X



今日寒すぎワロタ 暖房いつからつければいいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (pc?) [ニダ]
垢版 |
NGNG?PLT(13931)

冬の暖房費・光熱費を節約する3つの鉄板ルール

■ポイント1 電気・ガスの料金プランを見直して節約
寒くなると暖房費・光熱費がかさみます。暖房費を節約して我慢するのは体にもよくありません。節約の鉄板ルールを
ふまえて冬の支出増を乗り切りましょう。そのためには固定費の見直しが重要です。一度の見直しで節約効果が継続す
るため効果的です。冬の寒さを乗り切るための、固定費の見直し方法をお教えします。

◆電力&ガスの自由化でお得さ満載
電気代の固定費といえば、基本料金ですが、2016年4月からの電力自由化に伴い、地域の電力会社以外とも契約できる
ようになり、同時に価格競争も生まれました。更に2017年4月からは都市ガスの自由化も始まり、電気とガスのセット
料金などのサービスも始まっています。

電力会社もガス会社もまだ見直したことが無いという方はこの機会に見直してみましょう。光熱費がスリムになれば、
家計は助かります。

◆料金プランの確認。共働きの場合は見直しで大幅削減も可!
電気のご使用方法にメリハリをつけることで、一般のご契約に比べ料金が割安になるメニューがありますので、各電力
会社のHPからシミュレーションしてみましょう。オール電化プランや、昼間は高く、夜間は安くなるタイプなど5つ位
のプランから選べるのでライフスタイルに合ったプランを選ぶといいですね。

例えば昼間、家にいない共働き世帯は夜間の電気代が安い時間に家事を集中させることで、電気代を抑えることができ
るのではないでしょうか?
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20171016/Allabout_433804.html
0003名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GT]
垢版 |
2017/10/16(月) 16:21:05.86ID:rPGXzbM10
月が変わるまで頑張る。出した途端に真夏日とかありそうで。
0004名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2017/10/16(月) 16:22:15.33ID:d77T4bzB0
夏はエアコン冷房つけっぱなしが安いってあるけど冬はダメなの?
0005名無しさん@涙目です。(奈良県) [DE]
垢版 |
2017/10/16(月) 16:22:15.93ID:pXgFo2QF0
寒いと思ったその時につければイイだろ
何でも他人任せにするんじゃない
0008キャプテン更科(茸) [AU]
垢版 |
2017/10/16(月) 16:23:45.59ID:+HLzisSc0
電車のシートヒーターがすごく苦手。
あの上に座ると急に眠くなる。
0009名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [DE]
垢版 |
2017/10/16(月) 16:23:56.32ID:Imo31dhnO
お母さんがいいと言うまでつけちゃダメわよ
0013名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [FR]
垢版 |
2017/10/16(月) 16:26:02.52ID:z52fwzrzO
つけるな、閉め切れ服を着込め毛布を被れ
0017名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/10/16(月) 16:29:42.14ID:igSypvCA0
ガス会社の電気料金が特に安くない件
0018名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2017/10/16(月) 16:30:23.22ID:VTx6PdQ10
>>6
仕送りちょっともらいすぎでは……
0019名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 16:30:38.39ID:Safn7xkC0
>>2
うむ
0020名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 16:30:56.66ID:f5KFb2tD0
俺が抱いてやるからまだ付けるなよ
0021名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 16:31:03.09ID:uQu43ume0
ホットカーペット電源ON
0022名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 16:32:27.72ID:KqJ96P9n0
帰ったらエアコン付けよう
こんなに寒くなるとは
0023名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 16:33:08.67ID:2pmj7ozf0
もうつけてる
0024名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 16:38:03.24ID:U0vY3pXq0
エアコンは安いが乾燥がきつく加湿器すら無効化するほど。
オイルヒーターは高いが乾燥はしない。
ガスファンヒーターは安いが空気が汚れる。換気しないと仏になるリスクが高まる。
ハロゲンヒーターは指向性がきつく場所から動けない。
こたつも同じ。
ホットカーペットも同じ。

結局毎年エアコンで喉いためながら過ごしてる。
今年は暖炉型ファンヒーターらしいが性能はカスっぽさがぷんぷんする。
0025名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 16:41:43.84ID:lYr47LPF0
amdがあればいらないだろ
0026名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 16:43:03.49ID:qsaL5dOJ0
>>24
ハイパワーなオフィス向け加湿器とか使うと広いリビングでも余裕で湿度上がるよ
うちのリビング30畳だけどオフィス向け加湿器で余裕

あとガスファンヒーターが都市ガスなら最強だわ
0027名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 16:45:10.20ID:jPBzmMmr0
去年の加湿器見たらカビ生えててキモい
0030名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 16:47:56.93ID:U0vY3pXq0
>>26
そこまでの加湿は怖くない?
ガスファンヒーターは都会暮らしでやれんのか?
穴はあるけど換気って無理というか。
窓ちょっとあけんの?
0031a(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 16:48:29.09ID:SSMDwjkI0
器物損壊容疑で病院職員を逮捕 駐在所の窓ガラス割る
2009年9月21日 12時53分

千葉県警いすみ署は、
駐在所の窓ガラスを割ったとして、器物損壊容疑で、千葉県茂原市下永吉690-3、病院職員牧野孝裕容疑者(33)を逮捕した。

逮捕容疑は、20日午後9時20分ごろ、
いすみ市弥正のいすみ署国吉駐在所の窓ガラス1枚を割った疑い。
「やっていない」と容疑を否認している。

同署によると、牧野容疑者は飲食店などで酒を飲み、酔った状態で駐在所に立ち寄った。
署員が不在のため対応した妻(36)に「病院まで送っていけ」と言い、妻が断って中に戻り連絡を取っていた時に、ガラスが割れる音がした。
別の署員が駆け付け、現場にいた牧野容疑者を発見した。
(千葉日報)
0032名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 16:50:14.29ID:TjtYEWln0
部屋にストーブつけてて、寒い廊下に薄着で出たら
ヒートショックする人の気持ちわかった
0033名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 16:51:54.67ID:qsaL5dOJ0
>>30
気化式なら大丈夫だよ
都会でもガスファンなんて余裕やろ

あと、一酸化炭素なんて最近のガスファンヒーターならCOセンサー積んでるから検知して勝手に止まるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況