X



ハブの居ない神の島に激震 新たに子ハブ見つかり大騒ぎ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
NGNG?PLT(13345)

沖縄県は13日、9月にハブが初確認された粟国島で、新たに子ハブが発見されたと発表した。
前回発見場所から約200メートル離れており、県の担当者は「繁殖とまでは言えないが、親子の可能性はある」としている。

県衛生薬務課によると、13日午前10時半ごろ、粟国村東の塩工場の事務所で、入り口のアルミ戸に子ハブが挟まっているのを工場従業員が見つけた。
村職員が県衛生環境研究所(うるま市)に運び、全長53・5センチ、体重29・1グラムの雌の子ハブと確認した。
生後1〜2カ月とみられ、運搬中に死亡したという。

県は前回発見の雌は島外から持ち込まれたとみている。
担当者は「仮に親子でも、雄が未発見のため島外で交尾した可能性はある」と話した。
ハブに詳しい琉大熱帯生物圏研究センターの戸田守准教授も「前回発見のハブの大きさからすると卵の数は4〜5個で産卵数は少ない。繁殖とはまだ言えない」と話した。

県は前回発見した9月2日以降、捕獲器などを設置して生息状況を確認するとともに、粟国診療所にハブ抗毒素を配備している。
ヘビを見つけたら触らず村に連絡するよう呼び掛けている。

http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/156083
http://www.okinawatimes.co.jp/mwimgs/d/f/-/img_df06aaec5a93b438cb93db4e85ee174a57570.jpg

関連スレ
神の島に激震 いないはずのハブが見つかり緊急調査へ [無断転載禁止]
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1504583013/
0062名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2017/10/16(月) 14:33:57.05ID:H85mpwiG0
沖縄のマングースはハブ食わないしそれどころか他の在来種駆逐してる
0064名無しさん@涙目です。(空) [IT]
垢版 |
2017/10/17(火) 09:52:47.93ID:eDiEUsVw0
>>9
まーた不逞鮮人か
0065名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 10:00:24.27ID:tJcJa1rUO
子ハブ「ハーブー」
0066名無しさん@涙目です。(愛知県) [IN]
垢版 |
2017/10/17(火) 10:11:28.98ID:+BXj20OZ0
青大将をバンバン放せよ 今なら数の力で圧倒できるんじゃないの
でも ハブは強い 小さいハブが自分の倍はある青大将を呑んだという例もあるんだって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況