X



おひとりさまで飲食店、どこまで入れる?男が苦手 チェーン店以外のカフェ 女は回転寿司が苦手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
NGNG?PLT(16930)

■男ひとり飯は麺と牛丼が多め男性の1位は「ラーメン屋」の68.8%で、7割近くが経験済み。3位の「そば・うどん屋」も48.0%と半分近く、
手軽さから麺類を出すお店に入りやすいと思う傾向があるようだ。
2位には「牛丼屋」が55.9%でランクインした。牛丼や麺類はテーブル席のない、カウンターだけの店が多いことも上位に入った要因だろう。
また、1位〜3位と、5位「定食屋」、6位「カレー屋」、8位「中華料理屋」は、女性と比べて男性の割合がそれぞれ20ポイント以上高かった。

https://s.eximg.jp/exnews/feed/Sirabee/Sirabee_20161322724_2.jpg


■女性ひとりのファーストフードは半数弱女性では「ファーストフード」が46.5%で1位になり、男性と割合はほとんど変わらない。
チェーン店ではメニューが同じため、入りやすさは他と比べて一段と高くなるだろう。
2位の「カフェチェーン」も同様の理由で入りやすいと考えられる。
男性よりも女性の割合が高かったジャンルの中で、最も差が大きかったのは「洋菓子・甘味処」で女性は15.7%、男性は9.7%だった。

https://s.eximg.jp/exnews/feed/Sirabee/Sirabee_20161322724_3.jpg

http://www.excite.co.jp/News/column_g/20171015/Sirabee_20161322724.html
0014名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2017/10/16(月) 07:56:07.54ID:dle5kbZY0
ファストフード
ファーストフード
いい加減使い分けろと
0015名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 07:58:19.87ID:9ymUQz7u0
蕎麦屋
一人で呑める、高いけど。
0018名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2017/10/16(月) 08:00:04.14ID:VtOWP4W/0
治郎丸行ったけど悪くない
が、コミュ力は要るんでコミュ障は絶対無理だな
寿司屋のカウンターと全く同じだから
0024名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 08:05:15.18ID:VhsaIPSc0
ひとりで行きたい所に行けないとか意味わからん。
食に面白味を見出すか、会話に面白みを見出すかかな?
恥ずかしいとか、人目が気になる自意識過剰はしらん。
0025名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]
垢版 |
2017/10/16(月) 08:07:36.85ID:z/ikQmqp0
外から客が一人もいないのが見える店は躊躇する
結局入るけど
0026名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 08:08:15.73ID:faNJoV9Z0
私、一人ウエディングやったよ。
0028キャプテン更科(茸) [AU]
垢版 |
2017/10/16(月) 08:13:43.48ID:+HLzisSc0
結局都市移民お得意の、こういう店にはこう行くって先入観だけの話だろ
0029名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2017/10/16(月) 08:17:54.32ID:XS9sY32n0
焼肉
0031名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 08:25:14.68ID:85KWidVz0
ランチタイムが過ぎたあとの時間帯、カウンターで一人黙々と食ってる女見ると、なんか惚れそうになる
事件の依頼人を待ってる私立探偵みたいに見える
0032名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]
垢版 |
2017/10/16(月) 08:26:55.69ID:gfrj731q0
純喫茶
0034名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 08:27:13.67ID:ETs5U9lN0
一人フレンチが限界だな
0036名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [AU]
垢版 |
2017/10/16(月) 08:29:21.00ID:K3/Wu5vx0
回転寿司はカウンター席があるから姉ちゃん一人で食べてるのを見かける
0037名無しさん@涙目です。(長野県) [IT]
垢版 |
2017/10/16(月) 08:30:08.59ID:9eKCcpJo0
日曜日は午前中ジムに行って各筋肉をパンパンにして、お昼は家族連れで賑わうステーキガストに
1人で行って赤身ステーキ300gを黙々と食う。まわりは見ないようにしてる。
0038名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 08:31:44.44ID:oiBkJEcN0
>>37
なんか楽しそう
0039名無しさん@涙目です。(香川県) [IL]
垢版 |
2017/10/16(月) 08:33:00.08ID:QM8/sQj90
カウンターのない混んでる店に一人で来るやつは普通に邪魔だろ
相席しろ
0040名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [NL]
垢版 |
2017/10/16(月) 08:34:12.28ID:4/3xmItH0
全体的に割合が低過ぎないか?
仕事とか出張とかで一人で店に入らざるを得ない場面は頻繁にあると思うんだが、この数字の低さを見るとほぼ決まった店にしか入ってないってことかな?
0042名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 08:37:03.37ID:Nd6L5neA0
一人で外食する女って自分が存在価値ゼロだということをアピールしたいのか?
0043名無しさん@涙目です。(大阪府) [FI]
垢版 |
2017/10/16(月) 08:38:43.51ID:wR10/MRJ0
1人旅が好きだとどこでも行ける
でも地元のファミレスだけ無理
0044名無しさん@涙目です。(群馬県) [EU]
垢版 |
2017/10/16(月) 08:41:27.23ID:6/kTw4/m0
何処でも入れるけどマンコの多い店は煩いからあえて行かない
0046名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 08:45:52.37ID:fPnnhVZx0
都心部のチェーン店なんか一人の方が多い
0050名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
垢版 |
2017/10/16(月) 09:18:21.54ID:sglhZVhv0
平日昼間の空いてる店のランチなら
焼き肉もフレンチもあるよ@女
0053名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 09:27:24.77ID:pu57s4I50
最高難易度ディナー焼肉以外は普通のおっさんはもんだいないやろ
0056名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 09:33:10.19ID:VCrY74Us0
カフェなんて大体待ち合わせとかの時間つぶしとかで入るから基本ひとりだな
0057名無しさん@涙目です。(西日本) [CN]
垢版 |
2017/10/16(月) 09:49:05.03ID:EFE7JwSh0
んなこたぁない
0059名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/10/16(月) 10:00:26.01ID:1rRhEfCn0
イケメン彼氏はデートの下見に一人で食いに来るよ
モテる男のマメさには頭が下がる
0060名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [PL]
垢版 |
2017/10/16(月) 10:05:34.75ID:KPBdmgYq0
いきなりステーキは女性1人率高くて驚くよな
0061名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [PL]
垢版 |
2017/10/16(月) 10:06:22.15ID:KPBdmgYq0
>>54
映画なんて1人で来てる人だらけなのに?
0064名無しさん@涙目です。(庭) [MD]
垢版 |
2017/10/16(月) 10:12:03.16ID:Bmj+EtTE0
最近立食いの一人焼肉が近所に出来たから行ってる
炭起こして一人網は最高やわ
0065名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 10:14:29.02ID:t7qgXU8J0
ホントこの手のアンケスレが多いが
実際に店側はなんとも思って無いだろ
お前らが自意識過剰なだけだと思うわ
0067名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2017/10/16(月) 10:27:10.40ID:Nl8fCBlJ0
俺以外に一人相席屋行った猛者おる?
0069名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]
垢版 |
2017/10/16(月) 10:42:56.84ID:EO4rRXc30
一人で入ってはいけない店なんてあるのか?
そういう店なら説明があると思うが
幼くて自意識過剰なんだな
0070名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 10:43:25.15ID:hTbBYXth0
スキーも1人で行ったことあるし、しゃぶしゃぶも焼肉ももつ鍋屋も1人で行くわ
カラオケもクラブもミュージカルもライブも行くけど、未だに遊園地だけは行ったことないな
まあディズニーとかなら余裕だけど
0073名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 10:45:19.16ID:mZDhib4L0
お一人様苦手だと出張とかつまんないだろ
夜はホテルでコンビニ弁当か?
0074名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 10:45:23.63ID:hTbBYXth0
>>69
焼肉とかしゃぶしゃぶの場合は、混んでる時は入り辛いけどな
1人で席占領することになるから店に申し訳ない
0075名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 10:46:01.19ID:mZDhib4L0
>>71
曜日と時間帯によると思う
0076名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [PL]
垢版 |
2017/10/16(月) 10:48:14.49ID:KPBdmgYq0
>>71
時間帯とかにもよるのかも
おれは平日の昼間に観ることが多いけど、半分は1人だぞ
ってか映画って1人で観に行くものだと俺は思ってる
0077名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/10/16(月) 10:51:34.64ID:1rRhEfCn0
福岡の某モツ鍋屋は敷居高かったなあ
常連がジロジロ見てくるし
店員の対応も常連に特化されててイチゲンには不親切だし
玄関に貼り紙しといてほしかった
嫌な思い出すぎて店の名前忘れた
0078名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 10:52:59.72ID:8GznF9St0
>>76
映画は遊びに行く口実の1つだから普通の映画ファンは一人では行かないわな
だから平日昼間に行くようなやつはかなりの映画好きだけ
逆に平日の昼間にぎゅうぎゅうの映画館も怖いだろ
0079名無しさん@涙目です。(家) [KR]
垢版 |
2017/10/16(月) 10:57:04.69ID:eUz+Kndc0
雰囲気が良い高級レストランは1人絶対に無理
0080名無しさん@涙目です。(京都府) [FR]
垢版 |
2017/10/16(月) 10:59:56.04ID:6m+m78Uj0
カウンターがあるところは楽勝だろ
0081名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/10/16(月) 10:59:57.16ID:1rRhEfCn0
>>79
そういうとこはホスピタリティー高いから案外平気な場合が多い
高級店を気取ってるだけの店とか勘違い老舗とかはダメだけど
0083名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:16:12.77ID:KEjAWj+K0
回らない寿司の方が入りづらいわ
入るけど
0084名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:18:00.59ID:eGRASvWq0
地元の非チェーンおしゃれカフェでも意識高い系が一人でパソコン弄っていたりするし、
ソロ多いから気にならん
0085名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:19:36.62ID:eGRASvWq0
>>73
それ系の人と出張した時に聞いたけど、
一人だとホテル近くのココ壱とかチェーン店行っているって言ってたな
0089名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:31:03.40ID:S/osKMde0
例えば同じ回転寿司でも
A 昼間 平日 駅前店
B 昼間 休日 ロードサイド店
Aなら1人でも全然問題ないけど Bで1人は完全な場違いだからな  難易度は全く違う
0095名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 12:15:23.60ID:6F9I56ol0
>>27
オムツを替える時間だ
0098名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 16:00:09.97ID:xK1ohgC40
スタバでマックでドヤ顔するんだろ
0101名無しさん@涙目です。(青森県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 16:22:27.29ID:Ra0TMVXa0
俺はいつもテイクアウト
0105名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 17:00:40.52ID:osjOcI0/0
>>31
今日まさにそのシチュエーションで食ってた人がいたが、
台湾ラーメンと台湾ラーメンと半チャンセット食ってたわ

ちな年齢50くらい
0107名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2017/10/16(月) 17:22:43.87ID:SzDazrGJ0
基本何処でも行けるが店員の態度しだい
露骨に一人客は来るな!オーラ出してる店結構有るから
0108名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 17:37:37.06ID:wj3pxd8o0
女子会OK、飲み会歓迎って入り口に書いてたら入れない
0111名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 17:55:40.37ID:wj3pxd8o0
スペースの小さいシャレた店は店員が近い気がして入れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況