X



【祝】 室屋義秀、レッドブル・エアレースで日本人初の年間総合優勝達成 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
NGNG?PLT(22000)

室屋義秀が日本人初総合V レッドブル・エアレース


 小型プロペラ機によるレッドブル・エアレースは15日、米インディアナ州インディアナポリスで
今季最終第8戦が行われ、室屋義秀が今季4勝目を挙げて日本人初の年間総合優勝を果たした。

 2009年から参戦し、通算6シーズン目となる44歳の室屋は16年に千葉市で行われた大会で初優勝。
今季は米サンディエゴでの第2戦、千葉市での第3戦と連勝し、ドイツのラウジッツで行われた第7戦も制した。

https://www.nikkansports.com/sports/news/201710160000144.html
0057名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:04:45.62ID:j9nQDSRs0
流行らそうと必死だが、イマイチ流行らないね。
0058名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:09:42.97ID:imsGM1TO0
>>56
プロペラ機の空戦なんて
戦闘高度が高すぎて見えないか
同じところをグルグル回るだけの
耐G我慢大会になるだけで
全く面白くないぞ

エアレースの方がマシ
0059名無しさん@涙目です。(新潟県) [BR]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:11:13.41ID:PEt/bMD60
ぱっと出のルーキーじゃなく何年も戦ったベテランが強いってのはいいね
0061名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [ES]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:14:36.56ID:kXi/wQFYO
おー凄い
0064名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:17:18.55ID:SJ2fA/o+0
>>50
エアレースはコースに儲けられたチェックポイントを正確なスピードと姿勢で通過しながらタイム競うだけだよ
チェックポイントでミスがあるとペナ食らってタイムが増える
あと安全性を考慮してGが一定を超えたら即失格
そんだけ
0067名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:22:54.26ID:+h1nX9ha0
エアレースしかもマスタークラスでルール変更とかどうもならんだろ
ほぼ無制限じゃなくなったら暴動が起こるわ
0070名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:31:12.72ID:wIb5pwLL0
えっ?マジで?
鳥肌立った。
まさか総合飾るとは。
日本ラウンドは強かったけどさ。
0071名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:33:35.38ID:qsUVGU6m0
WW2戦闘機の改修機でやってほしいよなぁ
でも出場できるのは固定脚限定だっけ
F8Fの改修機が出てたのは別のレースか
0072名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:34:12.32ID:Fw5WzhgX0
>>44 零戦でギリギリ?マスタングとかスピットファイアとか全然大き過ぎるしbf109でもダメかも
0075名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:39:02.68ID:Fw5WzhgX0
>>57 飛行機操縦の敷居が高過ぎて何やってるか全然解んないからな
ゲームとかシミュレーターとかがもっとリアルになって主翼に逆G掛けたらあっという間に空中分解とかまでならないと一般に理解して貰え無いだろう
0076名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:39:54.78ID:Fw5WzhgX0
>>74 遭難?(´・ω・`)
0077名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:41:09.50ID:Fw5WzhgX0
>>73 ジャップはアドレナリンが出ない様にインシュリン投与義務付けとか
0079名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:49:29.91ID:PTyDF+ej0
これは凄い
日本人パイロットはやはり優秀なんだな
0081名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:50:03.33ID:5DgzPkMF0
>>50
アメフトは簡単だよ
野球と同じように3回攻撃に失敗したら基本的に攻守交代、4回目も攻撃できないことはない
時間のコントロールが分かるようになれば面白い
見るよりプレーするほうが面白いけどね
0083名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:51:59.85ID:Z/SVu8Xv0
これを見に行ける地域に住みたいわ
0086名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 12:18:27.64ID:imsGM1TO0
>>85
基本的には速さを競うんだからレースだろ
0087名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 12:23:52.27ID:63So7BVB0
複葉機ってロマンだよなあ
0089名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2017/10/16(月) 12:32:35.17ID:cl8SOHGA0
飛行機を使ったプロレスみたいなもんだろ
トヨタをスポンサーにできた時点で室谷の王者は決まっていたんだよ
0091名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 12:38:44.65ID:QCq7hGNc0
浦安でサイン貰った、家宝にしている。
0093名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 12:57:37.57ID:SrBlY2V10
いつぞやテレビで見てたけどがんばれと思ってたら優勝してたか
地上でもすごいイメトレしてたしな
0094名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 13:06:44.84ID:imsGM1TO0
>>90
そう、それぐらい価値のある事だと思って良い
0095名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 13:07:28.94ID:obOiIngg0
>>8
モンスターエナジー派の俺にはどうでもいい話だな。
0096名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CO]
垢版 |
2017/10/16(月) 13:08:23.66ID:YmXMQON30
>>88
大人はレギュレーションなしのレースは楽しめないんだよ
0098名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2017/10/16(月) 13:18:52.83ID:7EhKowLD0
>>90
F1だと一レースで優勝ぐらいだな
半世紀で10人以上走って、今のところ優勝どころか二位も無理
それぐらいF1は日本人には絶望的な世界

佐藤琢磨のインディ500優勝とイコールぐらいだと思う
0102名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CO]
垢版 |
2017/10/16(月) 13:45:03.83ID:YmXMQON30
>>98
ん?今シーズン優勝したって話じゃないん?
0103名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2017/10/16(月) 13:51:55.23ID:7EhKowLD0
>>100
母数の違いはあるだろうね
でもF1はF1村と揶揄されるぐらい排他的な場所で勝つには政治力も必要
純粋に能力を競うエアレースとは一緒にしたくないね
0106名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 14:12:01.76ID:C0T9AfX70
エアレースやる前から知ってたから随分と成長したもんだ
チーム立ち上げた時のスポンサーはマネーの虎でお馴染みの生活倉庫の社長だったな
あの世で喜んでるだろう
0107名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 14:14:37.48ID:ZYGqgRmR0
どマイナーな競技で優勝されても
0110名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 14:24:47.11ID:Cl2gW4bTO
スポンサーのファルケンも嬉しいだろうね
0111名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 14:25:18.10ID:PSpmqQ8L0
レッドブルと聞くとマーカスクリーブランドを連想する
0113名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2017/10/16(月) 14:34:24.64ID:rqlpk0wa0
>>104
いや>>1のひと
0115名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 14:54:24.62ID:imsGM1TO0
>>114
プロの曲芸飛行士が多いが
たまに現役の軍人やら民間機のパイロットがいる
0116名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CO]
垢版 |
2017/10/16(月) 15:01:15.28ID:YmXMQON30
>>103
純粋なの?
本当に能力がアレば実績皆無でも乗せてもらえるもん?
0117名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]
垢版 |
2017/10/16(月) 15:03:08.45ID:mNp80ZMC0
エア優勝
0118名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2017/10/16(月) 15:09:53.17ID:mrWOVK5q0
知名度低いよな
興味のない人で知ってるのって幕張周辺住民くらいでしょ
0119名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2017/10/16(月) 15:14:10.28ID:UqHrkRfr0
マスコミも盛り上げようとはしてるが、視聴者が乗ってこない。

セナ時代のF1みたいにしたいんだろうけど。
0122名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 16:38:38.52ID:49sYkDuGO
たまに見るけど面白いよね。
0123名無しさん@涙目です。(家) [FR]
垢版 |
2017/10/16(月) 16:44:23.66ID:TYtO3tBq0
6戦終わってさすがに年間チャンプは無理だわまあよくやったんじゃね?ってところから
7戦ラウジッツ8戦インディアナポリス連続優勝して逆転とか
漫画でも出来すぎといわれるレベルだわ
0125名無しさん@涙目です。(東京都) [PT]
垢版 |
2017/10/16(月) 16:56:52.05ID:lCgpNSly0
地上波でやってるの気が付いた時しか見ないけど、
嬉しいニュースやね!!
室屋さん、おめでとう!!
0127名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 17:02:51.41ID:kXi/wQFYO
>>122
コックピット目線の映像すこ
テンション上がる
0128名無しさん@涙目です。(茸) [MY]
垢版 |
2017/10/16(月) 17:08:43.76ID:NcD3Unsl0
>>124
あんなタイトなマニューバーを要求されるのに
2機同時に飛ばせってか?
少しは安全性というものも考慮しろよ
どんだけ想像力が無いんだ?
0129名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CO]
垢版 |
2017/10/16(月) 17:13:00.78ID:YmXMQON30
>>124
同時に飛ぶようにしたら危なくて近寄れないからオーバーテイクなんて無理で
予選で並んだ通りで終わっちゃう00年代F1みたいになっちゃうよ
0132名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 17:15:53.83ID:o1hYz8zE0
スタートライン通過速度とか旋回時の加速度制限とかパイロン通過前に
水平姿勢とか制約多くて差が出にくいのに勝つってのは当たり前だけど
操縦が抜群に上手いってことだわな
0133名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IN]
垢版 |
2017/10/16(月) 17:18:14.57ID:YauhTdbq0
これはν速公認エアレーサーですわ
0135名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IN]
垢版 |
2017/10/16(月) 17:22:43.25ID:YauhTdbq0
>>4
TBS Nスタは触れたけど、ほんの数十秒
0136名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 17:52:56.15ID:BfyZ5H+V0
>>131
NHKの真の目論見はF1のテレビ放送権獲得
F1レース明けの月曜23時からBS1で放送してるスポーツニュースでは、数分だけどF1の枠がある
しかも、フジですらスポーツニュースで取り上げるときは静止画になりかねないのに
BS1はしっかり動画で枠を設けてるほど力入れてる

ただ、F1をネット配信してるDAZNのF1配信の完成度がフジを超えてるんで
今後果たしてF1のテレビ放送の需要があるかは再考の余地あり
0138名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 17:56:02.25ID:6Jfdjd1t0
>>135
TBSはフジF1の放送権得るまでは、ビデオのダイジェストだけどF1の放送権持ってたから
今でもその名残で、モータースポーツで日本人が結果出したときは他局より取り上げるね
0141名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2017/10/16(月) 17:58:15.13ID:mlDDo8tf0
>>136
エアレースももともとフジだったしな
0147名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:47:32.30ID:2+FQZ/CZ0
おーすげぇ
おめでとう!!
0148名無しさん@涙目です。(滋賀県) [JP]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:56:59.56ID:xHM98zij0
車やバイクは一般人も運転するからレーサーの凄さが分かるけど、
飛行機のエアレースはピンと来ない。
航空祭でF15やらブルーインパルス見てる方が楽しい。
0149名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:35:51.49ID:Rw/FJDxK0
クレイジージャーニーに出て来てた?
0150名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 22:17:01.62ID:Q2OGR86d0
これはマジですげーぞ
室屋氏は全然勝てずに何年も苦労して、
つい去年だったか一昨年だったか初めて1勝できたばっかなのに
年間王者とかもう歴史に名を刻んでしまった
0152名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 22:56:43.03ID:AfZz6u820
昔、震電みたいな後ろにプロペラある飛行機3機でアクロバットするチームがあったんだけど名前知ってる人いる?
0153名無しさん@涙目です。(山形県) [IN]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:06:08.43ID:0FX5aV+u0
レッドブルガールは可愛いよね
0154名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
垢版 |
2017/10/17(火) 02:19:13.28ID:4ZqiVGyl0
エア優勝だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況