X



【酒は仲間とみんなで楽しく飲みましょう】部屋に籠って「一人酒」はアルコール依存症の超要注意サイン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [LV]
垢版 |
NGNG?PLT(13500)

患者への望ましい対応は―成瀬暢也埼玉県立精神医療センター副院長

 アルコール依存症患者は国内で約5万人が治療を受け、推計では100万人を超す。過剰飲酒を繰り返す予備軍も多く、本人や周りの家族らが早めにリスクに気づき、飲酒量を減らす、
断酒するといった対策に乗り出すことが大切だ。アルコール・薬物の依存症治療に詳しい埼玉県立精神医療センターの成瀬暢也副院長は「みんなで楽しく飲んでいるうちはいいが、
一人で飲む回数が増え、飲酒のコントロールを失っていくと要注意です」と警鐘を鳴らす。
「一人酒」はアルコール依存症の要注意サイン

生活習慣病のリスクを高める飲酒量
真面目で不器用な患者、分かって

 適度の飲酒はストレス解消に役立つ面もあるが、飲み過ぎの習慣化は心身のさまざまな病気につながる。例えば、厚生労働省は成人男性で1日当たりの純アルコール40グラム以上、
成人女性で同20グラム以上摂取した場合、生活習慣病リスクを高めると注意を促している。
 純アルコール20グラムとは、ビール類(アルコール度数5%)中瓶1本(500ミリリットル)▽缶酎ハイ(同7%)1缶(350ミリリットル)▽ワイン(同12%)グラス2杯弱(200ミリリットル)
▽日本酒(同15%)1合弱(170ミリリットル)▽焼酎(25%)0.5合強(100ミリリットル)▽ウイスキー類(40%)ダブル1杯(60ミリリットル)―に相当する量だ。
 多量の飲酒を繰り返すと、アルコールの「効き目」が落ちて気分良く酔えなくなる。そのため、より多く、アルコール度数の強い酒を飲むようになるなど悪循環に陥る。
 会社の退社時間が近づくとビールが無性に飲みたくなり、飲酒量が増え、泥酔して暴力を振るうなどの問題を起こしても修正できない―。そんな人がいたら、もう依存症患者だろう。
アルコールが切れると手が震える、気持ち悪くなる、あせをかく、眠れなくなるといった離脱症状(禁断症状)が出てつらくなることもあり、一人でも飲んでしまうのだ。
 成瀬副院長は「アルコール依存症になる人は、自己中心的でいいかげんな人が多いという偏見があるが、それは飲酒の結果であって、実はきちょうめんで真面目、不器用な人が多い」と説明する。
その特徴として挙げるのは(1)自己評価が低く、自信が持てない(2)人を信じられない(3)本音を言えない(4)見捨てられる不安が強い(5)孤独でさみしい(6)自分を大切にできない―の6点だ。
 「飲まなければいい人、というタイプがとても多い。周りの人はそのイメージを持って本人と関わってほしい」。成瀬副院長は、患者と対等の立場にあることを自覚し、
敬意を持って接することが望ましい対応だと指摘する。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171015-00010000-jij-sctch
0210名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 18:26:39.33ID:uIucFf3g0
>>209
ええ〜〜そうなの?どうでもいいけど
0213名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:03:40.13ID:dU1XYuSW0
>>211
そうなんだけど
開封して最初に注ぐのにもの凄い技術が居るって話なわけさ
自慢じゃないが開封直後にこぼさず注げた事ないよ俺は
0216名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2017/10/18(水) 12:59:49.35ID:SObNYf9R0
何かやらかすので、一人の方が安心なんです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況