名無しさん@涙目です。(庭) [BE]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:39:41.41ID:NZRFaBNu0
アカ日「起源は朝鮮ニダ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
0314名無しさん@涙目です。(大阪府) [IE]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:43:27.50ID:dUbc5fPH0
>>308
中国様から命令された反日キャンペーンを実行するために朝日がそこらの学者を権威付けのために使うのはよくあること
0317名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:47:04.35ID:ROGhsEuH0
なるほどユネスコ絡みで因縁つけている訳かwwチョンらしいね
0319名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [AE]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:48:06.65ID:FWFmQF5/O
朝日が嘘と言ってるんだから 本物だよ
0320名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:48:39.43ID:Be7M4taj0
朝日が言うなら本物
0322名無しさん@涙目です。(家) [EC]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:48:59.54ID:pHPE0oYu0
新聞読んでない奴らしかいねえな

近いうちに金属の年代測定が出来るようになるでしょ
そしたら一発解決
0323名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:49:47.97ID:lpUk3igX0
金かけて高純度の金印の偽物を作る意味がわからん
0326名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:50:43.41ID:IJ3YZFuT0
朝日新聞「インテリは朝日新聞を読んでいる」

偏差値28共「なるほど、早速読もう」

その結果バカしか読まなくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況