X



新型N-BOXがやばいくらい売れている

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
NGNG?PLT(12000)

ホンダが9月1日に発売した軽自動車「N―BOX」の新型車の受注台数は、10月4日までに5万2000台を超えた。
また17年4―9月期の登録車を含めた販売台数で1位を獲得。
同社にとって、02年4―9月期に小型車「フィット」が達成して以来15年ぶりで、同社の軽としては初めてとなる。

N―BOXは11年12月に発売して、室内空間の広さやスライドドアによって人気車種となった。
17年9月に全面改良して、先進の安全運転支援システムを採用したほか、燃費・走行性能なども高めた。

https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00446705?isReadConfirmed=true
http://d1z3vv7o7vo5tt.cloudfront.net/medium/article/img1_file59e4347fbd09c.jpg
0163名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:15:24.98ID:okhUuZM40
これとタントカスタムだとどっちがいいの?
0166名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:31:06.34ID:08TO+3gj0
写真が悪いのか、なんか不安定にな気持ちになる
0173名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/17(火) 00:48:54.84ID:IpYhPAg80
>>162
遅い軽と同じくらい遅い普通車がいるんだけど
0177名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 01:17:54.61ID:+xagWXF60
>>5
昔はワゴンR ムーブ ライフが軽の御三家だったこともあったが
ハイブリッドの開発に力入れてから軽が売れなくなった
社長が変わって軽に力入れるって言ってたけどこんなに売れるとは思わなかった
0178名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 01:25:41.24ID:ZT/DlpoL0
アクア プリウスの糞狭い空間では 家族が悲しむだけだったからな
車は、家の次に長く滞在する空間なので、車内は広いほうがいいに決まってる。
0180名無しさん@涙目です。(北陸地方) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 02:01:22.28ID:otIiNNTe0
>>178
性能や空間で言ったら、そこらのミニバンに比べ圧倒的に劣ってるのに何故選ぶ
0182名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]
垢版 |
2017/10/17(火) 02:15:22.81ID:wyqYF1mc0
>>163
多分タントの方がいい。ブランド力で負けてるだけじゃない?軽は乗らない俺からするとどっちも同じに見える
0184名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 02:44:49.86ID:oKMeuHsg0
軽自動車って事だけが不満な車なんだよな、実際に見ると
だから排気量を少し上げて、幅広くしたのを作ればもっと売れると思うんだよ
ホンダ版ソリオみたいな車を
フリード有るだろって言われるだろうけど、あれだとちょっとデカイ
まあ、フリードを「ちょうどいいホンダ!」とか言って売り出しているから辻褄が合わなくなるけどな
0185名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 02:57:21.92ID:S4j+6E7i0
エヌボの旧型中古は5年以上前のなら、50万前後からけっこうあるぞ。
これに5年のれば十分使えるし、まだまだ立派なゲタかわりになるな。
0187名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2017/10/17(火) 03:15:30.30ID:lJR9uX/l0
これから老人車がどんどん特攻してくるぞ
軽で大丈夫かよ千葉君
0188名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/10/17(火) 03:48:36.63ID:3equHJ+d0
まあN-BOXは確かにいい車だは
つかホンダの中でも、フィットやフリードをぶっ飛ばすくらいいい車だもんな
メーカーとしてそれでいいのかとも思うが
0191名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/17(火) 05:52:12.00ID:vrjizATJ0
一方20代の俺はキャンピングカーを購入した
0192名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 06:29:28.77ID:mwXI40Gq0
N-ONEをテコ入れしてくれ。現状はんばすぎる
0194名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2017/10/17(火) 07:17:20.68ID:Mm9FjocT0
ID:dHACyrT40
コーションラベル
0197名無しさん@涙目です。(奈良県) [FR]
垢版 |
2017/10/17(火) 08:09:38.80ID:E9MCLgvN0
確かに広かったけど高いよねえ
0202名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [DE]
垢版 |
2017/10/17(火) 10:53:12.95ID:Un8jZNpMO
最近思うんだけどさ、車に安全を求め過ぎる気がするよ
メーカーが「安全」を売り言葉に強調すればするほど「危険」に対してユーザーが麻痺する様な
だから車として走行に必要な剛性は確保した上で過剰な「安全」は無用じゃないかと
ぶつかれば壊れ、双方の死にもつながる乗り物、それが「車」と共通認識がきちんと広がれば運転に責任も求められ事故防止にも繋がるんじゃないか、と
まあユーザー麻痺を助長してるのは「くそ保険会社」のせいでもあるけどさ
0204名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 11:01:32.37ID:E+l//ijb0
でも、これ車両180万円だから、
アクアの値段と変わらないんだよねw

スーパーへ行くだけの足ならワゴンRの100万ので十分だし
毎日の通勤までするなら、アクアHVの燃費と静粛性が魅力
0205名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/17(火) 11:03:25.13ID:aK+hQJOb0
アルトやミラみたいなN-ONEが出たら考える
0206名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/17(火) 11:29:47.46ID:iPfg/Oor0
>>202
法律がアホなんだから仕方が無い
信号無視で飛び出してきたチャリ引いたときは本当に保険があって助かった
0208名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 11:49:52.18ID:DgGsSdbA0
>>204
書ければ良いからって100均のボールペンじゃ嫌だし
値段が同じだからといって大きなサイズの洋服を買っても持て余す
0209名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 11:54:43.37ID:8sCzDFDt0
居乳の若妻が乗ってるのよく見る
0210名無しさん@涙目です。(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/17(火) 11:56:59.85ID:VTwtw+yU0
軽で一番広いのって箱バン?
0211名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2017/10/17(火) 12:07:06.87ID:lK6r7KqO0
軽自動車で完全フルフラットになってエアのシングルマット1つ置けるなら完璧だな

イザという時、手足を伸ばして車中泊出来るというのは素晴らしい

最近の軽自動車はこれが出来るものが増えてるのが凄いと思う
0214元住人(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 12:12:57.64ID:eiqPPDQL0
千葉がいなければ工場閉鎖はなかった
0219名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 12:40:14.22ID:7zIN3oLm0
老人が買うならまだわかるけど、社会人で軽とか上から指導入るレベルじゃん
主婦も子どもの命考えたら普通候補にあがらないだろうに

本気で馬鹿ばかりなんだな
0221名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2017/10/17(火) 12:45:27.90ID:fLe4v5fs0
BANは年末予定だったけど順調に遅れてるよ
0224名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/17(火) 12:57:45.56ID:zMdHGYc90
>>223
アクア後部座席狭すぎ
0225名無しさん@涙目です。(佐賀県) [DE]
垢版 |
2017/10/17(火) 13:26:33.79ID:tzso1ExI0
アクアの車内ミラ並み質感
0226名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2017/10/17(火) 13:28:39.68ID:x0OyCeaJ0
若い人には売れてるのかも知らんが
おっさんには冷蔵庫にしか見えん
0227名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 13:46:45.03ID:E+l//ijb0
値段はアクア並でも所詮軽規格

横幅は普通車に比べて20cmも狭いからね
片手広げた分だけ隣座席とピタピタ

>>226
そう見えるなら、商品コンセプトとして間違ってなかったって事でしょ
機能を求める白物 家電の上位ver
0228名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 15:16:04.95ID:XwC74Qsl0
>>222
そこから逆算して設計してるからな
細かいところでいろんなものが破綻してるんだろうなとは思う
0229名無しさん@涙目です。(徳島県) [CN]
垢版 |
2017/10/17(火) 15:23:38.25ID:iZpSjhR80
カスタムの試乗レビュー動画見た
なんか良さそうに見えた
しかし、たっけぇなぁ
0231名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2017/10/17(火) 15:27:17.40ID:RKm2Uy5m0
アクア買うくらいならN-BOX買うわ
0233名無しさん@涙目です。(catv?) [NZ]
垢版 |
2017/10/17(火) 15:52:20.62ID:3HyNJeU50
アクアはねえわ
0234名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 15:53:06.18ID:Kjfxvl4I0
この前偶然N WNG運転する機会あったんだが
ハンドルスゲーしっかりしてんのな
ハンドルの重さだけはBMW並みだったぜ
重さだけは
0238名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/10/17(火) 15:58:53.54ID:hoWjJQzR0
>>208
軽自動車は100均のボールペンだろwww
軽乗りwww
0241名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 16:05:42.86ID:6f6VoHkW0
Kじゃなけりゃ買う
0242名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 16:10:44.38ID:6f6VoHkW0
色んな状況鑑みて走攻守最強なのは5ナンバーのミニバンって事で良いの?
0244名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 16:13:26.38ID:+VcccS/a0
こういうのが年寄りや歩行者を威嚇して走ってんだろ
0249名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 18:32:35.02ID:XFXAx+eL0
>>172
それでもホンダの軽は買わない。
0250名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 18:42:05.71ID:s+bKuQwM0
>>208
世界で最も性能のいいボールペンは日本の水性ボールペンで
そのペン先は100円以下だけど、あらゆる高級万年筆の性能を凌駕してるんだけどな
0251名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/17(火) 18:50:19.93ID:CcB+hUTg0
自家用車便利そうだが殆どの時間駐車場に止まってるだけだし
車体価格高い維持費も高いのに紙切れみたいな薄い鉄板の箱に乗る勇気が無い
カーボンフレームになってドローンのように立て移動も出来るようになったら買う
0252名無しさん@涙目です。(茸) [CL]
垢版 |
2017/10/17(火) 18:52:19.99ID:QlV8bGVL0
>>250

79 自分: カナダオオヤマネコ(北海道)[] 投稿日:2013/03/19(火) 11:39:49.56 ID:zGqi2DKO0 [1/2]
1:ソース提示が半日遅れ
2:肝心の「DC-DCコンバータ交換」が分からないものしかない

まぁイチャモンつけて騒いで悦に入るだけだからな、千葉は

81 返信: メインクーン(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2013/03/19(火) 11:46:38.60 ID:quQI3EmUi
>>79
俺は原因を言ってないよ
言わないのを問題視しているスタンスだし

CX-5の時も今回みたいにパワステが噂になったが結局発表されなかったし、今回もなんも発表ないと思ってるし

82 自分: カナダオオヤマネコ(北海道)[] 投稿日:2013/03/19(火) 11:47:34.46 ID:zGqi2DKO0 [2/2]
>>81
誰なんだよお前は

89 名前: マレーヤマネコ(家)[sage] 投稿日:2013/03/19(火) 12:52:42.80 ID:v4wl4Hyj0
まさかしくじって自演用のiPhoneで書き込んだのかwww
0253名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2017/10/17(火) 18:55:40.71ID:8/TfA4LV0
よく出来てる車だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況