X



財務省「サラリーマンの給与所得控除の還付。あれ自営の方々に不公平だから無くしましょう」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
NGNG?PLT(12000)

会社員の給与所得控除見直し議論 政府税調
10月23日 18時07分

政府の税制調査会は23日に総会を開き、会社員などの所得税を計算するとき、
収入の一定額を経費と見なして税額を少なくする「給与所得控除」について議論しました。
財務省は働き方が多様化している中で、会社員だけが恩恵を受ける仕組みは時代に
合わなくなってきているとして、見直しを提案しました。
「給与所得控除」は、会社員などの所得税を計算するときに、給料の一定額は
仕事用のスーツの購入などに充てられる経費と見なして、収入から差し引き、税額を少なくする仕組みです。

23日の総会で、財務省はインターネットなどを通じて企業から仕事を請け負って
会社で働く自営業のエンジニアなどが増えているものの、会社員でないため
「給与所得控除」が適用されないことなどを報告しました。

そのうえで、財務省は働き方が多様化している中、会社員だけが恩恵を受ける仕組みは
時代に合わなくなってきているとして、給与収入が高い人を中心に「給与所得控除」を縮小し、
会社員でない人も控除を受けることができる仕組みに見直すべきだと提案しました。

このほか、年金所得に対する控除について、財務省は年金以外で多額の収入がある高齢者に対しては、
控除を縮小してもいいのではないかと提案し、今後、検討していくことを確認しました。

いずれの見直しも収入の高い人の税の負担を引き上げる方向の見直しで、
政府税制調査会では、来月中旬ごろに検討の結果を報告書にまとめる方針です。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171023/k10011194771000.html
0709名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 06:14:38.93ID:c63/epAg0
>>316
同意
批判には対案の責任が有ること理解しないとな
0710名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2017/10/24(火) 06:16:51.10ID:wfU8GyYM0
自営でまともに税金払ってるやつ見たことないが
0711名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 06:18:29.34ID:5Nl2wm6X0
>>710
俺「えっ?」
0712名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 06:19:25.99ID:hgbs5bO80
でも消費税を子育てに使うことにした以上、財政再建の費用を別のところから回収しないといけないから仕方ないじゃん
0714名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 06:21:05.41ID:obsfpjh80
自営業者っぽい人がトライアルで領収書貰ってたけどああいうのも経費で落とせるのか?
もし生活費の一部を経費扱いにできるのならずるくないか?
0716名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2017/10/24(火) 06:24:08.90ID:HiGGUXZa0
自民に入れたアホ見てる?w
0717名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2017/10/24(火) 06:28:26.63ID:wfU8GyYM0
会社員なら税逃れで海外逃亡される心配もないからな

福祉教育ばっかり言う乞食が多いからしゃーない
誰かが乞食の分を負担しないとあかんから
0718名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 06:29:50.63ID:VxqrjvLw0
何よりも専業主婦(含扶養内パート)の住民税社会保険料を世帯主に払わせろ
学生の年金は世帯主に支払い義務あるだろ?
あと配偶者控除も廃止
なんで妻が専業主婦の方が税傘安くなるんだよ

3号年金への補填が年間8兆(ちな保育園や生活保護は2〜3兆)、配偶者控除で7000億、健康保険や介護保険、道路や図書館などの公共サービス、幼稚園以上の子供の教育機関、専業主婦が無税で利用するもん足し上げたら、消費税いらんくらいの金額になる

専業主婦が逃れた税金は、子供世代への負担になる
この仕組み、ホント早く変えろ
妻の義務を払ったら破綻する家庭は専業する資格ないんだら諦めろ
0719名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 06:30:44.81ID:yaV7E59b0
給料上がったんだからいいだろうw
0724名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 06:37:32.22ID:yaV7E59b0
国は金が無いんだよ 文句言う奴は朝鮮行けw
0725名無しさん@涙目です。(福岡県) [ES]
垢版 |
2017/10/24(火) 06:38:21.75ID:mVfGiKfD0
>>682
無能だけが残る日本になって来てるワケだな、まさに後進国
0726名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 06:40:13.94ID:yaV7E59b0
貧乏人は日本に要りません 
負担でしかねえよ 朝鮮行けw
0727名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2017/10/24(火) 06:41:54.58ID:1ObbXKYJ0
締め付けることだけを行い、
生み出すことをしない財務省。

勉強ばっかりしてきたガリ勉君たちだから、与えられた情報のものしか見えないんだね。

0から1にすることはなかなか出来ない。
0728名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2017/10/24(火) 06:42:32.80ID:jcXWS5au0
自営業の脱税取り締まってから口開け
0730名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 06:43:32.80ID:yaV7E59b0
勉強してこなかった 君がダメなのでわ
遊んでたんでしょ?
0731名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [SK]
垢版 |
2017/10/24(火) 06:44:10.53ID:v/TCNCtk0
>>403
勉強しなおしてこい
0733名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 06:45:47.22ID:x2Xaeizs0
脱税分見越して多目に取っとけばいいじゃんw
0734名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 06:46:08.55ID:KzfEGKGP0
>>710
そりゃ何もかも経費にして赤字決算すれば税金払わないけどローンとか銀行融資とかも受けられなくなるんやで
0735名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [KR]
垢版 |
2017/10/24(火) 06:48:38.43ID:DuvJCP+iO
いい加減蜂起しろよ日本人
反日在日売国上級にここまで舐められ、搾取奴隷にされてもなにも言わないのかよ
0736名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 06:48:55.18ID:yaV7E59b0
アメとごちゃごちゃやってるうちに中国は
どんどん先に行けどなw
0737名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 06:51:44.46ID:yaV7E59b0
まあお前らが選んだん優秀な自民党だ
お前らがんばw
きっと大丈夫さ
0738名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2017/10/24(火) 06:52:17.25ID:nv7uhhEm0
ふざけんなあああああああああああああああああああ
0739名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 06:53:41.31ID:hgbs5bO80
>>714
レシートだと何買ったか品目明確だけど領収書だと経費になる品目に一本化できるからね
色々まとめ買いした時領収書にすると全部まとめて経費に出来る
そういう制度だから仕方ない
0740名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 06:55:07.02ID:8vXH4qri0
枕営業用コンドームは経費?
0743名無しさん@涙目です。(空) [CA]
垢版 |
2017/10/24(火) 07:08:29.65ID:qh/CL2Xm0
>>710
税金払ってない=赤字決済、だからそれやり続けると
手元に現金がいつまでたっても貯まらないからそのうち資金ショート起こすだけ
なんでも経費でハッピーとかやってるバカな素人経営者が必ず陥る
0744名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 07:09:51.29ID:XEZ4qbyD0
>>714
家族旅行もハワイ旅行も全部経費だよ!
自営業なんか脱税しまくり!
サラリーマンなんか多めに払わせておいて黙ってたら1円でも見逃してもらえないけどな!
0745名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 07:09:52.86ID:rPMTQ0ez0
リーマンだって家賃補助とか健康診断費とか通勤交通費とか経費に算入してるやん
あれお前の会社が申告して損金算入してるんやで
0747名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 07:13:07.41ID:MU4LlJPt0
国民の過半数が搾取を望んだからな
これ位じゃ小手調べにもならないよね
会社員も自営も本当の敵は見ないで潰し合いするんだろ
0749名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 07:13:41.02ID:o379KnY70
年収660万以上ある世代への増税が先だろ
後330万以上660万未満の世代の税率は引き下げろ
0753名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [IR]
垢版 |
2017/10/24(火) 07:20:44.36ID:DuvJCP+iO
>>747
もう日本人には池沼しかいないのか
0754名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2017/10/24(火) 07:31:51.37ID:VEPK7/Hc0
今は自営も大して不正できないしこれ自体は間違っちゃいないけどな
まず公務員をなんとかしないと誰も支持せんよ
0755名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2017/10/24(火) 07:35:06.11ID:vW0KzIVX0
請負なら家内労働の特例うけられんかったっけ
それ以上の経営なら経費積み上げるしかないけども
農家とかなら減価償却もあるし給与所得よりいいと思うけどねぇ
0757名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 07:41:10.31ID:CLu9dXLD0
足を引っ張りあわずに羨ましいなら自分もサラリーマンになりゃいいじゃん

儲かってる自営業者ならこんな微々たる還付どーでもいいだろ
0758名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 07:43:10.92ID:W7kTmBCQ0
>>755
償却といっても結局自分の金で払うものだし自営はローンが難しい 収入に反したクソ高いものは買えない
んで按分が入って更に目減り、オマケで馬鹿みたいな国保 結局同額面のリーマンのほうが手取りは多くなる
0759名無しさん@涙目です。(京都府) [IN]
垢版 |
2017/10/24(火) 07:48:17.47ID:WpeRypRA0
この控除を第二口座に振り込むことで妻の知らない裏金を捻出してるオレ涙目
0763名無しさん@涙目です。(庭) [FI]
垢版 |
2017/10/24(火) 07:53:55.32ID:WCsewftQ0
>>755
俺農家だけど安定して所得1000万超えるとこは給与所得控除が魅力で法人にしてくぞ
うちも所得税だけで100万超えだしたから来年あたり法人にしてサラリーマンになろうかと思ってる
0764名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 07:58:19.99ID:8e32hnov0
全ての日本人を大量虐殺根絶やしにする事件を報道しないNHKのスクランブル化についても議論しろよ
0765名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 07:59:50.43ID:JNRHF+0i0
財霧障
0766名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 08:00:32.33ID:KEjFZS9Y0
ついでに厚生年金もやめろ
0767名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 08:03:41.67ID:zhS4mpte0
さすが財務省、血も涙もないわね
租税回避に余念のない富裕層は無視かしら
0768名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 08:04:13.52ID:KEjFZS9Y0
>>710
それ専用の会社を作ればいいんだな
0769名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2017/10/24(火) 08:06:57.16ID:NsCTClgd0
自営業ならそれこそ経費に充てられるだろ
なら、公務員の謎手当とか全部無くしてからやれ
0771名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 08:10:54.59ID:Hux5ReX80
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆〜80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金(特別会計)を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて国会で暴こうとしたら殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !
0772名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 08:14:58.53ID:JNRHF+0i0
財霧消w
0776名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 08:24:08.41ID:3Fm5mqDB0
厚生年金も不公平だから廃止しよう
会社が払ってる分を給料に加算ということで
0778名無しさん@涙目です。(大分県) [JP]
垢版 |
2017/10/24(火) 08:41:33.94ID:1Cw5ZFgu0
自営業では仕事に必要なものが必要経費として認められるのに、会社員は仕事に必要なスーツやネクタイ、靴などが
必要経費として認められないのは不公平ってのが所得控除のスタートだったろーが。
何を今さら言ってるんだよ。フリーランスには所得控除が無くても必要経費が認められるし、青色申告でも白色申告でも
基礎控除があるだろ。
増税する為に糞みたいな理屈考える暇があるなら税金の無駄使いを減らす努力をしろ。
0780名無しさん@涙目です。(空) [AU]
垢版 |
2017/10/24(火) 09:00:32.73ID:RZ4UznGG0
まあ自営やってみりゃいいよ。
経費なんて使えないから。
リーマン気分でほいほい使った奴から倒産していく。
0784.(茸) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 09:04:29.64ID:BmkYNYHM0
それより社会保障タダ乗りしてる専業主婦と老人なんとかせえよ
0786名無しさん@涙目です。(空) [CA]
垢版 |
2017/10/24(火) 09:07:07.62ID:qh/CL2Xm0
>>784
老人は別だが、それこそサラリーマンの立派な経費じゃないのか?
嫁を扶養するためにかかる社会補償費を経費として免除して貰ってるんだろ
0787名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CO]
垢版 |
2017/10/24(火) 09:07:18.67ID:64jPaXEy0
車に家賃の一部に通信費を経費計上して控除に回せるようにしろよ
0788名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2017/10/24(火) 09:09:14.34ID:4GfK0SCU0
サラリーマンも青色申告オーケーなのか?
それとも国民全員個人事業主になれということか?
0790名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR]
垢版 |
2017/10/24(火) 09:13:45.89ID:P4CzUndM0
財務省破滅
0791名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [CN]
垢版 |
2017/10/24(火) 09:15:20.92ID:R8SjIKaqO
中間層の体力削っていけばどうなってしまうか理解できない東大卒低学歴池沼の霞ヶ関wwwwww
敵は自民でもパヨチンでもない
能無し官僚と心得よ
0793名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 09:24:13.71ID:G9XYzLKL0
殆どの自営は家族から、大した金にもならないのに好きなことやって家族に迷惑かけてるて言われる身分だからな。がっちりに出てくるような経営者になれるならそいつはリーマンやっててもそうなってるよ。
0797名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 09:36:28.14ID:7h4oT9Cn0
中小企業の社長とか高給とりながら会社の金で美味い飯食って酒飲んで
会社の金で高級車乗って会社の金で家建てて会社の金で愛人食わせてるイメージなんだが違うのか
0798名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 09:39:04.10ID:qaQVrRCf0
>>781
今も経費で落とせるよ
しかも実額控除の自営業と違って何故か給与所得控除の1/2以上の経費が経費として落とせる
しかしそれですら申告している人は皆無に近い
それくらいサラリーマンの見なし経費である給与所得控除は実態にそぐわない
給与所得控除の減額の話って今に始まった話ではなく遥か前からおかしい制度でいつかは手に入るとずっと言われ続けてきた
0800名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 09:40:14.95ID:Rp0vOyX+0
>>797
そういう経営者もいるけど、そうではない経営者のほうが多い
だから、子供を公務員にさせたがる
責任負わずに毎年給料が上がるから
0802名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2017/10/24(火) 09:45:56.41ID:mI4D3nc90
ええやん、サラリーマンも確定申告にすりゃ法に則って自分で税額決められるやん。税務署パンク状態、
俺んちみたいな弱小零細には調査する暇もなくなろうぞ
0803名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
垢版 |
2017/10/24(火) 09:49:06.24ID:mjRGIsw90
>>801
それじゃ、自営やってみろ
三年もたせてみろ
0806名無しさん@涙目です。(東京都) [EG]
垢版 |
2017/10/24(火) 09:52:50.89ID:TM1ljNRV0
>>805
倍でやるって、どういうこと?
0807名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 09:54:56.91ID:qaQVrRCf0
>>802
そういう話ではなく現在の給与所得控除は実際に使うはずもない額の見なし経費が設定されているのでその額を減らしましょうって話かと
例えば現在は給与500万なら給与所得控除は154万だが
これを100万(数字は適当よ)にすることを検討みたいな感じ
0808名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 09:56:18.12ID:7zxIcMuH0
自営はまず国保健保がつらいうえに
ある程度のサラリーマン並みに稼ぐと事業税も払うし
がっつり稼ぐと消費税も払うし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況